数研図書株式会社(数研出版グループ)
教育出版社の事務(契約社員)/年休125日/基本定時退社
この求人を要約すると…
★安定/100年以上の歴史を持つ教育出版社グループ
★未経験OK/丁寧なOJT研修・サポート体制あり
★働きやすさ/土日祝休&残業少なめ!駅チカオフィス
安心の職場で、未来への一歩を。
“心” が弾む新たな日々をここから。
◎あたたかい職場で働ける!
◎充実のプライベート!
◎キレイなオフィス環境!
数研図書なら、この3つ全てが叶います!
★事務デビューでも安心の環境!
スキルを磨く第一歩として、まずは「契約社員」からバックオフィスに挑戦。
先輩スタッフがしっかりサポートしてくれるので、事務が初めての方も安心です!
気を配ってくれるスタッフが多く、働きやすい職場です♪
★プライベートの時間をしっかり確保!
残業はほとんどなく、定時退社が基本。
趣味や資格の勉強、家族との時間もしっかり楽しめます!
仕事とプライベートを両立したい方にピッタリ。
★最寄り駅より徒歩1分!通勤ラクラク!
オフィスは駅チカでアクセスも抜群!
清潔でキレイなオフィスで、毎日の仕事が快適に進みます♪
\教育業界で安定したキャリアを!/
数研出版は「チャート式」シリーズで知られる教育出版社。
ICT教材の開発にも注力し、さらなる成長を続けています。
今回は、未経験からの事務デビューを応援!
安心できる環境で、あなたの理想とする働き方ができます♪
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験OK!手厚いサポート体制で安心】教育出版社で、データ入力作業などの事務業務をお任せします。
円滑な教材提供のためのサポート役として、社内外のやりとりや事務処理を通じて、教育の現場を裏側から支えるお仕事です。
──────
★ 主な業務
──────
会社の運営を支えるバックオフィス業務をお任せします。
■電話・訪問者応対
社内外からの電話対応を担当。来社された業者等への対応も行います。
■データ入力作業
教材の注文情報や顧客情報などを専用システムへ入力します。
■注文受付・処理業務
注文内容の確認・入力・在庫チェック・納品書発行など、教材をスムーズに届けるための要となる業務です。
■その他、各種事務業務をお任せ
──────
★ 入社後は…
──────
現場でのOJTを中心に進めていきます。先輩社員と一緒に業務を行いながら、必要な知識やスキルを実践的に身につけられます。一人でできるようになるまでは、丁寧にサポートしますので、事務職が未経験の方でも安心して取り組めます!
\この仕事のPoint!/
・業務を行う中で、ビジネスマナーが身につきます。
・出版業界や教育業界について学べます。
・事務業務を通じて、幅広い知識やスキルを身につけることができます。
・教育に関わるやりがいを実感できます。
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】PCの基本操作ができればOK!幅広いスキルが身につけられる環境です!
★学歴不問
★第二新卒歓迎
【必須条件】
■基本的なPCスキル(Excel・Wordなど)をお持ちの方
【このような方は大歓迎!】
◎教育業界に関心がある方
◎電話応対の経験がある方
◎誰かをサポートすることが好きな方
◎丁寧にコツコツ仕事に取り組めみたい方
入社後は先輩が丁寧にサポートしますので、未経験の方も安心してスタートしていただけます! 幅広いスキルを習得したい方は、ぜひチャレンジしてください♪
勤務地
京都府京都市中京区烏丸通竹屋町上る大倉町205番地
※受動喫煙防止対策:あり
- 京都府京都市中京区烏丸通竹屋町上る大倉町205番地[最寄り駅]丸太町駅(京都市営)
勤務時間
雇用形態
契約社員
※契約期間:1年ごとの契約更新※正社員登用制度あり(条件あり)
※試用期間:なし
給与
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
■交通費全額支給
■残業手当
年収310万円以上
待遇・福利厚生
■退職金制度(勤続1年以上)
■社内サークル
■研修制度(OJT研修・マナー研修など)
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
★有給休暇取得率71.2%
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)★育児休暇取得率88.9%
■結婚休暇
■生理休暇
★5日以上の連続休暇OK!
社員インタビュー

事務スタッフ
入社後は先輩の丁寧な指導のおかげで、安心して仕事を始められました。出版社ならではの業務を新鮮に感じています。さらに、ほぼ定時に帰宅できるので友人との食事やショッピングなど充実した時間を楽しんでいます!
入社後は先輩が丁寧にサポートするので、未経験の方も安心してスタートしていただけます!
100年以上の歴史を持つ教育出版社グループの事務職としてご活躍いただけます!
数研出版は「チャート式」シリーズで知られる教育出版社。教育に関わるやりがいを実感できます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接(1回~2回)+筆記試験
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒604-0861
京都府京都市中京区烏丸通竹屋町上る大倉町205番地
TEL.075-256-2721(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
■教科書、参考書、問題集などの教育出版会社
- 所在地
〒604-0861
京都府京都市中京区烏丸通竹屋町上る大倉町205番地- 設立
- 1982年 (昭和57年12月)
- 代表者
- 代表取締役 石川 孝二
- 資本金
- 1,000万円