株式会社JALファシリティーズ(JALグループ)
人事・総務/残業月5h/賞与3回/リモート可/退職金制度あり
この求人を要約すると…
《安定性》JALグループの一員として働く
《好待遇》賞与は年3回&手当も多数
《働き方》残業ほぼなし&時差通勤制度あり
JALグループで働く─。
そんなやりがいと、安定性がここにあります
JALグループの一員として、
49年間にわたり空港施設・設備の施工を携わっている私たち。
これまでに、
・羽田空港国内線カウンター
・羽田空港国際線ターミナルビルのラウンジ改修
・那覇空港国内線カウンターリニューアル など、
JALグループの案件を多数手がけてきました。
そんな当社で現在募集しているのは、【人事・総務】のポジション。
ここでは、働く魅力についてご紹介しますね!
【◎思い描くキャリア構築ができる】
■バックオフィスのゼネラリストとして活躍する
■人事として専門性を高めていく など、
思い思いのキャリアを描いていけます!
【◎抜群の働きやすさ】
残業ほぼなし!
それだけでなく、創立記念日や家庭の日など
当社ならではの休日も。
プライベートも充実できる働き方が叶います!
【◎ライフイベントに柔軟に対応できる】
週に2回、リモート勤務が可能なので
家庭との両立もしやすい環境です。
腰を据えて長く働きたい方にピッタリ!
まだある魅力は、
募集要項をご確認ください◎
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【バックオフィスから支えるポジション】経験やスキルに応じて、業務をお任せします
人事やバックオフィスなどの業務をお任せします!
\ 業務の一例 /
・採用業務(面接など)
・勤怠管理
・給与計算
・社内イベントの企画、運営
・備品の管理 etc.
⇒経験やスキルに応じて、徐々に業務をお任せするのでご安心ください◎
\ キャリアの選択肢は自由 /
「業務領域をもっと広げていきたい」
「採用担当としての経験をもっと積みたい」など、
思い思いのキャリアを築いていける環境です。
\ 残業は月に5h程度! /
"働きやすさ"は当社で働く魅力の1つ。
残業は月に5h程度&リモート勤務もできるので、
子育てと仕事を両立させているメンバーも在籍中です!
入社後はOJT形式で仕事の流れやコツを教えていきますので、ご安心ください!
対象となる方
【業界未経験歓迎】人事や経理事務、総務などのバックオフィスの実務経験がある方
■バックオフィスの実務経験がある方
(人事・経理事務・総務など)
※建設会社での勤務経験がある方は歓迎いたします。
《こんな方にピッタリです》
・誰かの役に立つことが好きな方
・コミュニケーションを大事にして働きたい方
・ライフイベントに柔軟に対応できる働き方がしたい方
勤務地
★週2回、リモートも可能です!
【本社】
東京都大田区羽田空港3-5-1 日本航空M1ビル
- 本社/東京都大田区羽田空港3-5-1 日本航空M1ビル[最寄り駅]新整備場駅
勤務時間
※残業はほとんどなく、時差通勤制度もあるため、
終業後のプライベートも充実させられます!
雇用形態
正社員
給与
※経験・年齢を考慮のうえ優遇します。
※試用期間/3カ月(期間中の待遇に変動はありません)
・法廷手当(時間外・休日・深夜)
・資格手当(1級建築士2.5万円/月、1級施工管理技士1.5万円/月)
・現場手当(1万円~2万円/月)
年収465万円~
待遇・福利厚生
・国内線・国際線割引ツアー
・JALグループ退職金制度
・JALグループ財形貯蓄制度
・JALグループ各種団体保険
・社会保険完備(日本航空健康保険組合)
・資格取得支援(受験料補助、取得報奨金)
・制服貸与
・社内表彰制度
・65歳までの再雇用制度あり(定年60歳)
休日・休暇
123日程度
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
・家庭の日(5月1日)
・特別休暇
数字で見るJALファシリティーズ
・離職率【3.1%】
・一級建築士保有者【12名】
・1級施工管理技士保有者【27名】
・建設業経理士保有者【2名】
・育児休業取得者【2名】
社員インタビュー
Aさん
総務は業務領域が幅広く、例えば管理体制について提案するなど「もっとこうした方が良いのでは?」というアイデアは大歓迎。それが実際に運用された時には、"縁の下の力持ち"としてのやりがいを感じますね。
Iさん
残業が本当に少ないことに加えて、時差通勤制度やリモートが活用できるので、とても働きやすいです!またJALグループの安定性も抜群で、福利厚生が整っている点も働く魅力です。
取材レポート
社員の働き方は?
jALグループの安心感×プライベートを大事にできる働き方
今回取材に訪れたのは、株式会社JALファシリティーズ。「空へのゲートウェイを創造する」をスローガンとし、長年にわたり空港関連施設の建設・改修工事や維持管理業務を担っている企業です。
そんな同社で現在募集を行っているのは、総務のポジション。バックオフィス業務をはじめ、人事など幅広い業務の中から経験・スキルに応じてステップアップしていける環境です。それだけでなく、働きやすさも抜群。残業はほとんどなく、週2回のリモート勤務も可能です。
「安心して長く働ける環境を探している」「仕事もプライベートも、バランスをとって働きたい」そんな方にピッタリな企業だと感じた取材でした。

やりがい
【◎アイデアを発信できる】
勤怠や教育、採用など様々な領域を担当しているのが、総務のポジション。そんな各領域における、業務フロー・ルールの改善提案をするなど、アイデアは大歓迎です。実際に提案した内容が採用され運用することになった際にはやりがいを感じられるでしょう。

きびしさ
【△臨機応変な対応が求められる】
様々な人の意見を聞き、円滑に物事を進めることが求められます。また、毎日決まった業務を同じ時間に行うことはないので、柔軟に対応していく必要があります。
羽田空港国内線カウンターリニューアル工事など、JALグループの案件を多く手掛けています!
JALグループならではの、福利厚生も多数◎
羽田空港国際線ターミナルビルのラウンジ改修工事も、弊社が担当しました!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリー
面接(2~3回)
採用内定
※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはございません。
※面接日や入社日は希望を考慮します。
jco_saiyo@jco.jalgroup.or.jp/中途採用担当
会社概要
- 事業概要
◆総合建設業(設計・施工・監理)
◆各種建設プロジェクトの企画、マネジメント、コンサルティングに関する業務
◆建物・設備の保守、維持、管理に関する業務- 所在地
〒144-0041
東京都大田区羽田空港3-5-1 日本航空M1ビル- 設立
- 1976年 6月
- 代表者
- 代表取締役社長 手島 康浩
- 従業員数
- 66名