株式会社物流革命
物流・経営コンサル/大手と直取引/仕組み作りから実行まで対応
この求人を要約すると…
物流×経営視点の希少ポジション/裁量ある働き方
週休2日&土日祝休み/年休120日超/柔軟な働き方
物流から経営を変革/大手企業との協業実績多数!
物流から経営を変える!全体最適を設計するプロ集団
企業の"見えない課題"に寄り添い、物流に革命を。
物流を「経費」ではなく「経営の武器」に。
私たちは、物流改善のその先──物流の新たな"当たり前"を生み出すコンサルティングファームです。
◆【物流から“経営改革”を】
物流が遅れている日本では、問題そのものが見えていないことが多くあります。
そこで私たちは、まず物流の可視化からスタート。その中で経営者とのやり取りを通じて共通認識を築き、現場の改善を実行。
CLO(Chief Logistics Officer)設置の支援や、新センター立ち上げ支援、共同配送設計までを手がけます。
◆【実行までを一貫サポート】
プラン提案に留まらず、自ら現場のオペレーションまで構築・運営を担うのが当社のスタイル。
「Opex」や「生活支援物流」など実行組織(グループ会社)と連携しながら、実現可能な改革を追求します。
◆【大手との協業実績多数】
上場企業との取引が100社以上!
大型小売店など多業界との実績があります。
流通構造全体を見渡し、どこに手を入れると最も効果があるかを見極め、実行まで伴走。
『港湾業者』『フォワーダー』など全11職能のノウハウのもと、最適なコンサルティングを提供します。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
物流の可視化~改革提案~実行まで、経営視点で物流課題を解決するコンサルティング職です。
主な仕事内容
――――――
■物流の可視化・現場診断
└ ヒアリング・現場視察・データ分析を通じて、課題を抽出。可視化レポートを作成し、共通認識の形成を支援します。
■改善提案・構造設計
└ 発注・在庫・配送など全体の流れを見直し、物流センター再設計やシステム導入、共同配送などを設計・提案。
■プロジェクトマネジメント
└ 新センター立ち上げ、人員配置、実行部門との連携など、実現に向けた具体策をリード。
■クライアントとの対話・調整
└ 経営陣・現場責任者など複数のステークホルダーと調整を行いながら、最適な運用体制を構築します。
―――――
当社で働く魅力
―――――
◆【"物流×商流"でサプライチェーン全体を設計】
農業法人~加工~小売店舗までの物流の流れを一貫して把握しており、サプライチェーン全体の最適化にまで踏み込むことが可能。自社運営の青果事業や配送事業と連携し、物流だけでなく商流の面でも支援しています。
『商品の仕入れ』『購買単価』『来客数』など挙げられる課題は様々ですが、"どこを変えると効果が出るか"まで行き届くには流通構造に関する深い知識が必要。当社は卸業者から小売店、メーカーまで幅広い業界の物流に携わってきたからこそ、細分化されたノウハウでサプライチェーンの"全体最適"を設計できるんです。
多様な業界・企業の課題解決に留まらず、"仕組みづくり"にまで携わることができる。そんな当社の強みは、きっと働くやりがいにも繋がるはずです。
◆【ノウハウはイチからお教えしていきます】
まずは現場調査への同行からスタート。物流センター・市場・小売店舗など様々な現場を回り、物流構造について理解を深めましょう。その後は調査の議事録作成や課題整理、仮説設計、資料作成などの業務をお任せしていきます。
また社内には分析の"型"をご用意しており、20~25パターンある型を少しずつ覚えていきましょう。当社が20年以上にわたり培ったノウハウのもと、最適なコーディネートを実現してください。
対象となる方
【大卒以上/業界未経験OK】異業種からの転職を歓迎☆「食」や「物流」に興味がある方◎入社後の研修充実
☆大卒以上
☆普通自動車免許(AT限定可)
☆PowerPoint:資料作成ができる人
<こんな社員がいます>
元通信営業やスーパーの店員をされていた方など、
異業種から転職した方が多数在籍しています!
☆業種未経験OK
☆第二新卒・社会人経験10年以上歓迎
<活かせる経験>
・物流業界の経験
・営業、販売経験
・資料作成やクライアントとのやり取りを行った経験
・青果取り扱いの経験
選考のポイント
面接というよりも、お互いを知るための面談のような場にしたいと考えていますので、ぜひリラックスしてお越しください。
勤務地
・東京都港区芝浦三丁目20番6号 芝浦MYビル2F
〈アクセス〉
上野東京ライン「田町駅」より徒歩8分
- 東京都港区芝浦三丁目20番6号 芝浦MYビル2F[最寄り駅]田町駅(東京都)
勤務時間
※所定労働時間8時間 休憩60分
雇用形態
正社員
給与
※上記額にはみなし残業代(月20時間分/38,000円~58,000円分)を含みます。
※超過分は全額支給します。
※研修期間6ヵ月あり(条件に変更はありません)
年収360万円~540万円
待遇・福利厚生
■交通費支給(月額3万円まで)
■出張手当(1日2,000円支給/規定あり)
■服装・髪型自由
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土曜日・日曜日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■GW休暇
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
CLOとは
近年、物流は単なる「運ぶ」機能から、企業全体の効率化や収益性に直結する重要な経営資源へと進化しています。
政府もCLO(Chief Logistics Officer)の設置を推進しており、これからの企業には経営視点で物流を最適化する専門人材が不可欠です。CLOは在庫・調達・輸送だけでなく、営業・製造・ITなど全社にまたがる課題を俯瞰し、コスト削減やサービス品質向上を実現する役割を担います。
物流に詳しい人材が社内にいない企業も多いため、CLOの存在が事業成長を大きく左右する時代になっています。
社員インタビュー

Aさん
主体的に動きたい方にピッタリの環境です!
今は物流を武器にする時代になってきたなかで。弊社では「物流改善のプランを作って終わり」ではなく、「サプライチェーン全体で、いかにムダをなくすか」までお客様に寄り添って提案することが可能です。
プラン提案から現場のオペレーションまで構築・運営まで行うので、自分のアイデアが形になっていきます!
"サプライチェーン全体でいかにムダをなくすか"に重点を置き、業界に新たな価値を生み出します!
若手の方が活躍中!様々な経験ができ、明るく活気のある職場です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接(2回)
内定
東京都港区芝浦3-20-6 芝浦MYビル2F
TEL:03-5765-2336
会社概要
- 事業概要
物流システムの企画・開発に関する業務
商品の保管・管理・配送業務の請負
荷役作業請負及び梱包業務
企業の経営合理化それらに関する研修会の開催及び指導
上記に付帯関連する一切の事業
労働者派遣事業(派13-306763)
有料職業紹介事業(13-ユー307968)- 所在地
〒108-0023
東京都港区芝浦三丁目20番6号 芝浦MYビル2F- 設立
- 1998年 11月26日
- 代表者
- 代表取締役 村山 修
- 売上高
4億3600万円(2024年度6月まで)
123憶6500万円(2024年度6月まで)※グループ5社まとめ