掲載予定期間:2025/8/21(木)~2025/10/15(水)更新日:2025/8/21(木)

株式会社MBM(オリエンタルランドグループ)

東京ディズニーリゾート(R)の技術系総合職/設備メンテナンス

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

★誇れる仕事/東京ディズニーリゾート(R)を支える

★スキルUP/厨房機器など設備メンテナンス経験歓迎

★残業少/年休119日+有休/有休取得率86.5%

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

夢の空間を支える誇りと、私生活の充実が叶う◎
有休取得率86.5%×休日呼出無×独身寮×転勤無

★転勤なし
★月平均残業17.7時間
★有休取得率86.5%
★週休2日制/年間休日119日
★独身寮完備
※全て2024年度実績

当社は株式会社オリエンタルランド100%出資のグループ会社です。東京ディズニーリゾート(R)に関連する施設管理・設備メンテナンス・施工管理、警備、清掃、ショップ運営など、多岐にわたる事業を手がけています。

東京ディズニーリゾート(R)の各施設は、ゲストの笑顔と感動のために最先端の技術や工法を駆使しています。
今回募集するのは、こうした施設を日々安全・安心にご利用いただくための仕事です。磨いてきた技術を活かし、「お客様の夢や感動が詰まった場所を守る」という誇りが、大きなやりがいになるはずです。

日本有数のテーマパーク施設を支える仕事だからこそ、プライベートとのバランスを取りやすい環境を整備。実際に「ライフプランの立てやすさが転職の決め手になった」という社員も多くいます。

これまでの経験を活かすだけでなく、ジョブローテーションでスキルや知識の幅を広げていくことも可能。あなたのスキルがお客様の夢の時間を演出する…、そんな特別なやりがいを得られる仕事です。

株式会社MBM(オリエンタルランドグループ) 東京ディズニーリゾート(R)の技術系総合職/設備メンテナンス

仕事内容

月平均残業17.7h/東京ディズニーリゾート(R)のショー・厨房設備メンテナンス、施設管理、施工管理

具体的な仕事内容
東京ディズニーリゾート(R)を運営するオリエンタルランドグループでのお仕事です。
ご希望とご経験から配属を決定し、下記いずれかの業務をお任せします。

【1】設備メンテナンス
【2】施設管理
【3】施工管理

◇◇ 具体的には ◇◇

【1】設備メンテナンス
設備メンテナンス職の中でも2部門に分かれています。航空機や自動車など他業種出身者も活躍中です。

■ショー設備メンテナンス
・アトラクション内の特殊効果(煙や香り等)の調整、メンテナンス
・噴水や水の調整、メンテナンス
・特殊車両(ゲスト用車椅子)のメンテナンス

■厨房設備メンテナンス
・パーク内レストランの厨房機器の定期点検
・ポップコーンワゴンなどのメンテナンス

\業務のポイント!/
Q. 予防保全と事後保全の割合は?
A. 設備メンテナンスの場合は7割:3割ほどです。

Q. 設備更新の頻度は?
A. テーマパーク運営中はショー設備も厨房機器も常に稼働しています。そのため設備投資、更新頻度は必然的に多く、高くなる傾向にあります。

Q. 急な呼び出しは?
A. 交代制のシフト勤務のため、設備トラブルの際でも夜間・休日の急な呼び出しは発生しません。

【2】施設管理
※予防保全と事後保全の割合は半々程度です
■施設維持/機械室や電気・熱源・空調・給水など各設備の点検・維持管理
・ホテル客室のリペア作業(照明器具、コンセント、煙感知器など)
・日常点検(空調機、分電盤、水景設備など)

■営繕業務/ホテル施設などの客室内施設や家具類の補修・修繕
・壁面クロス貼り換え
・椅子の裏地貼り換え

【3】施工管理
■各種改修工事(建築・電気・空調・衛生・設計)
・東京ディズニーリゾート(R)およびオリエンタルランドグループ関連施設を担当
※過去の工事実績:従業員ブレイクエリア内装改修や音響カート制作(オンステージ使用)
チーム組織構成
一人ひとりに合ったキャリア形成に注力。ジョブローテーションなどにより部内や他事業へ異動可能で、理想のキャリアプランを描ける職場環境です。
☆中途入社から課長や部長へ昇進した方も!
☆女性リーダーも活躍中!
組織名称
メンテナンス本部 ※直近3年間で30名が中途入社&30~40代の社員が多数活躍中
年齢構成
平均年齢35.5歳

対象となる方

【業界経験不問・学歴不問】設備メンテナンスの実務経験がある方歓迎/誰かの幸せを喜べる方を歓迎します!

【必須要件】
■以下いずれかの実務経験がある方
└設備メンテナンス/施設管理/施工管理

【特に歓迎する経験】
☆厨房設備メンテナンスのご経験
★ホテルなどの施設管理(規模不問)
★大型施設(商業施設・大学・病院・複合ビル)などの施設管理
★整備士・メカニックなどの機械整備
★設備工事または設備工事管理
★建築営繕(内装施工、塗装、家具修理など)
★建築営繕(塗装、家具修理など)

【活かせる資格】
■電気工事士(1種・2種)
■電気主任技術者(2種・3種)
■施工管理技士(建築/管工事/電気工事)
■ビル管理士(建築物環境衛生管理技術者)
■エネルギー管理士
■建築士
■2級ボイラー技士

選考のポイント

\誰かの幸せを喜べる方を歓迎◎/
「なぜ当社で働きたいのか/なぜ当社でなくてはならないのか」という想いを、お聞かせください。

☆過去入社者例
フォークリフトの点検業務、エレベーターのメンテナンス経験

勤務地

【転勤なし/マイカー通勤OK/UIターン歓迎】千葉県浦安市(舞浜・新浦安のオリエンタルランドグループ各施設)

■本社事務所:千葉県浦安市美浜1-9-2 浦安ブライトンビル4階
■舞浜事務所:千葉県浦安市舞浜1-1 (株)オリエンタルランド内D館2階

※配属先により勤務地が異なります(新浦安・舞浜エリア内で、上記住所以外での勤務となる可能性もございます)
※受動喫煙対策:あり(喫煙所あり)

★マイカー通勤OK(当社の車両通勤規定にもとづく)

===
【独身寮について】
浦安市内に1Kタイプのお部屋を独身寮としてご用意(当社規定あり)。
家賃:2万5000円/月で通勤や生活にも便利な立地です。
  • 本社事務所/千葉県浦安市美浜1-9-2 浦安ブライトンビル4階[最寄り駅]新浦安駅
  • 舞浜事務所/千葉県浦安市舞浜1-1 (株)オリエンタルランド内D館2階[最寄り駅]舞浜駅

勤務時間

シフト制/1日の実働時間 8時間00分

【早番の例】8:00~17:00
【遅番の例】13:30~22:30
【夜勤の例】22:00~翌7:00

※配属先により勤務時間帯が異なります
※毎月25日までに次月シフトを発表

\\仕事とプライベートの両立が可能です//
★日勤の場合★
家族団欒の時間を大切にできます。
当社に転職して、子どもの寝顔を見ながら就寝することが叶った社員も!

★夜勤の場合★
平日の日中を有効活用したり、土日に家族とお出かけしたりできます。

<気になるポイント!>
勤務時間帯は業務内容によって異なり、ご担当いただく業務によっては、夜勤をしていただくこともございます。
ただし、夜勤と日勤が続けて入るなど無理なシフトはありませんのでご安心ください。

また、法律で定められている深夜手当と別で、当社独自の夜勤手当を導入。
通常の日勤よりも稼ぐことが可能です!
平均残業時間
月17.7時間(2024年度実績)※DX化の推進により働きやすい環境を整えています!

雇用形態

正社員

試用期間3カ月(労働条件は本採用と同様)

給与

月給24万5000円以上
※経験や年齢を考慮の上、当社規定に沿って優遇いたします。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■深夜手当
■休日出勤手当
■交通費全額支給
賞与
年2回(2024年度実績)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収390万円~年収550万円

社員の年収例

年収610万円/34歳(月給34万8000円+賞与+手当)
年収560万円/30歳(月給30万9000円+賞与+手当)
年収465万円/26歳(月給27万5000円+賞与+手当)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備
■慶弔金制度(当社規定あり)
■育児休業・育児短時間勤務・介護休業
■各種研修制度充実(導入研修・技術研修・OJT研修ほか、過去には海外出張の実績もあり)
■資格取得支援制度
■会社表彰
■定年表彰
■車両通勤(当社規定あり)
■テーマパークのパスポート配付(会社業績による)
■グループ共通タイアップ制度
■社内割引
■オリエンタルランド社員持株会
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■独身寮あり
└浦安市内に1Kタイプのお部屋を独身寮としてご用意(当社規定あり)。
 家賃:2万5000円/月で、通勤や生活にも便利な立地です。
その他
\\新しいキャリアプランを描ける風土//
★目標管理制度
組織目標に連動した個人目標を一人ひとり設定します。仕事の目的や役割を、企業理念や事業戦略とリンクさせ、個々のキャリアパスを描いていきます。

★自己申告制度
現状や将来の展望を上司に伝える制度です。自身の強み、弱みを踏まえた将来像を、所属長や人事担当者と共有し、キャリア形成に活かし、成長を促します。

★キャリア面談制度
上司や人事と定期的に面談し、希望に合ったキャリアプランを考えていきます。

休日・休暇

年間休日

119+※有休10日以上=実質129日以上!

休日・休暇

■週休二日制
(シフト制/月9~10日)

■慶弔休暇

■有給休暇
10日~20日 ※取得率:86.5%(2024年度実績)

■産前・産後休暇

■育児休暇
取得率:女性100%/男性80%(2023年度実績)

■介護休暇

★5日以上の連続休暇も取得可能!
└有給休暇の申請は通りやすく、有休と公休をつなげて連休を取得している社員も多数!

※年次有給休暇は、入社時に10日付与。その後、在籍年数に応じ付与します。

※1年度分が10日となり、入社月に応じて付与日数が異なります。
例)4月入社の場合:10日付与
  12月入社の場合:4日付与

楽しそうに働く先輩たちに惹かれました◎

Q. 転職理由と入社の決め手を教えてください。

★ショー設備メンテナンス担当
東京ディズニーリゾート(R)が大好きで、ゲストの笑顔につながる仕事がしたいと思い転職を決意しました。「楽しく働きたい」という思いもあり、MBMの社員インタビューでイキイキと働く姿に惹かれ、自分もここで笑顔で働きたいと感じて入社を決意しました。

★厨房設備メンテナンス担当
人と関わる仕事がしたいと思い転職を決意しました。MBMのサイトを見て、楽しそうな雰囲気に惹かれエントリー。厨房機器は未経験でしたが、基礎から丁寧に教えていただき、安心して挑戦できました。

誇りと活気にあふれた、前向きな職場

Q. 仕事や職場の雰囲気を教えてください。

★ショー設備メンテナンス担当
技術職と聞くと少し堅いイメージを持っていましたが、実際に入社してみると東京ディズニーリゾート(R)が大好きな方ばかりで、職場はとても明るく前向きな雰囲気でした。皆さんが自分の仕事に誇りを持ち、楽しみながら取り組んでいる姿に、いい意味でのギャップを感じました。

★厨房設備メンテナンス担当
若いメンバーも多く、活発に意見や提案が飛び交う、前向きでエネルギーのある職場だと感じています。新しいことにも柔軟にチャレンジできる、アグレッシブな雰囲気があります。
Check!

社員インタビュー

★ショー設備メンテナンス担当/前職:エレベーター据え付け工事
同僚

入社して良かったこと

★ショー設備メンテナンス担当/前職:エレベーター据え付け工事

若手の意見にも耳を傾け、すぐに受け入れてくれる風通しの良さです。新しい視点やアイデアを尊重し、実際にすぐ試してもらえることも多く、自分の提案が形になる喜びや刺激を日々感じられる環境です。

★厨房設備メンテナンス担当/前職:飛行機の整備士
同僚

入社して良かったこと

★厨房設備メンテナンス担当/前職:飛行機の整備士

前職に比べて残業が減り、身体的な負担が軽くなったところが良かったです。 また、緊急対応に駆け付けた際、「もう来てくれた!」と喜ばれ、対応後にも「もう直ったの?」と喜んでいただけるのは嬉しいです。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

ゲストの楽しい時間を守る仕事で、自分も家族も笑顔になれる。

大人も子どもも関係なく、訪れる人の心を夢の世界へといざなってくれる東京ディズニーリゾート(R)。
現在も進化を続ける日本トップクラスのテーマパークです。

そんなテーマパークで、訪れる人の安全・安心・楽しい時間を守っているのが技術職の皆さま。「人を笑顔にしたい」「楽しい時間を過ごしてほしい」という気持ちがモチベーションとなり、一つひとつの技術を磨くことへとつながっていくのでしょう。

自分や家族との時間も確保でき、福利厚生も充実しているため、キャリアとプライベートを両立させられるのも大きな魅力。施設を訪れるゲストの笑顔だけでなく、自分や周囲の人々の笑顔も守れる、素敵な環境と言えそうです。

華やかなショー、美味しい料理、夢のような空間。そんな楽しい時間を守るため、日夜技術を磨いています。
やりがい

やりがい

訪れる人々を笑顔にする東京ディズニーリゾート(R)で夢の舞台を支える誇りが、大きなやりがいにつながっています。

ゲストの目の前で直接仕事をすることはほとんどありませんが、スタッフの仕事の先には必ずゲストの存在があります。ゲストの皆さまに快適で楽しい時間を過ごしていただけるよう、より適切で効果的な調整を常に心がけているそう。そんなゲストへの想いが日々の仕事に誇りとやりがいを与えてくれるのでしょう。

きびしさ

きびしさ

絶えずお客様が出入りする施設でのお仕事になるため、迅速かつ臨機応変な対応が重要となります。主体的に対策方法を考えて、行動に移すことが求められます。また、納期や時間にルーズな方にとっても、厳しい職場環境でしょう。

不具合と一口に言ってもその内容は多種多様。安全・安心を守るためには、対応マニュアルをはじめ覚えるべきことは数多くあります。常に学び続ける姿勢が大切です。

オリエンタルランドグループ各施設の施工管理・施設管理・設備メンテナンスをお任せします。

安全・安心にご利用いただき、存分に施設を楽しんでいただけるよう、細部にまで注意を払います。

「お客様のスペシャルな1日」を裏側から支える、ほかでは得られないやりがいを一緒に味わいませんか?

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考+Webテスト

  • 一次面接(オンラインもしくは対面)

  • 最終面接

  • 内定

☆誰かの幸せを喜べる方、お話してみませんか?☆
面接では「なぜ応募を決めたのか」「当社のどこに惹かれたのか」など、あなたの率直な気持ちを教えてください。

※書類選考を通過された方のみ、7日以内にご連絡させていただきます。
※入社日は相談の上決定いたします。(毎月1日付で入社)
※選考日程は柔軟に対応いたします。お気軽にご相談くださいませ。(在職中の方など、仕事終わりでのお時間もご相談可能です。)
※一次面接はオンラインもしくは対面での実施をお選びいただけます。
連絡先
【株式会社MBM】
〒279-8532
千葉県浦安市美浜1-9-2 浦安ブライトンビル4F
経験者採用担当/saiyo.career@mbm.olc.co.jp
tel:047-305-5356(受付時間9:00~18:00)

会社概要

事業概要

■清掃事業ならびに清掃機器の保守、販売および賃貸
■警備保障業
■建築物および建築物の空調、給排水、電気、昇降機等各種機器の管理
■建築、内装仕上、電気、消防設備、管、防水、建具、大工、塗装、とび、および土工工事の施工請負業
■土木建築用資材、室内装飾資材、家具類および空調設備機器等の住宅設備機器の製造および販売
■前各号に関する一切の業務、他

所在地

〒279-8532
千葉県浦安市美浜1-9-2 浦安ブライトンビル4F

設立
2001年 6月8日
代表者
代表取締役社長 小野里 淳一
従業員数
2,273名(2025年4月1日現在)
資本金
5,000万円
売上高

217億3,900万円(2024年度実績)

平均年齢
36.3歳 (設備メンテナンス本部)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013119445

株式会社MBM(オリエンタルランドグループ)

東京ディズニーリゾート(R)の技術系総合職/設備メンテナンス

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます