OZMODE株式会社
ITエンジニア/未経験歓迎/手厚い教育制度/定着率92%!
この求人を要約すると…
【未経験歓迎】研修最長6カ月!PCの基礎から学べる
【定着率92%】声が届く安心感/フォロー体制◎
【環境】年休123日/残業月20h未満/リモート可
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験者】PC操作からJava、PHPまで最長6カ月の研修【経験者】スキルに合わせて案件をお任せ
………
代表をはじめとするフリーランスだったエンジニアたちが、理想の会社を追求するために設立。
だからこそ、風通しの良さは抜群です!
突然代表から「元気に仕事できてる?」なんて連絡がくることも。
気軽に連絡が取れるから、安心感の中働くことができます♪
◎入社後の流れ
………
<未経験者の方>
一人ひとりのレベルに応じたカリキュラムをご用意しています!
▼パソコンの基本操作(完全未経験の方)
▼HTML・CSSの学習
▼PHP・C♯の学習
▼徐々にステップアップ
▼研修後は、得意分野が活かせるプロジェクトに配属!
\ POINT /
★研修期間は最短1カ月~最長6カ月以上!不安を抱えたまま現場デビューをすることはありません。この状態なら大丈夫!と本人が自信をもって業務を行えるまで、全面的にサポートします!
★研修は動画視聴+テストでの定着がメイン。対面での講座形式ではありませんが、細かくフィードバックを行うので心配ありません♪
★現場デビュー後も、リーダーや先輩が教育担当となり、付きっきりでサポートします!
<経験者の方>
PHP、C/C++、C♯、Javaなどを使用したさまざまなプロジェクトでご活躍いただけます。
もちろん、上記以外の言語が活かせる案件も多数!
「自分のスキルがどのような案件で活かせるか?」といった内容なども、面接時にぜひお気軽にご相談ください。
\ 大手企業の案件も多数 /
【案件例】
■製造
└半導体製造装置開発
└自動車輸送管理システム
■医療
└医療用顕微鏡開発
└レセプト処理システム
■広告
└転職紹介システム
■流通
└購買管理システム
■金融
└オンライントレードシステム
■社内の受託案件も!自社開発案件に参画することも可能です!
男女問わず活躍できる会社を、という社長の想いから業界平均に比べて女性が多く活躍しています。
また、小売業や金融業、美容師や施工管理者からの転身、職業訓練校でITの基礎的知識を学んだのみ、など入社時はIT未経験の方が多い当社。経験豊富な先輩が親身になってあなたをサポートします。
対象となる方
【学歴・経験不問】未経験・第二新卒歓迎!人物重視の採用です/エンジニア経験のある方も大歓迎
IT業界未経験の方、エンジニア職未経験の方も、「これからITのスキルを身に付けて活躍したい!」という意欲があれば、積極的にご応募ください!
【あれば活かせる経験】
■プログラミングの知識や経験
■PHP、C♯、C/C++、Javaなどを用いた開発経験
※上記以外の言語の使用経験も活かせます!
「自分のスキルでどういった案件に入れるのか」といった内容もぜひお気軽にご相談ください。
選考のポイント
お互いに気になることを聞き合いながら、あなたの人柄をぜひ見させていただきたいと思います!
勤務地
配属先によってリモートワークの場合もあります!
※プロジェクト先は、希望を考慮して決定します
※転居を伴う転勤はありません
【本社】
東京都渋谷区恵比寿2-25-12
<アクセス>
東京メトロ日比谷線「広尾駅」より徒歩6分
各線「恵比寿駅」より徒歩10分
【広島支社】※経験者のみの募集です!
広島県広島市中区幟町14-14 広島教販ビル 6階
<アクセス>
広電本線「銀山町駅」より徒歩3分
- 本社/東京都渋谷区恵比寿2-25-12[最寄り駅]広尾駅
- 広島支社/広島県広島市中区幟町14-14 広島教販ビル 6階[最寄り駅]銀山町駅
勤務時間
※プロジェクトにより異なる場合があります。
雇用形態
正社員
※6カ月間の試用期間があります。その間の給与・待遇等の条件に変更はありません。給与
※能力・経験・前給を考慮の上、決定します。
※エンジニアとして3年以上の実務経験をお持ちの方については、
「年収540万円以上」を想定しています。
(経験3年で前職年収480万円⇒540万円への給与UP実績あり)
■残業手当
年収300万円以上(完全未経験の方の場合)
年収540万円~700万円(エンジニアとして3年以上の実務経験をお持ちの方の場合)
30歳(システムエンジニア)/年収600万円
25歳(プログラマー)/年収450万円
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業手当
■扶養手当
■遠距離手当
■ITS保養所あり
■各種研修制度
■参考書や勉強ツールの購入費負担
■社内勉強会
■服装自由
■時短勤務制度あり
過去にはBBQ、忘年会、ビアガーデン、ボジョレーヌーボー試飲会、スキー、スノボ、富士山登頂、運動会など多彩なイベントを開催しました!役職関係なく、フラットに楽しんでいます。新しいアイデアや企画も大歓迎です。
休日・休暇
123日~125日
■完全週休2日制
土・日※基本的に土・日休み。プロジェクトにより変動があるため、その際は振休を取得します
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※入社6カ月後より付与
■産前・産後休暇
※実績あり
■育児休暇
※実績あり
■介護休暇
開発事例
・半導体製造装置開発
・自動車輸送管理システム
■金融
・オンライントレードシステム開発
・DWHシステム開発
■広告
・転職紹介システム
・ECサイトシステム
■医療
・医療用顕微鏡開発
・レセプト電算処理システム
■流通
・購買管理システム
・経理システムリプレース
■通信
・カーナビゲーションシステム
・携帯端末検索サービスシステム
など、多岐にわたる業界の案件に携わることが可能!
主要取引先
社員インタビュー

Tさん
Q.貴社ではどんな方が活躍できると感じますか?
「向上心のある方」だと思います。未経験で始めた私だからこそ、"自分で勉強しないと本当に何もわからない"ということを痛感しています。研修は整っていますが、自分自身の向上心が何より大切だと思います!

Mさん
Q.入社の決め手を教えてください
代表との面談で、人間性に惹かれましたことですかね(笑)。面接は緊張していたのですが、ユーモアも交えてざっくばらんにお話してくれて。その時不安が払しょくされたことを今でも覚えています。

Kさん
Q.他の社員の方とのつながりを教えてください
堅苦しいイメージはありません。社員同士の距離も近く「なんかあったら連絡してね」と言ってもらえるほど、すぐに相談ができる環境です。プロジェクト先は異なっていても、孤独感を感じることはないですね。
取材レポート
人や職場の雰囲気は?
離れていても感じられる、社員の繋がりの強さ。
「会社の魅力は何ですか?」という質問に対して
「孤独を感じさせない環境を整えてもらっていることですね。」
そうお答えいただいたのは、入社10年目のMさん。建設業界から未経験で同社に転職をされたとのこと。
同社は社員間で交流する機会を積極的に設けており、社内イベントは運動会やキャンプをはじめとしたアクティビティも。
仕事では現場に出ているメンバーも参画できる社内プロジェクトに参加するなど関係性を構築しているので、独りにさせない、いつでも悩みを相談できる環境が整っていると感じました。
92%という定着率を実現している背景には、エンジニアに寄り添った環境があるということを伺えた取材でした。

やりがい
■個人の成長速度に合わせて研修や業務を進めるため、ITエンジニアを目指す際に必要なスキルや知識を堅実に身に付けられる環境です。そのため、日々新しい発見やできることが増えてくるなど、成長を目に見えて実感できるでしょう。
■同社は大手企業との取引実績がベースにあるため、幅広い業界業種のプロジェクトに携わることが可能。業界や業種に縛られず、長く活躍できるエンジニアとして成長できる環境です。

きびしさ
■入社後の手厚い研修や先輩社員からのフォロー体制が充実している同社だからこそ、積極的に周りの人へ質問をしたり、研修内で理解が出来なかった部分を進んで相談する姿勢が大切です。未経験からエンジニアに転職した社員が多いため、疑問や不安を理解してもらいながら安心して働ける環境でしょう。
未経験から入社した社員が9割以上。エンジニア育成のノウハウを活かして、あなたを育て上げます!
研修を通して着実にスキルを身に付けていきましょう!疑問や問題点があればすぐに先輩社員が駆け付けます。
仕事からプライベートの話まで、誰とでも気軽に話せる環境はOZMODEならではの環境です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による書類選考
面接2回 ※人物重視の選考です
内定
★人物重視の採用です。経験に自信がない方もご応募ください。
★面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
<お願い>
選考を辞退される場合、お手数をおかけ致しますが、
弊社採用担当へご一報くださいますよう、
何卒よろしくお願い申し上げます。
OZ MODE株式会社 採用担当
TEL/03-6408-0088
会社概要
- 事業概要
■システム開発事業
■ITソリューション事業
■コンサルティング/アドバイザー事業
■Webサービス事業
■ホームページ制作/SEO・SEM代行事業- 所在地
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿2-25-12- 設立
- 2006年 1月11日
- 代表者
- 代表取締役 押部 忠宏
- 従業員数
- 43名(2025年8月時点)
- 資本金
- 3500万円
- 売上高
3億7900万円(2025年2月期実績)
- 平均年齢
- 36歳