株式会社桜十字(桜十字グループ)
外国人材の就労サポーター/土日祝休/残業少なめ/未経験OK
この求人を要約すると…
★生活からキャリアまで、人生に寄り添った支援を!
★グループ内に多彩な事業があり一貫した支援が可能
★残業少なめ/土日祝休/有休取得も推奨/連休あり
外国人材の就労支援、“その先”までいこう。
アカデミーから現場連携、キャリア形成まで一貫支援を
\POINT/
★医療・福祉を軸に多彩な事業を手掛ける桜十字
グループ内の就労先も多く現場との連携がスムーズ
★就労から定着、キャリア支援まで長期的にサポート
★日本での就業を目指す方に向け現地にアカデミーも設立
★管理者クラスの即戦力も歓迎!
希望に応じてスピーディーなキャリアアップも可能
今回募集するのは、グループ内外で働く外国人材に対し【新生活のスタートから就労・キャリアアップまでを支える】就労サポーター。
桜十字は、医療・福祉を中心に【多彩な事業を展開しており、グループ内の就労先が豊富】にあることから、現場との連携がしやすい点が強みです。
さらに、ミャンマーで【日本での就業を目指す方に向けたアカデミーを設立】し現地での日本語教育から、日本に来てからも資格取得支援など就労後のサポートまで、長期的に伴走できる環境を実現しています。
さらに、経験がある方には【管理者クラスのポスト】もご用意。
チーム運営に携わりながら、即戦力としてスピーディーなキャリアアップが可能です。
あなたの支援が、誰かの未来を生み出す──
当社で、外国人材の人生に寄り添うやりがいを実感しませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【管理者のポストあり!/語学力は不要です◎】外国人材の就労・キャリアサポート ★20~30代活躍中
───────────
メンバークラス(熊本)
───────────
■外国人材に対する業務
・面談、生活全般に関するサポート(メイン業務)
・入国にかかる書類作成、対応
・報告書作成や検定試験対応
■人材の受入れ先に対する業務
・監査業務および入管への定期報告
・受入れ人数の増員提案
・申請書類、支援計画書等に関する書類作成
・事業所の担当者からの相談、フィードバック対応
受入れ先は介護、医療、ビルクリーニング、食品製造、外食業を中心に、機械・金属製造、電子機器組立など、さまざまな職種への展開を予定しています。
現在はグループ内がメインですが、今後グループ外企業への送り出しにも積極的に取り組み、より多くの外国人材の就業機会を創出していく体制づくりを進めていきます。
\就労サポーターの経験がある方は…/
──────────
管理者クラス(東京)
──────────
■東京本部にて管理業務
・拠点ごとの状況把握、業務配分の調整
・各拠点との連携(オンライン・チャット・電話など)
・スタッフのフォロー・育成
・グループ外企業への支援提案等マネジメント
┌┐
└■ここが魅力!
……………………
当社は、送り出して終わりではなく、各就労先や人事部と連携し、その後のキャリア支援にも力を入れています。
実際、介護福祉士の国家資格を取得している方、現場でリーダーとして活躍している方も!
オンライン勉強会の開催や模試の実施といったサポートを充実させることで、一人ひとりのキャリアを本気で支える姿勢が、組織全体に根づいています。
就労支援にとどまらず、“人生に寄り添う”やりがいを感じられる環境です。
チーム内には、事務スタッフや日本語教師も在籍しています。
また、東京と熊本の拠点間でも、毎日オンラインでMTGを実施。
日々の状況報告や課題共有を行いながら、チーム全体で外国人材の支援に取り組んでいます。
対象となる方
【学歴不問】人材営業・コーディネーター、就労サポート経験者/外国人材に携わった経験がある方も歓迎◎
■以下いずれかの経験者
└人材業界の営業
└人材コーディネーター
└留学生や外国人材の就労サポート、監理
■受入れ先で外国人材と関わった経験があり、就労サポートに興味がある方
\こんな想いが実現できます/
◎生活全般も含めて総合的な支援がしたい
◎就労のその先も長期的に支援したい
◎支援した人の成長を近くで見届けたい
◎経験をもとにキャリアアップしたい
★未経験OK
★学歴不問
★外国語スキルは不要です
選考のポイント
普段通りのあなたで、リラックスしてお話していただけるとうれしいです!
勤務地
■東京本社
東京都港区麻布台1丁目3番1号 麻布台ヒルズ森JPタワー27階
<アクセス>
・東京メトロ日比谷線「神谷町駅」徒歩6分(地下通路直結)
・東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」徒歩7分
★東京本社は、今年度新オフィスに移転!
デスク周りの環境整備はもちろん、カフェスペースなどもアップデートしました。
より快適&オシャレな空間で働けるため、モチベーションも高まります◎
■熊本
熊本県熊本市東区三郎1-12-87
<アクセス>
・国道57号線より車で5分
・みやはら東バイパスより車で13分
・熊本都市バス「三郎」から徒歩3分、「帯山」から徒歩5分
※受動喫煙対策あり(敷地内禁煙)
- 東京本社/東京都港区麻布台1丁目3番1号麻布台ヒルズ森JPタワー27階[最寄り駅]神谷町駅 徒歩6分(地下通路直結)
- 熊本/熊本県熊本市東区三郎1-12-87[最寄り駅]東海学園前駅
勤務時間
……………………
残業時間について
……………………
付き合い残業などは一切なく、業務が終わればスパッと退勤できる雰囲気です。
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月(試用期間中の給与や待遇に変更なし)給与
月給45万円以上
※上記金額には、固定残業代(20時間分/月5万7700万円以上)を含み、超過分は別途残業代を全額支給します
■熊本(メンバークラス)
月給25万円以上
※上記金額には、固定残業代(20時間分/月3万2100円以上)を含み、超過分は別途残業代を全額支給します
年収300万円以上(メンバークラス)
年収540万円以上(管理者クラス)
待遇・福利厚生
■交通費支給(東京:月上限5万円/熊本:月上限1万円)
■退職金制度あり(勤続5年以上)
■医療費補助あり(グループ内クリニック受診の場合)
■インフルエンザ予防接種費補助あり
■研修制度(新入職研修、OJT研修、社内eラーニングシステム)
……………………………
うれしい医療費補助
……………………………
クリニックなど、桜十字グループが運営する医療機関を受診した場合、その受診費用は会社から補助が出ます。
さまざまな診療科目があるため利用しやすく、職員からも好評です!
休日・休暇
110日
■週休二日制
(土日祝休み/月1回土曜出勤あり)※会社カレンダーによる
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社6カ月経過後より付与。10日~20日/初年度は10日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)★男性の育休取得実績あり
■介護休暇
(取得実績あり)
………………
有休について
………………
基本的に取得しやすい環境です。
業務を調節できれば、5日以上の連続休暇もOK!
仕事とプライベート、どちらも充実させられる環境です。
桜十字グループについて
上記理念を掲げ「患者さま」「地域の方々」「職員」の三者全てが幸せとなるモデルを築き、日本全体の地域医療の向上を目指しています。
《事業成長をしている理由》
業界内では若手だからこそ「新しいことにチャレンジしよう」という風土が上層部から根付いており、変化を恐れず時代とともに移り変わるニーズに応えた事業展開を実現。
しかし、常に大切にしているのは、理念の通り「患者さま」「地域の方々」「職員」。
トップダウン型で組織運営を行うのではなく、お客さまや職員の意見を汲み取りボトムアップ型の体制を築いているため、増収増益・従業員増加につながっています。
海外アカデミーについて
Sakura Japanese Academyは、2023年4月ヤンゴンに設立。日本での就業を目指す方に向け、特にコミュニケーション力の高い日本語力が身につけられる育成プログラムをもとに、人材育成を行っています。また、日本の介護教育プログラムも展開し、日本とミャンマーの架け橋となる人材輩出を目指しています。
社員インタビュー
Tさん
就労サポーター
母国へ帰ったら家を建てたい、お店を開きたい!といったさまざまな夢に近づいている姿を見ると、本当にうれしい気持ちになります。 そうした、一人ひとりの想いに目を向けてくださる方と一緒に働きたいです!
日髙さん
採用担当
当社は海外事業も幅広く手掛けており、現在は台湾への展開を計画中です。 そうした新規事業にも、海外人材の方と一緒に取り組み、グローバルに活躍の場を広げていきたいですね。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
グループ全体で、未来を見据えた支援を。
「ただ人手を埋めるためではなく、一人ひとりの人生に寄り添う支援を実現したいですね」そう語るTさん。
最近では、支援した外国人材が介護福祉士の資格を取得したり、リーダーに抜擢されたりしたそうで「自分たちが支援した方が活躍してくれるのが何よりうれしい。次に来る人たちにも希望をつなげたい」と笑顔で話す姿が印象的でした。
同社では、資格取得を目指す人向けに模試やオンライン勉強会も実施。
「日本で長く働きたい」という想いに長期的に伴走できる環境を整えています。
送り出して終わりではなく、“人生の支援”を。
桜十字グループ全体に、そんな想いが根づいていることが分かる取材となりました!

やりがい
新生活のスタートから就労、その後の定着からキャリアアップまでを支援するお仕事。
特に同社では、グループ内に就労先が豊富なため、外国人材が現場で自信を持ち、活躍していく姿を間近で見届けられるのが大きな魅力です。
また現在、リーダー・マネージャーポジションのポストも空いており、早期に管理者へ挑戦することも可能。
支援だけでなく、仕組みづくりや事業運営に関わりたい方にも大きなチャンスがあります。

きびしさ
外国人材の入国や就業のスケジュールは、外的要因に左右されることも多く、自分の思い通りには進まない場面もあります。
住居の手配や受入れ先との連携、書類提出の期限など複数のタスクを同時並行で管理する必要があり、柔軟な対応力と調整力が求められるでしょう。
2023年4月、ミャンマー・ヤンゴンに日本での就業を目指す方に向けたアカデミーを設立しました。
支援した方の成長を間近で見られるのは、桜十字ならではの魅力です!
グループ合計の従業員数は約1万人。 今後も、ますますの発展を目指し、採用に力を入れていきます!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリー
面接1~2回/各勤務地にて対面orWeb
内定
詳しい仕事の流れや働き方など何でもお答えしますので、お気軽にご質問ください!
■書類選考はWebエントリーの内容で行いますが、履歴書のご提出を依頼する場合があります。
■書類選考を通過された方には面接の日程をご連絡いたします。
■面接には履歴書および職務経歴書をお持ちください。(応募書類の返却はいたしませんのでご了承ください)
■ご応募から内定までは1カ月程度です。
■面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にご相談ください。
〒106-0041
東京都港区麻布台1丁目3番1号 麻布台ヒルズ森JPタワー27階
TEL:03-6450-1281(採用担当)
会社概要
- 事業概要
<桜十字グループ事業>
■病院事業
■高齢者住宅事業
■予防医療事業
■フィットネス事業
■在宅サービス事業
■歯科支援事業
■医療メディア事業
■人材事業
■生殖医療事業
■美容医療事業
■海外事業
■ホテル事業
■スポーツ事業- 所在地
〒861-4173
熊本県熊本市南区御幸木部1丁目1番1号- 設立
- 2005年 7月
- 代表者
- 代表取締役 梶 正登
- 従業員数
- グループ合計:10,201名(2025年7月1日現在)
- 売上高
グループ合計:808億円(2024年度)
- 平均年齢
- 39歳