YUIME株式会社(ユイメ)
人事労務/月給34万円/年休125日/フレックス/リモート可
この求人を要約すると…
【将来性◎】国家認定事業を行う優良成長企業
【キャリアUP◎】将来のマネージャー候補として活躍
【働き方◎】週2リモート可/フレックスタイム制
<上場準備中>急成長中の企業でキャリアアップ!
日本の一次産業を支え、一緒に成長を目指しませんか?
『日本の一次産業を世界の一次産業にアップデートする』をビジョン掲げ、一次産業に特化した人材派遣事業とデータプラットフォーム事業を展開する当社。外国人スタッフの派遣を国内でいち早く開始したパイオニア企業であり、特定技能1号人材の派遣が認められた、限られた国家戦略特区の一つです。
そんな当社は現在、上場を目指した成長フェーズにあり、会社の急成長に合わせて、労務体制の整備や制度設計も重要な課題となっています。そこで今回、人事労務経験を活かし、会社の成長を支え、会社の未来を一緒に創りあげてくださる方を募集します!
ベンチャーならではのスピード感と柔軟性のある環境で、変化や挑戦を楽しみながらキャリアアップを目指していただける環境です。
「経験を活かし、スキルやキャリアを向上させたい」
「制度設計・仕組みづくりにもチャレンジしたい」
そんな想いのある方は大歓迎!
私たちと一緒に、日本の未来を支え、成長していきましょう!
ご応募お待ちしています!
\ココもPOINT/
★フレックスタイム制
★週2回のリモートOK
★年休125日&土日祝休み
★月給34万円以上
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【マネージャー候補】給与、社会保険手続き、年末調整などの労務業務全般をお任せします!
経験を積んだ後は、チームリーダー、マネージャーへとステップアップしながら人事領域に幅広く携わっていただきたいと考えています!
【具体的には…】
◆勤怠管理(正社員および派遣スタッフ)
◆給与計算の資料作成・チェック
◆その他減算項目、支給・控除などの管理
◆年末調整に関わる対応
◆社会保険手続き など
========
キャリアステップ
========
<チームリーダー>
実務をひと通り経験いただいた後は、リーダーとしてメンバーのタスク管理や外部社労士との連携、プロセス改善などに取り組んでいただきたいと考えています。
▼
<マネージャー>
その後は、マネージャーとして評価制度や労務体制の標準化、IPO準備に向けた整備など人事領域の業務に幅広く携わっていただくことが可能です!
【将来的にお任せしたい業務例】
・管理業務(業務設計、KPI管理、育成など)
・月次・四半期ごとの業務進捗レビュー、改善提案
・経営層への報告・提案資料作成、関係部門との調整
【POINT】
★人事領域で高いスキルが身につく!
上場を目指す今だからこそ、制度設計・仕組みづくりに携われるチャンスが豊富にあります。実際に、各種マニュアルの整備やシステムの導入(エンゲージメント調査や産業管理システムなど)が推進されており、マネージャーへキャリアアップすることでこういった業務にも裁量大きく携わることが可能。規程整備・評価制度構築、内部統制に関わる業務を通じて、高いスキル・知識が身につきます。
★変化の多いフェーズならではのやりがい!
急拡大中のスタートアップ企業ならではのスピード感と柔軟性の中で働けることも魅力の一つ!提案から実行、改善までのスピードが早く、新しいことにも積極的に挑戦できる環境があります。変化や挑戦を楽しめる方にはピッタリの環境です!
・在籍/約60人
・男女比率/5:5
★役職や職種などに関わらずコミュニケーションも盛んで、馴染みやすい雰囲気の職場です!
対象となる方
【学歴不問】労務経験3年以上/ホスピタリティのある対応ができる方/新しいことに前向きに取り組める方
◆労務経験3年以上
(給与計算・社会保険手続きなど)
<歓迎条件>
◇ベンチャー企業、スタートアップ企業での勤務経験
◇課題の本質を捉え、解決に導ける方
<こんな方にぴったり>
・ホスピタリティのある対応ができる方
・チームワークを大切にできる方
・物事を前向きに捉え、新しいことにも挑戦できる方
・改善意識を持ち、課題解決に向けたアクションを起こせる方
・積極的なコミュニケーションを心がけられる方
※学歴不問
※業種未経験歓迎
勤務地
■本社/東京都港区赤坂1-4-1 赤坂KSビル5階
<アクセス>
・「溜池山王駅」より徒歩6分
・「国会議事堂前駅」より徒歩6分
★オフィスは2024年8月に移転したばかりの綺麗なオフィスです。
★最寄り駅から徒歩6分と駅チカで通勤のしやすさも抜群!
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
- 本社/東京都港区赤坂1-4-1 赤坂KSビル5階[最寄り駅]溜池山王駅 より徒歩6分
勤務時間
フレキシブルタイム/7:00~20:00
コアタイム/11:00~16:00
標準的な勤務時間例/9:00~18:00
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月間あり※期間中はテレワークなし
※期間中の勤務時間は9:00~18:00(実働8時間 休憩60分)
※そのほか、給与・待遇に変更はありません
給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月8万1000円~13万1000円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験・能力などを考慮の上、決定します
年収408万円~660万円
年収420万円(入社2年/27歳)
年収600万円(入社3年/38歳/マネージャー)
待遇・福利厚生
■交通費全額支給
■時間外手当(超過分)
■研修制度(導入研修・OJT など)
■資格取得支援制度
■定期健康診断
■育児支援
■時短勤務(条件あり)
■PC貸与
■服装自由
■オフィス懇親会
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
(2日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社半年後10日間付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
★YUIMEについて
社員インタビュー

先輩社員
農業や漁業の現場が抱える課題に寄り添い、業界の発展を支える企業というところに共感し入社を決意しました!間接的ではありますが、日本の一次産業を支えていると思うと、仕事の意義ややりがいを感じます。

先輩社員
社内は風通しがよく、新しい意見やアイデアも発信しやすい環境です!現場の声をしっかりと聞き入れてもらえるので、みんなで会社を創り上げているという一体感があり、モチベーション高く働けています!
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
スタートアップ企業で、やりがいも自分らしい働き方も叶える。
農業人材支援企業のパイオニアとして、日本の一次産業を支えてきた同社。スタートアップならではの風通しの良さがあり、前例のない革新的な事業に挑戦しているからこそ、社員一丸となって事業拡大に向け歩みを進めています。
そんな同社だからこそ、社員が自由にのびのびと働ける環境も整備。フレックスタイム制を導入し、週2回のリモートワークもOK。社内も明るくオープンな雰囲気で意見も発信しやすく、お互いを尊重し合うカルチャーが根付いているのだそう。
そして何より共通しているのが、「日本の一次産業に貢献したい」という想い。ともに農業の発展に貢献できるやりがいを味わいながら活躍できる環境が広がっています。

やりがい
これまでの経験をベースに、IPO準備中という急成長フェーズならではの業務に携わり、人事領域で高いスキルを身につけることができる環境です。自分自身のスキルアップを実感しながら、日本の一次産業に貢献できるやりがいを感じることができるでしょう。また、まだまだ発展途上だからこそ、制度設計や仕組みづくりにも裁量大きく携わることが可能。組織の中核を担う存在としてキャリアを築いていける点も大きな魅力と言えます。

きびしさ
一方で、まだまだ未完成な点が多いからこそ、前例のない業務も多く、自ら積極的に課題を身につけ、解決のために試行錯誤を重ねなければならない難しさも。常に改善意識を持ち、スピード感のある改善提案を繰り返す根気強さも求められます。とはいえ、周囲にはすぐに相談できる仲間もいるため、意見を交換しながらよりよい組織に向け取り組んでいく前向きな姿勢が重要です。
経歴や国籍もさまざまなメンバーが在籍。コミュニケーションも盛んで馴染みやすい環境です。
日本の一次産業発展に貢献するため、一緒に事業拡大を推進していただける方をお待ちしています!
2024年8月に新しく移転したばかりの綺麗なオフィスです!駅から徒歩6分で通勤も◎
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接(2回~3回)
内定
★採用担当・渡邊からのメッセージ★
ご経験に自信がない方でも要件を満たしている方は是非ご応募ください!経験よりも人柄を重視した採用です。
※応募から内定までは2週間以内を予定しております
※応募から1カ月以内のご入社が可能です
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
〒107-0052
東京都港区赤坂1-4-1 赤坂KSビル5階
TEL:03-6434-7111/採用担当
会社概要
- 事業概要
■人材支援事業
■データプラットフォーム事業
<許可番号>
・労働者派遣事業許可番号派13-305217
・有料職業紹介事業許可番号13-ユ-305689
・国家戦略特別区域農業支援外国人受入事業(47-02)
・特定技能 登録支援機関登録番号19登-000433- 所在地
〒107-0052
東京都港区赤坂1-4-1 赤坂KSビル5階- 設立
- 2012年 7月26日
- 代表者
- 代表取締役 上野 耕平
- 従業員数
- 675名(2025年6月時点)
- 資本金
- 2億1993万円(資本準備金含む)
- 平均年齢
- 33.5歳