日本ビルコン株式会社
DX化を推進する社内SE/残業少なめ/年間休日127日
この求人を要約すると…
東証プライム上場『東テク株式会社』のグループ会社
賞与年2回+決算賞与あり<7.3ヶ月分の実績あり>
幅広い経験が積めるオールラウンダーを目指せる環境!
IT×システムで、会社をグレードアップ!
“社内の困った”を解決するオールラウンダーへ
「その発想おもしろい!」と歓迎される社内SEチームへようこそ!
2020年、経営層直下のプロジェクトとしてスタートした情報システム部。
★システムで業務効率化
★ITで働く環境を改善
という思いから、ゼロから組織を立ち上げ、今年で5年目を迎えました。
現在は20代・30代・40代の3名体制で、それぞれの得意分野を活かしながら、
社内の“困った”を一つずつ解決しています。
ですが、社内から寄せられる声や課題は年々多様化。
これまでのやり方や枠組みだけでは、対応しきれないことも増えてきたため、
新メンバーを迎え、チームを進化していきたいと考えています。
ITの知識や経験よりも大切にしたいのは、
「どうすれば、もっと良くなるか?」を考える柔軟な発想力。
これまでの常識にとらわれない、新しい視点を持っている方を歓迎します!
当社は創業51年以上、黒字経営を続ける安定企業。
東証プライム上場グループとしての安心感もあり、
【年休127日】【残業月10時間程度】とワークライフバランスも◎。
安定基盤のもとで、新しい挑戦を。
あなたのアイデアと成長が、当社の社内DXをさらに進化させます!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
<情報システム部へ配属>IT×システムに関する仕事でDXを推進する社内SE◆チームで協力して解決!
社員の働きやすさや業務効率を支える“オールラウンダー”
としてご活躍いただきます。
◆社内インフラの整備、IT環境の最適化に向けた提案・推進
◆社内システムの運用サポート(アカウント管理・トラブル対応 など)
◆ベンダーコントロール(要件定義、進行管理、品質・納期調整)
◆各部署の業務課題に基づくシステム企画・改善提案・アプリ開発
◆PCやプリンタ等の社内IT機器、ネットワーク・サーバ等の
保守管理・運用サポート
◆グループ会社のSEとの情報共有・交渉・共同プロジェクト対応
<主なシステム>
・kintone(各種アプリ)
・Excel(集計分析)
・PowerPoint(企画書作成)など
多種多様な課題に取り組む中で、
社内から頼りにされる存在へと成長できます!
「会社のIT化を進める」という大きな視点から
活躍できるフィールドがあります。
\\ 未経験OK!丁寧な研修あり //
ITの専門知識や技術は、入社後にOJTでしっかりサポートします。
まずは「やってみたい」という気持ちが大切!
改善への興味と好奇心があれば、着実にステップアップできます。
中途入社の社員が多く、フランクに何でも言い合える風通しの良い社風です!チームで協力しながら課題解決に取り組んでいます。
まずは日常的な社内サポート業務から慣れていき、少しずつステップアップしていけます。将来的には、システム企画や導入プロジェクトの中心を担う存在としての成長も期待しています。
対象となる方
\未経験歓迎!/◆専門・短大卒以上◆第二新卒歓迎◆IT・システムに関する知識・経験をお持ちの方は歓迎
◎社内のIT・システムの企画・開発・保守サポートなどの経験
◎Excel・Word・PowerPointの基本操作
◎プログラムやデータベースの基本知識
◎経営企画・営業企画に関わった経験
▼下記の資格をお持ちの方は優遇!
・基本情報技術者試験
・ITパスポート試験
\求める人物像!/
□チームワークを重視する方
□個性をアピールできる人
□冷静に物事を判断できる人
□大学での学問に自信がある人
□資格取得に積極的な人
選考のポイント
物事に取組み続けられるチャレンジ精神をお持ちの方と
一緒に働きたいと思っています。
日本ビルコンの未来を一緒に作り上げてくれる仲間をお待ちしています!
勤務地
【東京本社】東京都墨田区立川2-11-10
- 東京本社/東京都墨田区立川2-11-10[最寄り駅]菊川駅(東京都) 徒歩8分
勤務時間
★残業月10h程度と少なめ!
平日の仕事後でも、プライベートを大切にできます!
雇用形態
正社員
試用期間6ヶ月(同条件)給与
※年齢やスキルを考慮の上、決定します。
※固定残業代なし
■残業手当(全額支給)
■家族手当
■役職手当 など
★昨年度実績:約7.3ヶ月分支給
年収430万円
480万円/35歳(月給28万円+諸手当+賞与)
待遇・福利厚生
■保養所あり
■社員持株会
■退職金制度
■各種研修制度
■資格取得支援制度
■職場つみたてNISA
■ドリンク(飲み放題)
■電子レンジや冷蔵庫あり
■オフィスカジュアルOK
休日・休暇
127日
■完全週休2日制
土日
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
※会社カレンダーによる
社員インタビュー

Mさん
社内SE
当社では大小関わらず幅広い案件を任せてもらえるので、ITやシステムにより詳しくなれました。社内のみんなに頼りにされるのが嬉しいです。チームのメンバーとはお互いで情報共有しながらスキルアップしています。
日本ビルコンの情報システム技術者として、IT・システムに関する業務全般に取り組んでいただきます!
パソコンの使い方など個別サポートを行うことも。みんなから頼りにしてもらえるのはとても嬉しいです!
景気に左右されない空調業界は常に安定。黒字経営を続ける当社は、厚待遇×安心して働ける環境が叶います!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaより応募・エントリー
書類選考
面接(2回)
内定/入社
※面接日時はご相談の上、調整いたします。
※入社日も相談に応じますので、お気軽にご応募ください!
※応募~内定まで、2~3週間程度を予定しています。
〒130-0023
東京都墨田区立川2-11-10
TEL:03-5600-2371
E-mail:saiyo@totech.co.jp
会社概要
- 事業概要
業務用空調機器の保守メンテナンス、修理、リニューアル工事を行っています。
大学やホテル、商業施設等のエアコン、ボイラー、電気設備、省エネ設備などの幅広い設備機器のメンテナンス、改造、リニューアル、計装工事に取り組んでいます。
▼国土交通大臣許可
管工事:特-2 第9178号
電気工事:特-4 第9178号
消防施設工事:般-2 第9178号
機械器具設置工事業:般-2 第9178号- 所在地
〒130-0023
東京都墨田区立川2-11-10- 設立
- 1973年 7月6日
- 代表者
- 代表取締役社長 窪田 勝
- 従業員数
- 753名
- 資本金
- 1億円
- 売上高
211億円(2025年3月)