東京メディコムホールディングス株式会社
既存メインのIT営業/経験不問/土日祝休/面接1回/駅チカ
この求人を要約すると…
【未経験OK】経験不問で始められる医療系IT営業
【面接1回】人物重視の採用/20代~50代が活躍中
【待遇】基本土日祝休み/賞与年2回/駅チカオフィス
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【医療用語は入社後に学べます】電子カルテ・オンライン診療システムなど、各種医療システムの提案
◆創業48年の安定企業
◆診療所向け電子カルテでシェア普及率トップクラス
◆既存メインの営業スタイル
◆20代~50代の未経験活躍中
◆土日祝休/賞与年2回
\「医療×IT」分野のパイオニア/
当社はクリニックや診療所へ、電子カルテといった医療システムの提案を行っています。「ITってなんだか難しそう…」と思われた方も大丈夫。システムに関する専門知識は、社内のシステムアドバイザーもフォローに入ってお客様にご提案します。まずはお客様の困りごとに耳を傾けるところから始めてください。
==具体的には==
■お客様は
100床以下の中小病院や、町のクリニックや診療所など。
提案するのはお医者さんや看護師の方など医療従事者の方々です。
■提案する商材
・電子カルテ
・オンライン診療システム
・セルフレジシステム
・調剤薬局用電子薬歴システム など
■営業スタイル
DMやHPで反響のあったお客様への営業や、新規営業が中心です。決して安価ではない医療システムの提案ですので、まずはゆっくり信頼関係を築いてください。
※既存のお客様7割・新規のお客様3割ほど
■ご契約までの流れ
商談から受注までは約2~3カ月です(新規の場合)。既存のお客様の場合は1回のアポイントで決まることもあり、1カ月以内に契約となることが多いです。
■こんな課題を解決します!
例)電子カルテの導入の場合
・お医者さんと患者さんが一つの画面で治療過程を一緒に見られることで、安心できるように。
・紙カルテだと管理に手間がかかるため電子カルテにすることで時間短縮に。
・水害などの災害に備え、データの復元が可能な電子カルテにしてリスクヘッジに。
<入社後は>
▼入社後1週間は社内での座学研修を実施
(医療業界や商材の基礎知識を身につけます)
▼入社2週目以降は、先輩社員の同行や、自分でもアポイント獲得にチャレンジ!
▼自分で取れたアポイントは、先輩社員についてきてもらいながら契約まで繋げていきます。
中途入社8割のうち、ほとんどが医療業界やITの知識ゼロからのスタート。これまで何人も育て上げてきた実績がありますので、未経験の方もご安心ください。
対象となる方
【未経験歓迎・面接1回・学歴不問】人物重視の採用です! ◎人と話すことが好きな方歓迎 ※要普免
今回の採用では、経験も知識も学歴も不問です。『誰かの役に立ちたい』そんな想いを持った方を求めています。イチから育てる環境が整っていますので、ご安心ください!
【必須条件】
■普通運転免許(AT限定可)をお持ちの方
【求める人物像】
□人と深く関わることが好きな方
□相手の目線に立って仕事ができる方
□自分のコミュニケーション力を活かしたい方
□地道にコツコツと努力できる方
□スケジュール管理ができる方
選考のポイント
いつも通りの「あなた」にお会いできるのを楽しみにしております。転職理由など、率直な理由をお聞かせください。ざっくばらんにお話ししましょう!
勤務地
江戸川区の本社オフィスに配属します。
オフィスは葛西駅から徒歩3分。通勤にも便利な好立地です!
- 本社/東京都江戸川区東葛西6-1-17 第6カネ長ビル6F[最寄り駅]葛西駅 より徒歩3分
勤務時間
【第1・3・5土曜日】9:00~14:00(実働4時間)
雇用形態
正社員
※試用期間8カ月(その間の給与・待遇に差異はありません)給与
※上記金額には一律手当(技術手当月1万2000円、住宅手当月2万5000円、調整手当月1万5000円)と固定残業代月30時間分(月4万5000円以上)を含みます
※固定残業代の超過分は別途支給いたします
年収300万円以上
年収450万円(入社3年目)
年収325万円(入社1年目)
待遇・福利厚生
■交通費支給(月2万円まで)
■ストックオプション
■財形貯蓄
■社員研修旅行(国内・海外)
■保養所(北海道サーム千歳、伊豆稲取温泉エンジェルリゾート)
■ベネフィットステーション
■資格取得手当(医療事務の資格を保有している場合、月1万円)
■皆勤精勤手当
休日・休暇
■週休二日制
(日曜、第2・4土曜日)※ 第1・3・5土曜日は出勤日です。
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
◆3カ年プロジェクトが進行中!
それは、ドクターの抱える課題や悩みを、より迅速に解決するため。業界の老舗として信頼されるポジションを築きつつ、現状に甘んじることなく進化を続けています。
◆主要取引先
半蔵門病院/大聖病院/小松医院/葛西眼科/ドリーム薬局/ミキ薬局グループ/徳永薬局株式会社/…その他2000社
【仕入先】
PHCホールディングス株式会社/株式会社マーストーケンソリューション/…etc
社員インタビュー

今年入社/Iさん
Q:職場の雰囲気は?
医療機器のインストラクターさんとも密にコミュニケーションを取っていくので、和気あいあいとした雰囲気をいつも感じています。また、人数も少ないので、社員間の距離の近さも働きやすさの一つです。

今年入社/Yさん
Q:転職者に向けたメッセージをお願いします!
院長先生や理事長に向けてご提案する機会もあり、様々な想いを持っている方とお話しして、成長できる環境が整っていると思います。社会貢献度の高い仕事をこなしながら、一緒に成長していきましょう!
取材レポート
社員の働き方は?
doda取材班が現在活躍中の先輩社員2名にインタビュー!
今回は今年7月にご入社したIさんとYさんにお話をお伺いしました。
「前職はコンサルに関わる業務と営業を担当していました。現在は当社で教育体制を整えたり、新しいやり方を取り入れたり、職場をより効率化できるように日々取り組んでいます。医療業界は需要が増加しているので、安定した環境で働きたい方にはぴったりだと思います!」(Iさん)
「医療機器に携わっていた経験を活かして、よりお客様に喜んでもらえるように商品を説明しています。もちろん商材の魅力も大切ですが、最終的に選んでいただける理由は人柄と言えるでしょう。お客様との信頼関係をしっかり築いて、一緒に営業のプロを目指してみませんか?」(Yさん)

やりがい
【“ありがとう”がやりがいに】
お客様である医療従事者の方から、直接感謝の言葉をいただけた際に、一番やりがいを感じるとのこと。既存のお客様にご提案することがメインですが、定期的に病院や、町のクリニックや診療所を回って「最近どんな感じですか?」だったり雑談も交えつつ、少しずつ信頼関係を築いていくことが大切です。

きびしさ
【医療に携わるからこそ】
人命に関わるので社会貢献度の高い業務な分、責任感を持って業務に取り組む必要があります。先生や看護師さんから問い合わせが来た場合、スピード感を持って医療機関に駆けつけることも。常に周りを見ながら、状況をすぐに判断して対応することが重要と言えます。
医療やITの知識がなくても大丈夫!社内研修や先輩のサポートにより、少しずつ理解を深めていきましょう。
電子カルテを中心に、最近ではオンライン診療システムなど、時代に合わせたサービスを取り扱っています。
まずはお客様の声に耳を傾けることから始めましょう。困りごとを解決できたときの喜びはひとしおです。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接(1回)
内定
当社に少しでも興味関心を持ってくださいましたら、応募するボタンよりお気軽にご応募ください。ご不明な点などございましたら、連絡先欄に記載している連絡先までお問い合わせください。
<簡単エントリー>
2~3分で入力できる【簡易フォーム】をご用意しています。
オレンジ色の「必須」と書かれた場所だけ入力すればOKです。
お気軽にご応募ください!
※面接日・入社日はご相談に応じます。
※応募から内定までの期間は2週間程度を予定しています。
※社長との面談になるため、平日の10時~16時の間で面接を実施します。
〒134-0084
東京都江戸川区東葛西6-1-17 第6カネ長ビル6F
【TEL】03-3680-1161/採用担当宛
会社概要
- 事業概要
電子カルテ・レセプトコンピュータなど、医療機関向けシステムの販売および開発
【関連会社】
東京メディコム販売株式会社
メディカシステム株式会社- 所在地
〒134-0084
東京都江戸川区東葛西6-1-17 第6カネ長ビル6F- 設立
- 1975年 2月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 常永 恭弘
- 従業員数
- 50名
- 資本金
- 1000万円