日交練馬株式会社(日本交通グループ)
タクシードライバー/初年度平均月収44万円/1年間月給保証有
この求人を要約すると…
未経験1年目平均年収630万円/最高年収789万円
【安定性◎】都内トップクラス/常に5位以内の売上有
「9割がアプリ配車!」だから初めてでも困りません!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【平均月収44万円】未経験から入社したメンバーが多数活躍中♪2種免許の取得からしっかり育成します!
「タクシーって難しそう…」「運転には自信があるけど、未経験でもできるのかな?」
そんな方もご安心ください。未経験から入社された多くの先輩が、今では安定して働いています!
<当求人のPOINT>
……………
★Point 1:未経験でも平均年収630万円スタート!
入社1年目でも平均年収は630万円(※日本交通グループ調べ)。「がんばった分だけしっかり稼げる」仕組みと、「仲間同士で共有される稼ぐためのコツ」があるから、未経験の方も安心して収入アップを目指せます。
★Point 2:業界トップの安心感
私たちは14年連続売上No.1(※日経MJ調べ)。
その実績が、働く上での安定感や信頼につながっています。
<1日の仕事の流れ(一例)>
……………
【出社・着替え】
笑顔で「おはようございます!」から1日がスタート☆
制服に着替えたら、身だしなみを整えます。
↓
【車の点検】
お客様に安心して乗っていただくため、タイヤやライトなどを確認しましょう。
↓
【アルコールチェック・点呼】
安全運転の基本です。
仲間との情報共有タイムでもあります。
↓
【出庫】
「いってきます!」の声とともに街へ出発!
↓
【乗務中】
手をあげたお客様をお乗せしたり、アプリの予約で指定場所までお迎えに行ったり。
お客様を目的地まで安全に、丁寧にお届けします。
↓
☆業務の合間にはしっかり3時間の休憩があります。
仮眠をとったり、コンビニで軽食を買ったり…リフレッシュの時間も大切にしてください。
↓
【帰社】
車の洗車や売上の確認などをして、1日の仕事をしっかり締めくくります。
↓
【退社】
「今日もお疲れ様でした!」
気持ちよく1日を終えましょう♪
先輩も後輩も関係なくフォローし合える関係性が魅力です。
◎ 稼げるコツはみんなでシェア!
「この時間帯は〇〇駅周辺がアツいよ!」
「雨の日は〇〇通りがねらい目」
そんなリアルタイムの情報を、先輩たちが自然と教えてくれるのが当社のスタイル。ノウハウは隠さず、みんなで共有する文化があります。
対象となる方
【未経験歓迎/応募者全員面接】学歴や職歴は不問です!「稼ぎたい」意欲がある方は大歓迎です♪
「初めてだから不安…」という方も大歓迎!必要なのは、やってみたいという気持ちだけです。
これまでの経歴や学歴は一切問いません。
少しでも興味を持っていただけた方、ぜひ気軽にご応募ください!
【歓迎条件】※必須ではありません
◎普通運転免許所有3年以上の方(AT限定可)
【こんな方にぴったりです】
◎運転するのが好きな方
◎人と話すのが好きな方
◎コツコツまじめに仕事に向き合える方
◎将来的にしっかり稼ぎたい方
◎接客業に興味のある方
選考のポイント
堅苦しい雰囲気ではなく、ざっくばらんにお話できたら嬉しいです。リラックスしてお越しください!
勤務地
東京都練馬区練馬3-3-14
<物件紹介制度あり!>
遠方にお住まいの方のために格安物件を紹介します。
※引越を検討されている方対象
<満員電車のストレスとは無縁>
車通勤OK! 満員電車のストレスや密を避けて出勤できます。
<女性用の設備が整いました>
更衣室兼休憩所など女性用設備も整えました。周りに気を遣うことなく、準備や休憩をしてくださいね。
※受動喫煙対策実施済(敷地内喫煙所あり)
- 本社/東京都練馬区練馬3-3-14[最寄り駅]練馬駅 徒歩7分
勤務時間
※1乗務15時間30分(休憩3時間)
※月間12日~13日の出勤
☆スケジュール例
……………
【日】出勤(15:00~)
【月】明け休み
【火】出勤(15:00~)
【水】明け休み
【木】出勤(15:00~)
【金】明け休み
【土】休日
【日】休日
勤務の翌日は明け休み。
そのため、勤務終了後から次の勤務までは26時間~28時間ほど間があります。
※入社1年目Kさんの場合(既婚・子ども2人・埼玉県から電車通勤)
▼15:00 出社・点検
▼15:30 出庫
~(内3時間休憩)
▼翌10:00 帰社(精算・洗車など)
▼11:00 退社
▼12:00 帰宅
~(風呂、昼食、昼寝)
▼16:00 子どもが帰宅
▼17:00 家族と一緒にスーパーへ
▼19:00 夕食
~(テレビを見て団らん)
▼21:00 子どもを寝かしつける
▼22:00 自由時間
▼24:00 就寝
▼翌7:00 起床・家族と朝食
▼8:00 自由時間(また寝ることも)
▼12:00 昼食
▼14:00 自宅を出発
▼15:00 出社
雇用形態
正社員
試用期間6カ月※試用期間中の給与・待遇等に変更はありません。
給与
※乗務員225名・2024年3月度実績
★入社1年間月給保証あり★
【1~3カ月目】月給40万円保証
【4~12カ月目】月給35万円保証
【更に、保証額を超える売上を確保できた場合は、「保証額+上乗せ分」の給与を支給します!】
◆◆◆
【未経験者・経験者(配属後13カ月目~)】
月給17万5000円+歩合
※教習期間(2種免許取得期間+研修センター期間+同乗指導研修期間)は日給1万円(別途交通費)
※教習期間は1種入社した方は1カ月、2種を取得済で入社した方は6日~10日間です。
※個人の能力によっては教習期間の短縮が発生します。
☆直近の月収例
……………
★月収40万4000円/乗車デビュー6カ月目/Oさん
★月収56万4000円/乗車デビュー7カ月目/Tさん
※いずれも2022年10月~2022年12月実績
業績好調により収入UPしています!
年収630万円以上(入社1年目・未経験)
年収808万円/32歳(入社2年目・未経験)
年収860万円/56歳(入社2年目・未経験)
年収634万円/25歳(入社1年目・未経験)
年収860万円/40歳(入社2年目・未経験)
年収698万円/71歳(入社2年目・経験者)
待遇・福利厚生
■社会保険完備
■制服貸与
■研修制度(日本交通株式会社の研修制度を受講できます)
■二種免許取得費用全額会社負担(2年以上の勤務が条件となります)
■資格取得支援制度(エキスパートドライバーに必要な資格に対する費用支援など)
■社員旅行
■サークル活動(激辛部、モルック部、ゴルフ部ほか)
■ロッカールーム、休憩室など完備
■全車AT・カーナビ搭載
■65歳選択定年制(原則的に70歳まで)
■物件紹介制度(引越を検討されている方対象)
休日・休暇
107日
■シフト制(公休月4日~+明け休み13日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
◎3連休~5連休の取得も可能です。
<明け休みとは>
乗務日の深夜や翌朝に勤務が終了し、その後24時間勤務がないこと。深夜勤務の場合は会社に宿泊することも可能です。翌朝に帰宅し、その日1日は休みになります。
<家庭と両立しやすい働き方もサポート>
お子さんの発熱や急な用事など、家庭の事情にも柔軟に対応できるのが日交練馬の魅力。
「家族を優先して大丈夫だよ」と声をかけてもらえる環境だから、子育て中のドライバーも無理なく活躍しています。
家庭を大切にしながら安定した収入を目指したい方にも、ぴったりの職場です。
はじめての方も安心の研修制度
▼
その後、日本交通の研修センター「SKC(赤羽)」で約1カ月間ドライバーの基礎を学びましょう。
・交通ルールや接客の基本
・地理やメーター操作のコツ
など、じっくり学べます!
▼
試験に合格したら、いよいよデビュー。最初は先輩ドライバーと一緒に乗るので安心です。
☆将来的には、
・観光案内に特化した「観光タクシー」
・お子様を送迎する「キッズタクシー」
・高齢の方などをサポートする「ケア・サポートタクシー」
…など、より専門的なサービスに挑戦できる「エキスパートドライバー」という道もあります。
先輩に聞いてみました!(1)
▼岡田さん(2024年入社)
最初は道もわからないし、お客様に失礼がないか不安でした。でも、無線での配車が多く、先輩たちからのアドバイスもあったので、少しずつ慣れました。お客様も優しい方が多いので、想像してたよりずっと安心して働けましたよ!
Q. 稼げるって聞くけど、実際どうですか?
▼高橋さん(2023年入社)
私は前職より収入が2倍近くになりました。もちろん努力は必要だけど、やった分だけしっかり反映されるので、モチベーションにもなります。ちなみにお客様からチップをいただけたときは、嬉しさ倍増です!
先輩に聞いてみました!(2)
▼関さん
道を覚えるのは正直大変でした…。でも半年くらいでだんだん慣れてきました。あと、業界独特の言葉づかいも最初は戸惑いましたが、先輩の真似をしながら覚えました。
Q. この会社に入ってよかったと思うポイントは?
▼岡田さん
イベントや部活動が活発で、違う勤務帯の人とも交流できるのが楽しいです!仲間意識もあるし、「一人じゃないな」って感じられる環境です。
▼高橋さん
子どもの体調不良で急に休むときも、「家族を優先してね」と言ってもらえる職場って、なかなかないと思います。小さい子どもがいる家庭にも本当にありがたい職場です。
社員インタビュー

関さん
乗務員
不安でも、とりあえず飛び込んでみてください!楽しくて温かい職場なので、きっと「来てよかった」って思えるはずです。

岡田さん
乗務員
最初はわからなくて当たり前。大丈夫です。ちゃんと先輩たちが支えてくれるし、自分で「やれるな」って実感できる日が必ずきます!

高橋さん
乗務員
当社では幅広い年代の方が活躍しています。私と同世代(20代)の人が増えると嬉しいなあと思いますが、温かい雰囲気なのできっとどんな方でも馴染めると思います。
取材レポート
社員の働き方は?
「タクシードライバーは、毎日が出会いと学びの連続です。」
そう話してくれたのは、2021年入社の関さん。
新人時代の関さんは道を間違えてしまい、お怒りのお客様に対応することになりました。謝罪しつつ事情を尋ねると、「仕事で嫌なことがあって当たってしまった」と本音がこぼれたのです。
その後、まさかの「一緒に牛丼屋に行こう」とのお客様の誘いが。最初は緊張感が漂っていた車内が、最後には笑顔の食事で締めくくられる──人と人との向き合い方が、仕事のやりがいになることを教えてくれる出来事でした。
勇気を出して向き合えば、思わぬ信頼が生まれることもある。それがこの仕事の魅力です。人との出会いを楽しみながら、自分のペースで働きたい方にはぴったりだと感じました。

やりがい
日交練馬では、未経験の方でも成果が出せるように、稼ぐためのノウハウを先輩たちが丁寧に共有してくれます。また、お客様から「ありがとう」と感謝の言葉を直接いただけるのもこの仕事ならでは。収入だけでなく、人の役に立てる実感もやりがいにつながります!

きびしさ
タクシーには、実にさまざまなお客様が乗ってきます。中にはちょっと気難しい方に出会うこともありますが、そんなときこそドライバーとしての腕の見せどころ。落ち着いて、丁寧に対応することで「プロとしての接客力」が自然と身についていくでしょう。
気さくなメンバーが多いので「仲間と話すのが楽しい」の声も多々!
未経験者が多いから、安心してスタートできます。
ちょっとした心遣いを評価してリピートもらえることも♪
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
エントリー
面接(1回)
内定
応募にあたって年齢・経験・学歴は一切不問!
必須条件を満たす方は、全員お会いします!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
※弊社フォーマットの履歴書を面接時にご記入いただきます。
※面接にお越しの際は交通費2000円をお渡しします。
※応募から内定までは1週間を予定しています。
※応募から最短で1週間程度でのご入社が可能です。
※面接日や入社日などのご希望に応じます。在職中の方もお気軽にご相談ください。
〒176-0001
東京都練馬区練馬3-3-14
TEL:03-6913-0121/採用担当
会社概要
- 事業概要
■タクシー/ハイヤーによる一般乗用旅客自動車運送事業(車両台数120台)
業界No.1の日本交通グループ/14年連続売上No.1
※『日経MJ(日経流通新聞)』紙が公表した「第41回サービス業調査」ハイヤー・タクシー部門のランキングで、日本交通が全国1位となりました。- 所在地
〒176-0001
東京都練馬区練馬3-3-14- 設立
- 2013年 2月
- 代表者
- 代表取締役 畠山 明秀
- 従業員数
- 250名
- 資本金
- 1000万円
- 平均年齢
- 48.3歳