株式会社富士通ゼネラルOSテクノロジー(富士通ゼネラルグループ)
インフラエンジニア/リモート/年休125日超/育児待遇充実
この求人を要約すると…
【安心】富士通ゼネラルグループの安定基盤で活躍
【成長】エンジニア目線のサポートでスキルUPを支援
【環境】残業月20H/年休125日超/リモート有
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【富士通ゼネラルグループならではの待遇】プライム案件・最上流フェーズあり/案件は希望に合わせて選択可
働き方の選択肢は豊富!
家族を大切にしながら働けます◎
\
★リモート・フレックスタイム制導入
当社には、家庭を持っている社員がたくさんいます。
小さいお子さんがいても、安心して働き続けられる環境です。
★育児待遇も豊富!
ベネフィットステーションや保養所利用の完備など、家族も嬉しい制度が充実!
育児休暇は、男性の取得実績もあります。
★お休みもたっぷり
年休125日~、連休取得もOK!
お子さんの授業参観や家族旅行などの思い出を作りやすい環境です◎
●案件の選択肢は豊富!
==========
ご入社が決まった段階から、担当営業が希望に合わせていくつか案件を提示します。
ご自身のキャリアビジョンに合わせた案件に参画いただけます。
<プロジェクト一例>
・大手企業オンプレからクラウド基盤移行の設計構築(AWS、Windows)
・仮想化基盤構築支援(VMware、Ansible、Linux)
・富士通ゼネラル消防システムの無線通信領域業務 など
●当社の案件の特徴
==========
★プライム案件多数!最上流フェーズから参画可能
★要件定義、設計、開発/構築、評価、導入、運用・保守まで全フェーズのプロジェクトを完備
★グループ内案件だけでなく多彩な業務あり/リモートワークもあり
★ご希望やスキルに合わせて開発プロジェクトへの挑戦も可能
スキルに自信がない方でも段階的に経験を積めるため、エンジニアとして着実にステップアップできます!
/
着実に成長できる
研修制度!
\
【寺子屋】
エンジニアの声から生まれた、IT資格取得のための勉強会です。
仲間と一緒に学習する時間は、モチベーションの維持にも役立っています!
【Udemy】
IT技術、ヒューマンスキル、リーダースキル、英語など、実務的スキルや資格取得に必要な知識を学べるUdemy受講が無料です!
エンジニア同士で情報交換や社内メンバーとの交流、評価面談などを通し、常駐先でも不安を感じない環境を整えています!
対象となる方
何かしらのITエンジニア経験をお持ちの方 ※経験年数不問/経験の浅い方も歓迎
開発・インフラを問わず、何かしらのITエンジニア経験
※システム運用のご経験をお持ちの方も歓迎!
【歓迎条件(下記いずれか)】
・インフラの設計・構築の経験
・PMやPLの経験
<こんな方が活躍できます>
■成長を応援してくれる企業でキャリアを築きたい
■様々なプロジェクトで幅広いスキルを磨きたい
■エンジニアの気持ちを理解してくれる企業で働きたい
★日本語による円滑なコミュニケーションが取れる方
#システムエンジニア#ITエンジニア#リモートワーク#在宅勤務#土日祝休み#安定企業#上場グループ#ワークライフバランス#学歴不問#業界未経験歓迎#第二新卒歓迎#複数人配属
選考のポイント
「ITエンジニアとして成長していきたい!」という意思さえあれば大歓迎!
あなたの叶えたいキャリアや理想の働き方など、まずはお気軽にご相談ください。
勤務地
首都圏(東京23区、横浜、新横浜、川崎など)のプロジェクト先
※転居を伴う転勤なし
【受動喫煙体制】
屋内全面禁煙
- 本社(富士通ゼネラル本社敷地内)/神奈川県川崎市高津区末長3-3-17[最寄り駅]武蔵溝ノ口駅
勤務時間
1日の標準労働時間例/7時間50分
コアタイム/10:40~15:00
フレキシブルタイム/なし
※プロジェクト先により多少異なることがあります。
★当社は残業時間の管理・削減を徹底しています。過重労働が発生しないための取り組みを行っていますので、ご安心ください。
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中、給与・待遇に変更はありません)給与
※12分割して1/12を月々支給。(月額33万3000円~50万円)
※ご経験やスキル、年齢などを考慮のうえ決定します。
※経験者の方は前職の給与額を考慮します。
◆評価について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社員の頑張りと前向きな姿勢を見守る当社。
実務の評価のほかに、研修受講・資格取得の取り組みをした社員にもしっかり評価します!
また「組織貢献」も評価項目の1つ。
例えば、
・転職イベントに現役エンジニアとして参加する
・求人の写真撮影に参加する
などの企画があり、協力いただいた社員には、評価ポイントを提示します。
今後もこのような取り組みを増やしていく予定です!
年収400万円~600万円+各種手当
40代/想定年収730万円(月額50万円+各種手当)
30代/想定年収650万円(月額45万円+各種手当)
20代/想定年収450万円(月額34万円+各種手当)
待遇・福利厚生
■交通費全額支給
■確定拠出年金制度
■家賃補助(社内規定あり)
■定期健康診断
■富士通ゼネラル労働組合加入
■社員食堂あり
■ベネフィットステーション
■保養所利用可
■フレックス制度(社内規定あり)
■リモートワーク(テレワーク)・在宅勤務可 ※案件による
■研修制度
・eラーニング制度:Udemyを導入、アカウントを無料開放
(技術研修、ヒューマンスキル、リーダースキル、英会話など)
→時間の縛りなく自由に学ぶことが可能! スマートフォンでスキマ時間に学べます!
・富士通ゼネラルグループの研修にも参加可能
■資格取得支援制度(合格時の受験費用負担、表彰金支給)
【手当】
■時間外手当
■出張手当
■職務手当
■技術手当
■家族手当
■チームリーダー手当
【富士通ゼネラルグループの研修】
法律関係、セキュリティ基礎、メンタルヘルス対策など、一般社会人知識を学べる研修も充実しています!
チーム体制を組んでいるため情報交換もしやすい環境です。
またリーダーポジションの枠もあり、育成やコーチングの経験も積めます。
【エンジニア同士の定期交流会】
資格取得のための学習会や、現役PM/PLからノウハウやマインドを学べる教育も実施中。ほかにも会社全体のことを考えたワークショップや定例会議など、組織として成長できる機会が多く設定されています!
休日・休暇
125日以上
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(10日間)※2024年度実績
■GW休暇
(10日間)※2024年度実績
■夏季休暇
あり ※有給休暇の一斉取得
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~20日)
■産前・産後休暇
■育児休暇
※男性の取得実績あり
ステップアップ中の先輩たちをご紹介!
新卒でエンジニアとして就職後、IT人材営業へ転身。
その後自己研鑽を経て資格を取得し、当社に飛び込みました。
ブランク分を実務と学習で取り戻しながら、営業経験を活かして折衝力のあるエンジニアを目指しています!
◆29歳/男性
新卒でエンジニアとして就職、DB導入支援を行ったのちITコンサルへ転職。やっぱり構築フェーズの技量が必要だと思い、当社に入社しました。今後はさらなるスキルアップを目指します!
◆31歳/男性
新卒でインフラエンジニアとしてサーバ構築経験を積みましたが、語学学習を活かしたいと思い、通訳業務へ転身。家庭を持つことを機に、安定基盤が整う当社に転職しました。
エンジニアのフォロー体制
日頃からメールや電話でコミュニケーションをとっているため、何かあればすぐ相談できる関係性です。
また月1回、エンジニア全員が参加するオンラインミーティングがあります。
会社の方針や連絡事項、メンバー交流や新規入社者のご挨拶などの情報展開もあり、会社全体の動きをリアルタイムで捉えることができます。
エンジニア同士のオンラインコミュニケーションツールは、社内ポータルを使用し、ナレッジ共有や技術的な質問などに活用されています。
今後はエンジニアの中でリーダーポジションを確立し、より手厚いフォローができる体制になる予定です。
入社後とキャリアパス
入社初日は会社概要などの導入研修を実施。
同期や社内メンバーとのコミュニケーションの場になるので安心です。
★エンジニア会議
MTGは1カ月に1度はオンラインで、半期に1度は本社でのオフラインで実施。
活動報告やグループワークで社員とのコミュニケーションが取りやすい環境です。
★キャリアパス
SESエンジニア→自社開発SEへ、SESエンジニア→AIなどを活用したイノベーション・ラボへ、SESエンジニア→営業へ…など、希望するキャリアに合わせて成長していけます。
会社としても今後は、よりキャリア選択できる場を作るために社内公募や自薦/他薦を含めたキャリアチェンジを叶えていきます!
社員インタビュー
A.Kさん
(入社3年目/30代/前職:エンジニア→翻訳業界)
小さい子供がいるので、安定した企業・業界を求めて当社を選びました。努力した分、しっかり評価と給与・賞与に結びつくのでモチベーションに繋がります。
I.Yさん
(入社2年目/20代/前職:SIer→ITコンサル)
数ある求人の中で当社を選んだのは、案件の選択肢の多さでした。最上流から下流まで担当できる案件がたくさんあります。面接でキャリアについてとことんヒアリングいただけたのは安心感に繋がりました。
I.Yさん
(入社2年目/20代/前職:SIer→ITコンサル)
育児制度はまだまだ利用したことのないものもあるほど、豊富な点は非常に魅力です。男性の育休実績もありますので、これから家族を支えながらエンジニアをやりたい人にはピッタリだと思います。
取材レポート
社員の働き方は?
【対談】育児奮闘中の社員に、同社の魅力を聞いてみた!
A.Kさん「娘が2歳半と小さいので、何かあった時にすぐ動けるためにもリモート勤務があるのは嬉しいですね。妻も外でパート勤務しているので非常に助かります」
I.Yさん「私も息子が生後7か月なので、フル出社は難しいと思っていた矢先、リモートできる案件をご紹介していただき安心しました」
A.Kさん「あとは家族手当も妻と娘で1万円毎月支給されます。これはかなり嬉しいですね」
I.Yさん「私はベネフィットステーションのポイントで粉ミルクやおむつに交換したり、ジムを割引きで利用したりできています。ベビーシッターをお願いすることもできるそうで、どんな家族構成の方でも働きやすい環境が整っていますよ!」

やりがい
●仕事・キャリア・制度とさまざまなサポートが充実しているので、働きやすいと思える環境です。
●半期ごとに常駐先のお客さまへアンケートを実施。クライアント先でも評価をしていただけるため、モチベーション高く勤務することが可能です。
●家庭と仕事を両立させるのはなかなか難しいもの。ですが、同社は一人ひとりの家庭に理解のある会社ですので、無理な環境で働くことはないのは、安心できる点です。

きびしさ
●ITは常日頃進化をし続けるものだからこそ、「自発的に動く」姿勢は必要不可欠です。
●時には高いレベルを求められることも。自身で考えながらも周囲を巻き込むことができればお客さまからの高評価にもつながります。
会社主催のイベントも満載!エンジニアだけでなく、上層部とのつながりを感じやすい職場です。
手当や休暇、ベネフィットステーションの待遇の他に、勉強会や資格支援も充実しています。
「家族もキャリアも大切にしたい!」当社は、そんな想いをお持ちの方の支えとなる職場になるはずです。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaエントリー内容にて書類選考
面接(1回)
内定
※面接日、入社日はお気軽にご相談ください。
※ご応募から内定まではおよそ1カ月を予定しています。
〒213-8502
神奈川県川崎市高津区末長3-3-17(「株式会社富士通ゼネラル」本社敷地内)
TEL:044-381-8760/ 採用担当
★ご連絡をいただく際は、「dodaを見た」とお伝えいただくとスムーズです。
会社概要
- 事業概要
■外食産業向けシステム(POS、PC、ソフトウェアパッケージ販売、ソフトウェア開発)を中心としたBPOトータルサービス
■映像表示システムの提供(ハード、ソフト、サービス)
■農業向け選果システムの提供(株式会社富士通ゼネラル情報システムより移管)
■人材ビジネスサービス
【労働派遣事業許可番号】派14-303052
【有料職業紹介許可番号】14-ユ-301526- 所在地
〒213-8502
神奈川県川崎市高津区末長3-3-17- 設立
- 2019年 3月22日(2019年5月より事業開始)
- 代表者
- 代表取締役社長 井上 薫
- 従業員数
- 272名(2025年1月時点)
- 資本金
- 1億円