株式会社ハピネット【プライム市場】(バンダイナムコグループ)
アミューズメント商品の仕入れ・販売分析/未経験歓迎/土日休み
この求人を要約すると…
【未経験歓迎】エンタメ業界への興味や主体性を重視
【安定基盤】業界トップクラスのシェア/上場企業
【やりがい】アミューズメント商品の最前線で活躍
商品と売り場をつなぎ、トレンドを生む仕掛け人に。
次のヒットを生む挑戦を、ハピネットで。
玩具、映像音楽、ビデオゲーム、アミューズメントの4事業を手掛け、業界トップクラスのシェアを誇るエンタテインメント総合商社・ハピネット。なかでもカプセルトイ事業は全国140店舗以上の直営店を展開し、近年ますます勢いを増しています。
今回募集する“仕入れ・販売分析スタッフ”は、こうしたアミューズメント商品の売れ行きを支える要のポジション。市場データの分析やトレンド予測をもとに仕入計画を立て、メーカーとともに“次のヒット”を仕掛けます。さらに、全国の販売店への商品配荷を調整し、店頭のラインナップをコーディネート。あなたの判断が売り場を彩り、消費者のワクワクを生み出します。
また、アニメの新シリーズスタートにあわせて売り場の販促を企画したり、トレンド分析結果をもとに店頭キャンペーンの建付けを考えたり。数字の先にある“トレンドが生まれる瞬間”に立ち会えることは、この仕事ならではの魅力。商品が売り場に並ぶプロセスを一貫して見届けられるのは、エンタメ好きにとって格別な体験です。
チームで意見を交わし、試行錯誤を重ねながら新しいブームを作り出す――その楽しさを、ぜひハピネットで実感してください。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
販売分析をもとにメーカーと商談を行い、仕入れ計画の策定から配荷手配・在庫管理までを一貫して行います
【商品手配業務】
カプセルトイやキッズカードなど、毎月数百種類の新商品が投入されるアミューズメント市場。その中で「消費者を捉え、どのような商品を、いつ、どこで、どれだけ必要か」を決定するマーケティングの役割を担います。
■商品数量の検討・データ分析・受発注入力
過去実績や売上データ、トレンドを踏まえた仕入計画を策定し、社内システムに発注情報を入力します。
■商品配荷・管理
全国の販売店に対する商品割振りを作成し、在庫状況を随時管理。
■メーカーとの商談・プレゼン対応
大手メーカーからの提案に対応し、過去の販売実績やトレンド情報などをもとに意見交換。新商品のアイデア出しや店頭キャンペーンの調整など、協力して“次のヒット”を仕掛けます。
■社内部門との連携
物流チームとの出荷調整、営業チームへのキャンペーン情報共有など、複数部署と連携し、スムーズな流通を実現します。
【販売分析業務】
カプセルトイの販売実績や市場動向を分析します。
■データ分析
販売数量など各種データをもとに、トレンドの分析や市場予測を実施。施策立案や関係各所との共有を行います。
■最適な商品供給
商品配荷に関する運用手法やツール・システムのアップデートを推進していきます。
【入社後の流れについて】
まずは、1週間ほどかけて実際の売り場を見ながら、商品がどのように消費者に届き、楽しさを生んでいるか、一連の流れを理解します。その後、1~2カ月間は先輩社員と一緒に業務をすすめ、商談や分析のポイントについて学んでいただきます。
対象となる方
【学歴不問/職種・業種未経験歓迎/第二新卒・社会人経験10年以上OK】◎エンタメ業界に興味のある方
◇学歴不問
◇職種・業種未経験歓迎
<歓迎するタイプ>
◎エンタメ業界やアミューズメント商品に興味・関心がある方
◎周囲と協力しながら物事を進められる方
◎明るい対応ができ、人とのコミュニケーションを大切にできる方
◎数字やデータをもとに考えることに抵抗がない方
◎新しいアイデアやトレンドに敏感な方
<歓迎する経験・スキル>
◎顧客折衝や社内外との調整業務の経験がある方(営業など)
◎受発注業務や購買業務の経験がある方(営業アシスタント・購買事務・バイヤーなど)
◎卸・小売業界での実務経験がある方
◎マーケティングや販促企画、データ分析業務の経験がある方
勤務地
■東京都台東区駒形二丁目4番5号 駒形CAビル
※転勤はありません
※受動喫煙対策あり
【交通】
都営地下鉄大江戸線・浅草線「蔵前駅」より徒歩5分
- 東京都台東区駒形二丁目4番5号 駒形CAビル[最寄り駅]蔵前駅
勤務時間
※残業は月平均約20時間、プライベートを充実させやすい環境です
雇用形態
正社員
※試用期間3カ月あり(期間中の条件に変更はありません)
給与
※これまでの経験・スキルを考慮して優遇いたします
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず、月40時間分を月7万8500円~月9万2580円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
■地域手当
年収430万円~年収510万円
年収430万円(25歳/入社3年目)
年収500万円(30歳/入社8年目)
待遇・福利厚生
■財形貯蓄制度
■企業型確定拠出年金制度
■社員持株制度
■退職金制度
■持株会制度(奨励金10%補助)
■髪色・ネイル・服装自由(華美過ぎない程度)
■カフェテリアプラン(年間40,000ポイント付与)
■ベネフィットステーション
■保養所(軽井沢)
■社内販売制度
■短時間勤務制度
■研修制度(導入研修/ステージ研修/キャリア研修/新任リーダー研修など)
■自己学習支援(Schoo導入)
■生理休暇
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土日)
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇 ※取得実績あり
■育児休暇 ※取得実績あり/復職率95%以上
■有給休暇(入社3カ月後に10日付与)
※5日以上の連休取得OK
数字で見るハピネット
■取引先メーカー:約700社
■取引先販売店 :約1,200社
■連結売上高 :3,644億円(2025年3月期)
メーカーには、販売店からフィードバックされた情報をもとに売れ行きを予測し、生産数量の決定に役立つデータや消費者ニーズなどの最新情報を提供。一方で販売店には、特性を活かした売場づくりやプロモーション、イベントの企画・提案を行い、店舗ごとに異なる販売状況を管理しながら注文数量や日程を調整。こうした中間流通業ならではのノウハウを駆使し、双方にメリットを生み出しています。
キャリアパスについて
さらに、社内公募制度を活用すれば、玩具事業や映像音楽事業など他事業部に挑戦するチャンスも。エンタテインメント総合商社だからこそ、多彩で幅広いキャリアパスが広がっています。
社員インタビュー

Aさん
チームマネージャー
業務は必ずチームで進め、日常的に声をかけ合う文化が根づいています。フリーアドレス制を採用しており、自由に席を移動しながら、あちこちで活発な打ち合わせや情報交換が行われるオープンな雰囲気です。

Bさん
部長
毎月数百種類の商品がリリースされるため、在庫や配荷の調整は決して容易ではありません。ですが、その分、数字を分析し動向を読み解く面白さや奥深さを日々実感できるのが、このポジションならではの魅力です。

Bさん
部長
カプセルトイはアミューズメント事業の中でも特に売上が伸び、直営店の拡大も順調に進んでいます。今後も市場は拡大が見込まれるため、その最前線で新たなトレンドを共に仕掛けて欲しいと考えています。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
成長市場のキープレイヤーとして、確かなスキルを磨ける環境。
成長を続けるカプセルトイ市場。その最前線で、仕入れから商品配荷、在庫管理、分析まで一貫して携われるのが、今回のポジションの特長です。データをもとにメーカーや販売店と連携しながら、より効果的な販売戦略を形にします。
また、採用にあたっては、アミューズメント商品への興味・関心、数字やトレンドを柔軟に捉える姿勢や主体性を重視しているとのこと。実際、これまでも新卒採用を中心に業務を進めており、OJTを通じて段階的にスキルを磨ける体制が整っています。
成長市場で仕入れから分析まで、全体を担える機会は稀少です。メーカーと販売店、消費者をつなぎながら、新しいトレンドを生み出す手応えを実感できるでしょう。

やりがい
メーカーや販売店に加え、営業や物流チームなど多くの人と力を合わせ、消費者がワクワクする売り場を共につくり上げる達成感は、この仕事ならではの魅力です。
さらに、自分が仕入れた商品が店頭に並び、実際に消費者の手に渡る一連の流れに携われることに大きな喜びを感じるそう。手掛けた商品がSNSで話題となり、ヒットにつながることもあり、エンタメ好きにとって、これ以上ない充実感を味わえるポジションです。

きびしさ
毎月数百種類もの新商品が登場するため、在庫や配荷の調整は容易ではありません。精度の高い仕入れ計画を立てるには、データ分析に加えて臨機応変な判断力が求められます。
また、仕入れや配荷のミスは販売状況に直結し、在庫不足や過剰在庫といった問題を引き起こすリスクがあります。自分の判断が売れ行きや店舗の在庫に大きな影響を及ぼすため、日々の業務には高い責任感と集中力が欠かせません。
入社後は売り場を確認しながら、商品の流れを理解。データ分析から商品配荷まで身につけていただきます。
エンタメ業界の最前線で、トレンドを生み出す面白みが味わえるポジションです。
20代・30代のメンバーが中心となって活躍。フラットな雰囲気なので、スグに馴染めると思います。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による選考
一次面接・適性検査
二次面接
内定
※応募から1カ月以内のご入社も可能です。
※応募の秘密は厳守いたします。
東京都台東区駒形2-4-5 駒形CAビル
TEL:03-3847-0409
採用担当
会社概要
- 事業概要
■玩具・遊戯用具の企画・製造・販売
■映像・音楽ソフト等の企画・製作・販売
■ビデオゲームハード・ソフト等の企画・制作・販売
■玩具自動販売機の設置・運営
■アミューズメント施設用商品等の販売- 所在地
〒111-0043
東京都台東区駒形二丁目4番5号 駒形CAビル- 設立
- 1969年 6月7日
- 代表者
- 代表取締役社長兼最高執行責任者 水谷 敏之
- 従業員数
- 1123名(グループ連結:2025年3月31日現在)
- 市場
- プライム市場
- 資本金
- 27億5125万円
- 売上高
3644億円(グループ連結:2025年3月期)
- 平均年齢
- 39歳