掲載予定期間:2025/8/21(木)~2025/11/12(水)更新日:2025/8/21(木)

株式会社ライフワークス

セレモニープランナー/年休120日以上/9割が未経験スタート

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

◆キリスト教式の葬儀・終活の総合プロデュース集団

◆40代活躍中!あなたの経験や趣味を活かせる舞台

◆年休120日~/残業月1時間40分/定着率89%

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

旅立ちを彩る、キリスト教式のセレモニー。
人生の締めくくりをあなたがプロデュースしませんか?


あなたは、キリスト教式の葬儀をご存じですか?
実は教会での結婚式に近しい雰囲気なんです!


葬儀と聞くと、悲しいイメージを思い浮かべる方が多いと思います。
しかし、キリスト教式の葬儀は故人様を明るく送り出します。式場をユリやカーネーションといった洋花で飾り、讃美歌が教会中に響き渡ります。キリスト教では、死は終わりではなく“神様のもとへ帰る”ことだと考えられているからです。

「葬儀=悲しみ」だけではない。これが私たちがプロデュースする旅立ちのセレモニーです。

○*:.葬儀と終活から感動を届ける.:*○
私たちは、業界で数少ないキリスト教専門の葬儀社で、終活にも力を入れています。
生前からセミナーやイベントを通じて「生きること」に向き合うお手伝いをするライフワークスは、他の葬儀社とは異なる独自のブランドを確立しています。

○*:.日本の終活市場を支える.:*○
一般的に仏式が多い日本ですが、もっと自由に葬儀を選択できる時代が来ると考えています。現在、教会以外の場所でもキリスト教式の葬儀を行える体制を整えています。日本の葬儀のあり方が変わる瞬間にあなたも立ち会ってみませんか?

株式会社ライフワークス セレモニープランナー/年休120日以上/9割が未経験スタート

仕事内容

【未経験OK!ノンクリスチャン歓迎】葬儀のディレクションを中心に、人生のラストステージをプロデュース

具体的な仕事内容
キリスト教式の葬儀の演出や運営などをトータルに対応いただきます。
また、終活セミナー等で生前からお客様と深く関われるのも特長。

【具体的な業務】
◇ご遺族へのヒアリング、葬儀のプランニング・進行サポート
◇終活イベントやセミナー、座談会の企画・運営
◇広報活動(YouTube、SNS、Webサイトの更新など)
◇その他、墓地、相続や生前整理などの相談対応
…など

◎業務は葬儀対応が6~7割ほど
葬儀のない日に、終活イベントや広報活動を行っています。広報の一環のためノルマはありません!
SNSの発信や企画、エンディングノートの制作などは社員の提案から実現しており、それぞれの経験を活かして働けます。

《葬儀の流れは?》
▼ご依頼を受ける
▼教会(牧師)への連絡、オペレーション業務
▼病院などの施設へ故人様のお迎え
▼葬儀内容の打ち合わせや役所への手続き
▼葬儀準備(斎場予約、生花、霊柩車、遺影準備、料理店など)
▼葬儀当日の受付やご案内(司会進行、火葬・収骨のご案内)
▼葬儀後のアフターケア

《1人当たり担当葬儀件数は?》※昨期実績
関東拠点:年平均30.7件
関西拠点:年平均44.4件

\POINT!/
◆未経験の方も安心
「葬儀業界は初めてだし…」「キリスト教には馴染みがないし…」と思う方でも大丈夫!入社後はOJTリーダーとペアを組み、半年~1年かけて必要な知識を学べます。先輩が丁寧にサポートするのでご安心ください。

◆葬儀・終活をトータルでサポート
葬儀だけでなく、終活イベントやセミナーなどを通して、生前からお客様やそのご家族と密に関わることができ、トータルで寄り添える充実感を得られます。

◆働きやすい環境
年休120日以上、残業も月1時間40分程度。夜間と休日はお客様の一次応対をコールセンターに委任しているため、しっかり休める体制をとっています!週に3回程度、葬儀の依頼や問い合わせがコールセンターに入った際にお客様応対をお願いしています。
チーム組織構成
\定着率高め!9割以上が未経験スタート/
東京2名、鎌倉3名、京都4名、大阪4名が在籍。
平均年齢は31.9歳と若く、どの拠点も交流が盛んで、和気あいあいとした雰囲気です。

★女性管理職も活躍中
定着率
89%(直近3年間)

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎】経験不問。人と誠実に向き合える、寄り添う気持ちを大切にしていただける方は歓迎

【必須】
◆普通自動車運転免許(AT限定OK)

【活かせる経験・スキル】
◇営業や接客、介護業界でのご経験
◇塾の講師や先生など、人に何かを教えたご経験

【こんな方にピッタリ】
●求められ続ける仕事で、新しいキャリアに挑戦したい方
●人を支えたり、喜ばせたりすることにやりがいを感じる方
●自分の人生経験で培ったものを活かして働きたい方
●コミュニケーションが好きで、相手の気持ちに寄り添える方
●“やさしさ”だけでなく、トラブルが起きた時にも柔軟に対応できる方

入社後は葬儀のマナーやキリスト教についての研修から行います。
業界経験がない方・馴染みがない方も安心してご応募ください。

選考のポイント

\寄り添う気持ちがあれば大丈夫です/
さまざまな人生経験を積んで「人との別れ」も身近に感じている方も多いかと思います。
特別な経験は不問ですので、人生経験を武器にチャレンジしませんか。

勤務地

◆転勤なし ◆希望勤務地に配属(京都・東京)

【関西エリア】
京都オフィス/京都府京都市伏見区菊屋町855 1F

【関東エリア】
東京オフィス/東京都江戸川区西葛西 1-11-27 1F-7


《基本的に転勤はありません》
プライベートの事情や、別の地域も担当してみたいという声があれば、異動も可能です。
なんでも相談してください。

※受動喫煙対策:どの拠点も屋内禁煙
  • 京都オフィス/京都府京都市伏見区菊屋町855 1F[最寄り駅]伏見駅(京都府)
  • 東京オフィス/東京都江戸川区西葛西 1-11-27 1F-7[最寄り駅]西葛西駅

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制
1週間あたりの平均労働時間40時間

《基本的な勤務時間帯例》
9:45~17:00

※夜間や休日に突発的な対応が発生する場合もありますが、その際は別日で勤務時間の短縮や振替休日の取得で調整を行います。
平均残業時間
月1時間40分 ※繁忙期もほぼ同様です。東京オフィス入社1年目の社員の残業ゼロの月は計10カ月ありました!

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月
※期間中は月給25万5000円~(みなし残業代含む)
※みなし残業代は、時間外労働の有無に関わらず月10時間分、月18,267円~を支給。超過分は追加で支給
※他の待遇は変動なし

給与

月収27万円~34万円(みなし残業代含む)
※給与は経験・能力等を考慮し決定します。
※みなし残業代は、時間外労働の有無に関わらず月10時間分、月18,267円~23,281円を支給。超過分は追加 で支給致します。

《給与例》
■未経験・入社半年経過
月収28万5000円
(月給27万円+成果報酬1万5000円/葬儀担当3件、上位プラン販売1件、オプション9件、WEB更新5回、アンケート返送等)

■未経験・入社1年経過
月収29万3000円
(月給27万円+成果報酬2万3000円/葬儀担当3件、上位プラン販売2件、特殊対応1件、オプション7件、WEB更新5回、アンケート返送等)

◎自身が担当した葬儀数やWebの更新など、売上に貢献した時には、成果報酬を支給しています。頑張りが収入として実感できるので、モチベーション高く活躍できます。
賞与
年2回(入社半年から/業績による※平均支給実績3カ月分)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収340万円~480万円

社員の年収例

年収440万円(入社5年目/責任者クラス/27歳)
年収400万円(入社2年目/主任クラス/35歳)
年収360万円(入社1年目/メンバー/23歳)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■U・Iターン支援あり
└引越しサポート(規定あり)

《研修制度》
導入研修やメンター制度など、未経験の方が安心してスタートできる体制が整っているのはもちろん、外部講師を招いた勉強会など、学びの機会が多いのも特長です。
実際にキリスト教徒ではない社員も多く在籍していますので、ノンクリスチャンの方も大歓迎!入社後に専門知識を身に付けることができるので、ご安心ください。

《各種手当など》
■交通費支給
■家族手当
■住宅手当
■夜間早朝手当
■各種インセンティブあり
葬儀の対応件数や自社メディアの更新など、前向きに取り組んだ方を評価する制度を採用しています!
その他
\社員の働きやすさに注力/
◆気軽に意見を発信できる環境
社員の意見から、顧客データの管理をペーパーレスにするなどDX化を行いました。社歴や年齢問わず、意見やアイデアを発信できます。

◆キャリアコンサルティング実施
キャリアのことや働くうえでの悩みがあれば、社外の担当者に相談できる窓口を用意しています。国家資格者の担当者に気軽に相談できるので、安心して働けます。

◆ライフワークスの喋り場
全拠点の社員がオンライン上で集まって、仕事の話や雑談ができる喋り場を開催しています。(参加自由です)

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■週休二日制
(土・日)※葬儀・終活セミナー対応で出勤した際は代休あり

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇
(8月~9月に3営業日付与)

■有給休暇

■育児休暇

■介護休暇

■誕生日休暇

《しっかり休める体制を整えています!》
2024年度(2024年4月~2025年3月)は、公休、有給休暇、夏季休暇、特別休暇など全て合わせると、年間休日は128.7日ありました。有給休暇の取得日数は年平均6.2日!

年休120日以上で、シフト制ではなく基本的に土日祝休みです!
葬儀依頼があった場合には土日祝や夜間に急な出動の可能性もありますが、後日代休を必ず取得いただきます。

有休や特別休暇もあり、年間を通じて決まった日数以上休める体制は整えています。また、お盆休みや年末年始のお休みも、スタッフと相談しながら、まとまったお休みを取得いただいています。

未経験から早期キャリアアップを目指せる!

社員の9割以上が未経験からスタート。入社後は先輩がつきっきりでサポートするので着実に成長できます。

また、年齢や社歴に関わらず、あなたの意欲や成果に応じて早期キャリアアップも可能!新しいオフィスや式場を今後も増やしていく予定なので、活躍の幅も広がります!

《社員の活躍事例》
■Mさん/2022年入社(前職:児童養護施設で4年勤務)
・2024年大阪オフィス管理責任者 → 2025年に大阪オフィスリーダーに就任
・営業アポイント獲得2期連続No.1

■Tさん/2022年入社(前職:ホームセンターで9年勤務)
・2025年に京都オフィス管理責任者に就任
・葬儀売上・担当件数 昨期No.1

あなたの“人生経験”を活かせる場所

\このような経験や趣味をもつ社員が活躍中!/
自身の人生経験を活かしながら、楽しくチャレンジできる環境があります。

●介護・福祉業界の経験
高齢者やご家族に寄り添う姿勢が、葬儀や終活相談でも大きな強みになります。

●営業リーダー、店長経験
スタッフ同士でのチームワークを円滑にし、気配りの行き届いたサービスを実践できます。

●カメラが好き、映像編集が得意
故人の思い出をまとめる“メモリアル動画”や“思い出アルバム”にアイデアが活かせます。

●文章を書くのが好き、SNS運用が得意
終活イベントの広報や、ブログ・YouTubeの企画など、社内外への情報発信に力を発揮できます。
Check!

社員インタビュー

代表取締役
上司

野田さん

代表取締役

人が生きるうえで、旅立ちの日は必ず訪れます。誰かの人生に関わり、最期をプロデュースできる、そんなかけがえのない存在として活躍できる仕事は他にないと思います。当社と共に終活市場を支えていきませんか?

採用担当
上司

Aさん

採用担当

葬儀以外にもさまざまな試みを行っていますので、これまで培ってきた人生経験を活かせる場面がたくさんあると思います。新しいことにもどんどん挑戦する風土があるので、あなたの経験を存分に発揮してください!

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

新しい終活文化を作り上げる。私たちと共に大きなチャレンジを。

日本は超高齢多死社会になり、年間の死亡者数は160万人以上で推移すると見込まれています。これからますます必要とされる仕事ということはもちろん、キリスト教専門の葬儀社である同社の存在も重要になるはずです。

「超高齢化や多様化社会の中、結婚式を教会式で行う人が多いように、葬儀を教会で行うキリスト教式で挙げることも人生の選択肢の一つとなると考えています。

私たちは葬儀・終活のプロフェッショナルでありながらも、自由でクリエイティブなアプローチを通じて、エンディング業界や人生の旅立ちを支え続けていきます。一緒に新しい終活文化を作り上げていきましょう!」代表の野田さんからメッセージをいただきました。

心から誇れる仕事で、“誰かに必要とされるやりがい”を実感しませんか?
やりがい

やりがい

【「ありがとう」の言葉が嬉しい】
「○○さんで良かった。本当にありがとう」と、お名前を覚えて貰い感謝されることも多いです。感謝の言葉と滞りなく式を終えられた時は、何にも代えがたい達成感を感じられるでしょう。

【人生に深く関われる】
葬儀当日だけでなく、葬儀後にお花を贈ったり、生前からお客様やそのご家族と深く関われるのは同社ならではの特徴です。付き合いを重ねた分、大きなやりがいを実感できます。

きびしさ

きびしさ

【プロとして向き合う】
突然の訃報に戸惑い悲しむご遺族様にとって、葬儀についてはプロであるあなただけが頼りになります。その信頼を裏切らないためにも、責任を持って真摯に向き合う姿勢が大切です。

【臨機応変な対応が必要】
葬儀のご依頼は夜間や休日に入ることもあり、ときには突発的な対応が発生することも。そのため、「決められた時間の中で働きたい」という方は、入社後にギャップを感じてしまうかもしれません。

ベテランの先輩がメンターとしてあなたの成長をサポートしますので、未経験でもご安心ください!

お客様の人生における大切な局面を支える仕事だからこそ、日々の達成感や充実感も大きいです。

キリスト教式の葬儀は旅立ちを見送る場であると共に、残された方が人生を見つめ直す場でもあります。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Webエントリーによる書類選考

  • カジュアル面談(TELにて30分程度)

  • 一次面接(性格適性検査あり)

  • 最終面接

※面接日、入社日等は相談のうえ決定します。

\まずはお互いを知ることから!/
当社では面接の前に、カジュアル面談としてお互いを知るところからスタートします。
面談では「これまで仕事をしていて楽しかったこと」「逆に大変だったこと」などを伺いながら当社での働き方をお話しする予定ですので、あまり固くならず、リラックスしてお話していただければと思います!
連絡先
【株式会社ライフワークス】
鎌倉メインオフィス
〒248-0016
神奈川県鎌倉市長谷1-1-42
TEL:0120-364-392(採用担当まで)

会社概要

事業概要

■キリスト教葬儀の運営
■各種終活セミナーの企画・運営
■終活のコンサルタント
・葬儀事前相談
・葬儀保険のご案内
・生前遺影撮影
・遺言書作成
・エンディングノートや記念DVDの制作
・生前身辺整理
■葬儀後のアフターフォロー
・遺産・相続手続き
・墓地・墓石
・海洋散骨
・遺品整理

所在地

〒248-0016
神奈川県鎌倉市長谷1-1-42

設立
2006年 4月
代表者
代表取締役 野田 和裕
資本金
1000万円
平均年齢
31.9歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013127887

株式会社ライフワークス

セレモニープランナー/年休120日以上/9割が未経験スタート

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます