掲載予定期間:2025/8/28(木)~2025/10/22(水)更新日:2025/8/28(木)

株式会社中村経営情報センター

税理士補助/未経験歓迎/賞与年3回/年休120日~/研修充実

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【賞与年3回】高還元!200万円超の支給実績あり

【定着率9割超】基本土日祝休/創業51年の老舗企業

【未経験OK】フォロー◎異業種から入社した先輩多数

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

浜松に根付き、創業51年!TKC全国会に所属
安心安定の環境で、地域の企業を支えませんか?

地域企業の経営を外側から支え、創業51年を迎えた当社。
これまでの信頼と実績を未来に繋ぐため、新しいメンバーを募集いたします。

■ 未経験歓迎!こんな方を歓迎します ■
専門性の高い仕事ですが、研修やフォロー体制が整っているため、未経験から着実にステップアップできる環境です。TKCに所属しているので、社内外の両方から専門知識を身に付けることができます。

現在活躍している先輩も、営業や美容師など異業種からの転職者が8割以上となっています。
※TKC全国会(税理士・公認会計士が加盟する国内最大級の組織)

■ 経験者にも嬉しい働き方 ■
当社は、記帳代行の請け負いを行っておりません。
それにより、経営計画や保健指導などの付加価値業務に多くの時間を割くことが可能です。
今後は、DX化も視野に入れ『人じゃないとできない事』を重視し、より顧問先の企業成長に貢献できる環境を整えていきます。

■ 賞与年3回の支給実績 ■
確定申告を乗り切った報労金も兼ね、年3回の賞与を支給しています。
賞与220万円の支給実績も!
繁忙期はチームで乗り切り、収入でも高還元されるため、達成感もひとしおです。

株式会社中村経営情報センター 税理士補助/未経験歓迎/賞与年3回/年休120日~/研修充実

仕事内容

【プロから学び、実践を積める!】◎地域企業の活性化を支える/税理士補助・巡回監査業務をお任せします

具体的な仕事内容
__
■未経験の方⇒抜群のフォロー体制でサポート
 ̄ ̄
経理や会計事務所での実務経験はなくてOKです!

<研修の流れ>
▼入社後1~2カ月
入社時研修後は月次や決算書など、先輩の補助業務をしながら内勤のお仕事に慣れていただきます。
※仕事では簿記2級レベルの資格が必要なため、資格がない場合は入社後に取得いただくようになります。

▼3~4カ月
徐々に、巡回監査の同行をスタートします。
企業や業界によって経営課題が違うため、
実践ベースで、仕事のイロハを学んでいただきます。

▼6カ月後
少しずつ担当を増やし、独り立ち。
入社1年程度で約10社ほどをお願いしています。

__
■経験者の方⇒即戦力として、顧問先を担当
 ̄ ̄
経験が浅い場合は不安な部分を中心に、研修・フォローを行いますのでご安心ください。

<主な仕事内容>
・定期的な、巡回監査業務
└経営相談や月次の財務管理、アドバイス

・書類作成業務
└月次、年次決算書の作成や税務申告書の作成業務

・会計や給与計算システムの導入支援
・その他、保険指導やリスクコンサルティング など

>>★POINT!
★記帳代行の請け負いはありません。
記帳代行を行わず、顧問先の経営課題解決に注力する方針です。
会計ソフトへの移行支援などで、サポートを行っています。

製造業や建設業、運送業、病院などの医療関係など、さまざまな業界の顧問先を抱えています。
経営者の方の伴走者として、幅広くご活躍できる環境です。
チーム組織構成
<異業種から入社した先輩が多数活躍しています>
現在14名の監査担当が活躍していますが、ほとんどが全く違う畑から入社した先輩ばかり。
当社を選んだ動機を聞くと…
「教育する体制がしっかりしている」
「手に職をつけて、住み慣れた町の活性化に貢献できそう」
という理由で、入社しています。

初めて目にする書類も多いというところから、着実にステップアップし、今や顧問先から頼りにされるエースに成長しています。

<働く環境>
■集中する時間と相談の時間を区別
■チェックは全員で行う

メリハリのある働き方を実践し、みんなが気持ちよく働ける環境づくりを行っています。
男女比
6:4
定着率
90%以上(直近1年以内)

対象となる方

【未経験歓迎】★税理士や会計事務所などでの実務経験は問いません!育成体制が整っています。※大卒以上

8割以上が、異業種からの入社。
前職は営業や事務、塾講師、美容師だった先輩が活躍中です。

知識や経験よりも、
・新しい知識を得ることに楽しみを感じる
・継続して学ぶ意欲がある
・チーム、組織を尊重できる
ことを大切にしています。

【必須】
■大卒以上※4年制の専門学校卒の方は応相談
■自動車運転免許(AT可)

【歓迎】
■税理士を目指し勉強中の方
■会計業務などに興味関心がある方

\こんな方は、即戦力としてご活躍が可能です!/
◎簿記3級以上の資格をお持ちの方
◎税理士事務所で、何らかの実務経験がある方
◎経理事務や財務の業務経験がある方

勤務地

【マイカー通勤OK】静岡県浜松市中央区北寺島町125-23
★転勤なし
★浜松駅から徒歩10分・車4分
★受動喫煙対策:屋内全面禁煙
  • 静岡県浜松市中央区北寺島町125-23[最寄り駅]浜松駅

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)

★入社時は、実務研修での学びが優先。そのため、ほとんど残業は発生しません。
★基本的には、本人のスケジュール調整に委ねています。過度な残業になることはありません。
(月平均20h~35h程度)

繁忙期と閑散期がはっきり分かれている業界です。
忙しい時も一人だけに負担がかからないように、みんなで協力して乗り切っています。

雇用形態

正社員

試用期間:3カ月(給与・待遇に変更なし)

給与

月給19万円~34万円+賞与年3回+残業代は全額支給+各種手当
※これまでの経験・能力・年齢などを考慮し決定します。
賞与
年3回(3月/6月/12月)★2024年実績:74万円~220万円
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収285万円~510万円

社員の年収例

年収608万円(月給32万円+賞与年3回/経験12年)
年収511万円(月給28万円+賞与年3回/経験5年)
年収451万円(月給26万円+賞与年3回/経験3年)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■日本税理士会企業年金基金加入
■浜松市勤労者共済会加入
■資格取得支援(巡回監査士受験支援)
■業務推進奨励金
■給食補助
■携帯補助(2500円/月)
■ガソリン手当(マイカーで巡回をした場合)

<各種手当>
■通勤手当
■資格手当
■税理士補助手当
■関与先拡大手当

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■週休二日制
(土・日)※年に数回程度の土曜出勤あり/会社カレンダーによる

■祝日休み

■年末年始休暇
(5日以上)

■GW休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇

■育児休暇
(男性の取得実績もあり)

★夏季休暇について
担当顧問先に応じて、各々お休みが異なります。
そのため、公的な夏季休暇を設けずに連休を取得しています。
Check!

社員インタビュー

<チームワーク抜群の環境です>
上司

Nさん

<チームワーク抜群の環境です>

黙々と数字とにらめっこしている時間もありますが、相談する時間を別に設けることで、良い塩梅の居心地の良さがあると思います。会社全体が、明るく働きやすい雰囲気です。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

老舗企業だからこその安定と安心の中で、手に職を付けられる

「企業の利益は、全員の力があってこそ」という考えの同社。
未経験だからといって、仕事の幅や収入に限度があるわけではありません。税理士を目指すもよし、税理士補助として着実にキャリアを築くもよし。どんなキャリアを選択しても、着実に収入はアップしていく環境があります。

さらに、賞与は先代の頃から年3回と、頑張った分は社員に高還元。その背景には、確定申告という業界的に大きな繁忙期をみんなで乗り切ったという労いの気持ちがあるのだとか。

TKC全国会の所属事務所として、さまざまな学びや情報も得られるのも大きな魅力。
男性の育児休暇の取得実績もあり、長く腰を据えて活躍できる環境が整えられていました。

決算の2カ月前には、顧問先の課題を共有する会議を行っています。
やりがい

やりがい

<地域の活性化に貢献できる>
未経験入社でも、プロから実践を学びながら成長できる環境が整えられている同社。ゆくゆくは、経営者と同じ目線で、会社と働く人の両方の立場を考えて経営相談やサポートができるようになっていきます。新しい知識を得ることに喜びを感じる方や、地域貢献をしたいと思う方には非常にやりがいの大きい仕事と言えます。

きびしさ

きびしさ

<常に学ぶ姿勢が大切>
専門性の高い仕事のため、未経験の方だとわからないことも多いと言います。必ず先輩が付いているので過度な不安は必要ありませんが、学ぶことが嫌いな方には厳しさを感じることも。書類は、みんなで何重にもチェックをしています。ミスを怖がるよりも、最初は素直にわからないことを聞く積極性が大切です。

継続してTKCから「巡回監査率90%」の達成賞をいただいています!

集中する時間と相談する時間を分けることで、効率よく作業をしています。

創業から半世紀以上の安定基盤。地域に根付き、中小企業を支える存在へ成長しましょう。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaよりエントリー

  • 書類選考

  • 面接(1~2回)・筆記試験

  • 内定

※ご応募いただいたのち、こちらからメール又は電話でご連絡いたします。
その後、履歴書・職務経歴書を当社に郵送いただきます。
※面接日、入社日はご相談に応じます。
※応募にともなう秘密は厳守いたします。
連絡先
【株式会社中村経営情報センター/面接地】
〒430-0923
静岡県浜松市中央区北寺島町125-23
連絡先/053-456-2288(代表)

会社概要

事業概要

■税務会計業務
└月次決算から各種申告書作成、会計システム自計化支援
■経営支援業務
└業績検討会、中期・短期経営計画策定の支援
■相続関連業務
└事業承継対策、遺産分割・生前相続対策
■保険代理店業務
└企業防衛のための生命保険コンサルタント
■給与計算業務
└給与計算、年末調整、給与システム導入支援、労務管理
■行政書士業務
└法人設立、建設業・運送業等各種許可申請

所在地

〒430-0923
静岡県浜松市中央区北寺島町125ー23

設立
1974年 3月
代表者
所長 中村 健
従業員数
20名(正社員17名・パート3名)
資本金
1000万円
平均年齢
41歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013104189

株式会社中村経営情報センター

税理士補助/未経験歓迎/賞与年3回/年休120日~/研修充実

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます