掲載予定期間:2025/7/31(木)~2025/10/1(水)更新日:2025/7/31(木)

株式会社ネオキャリア

採用ディレクター/業界トップクラスの実績あり

New
正社員
転勤なし
Check!

この求人を要約すると

人事・採用戦略の企画から実行までの一気通貫を目指す

数多くの企業の採用を支援/業界トップクラスの実績

真にクライアントへ寄り添ったサービスを展開

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

■企業の人事・採用戦略を根幹から支えるだけでなく、メンバー育成・マネジメントまで幅広くお任せします。

具体的な仕事内容
◎スマートフォンの方は、ぜひPick up ページもご覧ください。

<ネオキャリアのミッション>
採用市場はかつてないほどの競争激化に直面しており、
多くの企業が採用戦略において深刻な課題を抱えています。
また、採用手法の複雑化と売り手市場という現状から、
採用にはこれまで以上のリソース投入が求められ、採用業務の負担も増大の傾向に。

そんな中、当社の採用代行(RPO)サービスは、単なる業務代行に留まらず、
真にクライアントに寄り添ったサービスを展開していることが特長。
人事戦略・採用戦略の企画から実行まで一気通貫を目指し、
目の前の採用活動をただ実行するのではなく、実行するからこそ見える課題の解決を積み重ね
お客さまの採用成功への貢献度を高めています。

クライアントの採用課題を解決しながら、当社事業の成長を加速させるべく、
新たに「採用ディレクター」の仲間を募集します。

<具体的には>
■新規案件の構築
└主担当者として、新規クライアントの採用課題を深く理解し、最適なRPOサービスの提案から導入までを主導

■営業担当やクライアントと密に連携し、サービス仕様と期待値の調整
└クライアントの事業成長をダイレクトに支援するため、人事戦略・採用戦略の企画から実行まで一貫して担当

■自チームメンバーおよびサブリーダーの指導育成および評価
└メンバーの指導育成、および評価を行い、チーム全体のパフォーマンス向上

■有期雇用者の契約更新関連業務
└チーム内の有期雇用者の契約更新に関する業務を担当

■担当案件に関する収支改善業務
└担当案件の収支状況を常に把握し、改善策を立案・実行

■1on1の実施
└チームメンバーとの1on1ミーティングを実施し、個々の成長を支援

▽下までスクロールいただき、【Point!】もご覧ください。
チーム組織構成
男女比/男性49%:女性51%
年齢構成/平均年齢33.4歳
組織名称
①BPO事業部RPOU運営統括福岡CG/②BPO事業部RPOU運営統括新宿CG
男女比
①2:5/②1:5
年齢構成
平均30代
定着率
平均勤続年数:①3年8ヶ月/②5年5ヶ月

対象となる方

5名以上のメンバーマネジメント経験/人事採用・人材紹介・求人広告媒体営業・RPO業界などの経験

【必須】
■5名以上のメンバーマネジメント経験

▽上記に加え、下記いずれかのご経験
■人事採用
■(RA/CA)両面型の人材紹介
■求人広告媒体営業
■RPO業界

【歓迎】
・スタートアップ企業でのご経験
・拠点立ち上げなどのご経験

【こんな方を求めています】
・自身の努力を誰かの成果へ繋げて貢献したい
・挑戦と失敗を沢山経験してきた
・目標達成に向け、最後まで粘り強く取り組む意欲がある
・誠実さを大切にし、仕事や仲間に対して真摯に向き合える
・前向きな姿勢で、常に「どうすれば実現できるか」を考え、行動できる
・自身の成長に意欲があり、新しい知識やスキルを積極的に吸収したい

※学歴不問

勤務地

【転勤なし/新宿・福岡】
◇勤務地は希望を最大限考慮いたします。

新宿本社/東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル5階
福岡第2センター/福岡県福岡市中央区天神1-3-38 天神121ビル2階・7階

※各拠点受動喫煙防止対策あり
  • 新宿本社/東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル5階[最寄り駅]都庁前駅
  • 福岡第2センター/福岡県福岡市中央区天神1-3-38 天神121ビル 2F・7F[最寄り駅]天神南駅

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
平均残業時間
月20時間未満

雇用形態

正社員

使用期間3カ月あり(条件等の変動なし)

給与

月給45万円~65万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月11万5000円~16万7000円支給。
 上記を超える時間外労働分は追加で支給。
※前職と弊社規定を鑑みて最終決定いたします。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・交通費支給(月額上限5万円)
・事業部表彰制度
賞与
あり(実績に応じる)
昇給
年2回(実績に応じる)
入社時の想定年収

年収650万円~900万円

社員の年収例

年収660万円/入社2年目~/マネージャー
年収780万円/入社3年目~/統括責任者

待遇・福利厚生

各種制度
【各種手当・制度】
■交通費支給(上限あり)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■確定拠出年金制度
■持株制度
■在宅勤務制度
■ネオキャリー(社内異動制度)
■Nチャレンジ(早期抜擢制度)
■チャイルドプラン休職/休暇(不妊治療支援制度)

■勤続報奨金制度
…勤続年数5年で50万円、10年で100万円を支給(+10日間の連続休暇)

Family Care Working制度
(子どもや介護を必要とする家族がいる従業員のため、家庭と仕事の両立を支援)
…短時間勤務、勤務スケジュール変更、育児サポート手当(月額上限5万円)、企業主導型ベビーシッター割引券支給 など
その他
\社員の成長を応援!/
『異なる価値観を支え、全社員に成長の機会を創出し続ける』
そんな想いのもと、若手育成プロジェクトなど成長を応援するための多彩な取り組みを行っています!

■階層別研修
■次世代経営者育成研修
■ネオキャリア大学
■RED CARPET(新事業プランコンテスト)
■BLUE CARPET(ITを活用した業務改善・改革コンテスト)

休日・休暇

年間休日

120以上 ※2024年実績:125日

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇)

■年次有給休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得・復帰実績あり)
■特別休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■地域社会貢献Day
…ボランティア活動日に特別休暇を付与し、地域社会への貢献を推奨します。
■成長見逃さないDay(社内規定あり)
…入学式や卒業式などの子どものイベント参加のため、特別休暇を取得いただけます。

※5日以上の連続休暇取得可能
…有休などとつなげて少し長めの連休を取得いただくことも可能です。

Point!

採用ディレクターは、クライアントの採用成功に向けた戦略立案から実行まで、自由な発想と大きな裁量を持って取り組めるポジション。多岐にわたる業界や多様な商材に携わり、幅広い採用経験を積むことができます。

また、提案して終わりではなく、その結果まで見ることができることも、この仕事の魅力の一つ。
ほかでは得られない濃密な経験を積み、真の採用プロフェッショナルへの成長することができます。

業界トップクラスの実績

2000年の創業以来、常に業界のトップを走り続けてきたネオキャリア。
課題に向き合い、顧客に対し圧倒的な価値を提供することで選ばれ続けてきました。
今では社員数3400名以上、年間売上は500億円を超え(ネオキャリアグループ全体)、社会への影響力も非常に高まってきています。

企業の風土

役職が上がっていくにつれて階層別研修の実施や、部署の垣根を超えた交流・1on1など、社員育成への取り組みも活発。ほかの事業部へのキャリア移動なども柔軟で、働く社員一人ひとりの裁量が大きいこともネオキャリアの特長です。
Check!

社員インタビュー

◇どんな方が活躍できるか
上司

Yさん

◇どんな方が活躍できるか

RPO(採用代行)という仕事は、自身の働きが直接クライアントさまの成果に繋がっていくことが特徴です。そのため、モチベーションの源泉が”誰かのために役立ちたい”という方ほど活躍できると考えています。

◇応募者に求めていること
上司

Kさん

◇応募者に求めていること

案件稼働の管理者としてではなく、視座を高く持ち組織・事業全体の舵を切ってディレクションいただけるような活躍を期待しています。だからこそただのマネージャーではなく、今回は「ディレクター」の募集なのです。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

ネオキャリアだからこそ。

同社のRPO(採用代行)事業が立ちあがったのは2005年。人材サービスで培ってきた豊富なノウハウを最大限に活かし、これまでに数多くのクライアント企業の採用成功を支援してきました。

RPOと聞くと、面接代行や応募者対応だけといったピンポイントの業務をイメージされるかもしれません。
しかし、同社のサービスは、単なる業務代行に留まらず、人事・採用戦略の企画から実行までを一貫して担い、クライアントの事業成長をダイレクトに支援する”専門性の高いサービス”。

だからこそ、「クライアントの成長を自らの働きで貢献したい。」そんな想いをお持ちの方にとってはこの上ない環境といえるでしょう。

やりがい

やりがい

RPO事業の主責任者として、人事・採用戦略の提案から導入、改善まで一貫して担うことのできる本ポジション。自身の努力は全てクライアントの課題解決や成長に繋がっていくため、大きなやりがいを感じることができることでしょう。
また、事業部内のメンバーマネジメントなどにも深く携わることができるため、組織全体を自らの手でけん引しているという実感を得ることができます。

きびしさ

きびしさ

まず前提として、決して簡単な仕事ではありません。常に前を向きながら、メンバーやクライアントと共に伴走し、泥臭くも努力し続ける姿勢が何よりも必要となってきます。”クライアントの課題を自らの力で解決する”そして”この事業をけん引していく”という当事者意識をもちながら、だれよりも意欲的に取り組んでいきましょう。

2005年のRPO事業発足以来、数多くのクライアントの採用課題を解決し、採用成功に導いてきました。

組織、事業、サービスの質、社員のキャリア…全てをディレクションいただけるような活躍を期待しています。

ネオキャリアだからこそ得られる濃密な経験を積み、真の採用プロフェッショナルへの成長を目指せます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による書類選考

  • 面接(1~2回)※オンライン面接実施中

  • 内定

  • 入社決定

■ここまでお読みいただきありがとうございました。
■書類選考を通過された方へ数日以内にお電話もしくはメールで選考のご案内をいたします。
※各採用担当の社用携帯よりお電話させていただくことがございます。ご了承ください。
■ご応募から内定までは2週間程度を予定しています。
■入社時期についてはご相談ください。
■平日18時以降の面接にも対応しておりますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。

【オンライン面接実施中】
一次面接は原則、お手持ちのPCやスマートフォンからのオンラインにて実施しております。ご希望に応じてご自宅から近い勤務地での面接も可能です。
連絡先
【ネオキャリアグループ】
〒160-0023
東京都新宿区西新宿2丁目3-1 新宿モノリスビル18F
TEL/03-5908-8035(採用担当宛)※求職者様専用番号です。

会社概要

事業概要

<人材>
■採用コンサルティング
■新卒・中途採用紹介
■一般派遣
■イベントプロモーション
■エンジニア派遣

<ヘルスケア>
■保育士人材紹介
■保育士特化型メディア
■介護士派遣
■介護士特化型メディア
■医療人材紹介

【一般労働者派遣許可】 許可番号 派13-070366
【有料職業紹介事業許可】 許可番号 13-ユ-070309

所在地

〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル2F

設立
2000年
代表者
代表取締役社長 西澤 亮一
従業員数
3,486名(2025年2月28日時点)
資本金
1億円
売上高

【連結】
508億円 (2024年2月期実績)

平均年齢
31歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013125931

関連情報

この企業が募集中のほかの求人

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社ネオキャリア

採用ディレクター/業界トップクラスの実績あり

New
正社員
転勤なし

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます