有限会社サンエス
自動車部品の製造スタッフ/実務未経験OK/転勤なし/土日休み
この求人を要約すると…
【魅力】商社×製造で培ったノウハウが成長をサポート
【安定性】約6割が大手自動車メーカー案件
【成長】ベテラン中心のフラットな少人数チーム
商社×モノづくり=唯一無二の技術者へ。
未経験から“頼られる技術者”を目指しませんか?
【元々は商社だった!?】
当社は、もともと商社としてスタートしました。
「つくる」ではなく「つなぐ」ことが本業だった私たちが、
自社で機械を動かす、いわば“モノづくりができる商社”へと進化を遂げました。
このユニークな背景こそが、当社の大きな強み。
商社ならではの広い視野・柔軟な発想と、現場で磨いた技術力が融合し、
他にはないスピード感と対応力を生み出しています。
その結果、追加工や修正加工など、他社では難しい依頼にも
柔軟に対応できる体制が整っており、
「困ったときは、あの会社に相談すればなんとかなる」
と、取引先から高い信頼をいただいています。
【次はあなたが、“頼られる技術者”へ】
お客様の多様なニーズに応えるため、社内製造体制をさらに強化すべく、
今回、新たな仲間を募集しています。
CADの操作や機械加工の基本からしっかり教えていくので、
実務未経験の方もご安心ください!
□製造業界で“手に職”をつけたい方
□工作機械の知識・経験を活かしたい方
□工業高校・理工系出身などで基礎知識のある方
“頼られる技術者”としての第一歩を、私たちと一緒に踏み出しましょう!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【モノづくりの最前線へ】CAMから学べる!機械加工オペレーター/大手案件で安定成長
===
取り扱っている機械は?
===
◆切削加工
└CNC複合旋盤・NC旋盤・高速マシニングセンター・CNCフライス盤 など
◆研削加工
└平面研削盤・CNC平面研削盤・汎用成形研削盤 など
◆放電加工
└高速細穴放電加工機・ワイヤーカット放電加工機 など
その他にも、YAGレーザー肉盛溶接機や汎用彫刻機など含めて計14台の機械を稼働しています。
===
業務のながれ
===
▼朝のミーティングでその日の工程や担当を確認
▼図面をもとに、フライス盤や研磨機などで金属部品を加工
▼納期管理も自ら行い、工程に沿って進行
◎大手自動車メーカー向けの部品製造が6~7割です。
◎自社で対応が難しい加工については、協力会社と連携しながら進めています。
◎当社ではCADソフトとして『CAMBASE』を使用しています。CADの使用経験がない方もイチからお教えしますのでご安心ください!
===
サンエスで働く魅力とは?
===
【1】モノづくりの工程全体を理解し、“多能工”をめざせる
CAD→加工→納品までの一連の流れを経験できるため、幅広いスキルが身につきます。将来的には多能工としての活躍も可能です。
【2】 「困ったときに頼られる」技術力と対応力
修正加工や追加工にもスピーディーに対応できる柔軟さがあり、取引先からの信頼が厚い会社です。社内と外注ネットワークをうまく連携させ、「できない」をできる限り減らす体制が整っています。
【3】豊富な設備と充実した教育環境
三次元測定器などの高精度な設備が整っており、実践を通じてしっかり学べる環境です。
◇少数精鋭の小規模なチームで、年齢や役職に関係なく意見を出し合える、フラットで風通しの良い職場です。
対象となる方
【実務未経験歓迎/学歴不問】製造・設計の実務経験者◎工業高校出身や工学系の学科出身者の方も大歓迎!
■製造・設計の実務経験がある方
■工業高校・工学系の学科出身の方
■図面が読める/工作機械の基本操作ができる方
<歓迎するスキル>
◇玉掛け技能講習修了者
◇普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
\こんな方をお待ちしています!/
◎モノづくりが好きな方
◎前向きでポジティブに業務に取り組める方
◎臨機応変に柔軟な対応ができる方
勤務地
愛知県瀬戸市山の田町180番地
- 本社/愛知県瀬戸市山の田町180番地[最寄り駅]瀬戸口駅 より徒歩30分
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の待遇に変動なし)給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、月2万円以上支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
年収320万円以上
待遇・福利厚生
■交通費支給
■資格取得支援制度
★誕生日・クリスマスにはケーキクーポンをプレゼント
★懇親会費補助
└部署内の親睦を深めるための懇親会の費用を負担!
└ランチ会をしたり女子会を開催しています!
休日・休暇
117日
■週休二日制
(土・日)
■年末年始休暇
(5日)
■GW休暇
(5日)
■夏季休暇
(5日)
■有給休暇
※毎月有給を取得している社員も!
└連携しながら業務を進めているため、有給を取得しやすい風土があります!
取材レポート
会社・事業の優位性は?
社会を動かす部品を、あなたの手で。
「もともとは商社だった」――そんなユニークなバックボーンを持ちながら製造という新たなフィールドで進化を遂げている同社。
今回の取材で印象的だったのは未来を見据えたビジョンでした。
「今後は、自動車だけでなく、医療・福祉やモビリティといった成長分野にも展開していきたいと思っています。少子高齢化が進む中で、社会課題を支える製品の部品づくりにも携わっていきたいですね」
その言葉には、“モノづくり”の力で社会に貢献していきたいという真摯な想いがこもっていました。
『モノづくりの先にある、人や社会の役に立つ仕事をしたい』
そんな思いを持っている方にこそ最適な環境ではないでしょうか。

やりがい
適当に作ればそれなりのものに、丁寧にしっかり作ればそれだけ良いものに。自分の姿勢や技術がそのまま仕上がりに反映されるため、その分、完成したときには大きなやりがいを感じられるのだそう。
また、自分たちが手がけた製品が実際の現場で使われているのを見ると、社会や産業に貢献できている実感が湧きます。こうした経験の積み重ねが、モノづくりのプロとしての誇りや、仕事へのやりがいにつながるでしょう。

きびしさ
現場では常に「安全第一」が求められます。少しの油断や、指示されたこと以外の行動が、思わぬケガや事故につながる可能性があります。そのため、作業中は常に注意を払い、ルールを守る姿勢が必要でしょう。
少数精鋭の小規模なチームで、年齢や役職に関係なく意見を出し合える、フラットで風通しの良い職場です。
約6割が大手自動車メーカー案件であり、安定した実績を築いています。
“頼られる技術者”としての第一歩を、私たちと一緒に踏み出しませんか?
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーによる書類選考
面接(1~2回)
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
愛知県瀬戸市山の田町180番地
TEL:0561-89-5115/採用担当
会社概要
- 事業概要
■射出成形精密金型特注自動車部品の受注製作
■精密プレス金型特注部品の受注製作
■射出成形金型及びプレス金型の設計製作
■各種専用機械部品及び消耗工具の受注製作
■周辺機器及び治具・ゲージの受注製作
■NC旋盤・高速NC自動旋盤等による施削加工
■NCフライス・高速MC等による切削加工
■CNC平面研削加工・CNC成形研削加工- 所在地
〒489-0975
愛知県瀬戸市山の田町180番地- 設立
- 1988年 6月4日
- 代表者
- 代表取締役 吉川 源太郎
- 従業員数
- 15名
- 資本金
- 300万円
- 売上高
5憶4000万円
- 企業URL
https://3-esu.co.jp/
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す