掲載予定期間:2025/7/31(木)~2025/10/29(水)更新日:2025/7/31(木)

株式会社Prostyle(プロスタイル)(グループ会社:LogProstyle)

マンション用地仕入れ営業/未経験歓迎/月給36万円以上

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安心待遇】月給36万円以上+賞与年2回スタート

【正当に評価】年功序列はなし!20代課長も在籍中◎

【やりがい】自分が仕入れた土地に建物が建つ達成感

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【未経験歓迎】自社で企画・開発するマンションをつくるための『用地仕入れ』を担当していただきます。

具体的な仕事内容
Prostyle(プロスタイル)は、首都圏を中心に展開する新築分譲マンションやまちなか旅館(ホテル)の企画・開発・販売を行う不動産デベロッパーです。

天然無垢材の温もりが魅力の新築分譲マンション「プロスタイル」を筆頭に、「まちなか旅館」をコンセプトとするホテル開発など自社ブランドを展開しており、資産性や暮らしやすさを両立した空間づくりを追求しています!

住む人に寄り添いながらも機能美を備えたデザインは、グッドデザイン賞受賞歴もあるのが特徴です。

【具体的な仕事内容】
……………
自社開発物件の『用地仕入れ』を担当していただきます。

<用地仕入れとは?>
自社ブランドのマンション・ホテルの開発に必要な土地の取得を行っていただきます。

不動産仲介会社から情報を集め、立地や規模、周辺環境をもとに事業計画を考えます。

土地を取得して終わりではなく「どんな建物をつくり、どんな人に届けていくかどうか」企画開発まで一貫して行います。

<具体的には>
■不動産会社等から情報収集
■候補地周辺環境の調査
■売買交渉・売買契約
■企画・開発のプロジェクト推進…など。

☆扱う金額は億単位のスケール!
土地1件の取引金額は数千万円~数億円規模。大きな金額を動かすダイナミックな営業に挑戦できます。

☆自社開発だからこそ“その先”も見える
仕入れた土地がどんな建物になり、誰に届くのか。設計・販売まで社内連携があるから、責任感もやりがいも大きいです。

☆安定収入と豊富な手当で生活も安心
歩合給に偏らず、基本給が高めに設定されている当社。目的達成に向けてチームで動きます。家族手当や自社物件購入手当なども充実しており、長く安心して働けます。

<将来的には>
Prostyleでは、仕入れ業務に必要な知識を着実に身につけながら、将来的にはリーダーや責任者へのステップアップも目指せます。

年齢や社歴に関係なく、実力に応じて裁量のあるポジションにチャレンジできる環境です!
チーム組織構成
20~30代のメンバーが中心に活躍する活気のある職場です!
設計チームとの席も近く、スピーディーに案件を進めることができます。
世代関係なく気軽に相談しながら支え合い切磋琢磨しています。

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】建築・不動産に興味がある方/仕入れだけでなくその先の開発にも携わってみたい方

☆未経験・ブランク有りの方も大歓迎!
☆第二新卒も大歓迎です!

【当てはまればなお歓迎】
■宅地建物取引士の資格をお持ちの方
■何かしらの営業経験をお持ちの方
■自ら進んで学ぶことができる方
■周囲のメンバーと協業できる方

選考のポイント

一人でも多くの方にお会いしたいと考えていますので、お気軽にご応募ください。

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎/青山一丁目駅より徒歩0分】
東京都港区北青山1-2-3 青山ビルヂング13階

※受動喫煙対策あり
  • Prostyle本社/東京都港区北青山1-2-3 青山ビルヂング13階[最寄り駅]青山一丁目駅

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間/休憩60分)
平均残業時間
月20時間未満

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月(期間中の条件変動はありません)

給与

月給36万円~(固定残業代・固定深夜手当・営業手当を含む)+各種手当

☆固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月8万5000円~支給
☆固定深夜手当は、深夜労働の有無に関わらず月10時間分を、月3800円~支給
※上記を超える時間外労働分、深夜労働分は追加で支給
☆営業手当は月3万6390円~支給(一律支給)

\安心して働ける環境です/
当社では歩合重視ではなく、固定給+手当+賞与によって、努力が着実に反映される収入体系を採用しています。営業職でありながら安定した基本給をベースに、実績や能力に応じて昇給・賞与でしっかり還元。

さらに、宅建手当(月3万円)や家族手当(第一子月1万5千円)、住宅手当(月1万5千円)、自社物件購入時の補助(月最大5万円・最長5年)など、生活面でのサポートも充実しています。

加えて、全社業績に応じたベースアップ制度も導入。2024年には平均3万円の基本給アップを全社員に実施しました!成果主義と安定収入を両立しながら、将来設計もしやすい環境を整えています。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤交通費全額支給
■資格手当(宅地建物取引士の資格をお持ちの方は、3万円/月)
■役職手当
■家族手当(第一子:1万5000円/月、第二子以降:5000円/月)
※18歳未満の子どもがいる方が対象です。
賞与
年2回(6月、12月)
昇給
年2回(5月、11月)
入社時の想定年収

年収500万円~1000万円

社員の年収例

年収1032万円(45歳/部長職)
年収767万円(28歳/前職:マンション販売営業)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
■資格取得支援制度
■退職金制度
■出産祝い金(10万円)
■服装自由
■研修制度(OJT、住宅ローンアドバイザー研修)
■家賃補助

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(水曜・日曜)

■年末年始休暇
(3日)

■GW休暇
(3日)

■夏季休暇
(3日)

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社6カ月後に10日付与)

■産前・産後休暇
(取得実績多数)

■育児休暇
(取得実績多数/復帰実績もあり!)

☆8日~9日の大型連休の取得も可能です♪

\プライベート充実!メリハリある働き方が可能/
Prostyleでは「成果=長時間労働」ではなく、効率的に働くことを重視する社風が根づいています。残業は多くても1日1時間以内が基本。無理なく集中して働けるよう、社内全体で時間管理の意識が高く、有休取得も会社として推奨しています。

実際に、社長自身が子どもの行事などで有給を取る姿を見せており、「仕事もプライベートも大切にする」というメッセージが社員にしっかり届いています。また、完全週休2日制で、年末年始や夏季休暇とあわせて8~9連休の取得も可能です!

私たちについて

私たちの強みは、社内に一級建築士や設計チームが在籍しており、土地の仕入れから商品企画、施工、販売、アフターサービスまでをグループ一貫体制で担っていること。

仕入れ担当も「土地を買って終わり」ではなく、どんな建物をつくり、どんな人に届けていくかを見据えながら仕事を進められるのが大きな特徴です。

さらに、近年は『まちなか旅館』や沖縄のリゾートホテルといった宿泊施設の開発にも事業を拡大。今後はビル開発や再開発コンサル、資産活用なども含め、仕入れの対象となる土地の幅はますます広がっています。

街の未来に関わる提案をしたい方にとって、Prostyleは“仕入れのその先”まで関われるフィールドです。

上場企業グループの安定基盤

実は当社のグループ母体であるLogProstyleは、米・ニューヨーク証券取引所に上場するグローバル企業。
当社は関連会社13社からなる総合不動産企業グループ「LogProstyle」の一員です。

経営基盤の安定性と透明性の高さはもちろん、上場企業グループならではの成長性と信用力も魅力のひとつです。安心して長く働ける環境が整っています。

自社ブランドについて

私たちが開発している自社ブランドは、以下の3つです。

・天然無垢材フローリングが魅力の分譲マンション「プロスタイル」
・資産性の高い投資用マンション「プロスタイルウェルス」
・「まちなか旅館」をコンセプトにした「プロスタイル旅館」

今回用地仕入れとして担当いただく方には、分譲マンション「プロスタイル」用の土地の仕入れ~開発までをお願いします!
Check!

社員インタビュー

用地仕入れ担当
同僚

榎本さん

用地仕入れ担当

私は転職サイトを使わずに直接応募したのですが「未経験でも大丈夫」の旨が書かれていたので“挑戦したい!”という気持ちになりました。仕入れ~販売まで一貫して行っている点が魅力でした。

(つづき)
同僚

榎本さん

(つづき)

入社後は、コツコツと覚えたことを実践していくところからのスタートでした。前職では人材を扱っていたので、そこで培ったコミュニケーションスキルなどは現在の仕事でも活きていると感じます。

用地仕入れ担当
同僚

望月さん

用地仕入れ担当

当社は少数精鋭の組織だからこそ代表との距離も近いため、経営者がどのような視点で考え行動に起こしていくのかより近くで体感しながら幅広い経験が積んでいくことが可能です。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

異業種からの転職で実感した、用地仕入れのやりがい

今回お話を伺ったのは、仕入れ部門で活躍する望月さんと榎本さん。お二人とも異なる業界または職種からの転職経験があり「未経験からでも挑戦できる環境がある」と話してくれました。

特に印象的だったのは、自分が仕入れた土地に建物が完成するという『街づくりに関われる実感』を持てること。裁量を持って仕事を進められるので、達成感も格別とのことでした。年齢や社歴にとらわれず、成果と挑戦が正当に評価される風土も同社ならではの魅力です。

街に残る仕事がしたい方や大きな取引に挑戦してみたい方、もっと裁量のある仕事に携わりたい方にぴったりの環境だと感じました。

やりがい

やりがい

■自分の仕事が地図に残るやりがい
仕入れた土地にマンションが建ち、人々の生活の拠点となっていく。そんな仕事に携われるのが、このポジションの魅力です。地域の生活を支えている実感が大きなやりがいにつながるでしょう。

■大きな取引を動かす責任と達成感
仕入れで取引をする際の取り扱い金額は数千万円~数億円規模。商談が成立したときの達成感は、他の営業職ではなかなか味わえない特別なものです。

きびしさ

きびしさ

■覚えることが多く、成果もすぐには出ない
用地仕入れには、都市計画法や建築基準法などの専門知識が欠かせません。また、仕入れから建築・販売までのサイクルが長く、成果が数字に表れるまでに時間がかかる仕事でもあります。

■マニュアル通りでは動けない
仕入れに際し、エリアや条例など毎回条件が異なるため、柔軟な発想と主体的な行動が求められます。指示を待つだけでなく、自ら推進しようとする姿勢が評価されます。

フラットで風通しの良い風土が根付いています!

未経験の方も経験がある方も、安心してスタートできる環境です。

収入もやりがいも満足できる環境をお約束します。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • <応募する>よりお気軽にご応募ください

  • 面接(1~2回)

  • 内定

※応募の秘密は厳守します。
※面接日時や入社日については柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。
連絡先
株式会社Prostyle
東京都港区北青山1-2-3 青山ビルヂング13階
TEL:03-6910-5340/採用担当
※お電話でご連絡いただく際は「dodaの仕入れ担当の募集を見て」とお伝えいただくとスムーズです。

会社概要

事業概要

■自社ブランド「プロスタイル」「プロスタイルウェルス」「プロスタイル旅館」の運営
■新築分譲マンションの受託販売事業
■ビル事業:テナントビル(オフイス / 店舗)
■不動産の売買、賃貸借、交換、管理等の不動産業務全般

所在地

東京都港区北青山1-2-3 青山ビルヂング13階

設立
2017年 2月17日
代表者
代表取締役社長 親松 聡
従業員数
22名(2025年4月1日現在)
売上高

206億5100万円(2025年3月期)※グループ連結

平均年齢
38歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013120891

株式会社Prostyle(プロスタイル)(グループ会社:LogProstyle)

マンション用地仕入れ営業/未経験歓迎/月給36万円以上

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます