掲載予定期間:2025/8/21(木)~2025/11/12(水)更新日:2025/8/21(木)

株式会社ギンビス

たべっ子どうぶつ等お菓子の製造・包装/土日祝休/夜勤なしも可

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【創業95年】安定基盤で腰を据えて長く働ける!

【未経験OK】中途入社8割が製造職未経験で活躍中!

【働き方◎】年間休日+有給休暇で年休120日以上!

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

世代を超えて、想いをつなぐ。
長きにわたり愛されるお菓子を、その手で。

ギンビスに入りたい!と思ったのは、妻と子どもと3人でキャンプに出掛けた帰り道でした。車内で妻が子どもにたべっ子どうぶつを見せて、「この動物な~んだ?」と遊んでいるのを見て、急に自分の子ども時代の光景がフラッシュバックしたんです。

あぁ、この遊び、むかし母や姉とやったな――

その瞬間、それってすごいことだな、と思えてきました。自分の親も、自分も、子どもも同じものを食べて、3世代で同じように遊んで。美味しさや楽しさを提供して、世代を超えて喜んでもらえる仕事っていいな、と思ったんです。

そうだ、ギンビスにしよう――

そのとき転職を考えていた自分にとっては大きな気付きでした。ギンビスに入りたい!という想いだけでハローワークに行って、「どこか募集しているポジションはありますか!?」という問い合わせをしたのが、5年前の話です(笑)

今回募集の製造職は、そんな人々に幸せを提供するための要となるポジション。勤務地は当社唯一の製造拠点、茨城県の古河工場となります。そこでつくった商品が国内外へ美味しい笑顔を広げていく――そんな醍醐味を感じてみませんか?

(インタビュー/採用担当Hさん)

株式会社ギンビス たべっ子どうぶつ等お菓子の製造・包装/土日祝休/夜勤なしも可

仕事内容

【未経験大歓迎!20代~30代活躍中★】ギンビスのお菓子(たべっ子どうぶつなど)の製造または包装

具体的な仕事内容
\ POINT /
★休日:120日~125日の実績(年間休日+有給休暇)
★時間:日勤・夜勤の希望OK(勤務時間は固定!)
★有休:消化率80%以上
★手当:資格手当、オペレーター手当など(スキルアップが給与に直結!)

………………
☆仕事内容
………………
希望、適性に応じて、「製造」「包装」のいずれかの業務をお任せします!

---【製造部門】---
機材を操作して、原料の調合から焼成までお菓子づくりを担当します。
・各種ビスケットの原料の調合、配分
・ミキサーによる原料の練り込み、生地の形成
・自動製造機やオーブンの操作、調整
・機器の保全整備 など

---【包装部門】---
製造部門を通じて、できあがったお菓子の包装・箱詰めを担当します。
・各種ビスケットの収集計量
・自動包装機によって袋詰めされた各種ビスケットの箱詰め
・製品検査(品質管理)
・包装機械オペレーターおよび補助 など

……………………
☆入社後の流れ
……………………
【座学研修】
まずは企業のことや、安心安全なお菓子づくりをするために必要な知識を学びます。
 ▼
【OJT研修】
各部門へ配属された後は、3カ月~6カ月ほどで独り立ちする方がほとんどですが、人柄やスキルなども含めてじっくり育成計画を立てていくので、未経験の方もご安心ください!
初めは原材料の計量などの簡単な業務からお任せします!

………………………
☆多彩なキャリア
………………………
生産部門でのキャリアアップはもちろん、他セクションへの異動も可能。
上長との面談で、あなたの率直な想いや考えを聞かせてください!
<例>
・マネージャー(現場の人員配置、チームメンバーの指導、育成など)
・生産管理
・品質保証
・研究開発
・工場総務 など
チーム組織構成
20代から60代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍中!
未経験で入社され、どんどん成長しチームの中心として活躍されている方も多数います。
面倒見のいい先輩・上司が多いので、分からないことがあってもすぐに聴ける環境です。

………………………
☆先輩たちの前職
………………………
・販売サービス職
・飲食
・運送
・金融
・保険
・営業職
・公務員・教員・農林水産関連職 など
男女比
男7:女9

対象となる方

【高卒以上】経歴不問!お菓子が好き、人を喜ばせる仕事がしたい、モノづくりに興味がある方大歓迎!

これまでの経験は不問!人柄重視の採用を行っています!

★業種・職種未経験歓迎
★第二新卒歓迎
★ブランクのある方でもOK

\ひとつでも当てはまった方、ぜひご応募ください!/
・ 周りと協力しながら業務を進められる方
・ 目標を持って、自分から動き出せる方
・ お菓子づくり、食品づくりが好きな方
・ モノづくりが好きな方
・ 自分の仕事で人を喜ばせたいという方
・ ギンビスのお菓子が大好き!という方

《活かせる経験・スキル》※必須ではありません
・食品関係の業務経験
・チームで仕事をしてきた経験(業界不問)など

選考のポイント

やる気、何事にも前向きな方であれば、未経験でも大歓迎!
「たべっ子どうぶつ」を通してモットーの「お菓子に夢を!」を世界に発信しています。
これに共感していただける人には、きっとやりがいのある会社です!

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎/自動車通勤OK】
古河工場:茨城県古河市丘里2番


ギンビスの商品はすべてこの「古河工場」から送り出されています!


★自動車通勤OK(駐車場完備)
★U・Iターンも歓迎!(転居が必要な場合には住宅補助手当を支給します ※規定あり)
★受動喫煙対策:屋内全面禁煙
  • 株式会社ギンビス 古河工場/茨城県古河市丘里2番[最寄り駅]古河駅

勤務時間

【1】08:00~17:00
【2】13:00~22:00
【3】22:00~翌7:00
※所定労働時間8時間 休憩60分
※深夜賃金・割増手当あり


勤務時間は固定!日勤・夜勤も選べます!


★ご希望を踏まえ、上記の時間帯より決定します。
★勤務時間は固定になります。日勤・夜勤を組み合わせたシフトは一切発生しません。
★人員状況を踏まえ、就労時間帯の変動をお願いする可能性がございますが、希望しない方に夜勤をお願いすることはありません。
平均残業時間
月20時間

雇用形態

正社員

試用期間:3カ月
※期間中の労働条件・待遇に変更はありません。

給与

月給19万円~29万8000円
※残業代全額支給


経験・スキルなどを考慮の上、当社規定により優遇します!

賞与
年2回
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収250万円~500万円

社員の年収例

年収380万円(33歳)/入社3年の年収目安額となります
年収450万円(40歳)/入社5年の年収目安額となります

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(電車代全額支給/その他当社規定あり)
■時間外手当
■深夜手当
■資格手当
■オペレーター手当
■役職手当
■皆勤手当
■住宅補助手当(月2万円/当社規定あり)
■退職金制度(社内規則に基づく)
■マイカー通勤OK(無料駐車場完備)
■ユニフォーム貸与
■入社後研修
■食堂完備(昼食補助あり)
■格安社内販売あり
■ベネフィットワン加入済み

休日・休暇

年間休日

113

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日・祝)※その他会社カレンダーによる

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
※有休消化率は80%以上です

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり/最長3年)

★年間休日113日+有給休暇で、年間120日から125日実績あり
★5日以上の連続休暇取得も可能!

■「たべっ子どうぶつ」がアニメ映画化!

数十年変わらぬ味を守り続けてきている当社ですが、新たな取り組みにも積極的です。
新商品開発にも余念がなく、「たべっ子どうぶつグミ」「たべっ子どうぶつラムネ」を発売!
続々と新しい味を展開、ビスケット同様に動物のカタチを模しています♪

また、2025年5月1日より『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』が映画として劇場公開!
老舗お菓子メーカーでありながら、時代と共に変化していくことも楽しめる会社です★

■グローバルに愛されています

海外展開も積極的に行っています。
たべっ子どうぶつやしみチョココーンはモンドセレクション金賞受賞、その品質の高さは海外のお客さまからも高い評価を得ています♪
国内外問わず人気なお菓子づくりに携われるのも魅力の一つです!
Check!

社員インタビュー

(製造部門Aさん/前職:販売・接客)
同僚

(製造部門Aさん/前職:販売・接客)

材料のミキシングや機械のオペレーションなど、専門的な仕事ができるようになったときには自分自身の成長を感じます。頑張りや成長は給与に還元されるので、これからも頑張ろう!と思える環境です。

(採用担当Hさん)
同僚

(採用担当Hさん)

開発部門が製造現場に来て「こういう商品をつくりたいんだけど、どうだろう?」と相談を投げかけることもあります。部署の垣根なくチームでお菓子づくりをするのは、ギンビスの特長であり魅力だと思います!

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

製造らしからぬ働きやすさが、長く続けられるヒケツ。

「製造」と聞くと、不規則な働き方、少ないお休みなど、流動的な働き方で大変そう!というイメージが先行する方もいるのではないでしょうか。ですが、ギンビスの場合は違います。

★完全週休2日制(土日祝休み)
★勤務時間は固定(日勤・夜勤を組み合わせたシフトはなし)
★日勤と夜勤から選べる
★しっかり有休を消化し、年休は実質120日~125日

などなど、本当に食品の製造職?と思えるほど働きやすさが詰まっているんです。

決まった時間で働けるからこそ、家族と過ごす時間もきっちり確保が可能。このような環境が整っているのも、創業100年を間近に控えた同社の安定性があるからこそだと感じることができました。

伝統を守りつつ、映画などの施策にも積極的。もうすぐ創業100年を迎えるギンビスから目が離せません。
やりがい

やりがい

【手掛けたお菓子が国内外へ】
ギンビスのお菓子をつくっているのは、今回募集拠点となる古河工場のみ!しかも製造している商品は国内だけではなく海外にも輸出しており、国境を越えて多くのファンに美味しい幸せをお届けしています。
手掛けたお菓子が店頭に並び、お客さまが笑顔で手に取っている様子を間近で見られる喜びはもちろん、それが世界中に展開できているというスケールの大きさも、やりがいにつながるポイントです。

きびしさ

きびしさ

【協調性が大切】
ラインの規模にもよりますが、3名~10名のチームで業務を行います。そのため大切になるのが、コミュニケーション力で、ひとりでモクモクと仕事したい…といった方だとギャップを感じてしまうかもしれません。
初めての経験で悩むことがあるかもしれませんが、同社であれば大丈夫。ひとりで抱え込まずに相談することが、解決への近道です。

「製造の仕事は初めて」という方も大丈夫。安心安全なお菓子づくりの基礎知識から丁寧に教えていきます!

直近、食堂をリニューアル!キレイなスペースで、おいしい食事を安く食べられます。

古河工場の外観です。日本中に届けられるギンビスのお菓子はすべてこの古河工場で作られています!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による選考

  • 一次面接

  • 最終面接

  • 内定

★面接はオンラインでの対応も可能です!★

\積極採用中!/
少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!
※応募受付後に、採用担当の電話番号(0280-98-1853)からお電話をさせていただく可能性がございます。

■応募から内定までは7~8週間程度を予定しています。
■面接・入社日はご相談に応じますのでお気軽にご応募ください。
連絡先
【株式会社ギンビス 古河工場】
〒 306-0206
茨城県古河市丘里2番
TEL:0280-98-1853(採用担当宛)

会社概要

事業概要

『たべっ子どうぶつ』『しみチョココーン』『アスパラガスビスケット』等を手掛けるお菓子メーカーです!

【事業概要】
■ビスケット、クッキー、チョコレートなどの製造・販売

所在地

〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町3-23-3

設立
1930年
代表者
代表取締役社長 宮本 周治
従業員数
450名
資本金
5000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013179742

関連情報

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社ギンビス

たべっ子どうぶつ等お菓子の製造・包装/土日祝休/夜勤なしも可

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます