藝夢堂株式会社
営業事務/実働7h/残業無し/年休120日/土日祝休
この求人を要約すると…
【安定性抜群】創業69年の老舗商社/黒字経営継続
【業界経験不問】営業事務をお任せ
【働きやすさ】週休2日制/転勤なし/時間有休可
創業以来、黒字経営!安定基盤の老舗商社。
自分自身が輝ける働き方を選ぼう。
<この求人のポイント>
◆創業69年、盤石な経営基盤あり
◆社員の平均勤続年数16年以上
◆週休2日制・時間有休取得OK
当社は日用雑貨や家電製品などを中心に卸販売を行う企業です。1956年に創業し、長期間にわたって安定経営を継続してきました。
また、単なる商社としてではなく、メーカーとしても事業を展開していることも強みの一つ。プライベートブランドを展開するなど幅広い製品を扱い、提案力も抜群!老舗商社ならではのノウハウと信頼で、約1200社以上のお客様との実績があります。
今回はバックオフィス強化に伴い、【営業事務】を募集することになりました。それぞれ求める経験は多少違いますが、高いスキルは必要ありません。「期限を守る」「気遣いができる」「間違いなく対応できる」などの基本的なことが何より大切です。
年間休日120日、残業ほぼ無し、時間有休の取得可など、メリハリをつけた働き方が可能なので、「腰を据えて長く働きたい」と考えている方には最適ではないでしょうか。
当社一同、ご応募をお待ちしています!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【バックオフィスで支える】営業事務をお任せします
創業以来、黒字経営・無借金経営を続け、安定した基盤を維持してきた当社。これからもお客様からの信頼を得て、安定した取引を行っていくため、バックオフィスを強化したいと考えています。
─────────
お任せする仕事
─────────
営業事務
……………………
・受注処理、伝票転記発行(売上伝票・仕入れ伝票入力)
・請求書発行
・営業資料作成(エクセル/ワードを使っての企画書や分析資料など)
・商品加工(アソート、JANコード作成貼り付けなど)
・画像処理(商品撮影~加工/企画書作成)
・修理品の対応
・軽作業(ラベルの貼り付け作業など)
・来客対応や備品、切符購入や受電などの雑務
※複数名で分担します
<1日の仕事の流れ>
▼9:00 全体朝礼
営業のサポート業務(簡単な作業がほとんど!)
▼12:00 お昼休み(きっちり1時間お休みをとれます!)
▼13:00 午後の業務差スタート
午前と同じく営業のサポート業務を行っていただきます
▼17:00 退勤(残業はほぼありません)
上記以外の雑務も状況により発生しますが
簡単な作業がほとんどです。
【主な取扱いメーカー】
Panasonic/SONY/三菱/花王/ロート製薬/ユニ・リーバなど他多数
─────────
入社後の流れ
─────────
基本的には「OJT」にて、先輩社員の仕事の仕方を見ながら覚えていっていただきます。すでにある程度経験のある方は積極的に進めていただきますが、入社後いきなりすべてお任せすることはないので、ご安心ください!
★全社の平均勤続年数は16年以上!長く腰を据えて働ける環境が整っています。
対象となる方
【学歴不問/第二新卒歓迎】◆営業事務:基本的なPCスキル
■未経験歓迎
└基本的なPCスキルがあれば応募可
<こんな方、お待ちしています!>
■自由な雰囲気の会社で働いてみたい方
■ワークライフバランスを重視する方
■人と話すのが好きな方
■Photoshopやillustratorを使用した経験がある方
選考のポイント
人物重視のポテンシャル採用です!あなたのこれまでの経験などをざっくばらんにお聞きできればと思います。緊張せずにお越しください!
勤務地
【本社】大阪府大阪市天王寺区玉造元町17-17
【交通手段】
JR/地下鉄玉造駅 徒歩6分
各線鶴橋駅 徒歩8分
- 大阪府大阪市天王寺区玉造町17-17[最寄り駅]玉造駅 鶴橋駅
勤務時間
└残業はほとんどありません。
雇用形態
正社員
2カ月間の試用期間があります。給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
◎試用期間:月給18万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず17時間分を、月2万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
年収250万円~300万円
待遇・福利厚生
■交通費全額支給
■役職手当
■出張手当
■社員旅行
■退職金制度
■喫煙室あり(オフィス内)
休日・休暇
120日
■週休二日制
(土・日)※会社カレンダーによる
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(※時間有給取得可)
取材レポート
社員の働き方は?
安定経営を続けているから、社員にも還元できる。
同社の特長は何といっても、1956年の創業以来、黒字経営・無借金経営を続けている点。これは簡単なことではなく、お客様との日々のやり取りを積み重ね、信頼を得てきた結果に他なりません。
また、得た利益はしっかり賞与で還元。バブルやリーマンショックといった不景気に見舞われた時期もありましたが、賞与は途切れずに支給してきたと言います。
そうした環境が整う同社では、長く腰を据えて働く社員が多数。平均勤続年数16年以上、30年近く活躍する社員も少なくないとか。
年末年始は7日連休を取れたり、有休は1時間単位で活用できたりと働きやすさも申し分なし。安定したキャリアを築きたい方には最適と言えそうです。

やりがい
【バックオフィスとして力を発揮!】
営業事務の働きがなければ、会社全体の動きも滞ってしまいます。それくらい大切な仕事です。具体的には、営業からの依頼で資料を作成した際、「おかげで商談がうまく進みました!」などの感謝の声をもらえることも。他部署との連携のなかで、自身の介在価値を感じられることは、大きなやりがいにつながります。

きびしさ
【柔軟な対応が求められる】
急な来客や営業からの依頼など、スムーズな対応が求められる場面も。イレギュラーの対応が苦手、毎日同じ業務しかしたくない人には難しいかもしれません。
入社後いきなり全てお任せすることはありません。処理能力にあわせながら少しずつ進めていきましょう。
ワンフロアで勤務しており、営業部門もすぐ隣。分からないことがあれば、すぐにその場で解決できます。
プライベートブランドも手掛けるなど、顧客ニーズを取り入れながら、さまざまな挑戦を続けています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接1回
内定
人物重視のポテンシャル採用です!
あなたのこれまでの経験などをざっくばらんにお聞きできればと思います。緊張せずにお越しください!
〒543-0014
大阪府大阪市天王寺区玉造町17-17
担当/採用担当者
TEL/06-6761-8500
会社概要
- 事業概要
■家電製品、時計、光学製品、日用雑貨、インポートなどの生活関連商品の総合卸
■プライベートブランド商品の開発、製造、販売- 所在地
〒543-0014
大阪府大阪市天王寺区玉造町17-17- 設立
- 1977年 7月(創業1956年)
- 代表者
- 代表取締役社長 中村 聰
- 従業員数
- 51名(2025年6月現在)
- 資本金
- 9950万円
- 売上高
61億1400万円(2024年6月実績)
- 平均年齢
- 42歳