株式会社日立ハイテク(日立グループ)
技術系総合職(機械設計/電気設計/品質保証/生産管理)
この求人を要約すると…
【業界不問】機械・電気・品質・生産管理の経験者求む
【安定基盤】日立グループで腰を据えて長く働ける
【待遇】フレックス/在宅勤務可/家族手当/社宅完備
日立グループの安定した環境で思い描くキャリアを形に
これまでの経験を活かして、活躍の幅を広げませんか。
「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医療用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体評価装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業など、社会的意義の高い分野でリーディングカンパニーとして業界を牽引している株式会社日立ハイテク。
当社は日立グループの中でも、メーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業。製造・販売・サービスまでを一貫して手掛けられる技術力でこれまでも多くのお客様のニーズに応え続け、高い顧客満足度と信頼を獲得してきました。
“知る力で、世界を、未来を変えていく”という企業ビジョンと更なる成長を実現するため、積極的な研究開発、設備投資、事業投資をこれからも行っていきます。
そのため、この度技術系総合職のキャリア採用を行う運びとなりました。
機械設計、電気設計、品質保証、生産管理のいずれかの経験をお持ちの方ならどなたでも応募可能です。業種経験は問いませんので、当社の事業に興味がある方はぜひご応募ください。
日立グループの安定基盤と、リモートワーク、フレックスタイム制も導入している働きやすさ万全の環境であなたをお待ちしています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
★キャリアUP!機械設計、電気設計、品質保証、生産管理業務のいずれかをお任せします。
ーーー
機械設計の業務例
ーーー
●日立ハイテク製品全般(半導体製造関連装置・医用関連装置・バイオ関連装置など)の製品化に向けた試作開発や生産設備自動化の開発・機械設計
●半導体検査用の光学検査装置の機械設計
●半導体検査・計測装置(CD-SEM/レビューSEM)の機械設計
●医用分析装置(血液分析装置、検体前処理装置)の機械設計
ーーー
電気設計の業務例
ーーー
●ヘルスケア(医療・医用機器)開発の電気・回路設計
●日立ハイテク製品全般(半導体製造関連装置・医用関連装置・バイオ関連装置など)の製品化に向けた試作開発や生産設備自動化の開発・電気設計
●半導体計測・検査装置(CD-SEM)、ウェーハ検査用表面検査装置(光学装置)の次世代開発や製品化開発における電気設計
●半導体ウェーハ検査用の光学式検査装置における既存装置の電気設計
●次世代半導体検査・計測装置の制御設計・開発
●小口径対応製品群の制御基板などの設計、開発、評価、協力メーカとの協業、関係部署との協業
●量産設計及び顧客対応設計、EOL代替品設計開発
●臨床検査自動化システム・自動分析装置のハードウェア(電気)の開発・設計
●DNAシーケンサや遺伝子検査装置などのバイオ分析装置の回路設計・開発
ーーー
品質保証の業務例
ーーー
●粒子線治療装置の構成機器の試験・検査などの品質保証業務
●鉄道向け検測装置の試験・検査・品質保証業務
●医用分析機器の品質保証業務
●DNA解析機器の品質向上エンジニア
●高分解能FEB測長装置や、ウェーハ表面検査装置・ウェーハ欠陥検査装置の品質保証エンジニア
●臨床検査用生化学・免疫自動分析装置などのソフトウェア検査業務
●化学物質に関する法令管理・遵法業務
●製品の信頼性・安全に関する国内外の法令(製品技術法令)の監視及び管理業務
ーーー
生産管理の業務例
ーーー
●半導体検査装置・電子顕微鏡の生産管理業務
社員たち一人ひとりが相手に合わせたコミュニケーションを取るように心がけているなど、「知を集結して、より良いものを創ろうとする連携力」も当社の魅力の一つです。
対象となる方
【学歴不問】ソフトウェア開発に関連する経験をお持ちの方(業種・年数不問)
【機械設計】
●機械設計の実務経験3年以上
●モータや空圧シリンダを使った自動化設備の機構設計経験者
●駆動装置、精密機器の設計経験
【電気設計】
●電気設計経験(業界・製品不問)
●電気CADによる電子回路設計経験3年程度
●回路設計もしくは評価の実務経験
【品質保証】
●品質保証に関しての知見のある方
●設計・開発職やフィールドエンジニアなどで品質の維持向上に関わっていた方
●電気・電子回路、機械工学いずれかに関連する業務経験
【生産管理】
●製造業における装置製品の生産管理・在庫管理・生産技術・SCM いずれかの経験
※業種未経験歓迎
勤務地
※配属部署によって勤務地が異なります。
■青梅地区
東京都青梅市今井3丁目7番19号
・小作駅からバスで約10分
■埼玉サイト
埼玉県児玉郡上里町嘉美1600番地
・本庄駅・本庄早稲田駅~会社間の定期運行バスあり
■柏の葉地区
千葉県柏市若柴226番地44中央141街区1 KOIL TERRACE
・柏の葉キャンパス駅から徒歩4分
■那珂地区
茨城県ひたちなか市市毛882番地
・勝田駅から車で約10分
・勝田駅~会社間の定期運行バスあり
■那珂地区マリンサイト
茨城県ひたちなか市新光町552番53
・勝田駅から車で約15分
・勝田駅~会社間の定期運航バスあり
■日立地区
茨城県日立市幸町3丁目1番1号
・日立駅から徒歩で約10分
※自動車・自転車通勤可能
※受動喫煙対策:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり/電子タバコ限定)
- 青梅地区/東京都青梅市今井3丁目7番19号[最寄り駅]
- 埼玉サイト/埼玉県児玉郡上里町嘉美1600番地[最寄り駅]
- 柏の葉地区/千葉県柏市若柴226番地44中央141街区1 KOIL TERRACE[最寄り駅]柏の葉キャンパス駅
- 那珂地区/茨城県ひたちなか市市毛882番地[最寄り駅]勝田駅 車で約10分
- 那珂地区マリンサイト/茨城県ひたちなか市新光町552番53[最寄り駅]阿字ケ浦駅 、勝田駅 車で約15分
- 日立地区/茨城県日立市幸町3丁目1番1号[最寄り駅]日立駅
勤務時間
標準労働時間帯/8:30~17:00、8:50~17:30
※勤務地により異なる
標準労働時間/7時間45分・休憩45分~55分
★育児・介護短時間勤務制度あり
雇用形態
正社員
試用期間3カ月※期間中の給与・待遇に変更はありません
給与
※採用時の職位に応じて上記月給とは別途で「実残業分の時間外労働手当」または「固定残業代」を支給。
※固定残業代の場合、時間外労働の有無に関わらず、30時間分/月7万9200円~を支給します。
また、上記を超える時間外労働手当は追加で支給いたします。
▼月給例(固定残業代支給の場合)
月給35万3700円以上(固定残業代月7万9200円・30時間分を含む)
■住宅手当
■家族手当
■赴任手当
■ライフワークスタイルサポート手当
ほか
年収487万円~988万円
年収850万円/40歳(月給47万円+各種手当+賞与)
年収750万円/36歳(月給41万円+各種手当+賞与)
年収600万円/30歳(月給35万円+各種手当+賞与)
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■企業年金
■財形貯蓄
■在宅勤務可
■単身寮・借上社宅完備
■育児・介護短時間勤務制度
■保養所あり
■社員食堂あり
■グローバル研修(海外研修、グローバルビジネス研修など)
■営業教育(マーケティング研修、プレゼンテーション研修など)
■技術教育(プログラミング教育、設計工学など)
■資格取得支援制度(博士号取得支援、自己啓発支援など)
ほか
休日・休暇
126日(2024年度)
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(男性の取得実績あり)
■介護休暇
■創立記念日
■ファミリーサポート休暇(有給育児休暇、家族看護休暇、配偶者転勤休暇 ほか)
■有給休暇
(10日~24日/入社直後に付与)
※初年度は採用年月日による期間按分で付与
※5日以上の連続休暇の取得可
取材レポート
社員の働き方は?
時代に合わせた働きやすい環境づくりで、長く働ける会社へ。
医療機器や需要が高まっている半導体に関連した装置、世界トップシェアの電子顕微鏡など、社会インフラに強く関わる機器の製造、販売、サービスを提供している日立ハイテク。
社会的意義の高い事業を行う同社は、社員が働きやすい環境づくりにも力を入れています。フレックスタイム制かつリモートワークも可能、さらに育児時短勤務や社宅も完備しているため、社員それぞれが自身の生活スタイルに合わせた働き方をすることができるそう。
日立グループの安定基盤と、多様な働き方にも対応している柔軟さ。
双方を兼ね備えている同社だからこそ、腰を据えて長期的なキャリアを築いていくことができるのだと感じました。

やりがい
市場拡大・成長の目覚ましい半導体業界でその発展の一翼を担えるというのは、何物にも代えがたいやりがいです。
最先端の技術開発を担う装置メーカーだからこそ、正解にたどり着くまでのアプローチを、自由度高く試せる環境も整っています。
最先端の領域で「試行錯誤する面白さ」と「知的好奇心を満たす充実感」を同時に味わうことができるというのも同社の特長です。

きびしさ
ただ高い品質を求めるのではなく、お客さまのニーズにどこまでも寄り添うことが、同社が掲げる流儀。だからこそ、要望や意図を正しく汲み取るスキルや、それらに応えるための知識・経験が求められます。
最初は覚えることが多いと感じるかもしれませんが、入社後の研修制度や経験豊富なメンバーからのサポートが充実しています。焦らずに自分のペースで社内外から求められる人財へと成長しましょう。
年休126日、フレックス、在宅勤務と時代に合わせた働きやすさを整えています。
半導体製造装置など、社会インフラに欠かせないモノづくりに関わる、やりがいのある仕事です。
日立グループの強固な安定基盤のもと、充実した福利厚生が揃っています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaよりエントリー
Web履歴書による選考
面接(2~3回)
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒105-0001
東京都港区虎ノ門1丁目17-1 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー
MAIL:hitachi-hightech@rs-career.com
会社概要
- 事業概要
医療用バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置などの開発・製造や先端産業や社会インフラのソリューション事業など、最先端分野でリーディングカンパニーとしてグローバルに事業を展開しています。
■ヘルスケアソリューション
■ナノテクノロジーソリューション
■コアテクノロジーソリューション
■産業・社会インフラソリューション- 所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門1丁目17-1 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー- 設立
- 1947年 4月12日
- 代表者
- 代表取締役 取締役社長 高木 由充
- 従業員数
- 連結:1万5016名/単体:6689名(2025年3月時点)
- 資本金
- 79億3848万525円 ※2025年3月末現在
- 売上高
7565億円(2025年3月期)
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
アプリケ―ションエンジニア/年休126日/フレックス
NEWソフトウェア開発/年休126日/フレックス/リモート可
NEW調達・購買/年休126日/フレックス/在宅勤務可
NEW【山口県下松市】電気設計(次世代半導体エッチング装置)◆日立G◆126休日◆手当など福利厚生充実◎
NEW【ひたちなか/化学物質管理・法令対応】<日立G>週半分程の在宅ワーク可/試薬類等の化学品
NEW【埼玉県児玉郡】機械設計(次世代半導体エッチング装置)/3D CAD試用経験歓迎◆日立G◆126休日
NEW【山口県下松市】機械設計(次世代半導体エッチング装置)/3D CAD試用経験歓迎◆日立G◆126休日
NEW【虎ノ門/データサイエンス】リカーリングビジネス拡大/BIツール活用/データドリブン経営/在宅勤務可
NEW粒子線がん治療システム(PBT)の海外事業推進◆日立G◆126休日◆グローバルシェアトップ級
NEW【埼玉県児玉郡】電気設計(次世代半導体エッチング装置)◆日立G◆126休日◆手当など福利厚生充実◎
NEW【茨城県ひたちなか市】設備投資管理スタッフ◆日立Gの豊富な福利厚生/年休126日【MN334】
NEW【東京/茨城】先端技術を用いた工程開発(IoT/データ解析)◆日立Gの豊富な福利厚生【MN124】
NEW【虎ノ門】事業開発(リチウムイオン電池関連/次なる柱事業の創生)◆日立グループ/在宅ワーク可◆
NEW虎ノ門/事業開発・グローバルマーケティング戦略スタッフ/英語力活かせる◆在宅勤務可◆安定経営の日立G
NEW【茨城/未経験歓迎】医療用機器の電気エンジニア(変更設計・不具合対応)◆日立グループの中核企業◆
NEW