掲載予定期間:2025/7/31(木)~2025/10/1(水)更新日:2025/7/31(木)

株式会社日本ケアサプライ【スタンダード市場】(三菱商事グループ)

デザイナー/月給28万円~/土日祝休み/三菱商事グループ

New
契約社員
転勤なし
上場企業
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【20代~40代活躍中】デザインスキルを活かせます

【本社勤務】東証スタンダード上場&三菱商事グループ

【環境】本社勤務/残業10h未満/月28~35万円

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

≪ 安定性バツグン ≫ 三菱商事グループで働こう
福祉用具に特化したカタログのデザインをお任せします

<当社のポイント>
◎完全週休2日制(土日祝休み)
◎月平均残業10h未満
◎資格取得サポート充実

少子高齢化に伴い福祉業界への需要が高まるなか、日本ケアサプライは日本初の福祉用具レンタル卸会社として事業をスタート。「健康長寿社会への貢献」を掲げて規模を拡大してきました。

今回は、そんな当社のデザイナーとして、主に福祉用具カタログの作成に携わっていただく方を募集します。デザイン業務の経験がある方、Photoshop、illustrator、InDesignなどを扱える方であれば業界経験は問いません♪

ブランクのある方も歓迎!「いったん業界を離れたけど、もう一度デザインの仕事にチャレンジしたい」そんな方もぜひご応募ください。

{長期キャリアを築ける安定基盤}
最大手パイオニア企業として業界をけん引する当社。三菱商事グループの一員、かつ東証スタンダード上場企業として、確固たるポジションを築いています。

ぜひあなたも社会貢献性の高い事業に携わりながら、自分らしいキャリアを描いていきませんか?

株式会社日本ケアサプライ【スタンダード市場】(三菱商事グループ) デザイナー/月給28万円~/土日祝休み/三菱商事グループ

仕事内容

◆車いす・電動ベッドなどを掲載する福祉用具のカタログ作成、および付随する事務業務を行っていきます。

具体的な仕事内容
デザイナーとして、介護・福祉用具(レンタル商品)のカタログ作成に携わっていきます。
ベースとなる原稿にアレンジを加えたり、新しい商品のデザインを考えたり… お客様のご要望にお応えしながら、アイデアを発揮できる環境です!

【具体的には】
各拠点からのヒアリング内容に応じて、その表紙や商品のコマの組み替えやサイズ変更・デザインをしていきます。
■カタログの表紙・裏表紙のデザイン
■コマ割りされた商品紹介欄のデザイン
 L既存商品のリニューアルや新商品の組み込みなど。一つひとつのコマをデザインし、マスターデータに格納します。

※基本的には決められたフォーマットに沿って作業を行います。
※能力に応じてチラシ、ポスター、販促ツール等のデザインをお願いする場合もあります。
※デザイン業務に付随して、下記のような事務業務も発生します。

○校正・入稿に関わる作業
○全国の拠点、営業スタッフとのやり取り
○印刷会社の方やメーカーの方とのやり取り
○紙の出力・ファイリング・データ入力
○カタログのサンプル管理
○請求関連業務
など

【具体的な商品例】
・車いす
・電動ベッド
・歩行器、杖、手すり
など

★まずはできるところから
表紙の簡単なリニューアルなど、できるところからスタート。先輩と一緒に業務を行いながら、徐々に慣れていけるので安心です。

★コミュニケーション力もポイント
全国の拠点メンバーとやり取りしながら進めるため、コミュニケーション力もポイントに!気持ちのよい対応を心がけましょう。
チーム組織構成
互いに声がけし合う、和気あいあいとした雰囲気。LINE WORKSなども併用しながら効率よく進めています。
「介護業界は初めて」で入社したメンバーがほとんどなので、新人の気持ちを理解できる先輩ばかり。分からないことは何でも聞きながら力をつけていってください♪

対象となる方

★デザイン業務の経験や、Photoshop、illustratorなどを2年以上扱ったことがある方

業種未経験歓迎/学歴不問
■Photoshop、illustrator、InDesignなどを2年以上扱ったことがある方

【下記の経験・スキルをお持ちであれば尚歓迎】
◇何かしらのデザイナー経験
◇Photoshopまたはillustratorを用いた実務経験
◇InDesignを使用したDTP業務経験
◇事務職経験

【当社で活躍できる人物像】
◎向学心・好奇心があり、前向きに取り組める方
◎誰かの役に立てる仕事・社会貢献できる仕事がしたい方
◎アイデアを形にすることが好きな方
◎安定基盤を持つ会社で長く活躍したい方

選考のポイント

福祉に関する経験・知識は不問ですが、興味や意欲を持って取り組む姿勢は必須。また全国の複数拠点とやり取りを行っていくためのコミュニケーション力もポイントです。

勤務地

【本社】
〒105-0012
東京都港区芝大門1-1-30 芝タワー9階
  • 東京都港区芝大門1-1-30 芝タワー[最寄り駅]御成門駅

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間)
平均残業時間
月10時間未満 ★定時退社が基本で、残業はほとんどありません!

雇用形態

契約社員

※契約期間は初回3ヶ月、以降は3ヶ月~1年更新
※正社員登用制度あり、毎年積極的に登用を行っています

給与

月給28万円~35万円以上
※上記はあくまで最低保証給のため、経験・能力により優遇いたします。
昇給
年1回(会社の業績および本人の実績による)
入社時の想定年収

年収336万円~420万円

待遇・福利厚生

各種制度
■各種社会保険完備
■交通費規定支給
■時間外手当(100%支給)
■研修制度(社内システムの操作研修、介護保険法等を学ぶeラーニング、Web講習など多数)
■資格取得奨励制度(会社が取得を推奨する資格に合格した場合、受験料や講座受講料等を補助/上限10万円)
■健康診断
■同好会制度(野球、釣り、ランニング、ゴルフ、ミュージカル同好会など多数 。職場の異なる仲間もできます!)
■確定拠出型年金制度
■正社員登用制度
その他
≪子育て支援制度も充実≫
■子の看護休暇(当該家族1人:5日間/2人:10日間)※1時間単位で取得可能
■産前・産後休業
■育児・介護休業
■育児時短時間勤務(1日最大3時間を超えない範囲で30分単位の短時間勤務が可能)

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(12月30日~1月3日)

■GW休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
※1時間単位での取得可能

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

※土日を含む5日以上の連続休暇の取得も可能。

■子の看護休暇(当該家族1人:5日、2人:10日)※1時間単位で取得可
■育児時短時間勤務(1日最大3時間を超えない範囲で30分単位の短時間勤務が可能)

<プライベートも充実>
年間休日120日以上と、プライベートとの両立も可能なので、たとえば休日はスポーツやアニメ鑑賞、ゲーム等したり、趣味で英語や中国語等の勉強をするなど、時間を有効に使える環境です!土日を含む5日以上の連続休暇の取得も可能なので、旅行に行くことも!(夏季を推奨)

男女問わず活躍しやすい環境づくりを実施

「次世代育成支援対策推進法」及び「女性活躍推進法」に基づき、一体型の行動計画を策定しました。
【目標】
■ワークライフバランス実現に向け、仕事と育児・介護の両立できる職場づくり推進。(次世代法)
■一般職の育成を目的とした研修を実施し、女性社員の受講率を30%以上とする。(女性活躍推進法)
■年次有給休暇取得率を平均60%以上とする。(次世代法・女性活躍推進法)
⇒くるみん(次世代認定)マークを取得
Check!

社員インタビュー

デザイナー
同僚

デザイナー

異業界でデザイナーをしていましたが、転居を機に退職しました。「もう一度、スキルを活かしつつ無理なく働きたい」と思い当社へ。意外とInDesignを使う場面が多く、以前のDTP経験が役立っていますね。

(同上)
同僚

(同上)

以前の職場では拘束時間が長く、残業が当たり前でしたが、当社は定時の18時に帰れるのが基本。残業も週に数時間あるかないかです。土日祝もしっかり休めるので、生活リズムが整い、プライベート時間も増えました。

(同上)
同僚

(同上)

また当社は全国に100近い拠点があるので、将来的に転居やUターンがあった時も安心。実際、家庭の事情で地元に戻った先輩が、そのエリアの営業所に配属された例もあるなど、長く安心して働けると実感しています!

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

安定基盤のもと、ワクワクしながら可能性を広げるチャンス!

【土日祝休み】【残業10h未満】【年休120日以上】など、社員が無理なく、安心して働ける環境づくりに注力している日本ケアサプライ。

現在のデザインは紙媒体が中心ですが、今後は販促・キャンペーン用ツールや広報物など、多様な制作に携わるチャンスがあるとのこと。
また社内コンペで表紙を提案できる機会もあるそうで、スキルを活かせる場面は実に豊富です!

職種や先輩・後輩の壁もなく、風通しのいい社風です。
やりがい

やりがい

お客様の要望に合わせて丁寧に仕上げたカタログを手にしたときの、「リクエストが形になった!」という喜びは格別だそう。チームでその達成感を共有できるのも、この仕事の魅力です。
また、営業担当から直接感謝の言葉をいただくことも日々のモチベーションややりがいにつながっているとのことでした。

きびしさ

きびしさ

デザインには明確なルールがあり、システムや社内フォルダの管理、保存方法にも細かい決まりがあります。配置やサイズにも「何ミリ左寄せ」といった細かな指定があるそう。
ルールに沿うことで効率的に進められる一方、慣れるまでは戸惑う場面があるかもしれません。また独自性よりも正確さが求められるため、完全にゼロから自由なものを作りたい方はギャップを感じるでしょう。

入社段階で福祉に関する知識などは不問。好奇心をもって取り組むことがステップアップにつながります!

分からないことは何でも聞いて、知識を深めていきましょう。

全国で営業所を展開している当社。各拠点の営業スタッフとも連携して仕事を進めます。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 【エントリーシートによる書類選考】

  • 【面接(対面)】

  • 【内定】

※面接時は履歴書(写真貼付)・職務経歴書をお持ちください
※面接日・入社日はご相談に応じます
※ご応募から1カ月以内の入社も可能です
ご不明な点がございましたら、下記までお気軽にお問い合わせください
連絡先
株式会社日本ケアサプライ
〒105-0012
東京都港区芝大門1-1-30 芝タワー9F
03-5733-0563

会社概要

事業概要

◆福祉用具のレンタル卸および販売事業

【事業所等】全国に97拠点
【株主】三菱商事株式会社、綜合警備保障株式会社、株式会社三菱総合研究所
【グループ会社(日本ケアサプライグループ)】株式会社ライフタイムメディ、株式会社ブリッジサポート、株式会社ケアビジネスサポートシステム

所在地

〒105-0012
東京都港区芝大門1-1-30 芝タワー9F

設立
1998年 3月26日
代表者
代表取締役社長 平松 雅之
従業員数
1295名(2024年3月時点)
市場
スタンダード市場
資本金
28億9700万円
売上高

285億9200万円(2024年3月期実績連結)
258億9200万円(2023年3月期実績連結)
232億9700万円(2022年3月期実績連結)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013167131

株式会社日本ケアサプライ【スタンダード市場】(三菱商事グループ)

デザイナー/月給28万円~/土日祝休み/三菱商事グループ

New
契約社員
転勤なし
上場企業
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます