掲載予定期間:2025/8/28(木)~2025/11/19(水)更新日:2025/8/28(木)

昭和鋼機株式会社

技術職(サイロ設置・撤去)/残業少なめ/手当充実/年休120

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【未経験歓迎】名古屋市勤務で技術を身につけ活躍可能

【福利厚生充実】残業少なめ、時差出勤可、各種手当有

【働きやすさ◎】職場の雰囲気の良さで定着率98%

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

福利厚生、仕事内容、社内環境・・・
全てが働きやすさ◎、未経験歓迎の技術職です!

★未経験歓迎
★転勤なし
★年間休日120日
★有給休暇平均取得日数12日
★残業月16時間程度
★時差出勤OK
★社員定着率98%
★資格支援、住宅補助手当など福利厚生充実

名古屋市勤務で働きやすさ重視でお仕事を探している方必見。未経験から技術を身につけて活躍できます!

【国内最大で安定感抜群】
当社は設立から60年以上、東海エリアを中心にセメントやコンクリート設備のプロフェッショナルとして日本の国土づくりを支えてきました。業界シェアはトップクラスで、直近3年の成長率はなんと140%に上ります。
そんな当社で、セメント移動式サイロの据付・撤去・メンテナンス・整備をお任せできる方を募集いたします。

【働きやすさで選ばれ定着率は98%】
当社の働きやすさは、残業時間や年間休日などの福利厚生のみではありません。職場の雰囲気や仕事内容も働きやすさの理由。

職場の雰囲気の良さが口コミで広まり、紹介で入社する方もいるほどです。
また、今回募集する職種のお仕事内容にもゆとりがあり、外での作業は1日2時間~4時間程度。

安心しながらメリハリを持って働けるのが、今回募集するお仕事なのです!

昭和鋼機株式会社 技術職(サイロ設置・撤去)/残業少なめ/手当充実/年休120

仕事内容

セメント移動式サイロの据付・撤去・メンテナンス・整備をお任せいたします

具体的な仕事内容
「セメント移動式サイロ」の据付・撤去・メンテナンス・整備をお任せいたします。

★セメント移動式サイロとは…
粉体のセメントを貯蔵する全長8メートルほどのタンクのこと。当社では主に現地で水とませながら地面に流し込み、コンクリートの「杭」を作成し地面に打ち込むために使用します。
マンションやビル、商業施設などを建設する際、地面にコンクリートの杭を打つことで地震による倒壊に強い建物を建造するためです。

【主な作業内容】
◆セメント移動式サイロの据付・撤去の作業前打合せ
◆養生や資材運搬、段取り
◆プラント業者など他業者やクレーンオペレーターと連携しながら、安全に作業を進行
◆電気の配線業務

【ポイント】
★ゆとりを持って働けるお仕事です
東海エリアの商業施設やマンション、倉庫などが建設される現場 を担当。
1日の訪問件数は1~2件で、作業時間は1件につき2時間程度。作業時以外は車内など空調の整った場所で移動や待機をしていることがほとんどです。
夜勤はなく、宿泊を伴う出張は、年に1~2回程度です。

★資格を身につけ技術者として成長できます
・玉掛け
・低圧電気
・フルハーネス
・フォークリフト
・高所作業者
主に上記の資格を当社支援で取得できます。

【入社後は…】
まずは設備の基礎から丁寧にレクチャー。先輩と2人1組でバディを組んで仕事を覚えていただきます。メンバー全員が未経験で入社しており、内容も難しくはなく、現場経験を積めば誰でも活躍可能です。

チームを組んでプロジェクトを進めるため、分からないことは社内のあらゆるプロフェッショナルがサポートしてくれるので安心です。

※入社後の職種変更はありません
(希望による異動は可能です)
チーム組織構成
前職がテニススクールのコーチ、空港での荷物運搬、工場での生産管理など、現在の4人のメンバー全員が未経験。人柄で採用しているため、雰囲気は和やかです。

また、部署の平均勤続年数は7年。
会社全体の新卒離職率は0%と、長く働いている社員が多くいます!
定着率
1年以内の定着率98%!

対象となる方

【未経験歓迎】製造業や技術職に興味のある方を歓迎いたします ※高卒以上 

未経験歓迎

製造業や技術職の経験・興味のある方、
体を動かすことが好きな方は
ぜひご応募ください!

※高卒以上
※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上の方歓迎
※ブランクOK

選考のポイント

当社が重視するのはあなたの人柄。
まずは気軽にご応募ください!

勤務地

【転勤なし/本社】
愛知県名古屋市中川区蔦元町2-72-1

☆アクセスしやすい立地です☆

※受動喫煙対策:あり(事務所・現場禁煙)
  • 本社/愛知県名古屋市中川区蔦元町2-72-1[最寄り駅]荒子駅

勤務時間

標準的な勤務時間 
8:30~17:30(所定労働時間8時間/休憩1時間)
<1年単位の変形労働時間制>
1週間の平均労働時間40h

☆時差出勤制度あり☆
(7:00~16:00、8:00~17:00、9:00~18:00、10:00~19:00)
※要事前申請

☆1日のスケジュール例☆
8:30~ 9:00 朝礼・清掃活動
9:00~12:00 現場を訪問・サイロ据付
12:00~13:00 お昼休憩
13:00~17:00 現場を訪問・サイロ撤去
17:00~17:30 事務所にて日報作成
平均残業時間
月16時間程度(慣れてくると残業なしも可能/プライベートも充実!)

雇用形態

正社員

試用期間:6カ月
(雇用条件や給与・待遇に変更なし)

給与

月給27万3000円~41万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、一律月1万8000円支給
※超過分については法定基準どおり支給いたします。
※他にも諸手当あり
※賃金は経験、年齢を考慮して決定
【基本給】
・22万5000円~37万円
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■生計手当(月1万円)
■住宅補助手当(3万円)
■通勤手当(月3万円まで)
もしくは、独身者のみ住宅補助手当(月3万円※条件あり)
■家族手当(配偶者:月2万円/子1人につき月8000円)
■残業手当
■時間外手当
■役職手当
賞与
年2回(6月・12月)
※業績によって決算賞与あり(4月)
昇給
年1回(5月)
入社時の想定年収

年収430万円~660万円

社員の年収例

24歳 年収430万円/月給26.5万円+賞与
30歳 年収500万円/月給32万円+賞与
38歳 年収660万円/月給41万円+賞与

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■退職金制度
■資格取得支援制度
■研修制度(職種別・階層別研修)
■保養施設あり(岐阜県下呂市)
■会員制リゾートホテル優待

休日・休暇

年間休日

120

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)※土曜日の出勤をお願いすることもありますが、その場合必ず振替休日を設定しております。

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(入社6ヵ月以降10日付与)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■5日以上の連休取得可能

※年に数回、現場の都合で土日祝に出勤することもありますが平日に振替休日を取得いただいております。

互いにサポートしあう体制

既存顧客への提案では、「お客様のためにできることは何か?」を考えることに集中してほしいからこそ、数字ではなく人に向き合い、関係性重視で行動できる提案スタイルとしています。専門用語を使わず、お客様にわかりやすくご説明するために、先輩社員に相談することも少なくありません。

また、作業の中で欠かせないのが、【現場ごとのルール順守/安全確認/確実な試運転】の3つ。
業務を覚えることは難しくありませんが、毎回3つのポイントを守りながら作業を進める意識が欠かせません。

どちらも大切なのはチームワーク。一人で悩んだりせずに周囲のフォローを仰ぎ、成長できる環境です。

人を大切にする職場です

今回募集をするのは技術職ですが、
職人一本でやるのも、将来的に部署異動をするのもどちらもOKです。

社員一人ひとりそれぞれに向いている業務を見極め、新しい部署を立ち上げた実績もあるので安心してください!
Check!

社員インタビュー

入社5年目
前職:人材派遣会社の営業職
同僚

Sさん

入社5年目 前職:人材派遣会社の営業職

一つの会社に長く勤めるには、人間関係の良さがとても重要だと考えていたところ、口コミで当社をお薦めされたのが入社したきっかけです。同じようなきっかけで紹介で入社した社員が多いのも当社の特徴です。

入社3年目
前職:工場勤務(クレーンのオペレーター)
同僚

Sさん

入社3年目 前職:工場勤務(クレーンのオペレーター)

転職を考えていた際に、営業部の知り合いから紹介され、人間関係の良さや給与、福利厚生に納得したため入社しました。未経験で他業種から来た私にも同僚は気さくに話しかけてくれて、すぐに打ち解けられました。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

社長の人柄が働きやすさに影響

「笑顔と謙虚な姿勢が素敵な社長の人柄に惹かれて入社しました」。
第二新卒で入社したSさんはこう語ります。

同社には「安心して働ける職場づくり」を経営理念に掲げており、その通りに実行しているのが特徴です。

これまで116日だった年間休日を120日に増やし、時差出勤の制度も確立。
元々無かった男性の育児休暇も、相談したところ「ぜひ取得してくれ」と社長の即決の一言で導入が決定。
一人が取得すると周りも取得し始めました。

Sさんのように社長の人柄が決め手になって入社する社員のほか、現役社員の口コミで入社する社員も多いのが同社の特徴。
実際の働きやすさは98%という高い定着率に現れています。

やりがい

やりがい

【日本の産業を支える存在】
普段の生活では、目にする機会が少ない“移動式サイロ”ですが、実は日本の産業を支えているといっても過言ではないほど、工場やプラントでは重宝されている製品です。
実際に工場を訪問し、お客様と真摯に向き合い、じっくり信頼関係を築いていくのでコミュニケーションが大切ですが、なによりも「存在価値」を実感できる、やりがいが大きな仕事だといえます。

きびしさ

きびしさ

【仕事に責任を持つことが大事】
個人に与えられる裁量の大きさも同社の魅力のひとつ。しかしその裁量を負担に感じ、臨機応変に対応できない方は慣れるまでに時間がかかるかもしれません。現場によっては、滞在できる時間帯が決まっているところもあるため、決められた時間内で作業を進められるよう周囲の方々と連携しながら業務を進める必要があります。

当社の移動式サイロ。多彩な機能と軽量性から多数の支持を獲得しています。

若手社員も多く、切磋琢磨しながら成長できる環境です。

社長、役員、社員それぞれが一丸となって働きやすい職場を形成しています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 面接(2回)

  • 内定

【STEP 1】応募

【STEP 2】1次面接 人事担当者・チームリーダーによる面接 
 ※遠方の場合はWebでも可
(当社についての説明、転職動機やこれまでの経験について)

【STEP 3】2次面接 代表取締役社長による面接
(当社で実現したいことやキャリアについて)

【STEP 4】内定
※応募から内定までは約3週間を予定しています。
※面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
連絡先
昭和鋼機株式会社
愛知県名古屋市中川区蔦元町2-72-1
mail:jinji@showakouki.co.jp
tel:052-362-8251/芝田宛

会社概要

事業概要

■機械器具設置工事業(愛知県知事許可-特-第17262号)
■電気工事業(愛知県知事許可-般-第17262号)

所在地

〒454-0824
愛知県名古屋市中川区蔦元町2-72-1

設立
1963年 1963年11月
代表者
代表取締役 辻 孝太郎
従業員数
90名
資本金
9000万円
売上高

32億円

平均年齢
39歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013193214

昭和鋼機株式会社

技術職(サイロ設置・撤去)/残業少なめ/手当充実/年休120

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます