株式会社EBE
営業管理(内勤業務)/完全週休2日制/転勤なし/年休120日
この求人を要約すると…
★経験者優遇/Excelや資料作成スキルを活かす
★環境◎/年間休日120日・転勤なし・退職金制度
★キャリア/会社の次世代リーダーを目指せる環境
“できること”、“やりたいこと”を我慢してない?
あなたが一番得意なことを武器に活躍できる!
「Excelのあの機能を使えばもっと効率的にできるのに…」
「本当はパソコンが得意。構築もできるんだけどな…」
―でも、業務範囲が決まっているから、声を上げるのも…。
なんて葛藤を抱えている人がいたら、ぜひ、EBEへ。
あなたの経験、知見を存分に活かせる職場があります!
☆得意なことを伸ばせる!新たな分野にも挑戦できる!
お任せしたいメイン業務が、全国各拠点の営業社員と関わり、営業活動に必要な資料の提供や、営業成果を集計、結果分析などの業務。全営業社員の支援になることはもちろん、分析結果が会社の事業運営にも役立てられるなど、単純に事務処理だけを行う「事務」でないのが、このポジションです。
だからこそ、Excelや資料作成のスキルや知識について、出し惜しみする必要はありません。『もっとできる』ことをアピールしてもらえれば、得意な仕事をお任せしていく予定です。
加えて、PC知識、人材教育への知見など、営業支援分野だけではない、あなたが得意とする分野をお任せし、さらに自己を高められる環境で働けます。
本社勤務で転勤なし、年間休日120日と、安定した環境で長く続くキャリアが築けます!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【内勤業務】全国各拠点の営業社員への営業支援業務から社内のPC管理や営業企画などを担当
★全国の各支店の営業社員に対して、情報発信や必要資料の作成など、営業全般に対してサポートを行う“要”として活躍!
★経験があること、得意なことを優先的に任せることで、自分のスキルや知見を存分に活かせて、スピーディーに成長できる!
★社歴問わず、自分の経験、知見などをもとに、業務の改善に繋がる提案や新たな試みなど、自由に発想しアイデアを発信できる!
★1つの分野だけを担当するのではなくマルチタスクで進めていくから、さらにスキルが身につく!
<業務内容>
□営業支援(売上管理、売上分析、提案書作成、週報・月報の作成、デモ機の準備など)
□社内PCの準備・管理(キッティング・アプリインストールやライセンス管理など)
□自社HPの管理(更新対応、新規企画考案、アクセス分析など)
□社員教育業務(研修資料作成、社内研修の立案、実施、研修講師対応など)
□展示会出展などのイベント支援対応(販促ツールの作成、取引先との調整など)
□取引業者との折衝・調整業務(仕入先、リース会社、セミナー・研修関連企業など)
□企画立案、実施
□社員のサポート業務
□その他
\具体的には…?/
入社後、まずメインでお任せるするのは、営業支援に関わる業務。ExcelやPowerPointを用いて、数値集計、資料作成などを行います。
<業務の一例>
▼各支店から売上データを収集。
▼必要な数字を集計。
┗このエリアでは販売台数が〇台、製品別ではA製品が〇台、B製品が〇台などを修正。
▼売上内容の分析。
┗集計結果から、前週や前月との比較や、売上構成比を出したり、営業活動に必要な分析を実施。
▼各種資料にまとめる(週報、月報など)
もちろん最初は上長やチームのメンバーの補助業務からスタート。業務に慣れていきながら、できることを増やしていきましょう。
業務はチームで進めているので、困ったことや業務の遅れなどがあれば、周りがサポートし合う環境です。
対象となる方
【経験者優遇/高卒以上】◎Excelの集計作業やPowerPointでの資料作成を得意とする方、歓迎
■高卒以上
■ExcelでVLOOKUP程度の関数を利用し、集計処理などができる方
■PowerPointにて、資料作成ができる方
「アンケート結果をまとめて、営業資料を作成していた」
「自作でPCを組み立てて使っています」
「Web広告のデータ分析を行っていた」などの経験がある方は、経験を基に活躍いただけます!
\このような方を歓迎します/
□自分から積極的にコミュニケーションが取れる方
□周りに気配りができ、相手の役に立てることにやりがいを感じる方
□物事を深く考える思考力をお持ちの方
□パソコンついて、ハード、ソフト両面の基本的な知識をお持ちの方
※業界未経験可
選考のポイント
ぜひ、面接で会社にお越しいただき、当社の雰囲気を感じてもらえたらと思います!
勤務地
東京本社/東京都千代田区神田淡路町2-23-1 お茶の水センタービル4F
<アクセス>
東京メトロ「新御茶ノ水駅」より徒歩2分
- 東京本社/東京都千代田区神田淡路町2-23-1 お茶の水センタービル4F[最寄り駅]新御茶ノ水駅 より徒歩2分
勤務時間
雇用形態
正社員
※6カ月間の試用期間あり(この間、給与・待遇に変動はありません)給与
※みなし残業代は、時間外労働の有無に関わらず20~40時間分を、月4万5500円~9万5500円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
※基本給ごとに固定残業時間・固定残業代金額が定まっています。
年収387万円~463万円
年収650万円(入社6年目・39歳/スタッフ)
年収1100万円(入社8年目・32歳/営業マネージャー)
待遇・福利厚生
■退職金制度
■研修制度(入社時研修、OJT研修など)
■弔慰金制度
■産休・育休制度
■携帯電話貸与
■服装自由
■定年延長制度
┗定年65歳以後、定年延長が可能!会社業務に必要な方は65歳以降も働ける職場になっています。
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(月8日~12日休み) ※第2・第3土曜日、日曜日、祝日固定休。別途、週休休日あり。
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日~7日) ※当該年度カレンダーによる
■GW休暇
※カレンダー通り
■夏季休暇
(4日~7日) ※当該年度カレンダーによる
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
(実績あり)
有休は申請すれば、自分が取得したい日にしっかり取れる環境です!
だから、社員の中には有休を最大まで取得している、なんて社員もいます。
★5日以上の連続休暇取得も可能です!
★自社パッケージシステムをご紹介!
もうすぐ創業から15年を迎える中で、常にお客様側の目線を重視し開発を進めることで、多くのお客様に信頼され、業績も好調を維持し続けています。
<当社システムをご紹介>
★EBE整備システム/自動車整備の現場に必要な機能をすべて搭載
★EBE車両販売システム/新車や中古車の見積などが簡単に作成できるなど、車両の販売管理を支援
★ガラスシステム FULL iT/CTI・スマートフォンを活用して、情報共有・顧客対応を強化
社員インタビュー

Mさん
採用担当
全国の支店を含めた全社員のサポートを行う仕事です。世話好きな人や周りに対する気配りができる方であれば、この業務に向いていると思います。職場はのびのびと仕事ができる雰囲気なので働きやすさも抜群ですよ。

Mさん
↓(続き)
将来的には私が担当する国への補助金申請や会社の財務に関わるような業務もお任せしていきたいと考えています。会社の世代交代を見据え、たくさんの若手が入社する中で、早期ステップアップも可能性も十分えます。
取材レポート
社員の働き方は?
自由度高く仕事ができる!を体現。将来は会社の中核も目指せる!
「私たちが担う業務領域は非常に広く、多様なことができる職場です。だからこそ、自身の経験などをもとに積極的に得意なことに取り組むことにより、社員が最大のパフォーマンスが出せるようにしています」と話すのは所属長のMさん。
また「社員が考えたアイデアや提案を会社は柔軟に検討し、取り入れる社風。だから、『こんなことはさすがに無理かな…』と思うようなことでも、遠慮なく声にすることができ、社員は自由な思考で業務が進められますね」とも話します。
さらに今は「次の世代に活躍する若手の育成に力を入れているところ」とのこと。
次世代のリーダーで活躍など、キャリア形成も考えたい方にとっては、またとない好機会です!

やりがい
\会社の成長に貢献できる/
営業活動に必要なデータ集計や売上分析を行ったり、展示会などのイベント用に販促物を作るなど、バックオフィスのポジションでありながら、会社の成長に貢献できる仕事ができることに、同部署の社員は大きなやりがいを感じているとのこと。
また、決められた仕事だけでなく、自身で考えたアイデアを提案したり、自由度高く仕事ができることが、モチベーションアップに繋がっているようです。

きびしさ
\習得するまで継続することが重要/
さまさまな仕事にチャレンジできるからこそ、その仕事を任せてもらえるようになるまでは、粘り強く、取り組み続けることが大切とのこと。分からないことがあれば周りに聞いたり調べたりと、自ら積極的に仕事に関わっていくことが必要に。同社では、「言われなかったから」「聞いていなかったから」という姿勢では成長が難しく、まずは考えを180度、変えていくことが求められます。
全国各拠点の営業社員とコミュニケーションを取ることになります。相手を思いやる姿勢が大切です。
当社はチャレンジ精神を持った社員の挑戦を拒みません。ぜひ当社で意欲的に仕事に取り組んでほしいです。
年間休日120日、服装自由、転勤なしなど、休みや福利厚生も整っている環境で働けます。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーによる書類選考
面接
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町2-23-1 お茶の水センタービル4F
TEL/03-5298-1851 採用担当宛
会社概要
- 事業概要
■自動車業界向けコンピュータソフトウェア開発・販売
■自動車業界、SS業界に関するコンサルティング- 所在地
〒101-0063
東京都千代田区神田淡路町2-23-1 お茶の水センタービル4F- 設立
- 2011年 12月
- 代表者
- 代表取締役社長 八木 貴裕
- 資本金
- 3000万円
- 平均年齢
- 39歳