株式会社セーフティ
役員運転手/土日祝休み/実質年休127日/退職金有/shーy
この求人を要約すると…
【未経験歓迎】普通自動車免許のみで始められる
【働き方◎】1日2~3時間の運転/その他は待機時間
賞与年2回/退職金有/土日祝休み/実質年休127日
【未経験歓迎・第二種免許不要・給与保証あり】
無理なく働ける、大手企業の役員専属ドライバー
◆日中1~2回の送迎、合計運転時間は2~3時間
◆待機時間は、動画鑑賞・読書等自由
◆完全週休2日制・土日祝休み・実質年休127日
【第二種免許不要・役員専属ドライバーとは?】
 ̄ ̄
当社で募集する役員ドライバーは、トラックなどの長距離ドライバーやタクシードライバーとは大きく異なります。企業の役員の方々の専属の足として、ご自宅や訪問先、駅や空港などへの送迎に専念する、執事のようなお仕事。そのため、誠実さや仕事の丁寧さに自信のある方なら、ドライバー経験がなくても活躍できます!
【体力的な続けやすさが魅力】
 ̄ ̄
当社の送迎業務は日中1~2回のことが多く、業務時間のほとんどは実は「待ち時間」で構成されています。次の送迎の準備や洗車などの必要な業務を終えていれば、どんな過ごし方をしても大丈夫。スマホで動画を見たり仮眠を取ったり、自由にお過ごしください!
【お人柄重視の採用】
 ̄ ̄
サービス研修や地理研修など、技術は入社後からでも身に付けられます。一番大切にしているのは、気配りや相手を思う気持ちなどのお人柄の部分です。
たくさんの方にお会いしたいと思っています。ご応募をお待ちしています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【給与保証あり・幅広い世代が活躍中】1日2~3時間の運転業務/大手企業の役員車の運転と保守管理を担当
お客様の車をお預かりし、ご自宅から職場までの往復や訪問先、駅や空港などへの送迎などをお任せいたします。
長年変わらないお客様と接するため、不特定多数のお客様を乗せるストレスはありません。
【1日の仕事の流れ】
◆配属先企業へ出勤
運行準備(運行前点検・清掃・ルート確認)
↓
◆スケジュールに合わせた送迎業務
(日中1~2回の送迎)
待機時間は自由に過ごせます
↓
◆スケジュール終了後、会社や会食会場まで送迎
↓
◆配属先企業へ帰社
運行終了(運行後点検・清掃)
↓
◆業務終了
※配属後は担当企業へ直行・直帰となります。
※車内ではお客様に積極的に話しかける必要はなく、運転に専念できます。
【未経験者も安心の研修制度】
入社後は3日間の座学で運行マニュアルやアクシデント時の心構え、服装のマナーなどをレクチャー。その後、1カ月~3カ月の実地研修を実施。研修車両で、トレーナーが同乗しながら路上で研修を行ないます。専門のトレーナーの指導という充実の研修制度があるため、運転手として勤務経験がない方もご安心ください。
【豊富なメリット】
◆請負ではないため、急なスケジュール変更がない
本部には担当マネージャーが常駐し、運行管理を含む全ての業務をサポートしています。
スケジュール管理は当社となっているため、急な送迎要請や役員からの直接依頼はありません。
◆体力的に無理なく働ける
実際の運転時間は1日2~3時間程度で、仕事のほとんどは「待ち時間」です。
専用の待機場所で動画を視聴したり、睡眠を取ったりなど好きなことをして自由に過ごせます。
◆首都圏中心で、走行距離が限られている
ほとんどが、首都圏内のお客様。
走行距離も3カ月で5000㎞未満と、長距離運転になることはほとんどありません。
若手から30代・40代・50代・60代のミドル、シニア層など年代を問わず活躍。
多くの社員が未経験からで、前職はホテル、ブライダル、アパレル、旅行、配送、運搬、営業、警備、競輪選手、自衛隊など実にさまざまです。
【長く働ける】
定年は65歳ですが、70歳まで特別雇用延長が可能です。
対象となる方
【学歴不問/職種未経験OK/業種未経験OK/ブランクOK】普通自動車免許(AT限定可)のみで応募可能
運転の経験があっても、役員専属ドライバーの経験はないことがほとんど。
そのため、お人柄を重視した採用を行っています。
何でも相談してください。ざっくばらんにお話ししましょう。
※週に1回以上運転されている方なら問題ありません!研修でサポートいたします
◆必須:普通自動車免許(AT限定可)のみ
※二種免許不要
【下記のような方を歓迎いたします!】
・定年まで無理なく働ける仕事に従事したい方
・車や車の運転が好きな方
・丁寧さや真面目さ、誠実さを活かした仕事がしたい方
・接遇マナーを活かしたお仕事経験がある方
勤務地
本社または一都三県(東京・神奈川・埼玉・千葉)のお客様先
※入社当初は本社勤務となります。
【配属先の希望はなるべく考慮いたします】
「残業の少ない配属先」「残業代で稼げる配属先」「自宅から通勤圏内」など、希望をなるべく考慮した上で配属先を決定いたします。
※入社後の職種変更はありません。
【お客様】
金融・メーカー・ゼネコンなどの最大手企業
◆本社
東京都新宿区西新宿2-4-1
新宿NSビル6階
JR /各線「新宿駅」徒歩10分
都営大江戸線「都庁前駅」徒歩5分
東京メトロ「西新宿駅」徒歩8分
※受動喫煙対策:あり(事務所・社内禁煙)
- 本社/東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル6階[最寄り駅]都庁前駅 徒歩5分
勤務時間
※配属先により異なります。
【1日のスケジュール例】
8:30 配属先企業へ出勤(電車or車通勤)
役員車の運行前点検・清掃・ルートの確認
↓
9:30 お客様送迎
運転時間は20~30分
それ以外は待機時間
↓
12:00 お昼休憩
↓
13:30 お客様送迎
運転時間は20~30分
それ以外は待機時間
↓
17:00 配属先企業へ帰社
運行後点検・清掃
↓
17:30 業務終了
【残業時間の希望に合わせて配属先を決定】
当社は300社以上の取引先があり、残業時間は配属先によって異なります。
「残業少なくプライベートを充実させたい」「残業代で稼ぎたい」等、個人の希望に合わせて配属先を決定いたします。
雇用形態
正社員
試用期間3カ月※試用期間中の給与・待遇に変動なし
給与
月収36万円以上(月給25.4万円+家族手当+時間外手当+各種手当/入社2年目)
【歩合制ではありません】
次の配属先が決まる待機期間も、同額の月給を保証しています。
◆正社員
月給25万4179円~26万6170円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月15時間分を、一律2万5500円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
◆シニア正社員※60歳~65歳未満の方
月給22万6500円~22万8500円
※シニア正社員は残業代を別途全額支給いたします。
■加算支給(超過走行加算、夜間勤務加算)
■期末特別手当あり(3月/勤続2年以上の社員に支給)
■家族手当
■交通費(月5万円上限)
年収360万円~500万円
年収460万円(入社2年目・49歳)
年収500万円(入社4年目・55歳)
年収480万円(入社8年目・64歳)
※すべての年収例には、月平均残業時間分の金額が含まれています
待遇・福利厚生
■交通費支給(月5万円上限)
■退職金制度(65歳定年・規定あり)
■iPhone貸与
■健康診断
■再検査費用補助(規定あり)
■インフルエンザ予防接種費用補助(規定あり)
■脳MRI検査および眼底検査の費用補助(規定あり)
■70歳までの特別雇用延長可能(規定あり)
■無事故表彰制度
■永年勤続表彰制度
■ベネフィットステーション会員
■会員制ホテル利用可(東急ハーヴェストクラブ)
■実技研修
■ドアサービス研修
■地理研修
休日・休暇
122日+計画有給5日(実質年休127日)
■完全週休2日制
土日祝休み ※配属先により異なることがあります/5日以上の連続休暇取得可能
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
【選考について】
面接では、
「稼ぎたい」「ワークバランス重視」など、【希望の働き方】もしっかりとヒアリングしています。
※すぐ下で、詳細をチェック!
役員専属のドライバーの特長として、
■しゃべりすぎないこと
■報告・連絡・相談がスムーズにできそうか
■清潔感や守秘義務を順守できるか
などが必要となります。
難しく考えなくて、大丈夫です!
入社後に接遇マナーや運転研修などもあるため、「ありのままのあなた」でお越しください。
【希望の働き方・年収例】
まずは面接で、【希望の働き方】をお伺いしています。
【ワークライフバランス重視】
◆年収例380万円(月平均残業20時間含む)
◆年収例415万円(月平均残業40時間含む)
【稼ぎたい!】
◆年収例450万円(月平均残業60時間含む)
◆年収例500万円(月平均残業80時間含む)
先輩たちもさまざまな働き方をしています。
歩合制ではない安心感があります!
社員インタビュー

Sさん
入社半年/人事
先輩や上司に質問しやすい風通しの良い職場です。また、景気に左右されずに売り上げを確保できる安定した事業であることも当社の魅力。

Sさん
続き
会員制のホテルや退職金制度のほか、年齢を重ねても安心できるよう、健康管理に関する福利厚生が充実しているのも、当社で働く上で安心できるポイントです。
取材レポート
社員の働き方は?
お客様の中にはテレビに出るような有名人の方々なども
1986年の創業当初から、役員車の運転や管理を手がけてきた同社。
長年培ってきた信頼と実績で、中小企業の経営者の方々はもちろん、大企業の部長クラスや役員クラスの方々をお客様としてお迎えしています。
そのため、誠実さや真面目さ、丁寧さなど、執事に求められるような業務を意識し実行していただければ、寡黙な方でも活躍ができるのがこのお仕事の良いところです。
また、そうした落ち着いた雰囲気は、中高年だからこそ発揮できるのも特徴です。
長く働くメンバーも多く、平均年齢も50歳前後で70歳まで継続雇用も可能。腰を据えて安心して働ける環境があることも、メリットの一つとなっています。

やりがい
◆日本を支える企業を陰から支える
普通なら話す機会がないような大企業の役員の方々や日本経済を支える企業の社長などを、直接支えることができるのが、この仕事のやりがいであり大きな魅力です。役員ドライバーという立場だからこそ、信頼し運転を任せてもらえていることを実感できます。

きびしさ
◆守秘義務や丁寧な運転が求められる
お客様の自宅の場所や社内で話されている情報などは、漏洩厳禁。また、時間通りに目的地に到着するためには土地勘も必要。さらに、運転技術にも気を付けなくてはいけません。とはいえ、専属トレーナーによる路上研修やビジネスマナー研修など、充実のサポート体制があるため未経験からでも安心です。
社内では不要な会話はしないことも重要。カーナビは使わないため、地理をしっかりと覚えましょう。
ドアの開閉も、役員ドライバーのお仕事。お客様をしっかりとおもてなししましょう。
お客様のお車を常に綺麗に保つのも役目。洗車もこまめに行います。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考/応募された情報での選考
1次面接(WEB)
2次面接・運転実技(15分程度)
内定/ご入社
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
※応募から内定までは2~3週間以内を予定しております。
※実技試験は週1回以上運転される方なら問題ありません。
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル6階
TEL:03-3345-7911(採用係)
会社概要
- 事業概要
◆車両の運行管理請負ならびに保守管理請負
※車両運行管理台数:900台(2024年4月現在)
◆医療・福祉に関する事務・業務等の請負および派遣
◆人材派遣業(派13-300005)
◆有料職業紹介(13-ユ-303589)- 所在地
〒163-0806
東京都新宿区西新宿2-4-1
新宿NSビル6階- 設立
- 1986年 2月13日
- 代表者
- 代表取締役社長 濵野 拓将
- 従業員数
- 1200名(2024年4月1日現在)
- 資本金
- 3000万円
- 売上高
65億6000万円(2023年3月期実績)