静岡ガス株式会社【プライム市場】
20名採用!総合職/完全週休2日制/年休125日/研修充実
この求人を要約すると…
【8月末締切】20名の大規模採用(26年1月入社)
【働きやすさ】土日祝休・年125休・平均残業13H
【多様なキャリアパス】様々な職種を経験できます!
事業領域拡大に向け、今年度は大規模採用を実施。
2030年ビジョンの実現に向け、多様な人材を歓迎!
【安心して働き続けられる環境】
・完全週休2日制(土日祝)
・年間休日125日
・残業月平均13時間
・月給30万円~+賞与年3回
【多様な力を活かす組織づくり】
「地域が抱える様々な課題の解決に寄与し、持続可能な地域づくりに貢献する」という
『静岡ガスグループ2030年ビジョン』の実現に向け、多様な経験や価値観を積極的に採用します!
期待しているのは、これまでの当社の枠にとらわれない、あなたならではの知見や発想です。それを新たな強みとして一緒に活かしながら、成長の領域を広げ、地域共創をともに進めていきたいと考えています。
【自分らしく成長できるキャリア】
事業基盤である都市ガス事業に加え、電力・再生可能エネルギーや海外事業など成長事業も拡大しています。入社後はそれぞれの部門での活躍を期待していますが、経験やスキルによっては新規事業やプロジェクトをリードするチャンスも。どんなキャリアを築くかは、あなた自身の挑戦次第です。
事業領域拡大に向けて、大規模採用を行います。必須条件はありません。
この機会を通じて、新たな挑戦をお待ちしています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
総合職(営業・技術・管理部門など)として幅広い領域でキャリアを形成できる環境です。
【具体的には】
▼家庭用営業部門
お客様一人ひとりの暮らしをより豊かに、快適にするために。
・生活に密着した商材やサービスを企画・提案
・顧客基盤を広げるための提案営業
▼業務用・産業用営業部門
地域や社会を支える多彩なフィールドで活躍
・飲食店、病院、学校、工場などへの最適なエネルギー提案
・先進的なエネルギーシステムを活用した新しいビジネスモデルの開発(まちづくり分野など)
・自治体と連携した新たな価値サービスの創出
▼都市ガス供給部門
安心・安全を支えるインフラの要
・都市ガスの安定供給を実現する計画立案
・パイプライン建設・維持管理、保安業務
▼海外事業部門
世界を舞台に、新たな成長ステージを築く
・海外事業の企画・推進
・原料調達業務
・LNGのトレーディング業務
▼LNG基地・再エネ部門
基地事業および電力・再エネ事業を通じて、カーボンニュートラルに寄与する
・ガスの安定製造、基地活用事業の展開
・国内の電力事業や再生可能エネルギー開発の企画・推進
▼デジタル部門
デジタルの力で事業を革新し、未来を切り拓く
・デジタル技術を活用した既存事業の変革、新規事業の創出
・ICTを戦略的に活用
▼経営企画・コーポレート部門
会社を支え、未来を描く中枢部門。
・経営戦略の立案、経営計画の策定
・経理・財務業務
・総務、法務、労務、人事など管理業務全般
▼グループ会社出向
豊かで持続可能な未来を実現するためのグループ総合力を支える
・各社での業務(LNG基地管理、くらしサービス事業、エンジニアリング事業、LPG事業、リフォーム事業など)
対象となる方
【業界未経験歓迎】経験不問・第二新卒歓迎/多様な経験や価値観を歓迎します!
【必須要件】
一切ありません。
【こんな方を歓迎します】
■これまでのやり方にとらわれず、新しいことに挑戦する意欲のある方
■変化を前向きに捉え、自分で考えて行動できる方
■さまざまな分野で積極的にチャレンジし、成長し続けたい方
■仲間とともに、新しい仕組みや価値をつくり上げることを楽しめる方
■英語力を活かして将来的に海外で活躍したい方
入社月:2026年1月(事情により他のタイミングでの入社を希望される場合は、面接にてその旨ご相談ください。)
選考のポイント
勤務地
下記勤務地への配属可能性もあります。
・静岡支社:静岡市駿河区池田28
・富士支社:富士市津田260-12
・東部支社:沼津市岡一色809 ほか
#受動喫煙対策実施
- 静岡県静岡市駿河区八幡1-5-38[最寄り駅]
- 静岡県静岡市駿河区池田28[最寄り駅]
- 静岡県富士市津田260-12[最寄り駅]
- 静岡県沼津市岡一色809[最寄り駅]
勤務時間
※多くの部署はフレックスタイム制
フレキシブルタイム/始業6:00~10:00、終業15:00~20:00
コアタイム/10:00~15:00
標準的な勤務例/8:45~17:30
雇用形態
正社員
試用・研修期間:3ヶ月試用・研修期間の条件:本採用と同じ
給与
※能力・経験を考慮の上決定します。
年収570万円~
850万円/45歳(月給43万円+賞与+各種手当)
630万円/30歳(月給32万円+賞与+各種手当)
待遇・福利厚生
・副業制度
・健康診断
・社宅制度
・介護保険
・退職金
・財形貯蓄
・住宅資金融資
・企業年金
・共済会
・育英会
・持株会
・誕生日祝い
・育児休業
・介護休業
・保養施設
・全国で利用可能な福利厚生サービス(ベネフィットステーション)
・部活動
・技術研修
・各種講習会・セミナー参加
・通信教育
・国家資格取得報奨金支給
・服装自由(※一部作業服や制服の着用義務がある部門あり) など
・扶養手当(配偶者以外の被扶養者1人:1万2500円、2人:2万5000円、3人以上:3万1300円)
・通勤手当支給(当社規定による)
・時間外勤務手当
・深夜勤務手当
・休日勤務手当
・日直手当
・宿直手当
・年末年始手当
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
※毎年9月1日に20日付与、初年度の付与日数は入社時期による
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり
婚姻休暇
出産休暇
忌引 など
※5日以上の連続休暇OK
静岡ガスグループ2030年ビジョン
充実した研修制度
当社独自のキャリアデザインシートを用い、自身の「ありたい姿」を描いて、今の自分とのギャップを埋めるために、研修や資格取得など必要な学びを自ら選んで進められるのが特徴です。成長したい気持ちをしっかり応援する仕組みが整っています。
社員インタビュー

Q:求めている人物像は?
これからの静岡ガスは挑戦がキーワード。事業領域を広げる中で、自分で考え、動ける人が活躍できる環境です。挑戦を後押しする仕組みも整っていて成長できます。

Q:教育制度はありますか?
自社研修センターがあり、年代別・役割別研修に加え、社員が「ありたい姿」を描き、実現に必要な研修を選んで受講できるオープンエントリー型研修も充実させています。
取材レポート
社員の働き方は?
「未来を共につくる仲間へ」(採用担当者からのメッセージ)
静岡ガスは、2030年ビジョンで掲げた「事業領域の拡大」を本格的に推進する中で、今まさに大きな進化の時を迎えています。今後は、都市ガスだけでなく電力、再生可能エネルギー、海外事業など成長分野をさらに加速させていきます。
こうした挑戦を一緒に進めていくために必要なのは、自ら考え、判断し、行動できる人材です。新しい視点やアイデアを持ち込み、前向きにチャレンジしてくれる方を私たちは歓迎します。
一人ひとりの挑戦を支え、成長を後押しするための仕組みづくりにも力を入れています。未来の静岡ガスを共に創っていく仲間として、あなたの力をぜひ貸してください。

やりがい
フレックスタイム制、有休の時間単位取得、育児や介護の休業制度など、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方を実現しています。男性育休取得率85.0%(2024年度)、在宅勤務やサテライト勤務の制度もあり、プライベートを大切にしながら、仕事にも前向きに取り組める環境です。

きびしさ
ほとんどの業務がチームで進められるため、周囲と適切にコミュニケーションを取りながら、協力して取り組む姿勢が欠かせません。自分のペースで黙々と作業を進めたい方や、一人で完結する業務を好む方にとっては、戸惑いや厳しさを感じる場面もあるかもしれません。
在宅勤務やフレックスタイム制などの導入も進んでおり、時代に即した柔軟な働き方が社員に好評です!
年に一度の総合職の大規模採用。事業変革のための多様な個性を歓迎します!
新たなブランドスローガンです。静岡ガスグループは、「わくわく」を創り続けます!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考(履歴書・職務経歴書)
一次面接(採用担当) ※オンライン形式
二次面接(人事部長) ※オンライン形式
最終面接(本部長) ※対面形式(本社)
内定(2026年1月入社予定)
※応募書類を提出いただいた方から順次選考を進めます。
※1次面接通過者には適性テストを受検いただきます。
※入社は2026年1月となります。他のタイミングでの入社を希望される場合はご相談ください。
【住所】422-8076 静岡県静岡市駿河区八幡1-5-38
【メールアドレス】career_recruit@shizuokagas.co.jp
会社概要
- 事業概要
・都市ガスの製造・供給および販売
・LPGの販売
・発電および電力の販売
・リフォーム、ガス機器の販売、ガス工事- 所在地
〒422-8076
静岡県静岡市駿河区八幡1-5-38- 設立
- 1910年 4月16日
- 代表者
- 代表取締役 社長執行役員(COO) 松本 尚武
- 従業員数
- 1466名/連結(2024年12月31日現在)
- 市場
- プライム市場
- 資本金
- 62億7900万円