掲載予定期間:2025/8/4(月)~2025/11/2(日)更新日:2025/8/4(月)

山陽電気保全株式会社

設備保全/転勤なし/年収700万円以上も可/賞与実績4カ月分

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【未経験歓迎】イチから育て上げる教育体制あり

【安定性抜群】電気の供給に欠かせない設備保全業務

【手当充実】毎年収入アップ!昨年度賞与実績4カ月

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

未経験から手に職×長く働ける安定基盤
“電気”を守る営業で、未来を支える!

■景気に左右されない、電気というインフラ
岡山県を中心に約150社と取引を持ち、電気設備の点検・保守を行っている当社。
電気がある限り需要の絶えない仕事だからこそ、景気や情勢に左右されず、安定したキャリアを築けます。

■「売らない」営業
「営業=売り込む仕事」というイメージがあるかもしれませんが、当社は少し違います。
電気設備の保守点検は年1回と決まっており、現場の技術者が
確実な仕事を積み重ねてきたことで、お客様から毎年継続して
ご依頼をいただいています。
そのため、積極的な売り込みは行っていません。
信頼に支えられた関係の中で、仕事が自然と続いているのが当社の特徴です。

■安心して始められる教育体制
応募条件は、高卒以上であることだけ!
電気を扱う会社だからこそ、教育体制をしっかり整えています。
未経験の方を多く採用してきたノウハウがあるため、岡山で腰を据えて、手に職をつけたい方にぴったりです。

■働くほどに収入もキャリアも安定
毎年の昇給に加え、資格取得支援や各種手当も充実。
昨年度は賞与実績4カ月分!頑張り次第では年収700万円以上も目指せる環境です。

山陽電気保全株式会社 設備保全/転勤なし/年収700万円以上も可/賞与実績4カ月分

仕事内容

【★電力供給に欠かせない安定事業】既存のお客様先で行う電気設備の定期点検業務

具体的な仕事内容
【当社について】
……………………
岡山県内の大規模施設に設置されている受変電設備の定期点検を行います。
受変電設備とは、発電所から送られる高電圧の電気を、実際に使用できる電気に変換する設備。
主に多くの電気を使用する空港、工場、病院、ビルなどの大型施設で利用されています。
電気を安全に使うためには欠かせない業務であり、法令に基づく点検のため、ニーズが途絶えることはありません。

【具体的な業務内容】
…………………………
お客様の電気設備の保守点検を行うため、数名でチームを組み、お客様先へ訪問します。
2名程度で対応する小規模な現場から、30名規模の大きな現場までさまざまです。
作業は基本的に1日で完了します。

【お取引先は?】
……………………
岡山県内の大手・中小企業を中心に約150社のお取引先があります。
岡山空港、岡山県庁舎、天満屋、岡山大学などの大規模施設の電気設備を支えています。
☆詳細は後述の【主なお取引先】をご覧ください


\POINT!/
<1>安定性抜群
◆設備点検は法律で定められているため、需要が絶えません!
◆点検当日に1年後の点検依頼を受注することも!景気や情勢に左右されない安定性が魅力です。
◆高い技術力を評価され、岡山県内で150社以上と取引あり♪

<2>未経験の方もしっかり育てます
◆未経験から育て上げてきた実績多数!経験がない方もご安心ください!
◆電気設備を扱う仕事ですので、イチから丁寧に指導!先輩社員について現場の点検業務に参加し、電気設備や作業内容を学ぶところからスタートし、できることから少しずつお任せしていきます。
◆疑問や不明点を解消できるフォロー体制を整えています。

☆適性を考慮し、将来的には技術営業職をお任せすることもあります。
設備保全スタッフとしての経験を活かし、お客さまへのご説明や見積もり対応などをお任せします。
チーム組織構成
技術員は17名で、業界未経験者を含む20~50代の幅広い年齢層が在籍しています。
前職が自衛隊、IT関連、接客業など、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています!
定着率
95%(直近1年)★平均勤続年数15年

対象となる方

【未経験歓迎/高卒以上】コミュニケーションを大切に、安定企業で働きたい/岡山に腰を据えて働きたい方

\必須条件は「高校卒業以上」のみ!/

<こんな方にぴったりです!>
■電気を扱う仕事に興味がある方
■需要が絶えない安定企業で働きたい方
■岡山県に腰を据えて働きたい方
■この先も安心して続けられる仕事を探している方
■社内外問わず積極的にコミュニケーションが取れる方

<こんな経験・スキルを活かせます>※必須ではありません
◎電気系の学校や学科を卒業された方
◎電気に関わる内容を学んだ経験がある方
◎営業経験または、接客経験がある方

※第二新卒歓迎

選考のポイント

これから先もお客様の期待にお応えしていくため、将来を見据えた計画増員を行います。
会社説明も行っていますので、興味を持ってくださった方はぜひご応募ください!

勤務地

【転勤なし/マイカー通勤可(駐車場完備)】
■本社:岡山県岡山市中区下335-1

▽アクセス
JR山陽本線・赤穂線「東岡山駅」より車で5分

※U・Iターン歓迎
※受動喫煙防止対策:あり(屋内全面禁煙)
  • 本社/岡山県岡山市中区下335-1[最寄り駅]東岡山駅

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間7時間40分/休憩80分)
平均残業時間
月30時間 ★残業手当は全額支給します! ※詳細は【充実の手当で収入アップ】をご覧ください

雇用形態

正社員

※試用期間6カ月(期間中の条件・待遇に変更はありません)

給与

★昨年度賞与実績:計4カ月分
★手当充実!資格手当・住宅手当・家族手当など多数
※手当の詳細は待遇・福利厚生欄の【充実の手当で収入アップ】をぜひご覧ください!

■月給21万円~28万円+各種手当+賞与年2回
※年齢・経験・スキルなどを考慮して決定します

<月収例>
・月収28万円
└月給21万円+各種手当7万円(時間外、休日手当5万円・通勤、食事、住宅、資格手当2万円)/20代前半/経験5年
・月収35万円
└月給24万円+各種手当11万円(時間外、休日手当8万円・通勤、食事、住宅、資格手当3万円)/30代前半/経験10年

<年収例>
・20代:年収350万円~500万円
・30代:年収400万円~750万円
・40代:年収500万円~750万円
・50代:年収500万円~750万円
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(通勤距離×17円)
■時間外手当(平日8時~17時以外の勤務で支給)
■休日出勤手当(日・祝日等会社カレンダーで休日と指定されている日の出勤時に支給)
■住宅手当
■資格手当
■家族手当
■食事手当
■責任者手当

★手当により収入がアップする制度を整えています。
具体的な金額は待遇・福利厚生欄の【充実の手当で収入アップ】をご覧ください!
賞与
年2回(6月・12月)★昨年度実績4カ月分
昇給
年1回(4月)
入社時の想定年収

年収350万円~600万円

社員の年収例

年収430万円/月収28万円+賞与年2回(20代前半・経験5年)
年収530万円/月収35万円+賞与年2回(30代前半・経験10年)
年収750万円/月収50万円+賞与年2回(50代後半・経験30年以上)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■資格取得支援制度(合格祝金/2万5000円~5万円)
■マイカー通勤可(駐車場完備)
■自転車通勤可
■社内携帯・制服貸与
■永年勤続表彰(10年:5万円/20年:10万円/30年:15万円)


◇◇【充実の手当で収入アップ】◇◇
……………………………………………
■通勤手当(通勤距離×17円)
■時間外手当(平日8時~17時以外の勤務で支給)
■休日出勤手当(日・祝日等会社カレンダーで休日と指定されている日の出勤時に支給)
■住宅手当:月1万3000円~2万円
■資格手当:
・第一種電気工事士:月2700円
・第三種電気主任技術者:月4000円
・1級電気工事施工管理技士:月4000円
・2級電気工事施工管理技士:月2700円
■家族手当:
・扶養配偶者:月6100円
・大学生:月1万7300円
・高校生:月9100円
・中学生以下:月5200円 
■食事手当:1日150円~640円
■責任者手当:月1万円~3万円
その他
■時間外手当→平日8時~17時の勤務時間外に支給
・時間単価×1.25×勤務時間
■休日勤務手当→会社カレンダーの休日に勤務した場合に支給
・日曜・国民の祝日・12/31~1/3:時間単価×1.35×勤務時間
・上記以外の休日:時間単価×1.25×勤務時間

休日・休暇

年間休日

111

休日・休暇

■シフト制(月8日~10日休み)

■慶弔休暇

■有給休暇

==\POINT!/==
電気の点検は停電が必要なため、お取引先様の休日に合わせて、主に土日や祝日に実施します。
そのため、土日祝やお盆、年末年始は出勤となりますが、代わりに代休が付与され、月に8日~10日の休みを必ず取得できます。
また、日曜および国民の祝日は会社カレンダーに基づき休日となっており、その際には休日手当が支給されます。
==

主なお取引先

岡山空港/岡南飛行場/岡山県総合グラウンド/倉敷スポーツ公園
岡山県庁舎/津山市庁
天満屋/高島屋/岡山大学/岡山赤十字病院
旭化成株式会社/岡山ガス株式会社/JFEプラントエンジ株式会社
ナガセヴィータ株式会社/ナカシマプロペラ株式会社
など(順不同・敬称略)
Check!

取材レポート

社員の働き方は?

インフラを支える仕事だから、安定が手に入る。

同社は1972年の設立以来、50年以上にわたり多くの電気設備の点検を担ってきました。高い技術力が評価され、お取引先は約150社と確かな実績と信頼を積み重ねています。

電気設備の保全とは、いわば健康診断のようなもの。電気設備の異常や不良を早期に発見し、トラブルを未然に防ぐことができます。
生活に欠かせない業務を担っている同社は、安定性も将来性も抜群です。

今回募集する技術員の役割は、「この施設の点検、次もお願いします」と言っていただくために信頼関係を築くこと。
既存顧客が中心のため、長く安定した活躍ができそうな環境だと感じた取材となりました。

電気設備点検は、私たちの生活に絶対に欠かせない仕事。景気に左右されない堅実な安定基盤を築いています。
やりがい

やりがい

自分が関わってきた設備が、地域の空港や大学、病院で安全に稼働している――それを実感できる瞬間が、この仕事の一番のやりがいでしょう。
点検はトラブルを未然に防ぐ社会生活に欠かせない業務であり、電気というライフラインを陰ながら支えることができます。
景気や情勢に左右されることなく安定した業績を維持しており、お客様から感謝されることも多いため、社会に必要とされる誇りを感じられる環境でしょう。

きびしさ

きびしさ

天候の影響により、急なスケジュール変更や調整が発生することがあります。
また、特殊な電気の専門技術を理解する必要があるため、数年間は勉強の日々となるでしょう。

大型施設で電気を使用する際に欠かせない、受変電設備の点検を行っています。

未経験から育て上げてきた実績多数!資格取得支援制度なども充実しています◎

事業の安定性は抜群。高い技術力を持ち、地元・岡山県で多くの企業様とお取引をしています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による選考

  • 会社説明+見学+面接

  • 最終面接(社長面接)

  • 内定

<お読みいただきありがとうございました>
※応募から内定までは4週間程度を予定しています
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
連絡先
【山陽電気保全株式会社】
〒703-8222 岡山県岡山市中区下335-1
担当/採用担当 西田
TEL/086-279-1124(受付時間/9:00~17:00)

会社概要

事業概要

■変電設備の竣工・保安点検などの設備管理
・各種試験
・測定
・調査・分析
・非破壊検査

所在地

〒703-8222
岡山県岡山市中区下335-1

設立
1972年 1月
代表者
代表取締役 西田 昌史
従業員数
30名
資本金
1000万円
平均年齢
40歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013148213

山陽電気保全株式会社

設備保全/転勤なし/年収700万円以上も可/賞与実績4カ月分

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます