日本引越倉庫株式会社
事務職/未経験歓迎/賞与年2回/土日祝休/残業月10h以内
この求人を要約すると…
49年の歴史を誇る安定企業で、事務スタッフを募集!
女性活躍中♪子育て中やブランクのある方も安心の職場
早ければ3カ月で正社員/完全週休2日/残業ゼロOK
未経験から“事務デビュー”しませんか?
「ここなら長く続けられそう」そんな職場です
当社は、長年にわたり高品質な引越しサービスを提供してきた企業です。
お客様の大切な荷物を安全・確実・スピーディーにお届けすることを最優先に、誠実な対応を積み重ね、業界内でも厚い信頼を得ています。
そんな当社が今回募集するのは、引越しを支える事務スタッフ。
「安定して長く働きたい」「事務職にチャレンジしたい」「ライフスタイルに合った働き方がしたい」
という方は、お気軽にご応募ください♪
\ POINT /
★サポート体制充実
3カ月かけて丁寧に業務を教えるので、未経験でも安心!
★有給休暇取得率ほぼ100%
希望休や連休も取得しやすく、プライベートとの両立が可能です♪
★残業は月10h以内(残業ゼロもOK)
「定時で帰りたい」も「ちょっと残って稼ぎたい」も、本人の希望を最大限尊重!
★ライフイベント後も安心
育児・介護への理解もあり、時短勤務や急なお休みにも柔軟に対応。結婚・出産・子育てをしながらでも、無理なくキャリアを続けられます。
★服装・髪型・ネイル自由
伸び伸びと、自分らしく働けます♪
★「やってみたい」を応援する風土
意見や提案も通りやすく、オープンな社風です。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
お客様対応やデータ入力、書類整理など、事務業務全般を幅広くお任せします!
ただのデスクワークではなく、お客様や現場スタッフとのやり取りを通じて、引越し全体をスムーズに進める“縁の下の力持ち”のような存在です。
<具体的には>
━━━━━━
■電話・メール対応
お客様や営業スタッフからの問い合わせに対応します。
「段ボールを届けてほしい」「引越しの日程を確認したい」など、
主に引越しに関するお問い合わせへのご案内です。
■データ入力
伝票や各種書類の情報を、決まったフォーマットに入力します。
特別なPCスキルは必要ありません◎
■書類チェック・ファイリング
届いた書類の内容をチェックし、ルールに沿って整理・保管を行います。
<入社後のフォロー体制>
━━━━━━
◎入社後は、先輩社員が教育担当としてマンツーマンでサポート。
まずはデータ入力など、簡単な業務からスタートし、少しずつできることを増やしていきます。
◎業務の流れは、3カ月かけてしっかり丁寧にお教えしますので、焦る必要はありません。
わからないことや不安なことは、いつでも気軽に聞ける雰囲気です♪
◎また、ご希望に応じて「マナー講座(電話対応など)」の研修をご用意することも可能です。
●女性リーダー活躍中
●30代~40代の女性スタッフ活躍中
●アパレル、ネイルサロンなど、異業種から転職してきたメンバーも多数
\事務スタッフは現在3名が在籍中/
困ったときにはすぐに声をかけ合える、チームワークの良さが自慢です。
ルーティン業務だけでなく、引越し現場とのやり取りなど臨機応変な対応も多く、自然とテキパキ動く毎日。
適度に忙しく、メリハリのある働き方ができます。
「静かすぎず、話しかけやすい」ちょうどいい距離感で、毎日気持ちよく働けます♪
対象となる方
【未経験歓迎】★学歴や経験は問いません!「事務職に挑戦したい方」を歓迎します!
「事務の経験がなくて不安…」そんな心配は無用です!
入社後は基礎からしっかり学べる環境が整っています。
未経験から事務職にチャレンジした社員も、多く活躍していますよ♪
\
<必須条件>
■基本的なPC操作(Word・Excelなど)ができる方
■電話応対にスムーズに対応できる方
<こんな方をお待ちしています>
■社会人としての基本的な常識や礼儀、適切な言葉遣いが身についている方
■受け身ではなく、自発的に行動しながら業務に取り組める方
■相手の立場や状況に配慮し、臨機応変に対応できる柔軟性をお持ちの方
■日頃から丁寧なコミュニケーションを心がけている方
勤務地
東京都杉並区浜田山3-6-16
┗「西永福駅」より徒歩5分
┗「浜田山駅」より徒歩10分
※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
- 本社/東京都杉並区浜田山3-6-16[最寄り駅]西永福駅
勤務時間
★シフト制(希望を考慮)
★時短勤務制度あり
★基本残業はなし
\時短勤務制度あり/
たとえば『保育園へのお迎えのために早めに退社したい』といったご希望にも対応可能です。
ライフスタイルに合わせて時短勤務制度を柔軟に活用できます。
例:9:00~17:00/9:00~17:30/10:00~19:00
\残業は、個人の希望を最大限尊重/
「残業はしたくない」という方には【残業ゼロ】、
「少し残ってもOK」という方は【最大1時間程度】の残業も可能。
それぞれの働き方やスタイルを大切にしています。
雇用形態
契約社員
契約社員(1年更新)※契約期間満了後、双方合意の上で更新または正社員登用の可能性あり
★正社員登用率はほぼ100%!
早い方で3カ月。半年ではほとんどの方が正社員へ登用となっています。
給与
※経験・能力・前職年収を考慮の上、規定により優遇いたします。
※残業代は別途全額支給します。
※上記には、一律手当を含みます。
毎月の会社の売上に応じて、月給に「成果給手当」をプラスして支給します。
年収350万円~400万円
年収500万円(5年目)
待遇・福利厚生
■交通費全額支給
■各種社会保険完備
■定期健康診断あり
■服装・髪型・ネイル自由
■家族手当
■成果給(会社の売上UP時に支給!)
■研修制度充実(マナー研修など)
休日・休暇
■完全週休2日制
(土・日・祝)★お休みは選択制(月8~10日/シフト制)!連休取得についてもご相談ください。
■年末年始休暇(7日間)
■有給休暇 ★消化率100%!
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得時実績あり)
※5日以上の連続休暇OK
社員インタビュー

関根社長
代表取締役
当社は“やりたい”という声をちゃんと拾います。社員からの声って、本当にたくさん届くんですよ。意見を言いやすい雰囲気があるからか、むしろ言われすぎて困るくらい(笑)、みんな遠慮なく発信してくれます!

社員A
事務スタッフ
単に書類処理をするだけでなく、引越しの一連の流れに深く関われる、とても重要な役割だと感じています。仕事を通じてやりがいや達成感を感じたい、必要とされる存在でありたいという方には向いていると思います!
取材レポート
社員の働き方は?
“働きやすさ”を本気で考えてくれる会社でした。
育児や介護、家族との時間。
人生の中で起こるさまざまな変化にどこまで寄り添えるか――
同社は、そんな「一人ひとりの働きやすさ」を大切にしている会社です。
たとえば…
◎有給消化率はほぼ100%。遠慮なく使える空気感
◎シフトは自由度が高く、希望が通りやすい
◎お子さんの学校行事や急なお休みにも理解ある対応
◎時短勤務や残業なしの働き方も相談OK
このような制度が整っているだけでなく、社員一人ひとりの「こうしたい」という声に耳を傾け、それを働き方や仕組みに反映していく柔軟さも魅力です。
実際に長く働き続けるスタッフが多いのも、この“人に寄り添う職場環境”があるからこそだと実感できます。

やりがい
お客様の引越しを裏側から支える重要なポジションです。
事務と聞くと、伝票処理や電話対応など、ルーティンワークが中心のイメージをお持ちかもしれません。
しかし当社の事務職は、書類を片付けるだけではなく、1件1件の引越しに深く関わる役割です。お客様にとって大切な「引越し」というイベントを、チームの一員としてサポートできるやりがいがあります。

きびしさ
同じ内容の業務が繰り返されるわけではなく、引越しの内容もお客様ごとに異なるため、その都度柔軟に対応する力が求められます。
「ルーティン業務を淡々とこなしたい」「電話応対が苦手」という方には、やや難しく感じる場面があるかもしれません。
とはいえ、質問しやすい雰囲気があり、先輩たちがしっかりフォローするので、安心して進められる環境です。
「引越しを支える」やりがいのあるオフィスワークに、未経験からスタートしませんか?
先輩の手厚いサポートありで、イチからしっかりと学べます。風通しの良い職場の雰囲気も魅力です!
残業は月10h以内、お休みも取りやすく、服装・髪型自由! 自分らしく働ける職場です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接(1~2回)
内定
※状況に応じてWeb面接にも対応可能です。また、ご都合に合わせて採用担当者がご希望の場所までお伺いすることもできますので、遠方の方でもお気軽にご相談ください。
※面接日・入社日は相談に応じます。
※応募の秘密は厳守いたします。
〒168-0065
本社/東京都杉並区浜田山3-6-16
TEL:03-3313-1155
会社概要
- 事業概要
■一般貨物自動車運送事業
■第一種利用運送事業
■一時預かり(レンタルコンテナスペースUSE)- 所在地
〒168-0065
本社/東京都杉並区浜田山3-6-16- 設立
- 1977年 5月10日
- 代表者
- 代表取締役 関根 広子
- 従業員数
- 35名
- 資本金
- 1000万円