デリカフーズ株式会社(デリカフーズホールディングスグループ)
受発注事務スタッフ/未経験歓迎/研修制度充実/年休120日
この求人を要約すると…
★安定性抜群!/東証スタンダード市場上場グループ
★研修充実/未経験から安心してスタートできる環境
★働きやすさ/年休120日/残業少なめ/賞与年2回
野菜の総合商社×業界トップクラスの安定性◎
更に成長も続ける上場企業の正社員へ!未経験も歓迎★
★この求人のPOINT★
◇未経験可◎:充実した研修制度で安心◎
◇安心待遇◎:賞与年2回/年休120日/残業少なめ
◇連休取得◎:年10日間のリフレッシュ休暇あり
◇安定企業◎:野菜の総合商社/業界トップクラスシェア
◇働く環境◎:フラットな組織で社歴・年齢を問わず活躍可
◆当社はこんな会社です
東証スタンダード市場に上場している『デリカフーズホールディングス』の中核企業である当社。
“野菜の総合商社”として、仕入れ、加工、販売を一貫して行っています。
実は、全国のスーパーや飲食店で広く使用されるカット野菜の多くは当社が提供!
業界シェアはトップクラスのため、安定した事業基盤を誇ることも強みです。
◆生活と仕事の両立◎
残業は月に約20時間程度で、月末や繁忙期以外は定時で帰れることも多数!
休日は、平日休みや土日休みなどの希望に応じてシフトの調整ができます。
年に10日間のリフレッシュ休暇もあり、ワークライフバランスを大切にできます!
メンバー同士がサポートし合うチーム体制だから、未経験でも安心です。
こんな環境で、イチから事務職としてはじめてみませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
《入社後は研修からスタート!》注文受付やデータ入力、出荷手配、伝票・請求書の発行などをお任せします。
▽主な業務内容
・・・・・・・・・・・・・★
【注文受付】
お取引先様から電話やメール、FAX、ネットでいただいた注文内容を確認。必要な野菜の種類や個数、お届け日時などの情報をしっかりとチェックします。
【データ入力】
注文内容を基幹システムに入力し、見積もり伝票を作成。
【出荷手配】
野菜の加工工場やセンターに「何の野菜を、どこに、いつ届けるか」指示を送り、出荷を手配します。
【伝票・請求書の発行】
売上データを入力し、お取引先様に送付する請求書を発行したり、仕入先からの請求書の付け合わせを行います。
【問い合わせ対応】
「こういう野菜ありますか?」「野菜のカットはお願いできますか?」などの問い合わせに対応します。
▽ここがPOINT
・・・・・・・・・・・・・★
お取引先様からの注文を受け、工場や出荷センターに伝えることがメイン業務。1つひとつの作業は難しくありませんので、落ち着いて丁寧に進めていけば大丈夫!まずは研修からスタートするので未経験の方も安心です。
▽入社後の流れ
・・・・・・・・・・・・・★
▼導入研修
社内ルールや業界の知識を座学で学びます。
▼実務研修(2~3週間)
事業への理解を深めるため、加工工場や出荷センターの業務を学びます。
▼OJT研修
受発注センターで先輩と一緒に業務を進めながら徐々に習得を目指します。
▼実務スタート
困った時は先輩のサポートを受けながら業務を進められるのでご安心ください!
産休・育休から復帰した方や子育て中の女性スタッフも活躍しています。
会社全体の平均年齢は31歳。若手スタッフが多い職場環境です。
サポート力が自慢!
・・・・・・・・・・・・・……★
★配属先の部署は、人を育てる土台がしっかり根付いており、困っていると自然と声をかけたりと周りの人をサポートする風土があります。
★コミュニケーションも活発で社員同士も仲良し!
★チームワークが抜群で、社歴や年齢に関係なく皆がフランクなことも特長。居心地の良さはどの会社にも負けません!
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】基本的なPC操作ができる方◇ブランクがある方も大歓迎◇
ブランクがある方も大歓迎です!
―――――――――――――★☆
【応募条件】
■PC基本操作ができる方(Word、Excelなど)
…Accessができる方は大歓迎!
【こんな方を歓迎します!】
・人とコミュニケーションをとることが好きな方
・仕事と私生活を両立したい方
・安定した環境で働きたい方
・新しいことにチャレンジしたい方
勤務地
東京事務所:東京都足立区六町4-12-12
アクセス:つくばエクスプレス「六町駅」より徒歩5分
※受動喫煙対策:あり
- 東京事務所/東京都足立区六町4-12-12[最寄り駅]六町駅 より約5分
勤務時間
就業時間帯/8:45~19:00
<シフト例>
8:45~17:45
10:00~19:00 など
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の条件に変更なし)給与
※上記月給はあくまで最低賃金です。経験・能力等を十分に考慮のうえ決定いたします
※残業手当全額支給
■残業手当
■住宅手当
■職能手当
■役職手当
■家族手当
年収300万円~500万円
年収1200万円/担当役員/45歳/入社7年目
年収540万円/40歳/入社2年目(内訳:月給38万円+賞与+手当)
年収430万円/28歳/入社1年目(内訳:月給29万円+賞与+手当)
待遇・福利厚生
■制服貸与
■資格取得支援制度
■社内販売
■確定拠出年金制度
■結婚・出産等祝い金
■育児支援制度(時短勤務導入)
■福利厚生(ベネフィット・ステーション)
■退職金制度
■持株会制度
■研修期間3カ月(給与・待遇に変更なし)
休日・休暇
120日
■週休二日制
(シフト制/月9日~11日 ※シフトは希望を考慮)
■慶弔休暇
■有給休暇
有給消化率は70%以上。100%取得の方もいます!
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
…6連休+4連休、5連休+5連休、10連休の3タイプから選択可能。この休暇を使って海外旅行に行き、見聞を広げる社員も多数います。
■アニバーサリー休暇
…自分の誕生日、配偶者や子どもなど家族の誕生日、結婚記念日に有給休暇を取得できる制度です。自分の公休と組み合わせて3連休を取ることもでき、家族と楽しく過ごしてもらっています。
みんなでつくる働きやすい環境!
また、年1回社員アンケートを実施しており、社内環境の改善案や異動希望について気軽に伝えられます。将来は、営業や工場での製造業務に携わるなどのキャリアチェンジも可能。研修制度も充実しているので、入社後にしっかりとキャリア形成ができます。
社員インタビュー

Yさん(入社2年目)
Q. 入社を決意した理由は?
人々の生活に欠かせない「食」に関わる仕事をしたいと考え、食品商社を探していました。製造から出荷まで全工程を担う環境や、若手社員もスキルを磨いて成長できる社風に魅力を感じて入社しました。

Yさん(入社2年目)
Q. 働きやすいと感じるポイントは?
最初はシフト制の休みに不安がありましたが希望を考慮してもらえることが多く土日休みも取得可能で安心しました。平日休みは病院や用事を済ませるのに便利ですし、プライベートも充実しやすい環境だと感じています。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
「先輩たちがしっかりサポートしてくれるので安心して働けます」
そうお話いただいたのは、同社で活躍中のYさんです。
「入社して感じたのは、上司や先輩の方々のサポートが非常に手厚く、働きやすい環境だということ!困った時はすぐに気づいて声をかけてくれたり、わからないことがあればすぐにサポートしてくれたりすることも心強いですね」
「業務上、お取引先様から厳しいことを言われることもまれにありますが、周りの先輩が常に前向きな声かけをしてくれることもあって、日々助けられています」
「今では後輩も入社し、自分が先輩から受けたサポートを後輩にもできるように気にかけています。後輩に業務を教えることで、自分自身の成長を実感できる瞬間も多数!充実した環境で働けていますよ」

やりがい
【一歩踏み込んだサポートでお客様へ貢献】
業務に慣れてくると仕事の幅がどんどん広がるため、日々やりがいを感じられるとのこと。一例では「調理の手間を省くために、野菜を加工して送ってほしい」というご要望に対して、ニーズをしっかりと伺い、最適な加工方法を提案することで、コンサルタントのような役割を果たすことができます。自分の成長がお客様の役に立っている、という実感を得られることもこの仕事の醍醐味です。

きびしさ
【柔軟な対応が必要】
『注文を受けて発注指示を出すだけ』ではなく、細かな加工へのリクエストがある場合には、工場の担当者へ電話で詳細を説明するなどの工夫が求められます。
完全なルーティンワークではなく、自分で考えて主体的に行動することが大切。慣れるまでは大変さを感じるケースがあるかもしれませんが、前向きに取り組める方こそ一歩ずつ成長できる環境と言えるでしょう。
【やりがい◎】ご発注をいただくお取引先様から『いつもありがとう』と感謝の言葉を掛けていただくことも!
【安定性◎】おいしい新鮮野菜をさまざまな場所へ提供。食を通して社会に貢献できる仕事です。
【未経験歓迎◎】入社後は2~3週間の研修から始めるので安心!基礎知識から身に付けることができます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
1次面接+適性テスト(一般常識)
2次面接
内定
※1次面接はWeb面接も応相談
※面接日・入社日はご相談に応じます
〒121-0073 東京都足立区六町4-12-12
TEL:03-3858-1025
Email:saiyo@delica.co.jp
会社概要
- 事業概要
◆野菜の加工、包装、保存、販売
◆青果物販売
◆野菜・青果物・産地土壌の研究開発
◆企画・商品開発
◆通販事業の展開
◆他業種とのコラボレーション展開
<子会社>デリカフーズ長崎株式会社
<グループ会社>デリカフーズホールディングス株式会社(スタンダード市場上場)/エフエスロジスティックス株式会社/デザイナーフーズ株式会社/楽彩株式会社- 所在地
〒121-0073
東京都足立区六町4-12-12- 設立
- 1984年 (昭和59年)12月
- 代表者
- 代表取締役 小林 憲司
- 従業員数
- 3500名(パート・アルバイト含む)
- 資本金
- 9600万円
- 売上高
528億円(2024年3月連結実績)
479億円(2023年3月連結実績)
397億8800万円(2022年3月連結実績)