中央会計事務所
創業75年の事務所での経理事務・サポート
この求人を要約すると…
経理経験を活かして、安定基盤で長く働けます!
研修・教育制度も充実♪税理士を目指す方にもオススメ
土日祝休み・残業少なめ等ライフワークバランスも◎
荒川区に密着して、75年以上!
歴史と安定基盤を持つ当事務所で働きませんか?
当会計事務所は、東京都荒川区に事務所を置き、税務・会計業務、経営支援や相続・事業経営計画など総合的なコンサルティングを70年に渡って行ってまいりました。
今回は、税理士及び会計士のアシスタントを募集。
経理経験があれば、まずはOK!
動画研修や先輩とのOJT研修といった教育制度も充実しているため、これまでの経理経験を活かしながら、新たな分野でスキルアップを体感できます。
税理士を目指している方にも、経理経験を活かして更に成長したいという方にもピッタリ!
また、開業から75年以上の安定基盤があるからこそ、働きやすさも抜群!
◎完全週休二日制(土日祝休み)
◎年間休日120日以上
◎残業なし/基本定時退社
◎賞与年3回(支給実績4~5か月分)
そのほか、資格取得支援や各種手当なども整えており、ライフワークバランスを大切にしながら働けます。
豊富なノウハウを持つ先輩のもと、実務経験を積みながら成長し、当事務所を支えるコア人材としての活躍を期待しています!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
日々の会計入力や来客対応といった経理事務から、アシスタント業務まで幅広くお任せします。
●年末調整代行
●税務署提出書類の作成
●来客対応
●担当顧客のスケジュール調整
など
☆税理士科目の取得状況や実務経験によっては、確定申告や年末調整など、裁量大きく業務をお任せします!
☆社用車で顧客先に訪問して頂くこともあります。
※荒川区内・台東区および千葉エリアが中心
※長くお付き合いしているお客様も多いため、無理なく落ち着いて対応が可能です。
【入社後は…】
入社後約3ヵ月は、税理士業務のイロハがまとまった動画研修及びOJT研修を平行して行います。
業務の流れを理解して頂いたら、専属として特定のクライアントの担当をお任せするつもりです♪
高い専門知識を吸収する機会が多いので、スキルアップを体感することができますし、会社や先輩による万全のサポートで一人前の税理士を目指せる環境ですよ。
慣れるまでは大変かと思いますが、分からないことは小さなことでも遠慮なくきいてくださいね。
対象となる方
簿記2級以上をお持ちの方/経理経験または会計事務所での就業経験をお持ちの方/要普免(AT限定可)
◎簿記2級以上
◎経理実務経験または会計事務所での就業経験(いずれも年数不問)
※ブランクのある方も歓迎します!
【こんな方を歓迎します】
・(税理士業務の)実務経験を積みながら税理士を目指す方
・人と話すのが好きな方
・数字やデータのチェックが得意な方
・状況に応じて臨機応変に対応できる方
・みんなと協力して仕事に取り組める方
・基本的なPC操作ができる方
勤務地
【アクセス】
東京メトロ「三ノ輪」駅から徒歩8分
勤務時間
※基本定時退社です!残業はほとんどありません。
雇用形態
正社員
給与
【手当】
・家族手当(配偶者:月6000円、子供:一人:3000円)
・皆勤手当(月5000円)
年収400万円
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
社員インタビュー

税理士補助スタッフ
会計事務所での経理業務は幅が広いので、実務経験の有無に関わらず、慣れるまでは大変かと思います。基本的に動画研修+OJT形式で指導を行いますが、分からないことはなんでも聞いてくださいね!
創業70年以上!三代続く、地域に密着したスタッフが対応しています。
職種や役職関係なく、フラットで風通しの良い雰囲気です。
採用の際に税理士資格の有無は問いません!もちろん、税理士の資格取得を目指している方は支援します!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
応募
書類選考
面接
内定
chuo-kaikei@tkcnf.or.jp
会社概要
- 事業概要
法律事務所(税務・会計/経営支援/事業継承/相続関連/TKSモニタリング情報サービスなど)
- 所在地
〒116-0014
東京都荒川区東日暮里1-16-11- 代表者
- 所長 安田 弘紀