掲載予定期間:2025/8/25(月)~2025/10/19(日)更新日:2025/8/25(月)

東京定温冷蔵株式会社(二葉グループ)

食品の商品管理/未経験歓迎/賞与5.5カ月分/残業20H以下

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【成長◎】未経験OK!先輩による安心のフォロー体制

【待遇◎】賞与実績5.5カ月分/住宅手当最大3万円

【安定◎】創業70年以上/食品物流大手二葉グループ

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【コツコツ業務でのびのび活躍!】冷凍冷蔵倉庫で食品の入出庫管理業務/チームワーク抜群の和やかな環境!

具体的な仕事内容
\未経験でも安心!/
ご入社後はOJTにて仕事を覚えていきます。先輩社員の指示通り淡々とこなしていけば、数カ月程度である程度の業務を覚えられます(ルーティンワーク中心のお仕事です)。
入社後3年程度は教育期間として捉えているので、未経験の方も焦らなくて大丈夫。ほとんどのメンバーが完全未経験から成長しているので、ご安心ください!

<仕事内容>
主に冷凍・冷蔵食品の入出庫や検品・荷卸しなどの管理業務を行っていただきます。
★絶対になくならない「食品」を扱うため、安定性抜群!景気に左右されることなく、長く安心して働けます。

具体的には…
●食材の入出庫業務の立会い
…貨物の荷姿や数量、サイズの確認や検品
…出庫貨物を積み込む際の確認や指示
●荷卸し・積み込みの指示
…荷役会社やアルバイト作業員へ貨物の荷卸し、積み込み、移動の指示
●倉庫内の商品管理
…商品の日付・サイズ・数量などの確認や検品
●事務処理
…入庫商品の内容入力や伝票の発行、電話・メール対応など

\POINT!/
<チームワーク抜群な和やかな雰囲気も魅力!>
他部門のメンバーや荷役会社、アルバイト作業員と協力して仕事を進めていきます。優しいメンバーが多いことも自慢で、コミュニケーションを取りながら、フォローしあって進められる、活気のある職場です。

<キャリアの幅も多彩!>
倉庫内で一通りの経験を積んだ後は、適正にも合わせて事務作業や営業業務にチャレンジすることも可能。親会社への出向も可能であり、多彩なポジションを経験できる可能性がございます。

<仕事に必要なものは会社が用意!>
取り扱う商品は-20℃で保管する冷凍食品が中心で、基本的には5度~10度前後の荷捌き場で作業を行います。(夏場は特に快適と好評!)現場の立会い業務では防寒具が必要となりますが、会社からすべて支給されるのでご安心ください。作業自体も交代で暖を取りながら行いますので、無理をしすぎるようなことはさせません。
チーム組織構成
〈平均勤続年数は約15年!〉
和やかな人間関係と盤石な経営基盤を誇る当社は、離職率が低いことも魅力の一つ。長く安心して活躍できる安心感があります。
組織名称
冷凍事業本部
男女比
女性の現場活躍も大歓迎!
年齢構成
平均年齢38歳
定着率
定着率90%以上※直近1年間

対象となる方

【高卒以上・未経験歓迎!】※免許の有無不問/意欲・人柄重視の採用です!

★特別な経験や知識、免許などは一切必要なし!

<こんな方は特に歓迎します>
・決まったルーティンの中で働くことが好き
・コツコツと進めていく仕事が好き
・人とコミュニケーションを取ることが好き
・安定成長企業で長く腰を据えて働きたい方
・食に関わる仕事に携わりたい方

※フォークリフト免許、冷凍機械責任者第三種以上(一種・二種も可)をお持ちの方は大歓迎です。
※社会人経験10年以上の方も歓迎します。
※2名~3名採用予定

勤務地

【マイカー通勤OK!】

■京都物流センター
京都府久世郡久御山町市田北浦65番地
└近鉄京都線「大久保駅」より京阪バスで約15分

※駐車場を完備しています
※引越しを伴う転勤は基本的にありません
※受動喫煙対策あり
  • 京都物流センター/京都府久世郡久御山町市田北浦65番地[最寄り駅]

勤務時間

8:30~17:15(所定労働時間7時間45分・休憩60分)
※週休二日制(土、日)・労働シフト制
※基本的には土曜日は休日ですが、業務の関係で土曜日出勤の可能性有。
(その場合、平日に休暇を取得する。)
平均残業時間
月10時間以下 ※基本的には定時退勤です

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月あり(条件は本採用時と変わりません)

給与

月給21万円~24万円

【初年度想定年収】
330万円(23歳)~360万円(32歳)
※上記には各種手当(残業・住宅・扶養)を除いております

<別途支給>
■残業手当
■通勤手当
■住宅手当(月1万円~3万円支給/条件あり)
■扶養手当 など
※月給は経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
賞与
年2回(7月・12月) ※昨年実績:5.5カ月分支給
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収330万円~360万円 ※経験・年齢・スキルにより異なります。

社員の年収例

年収400万円/28歳・中途入社2年目
年収370万円/25歳・新卒入社2年目
年収360万円/32歳・入社1年目
年収330万円/23歳・入社1年目
※各種手当(残業・住宅・扶養)除く

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業手当
■通勤手当
■住宅手当支給(条件あり)
■研修制度充実
 ※二葉グループでの研修など、定期的に研修を設けています。
■資格取得支援制度
 ※フォークリフト資格費用全額会社負担、冷凍機械責任者の免許取得費用負担など
■資格手当あり
■制服貸与(作業着・防寒着・ヘルメット・安全靴・手袋など)
■退職金制度(勤続2年以上)
その他
<社員ひとりの声を大事に>
■自己申告書制度
年1回自己申告書を元にセンター長と面談を行い、働き方等社員の意見を取り入れる取組みを行っています。

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■週休二日制
(土・日)※土曜日はシフトにより出勤日となることがあります。この場合振替休日を取得します。

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇
(6~10月で4日間消化)

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
※取得実績あり

■育児休暇
※取得実績あり

■介護休暇

【食の安全と安心】を支えるやりがい

1953(昭和28)年に函館定温倉庫(株)の東京月島冷蔵庫を引き継いで設立された当社。現在は東京、京都で冷凍冷蔵保管専業会社として業務展開しています。

約50,000トンの収容能力を持つ冷蔵庫を保有し、これは供給する冷凍食品は約45万人の年間の食料に相当。
これらの食材は飲食店やスーパーなどの量販店、食品工場やお弁当店など暮らしの身近な場面に届けられています。

多くの人々の食を支える誇りを持ちながら、70年間に渡り蓄積したノウハウで、これからも多様なニーズにお応えしてきます。

キャリアUP・チェンジも柔軟に可能

一定期間、商品管理業務を経験した後は、倉庫内の責任者に昇格したり、営業や総務的な役割で活躍するなど多彩なキャリアの可能性がございます。

「食の流通経路や仕組み」をしっかり理解し、協力会社を含めた様々な人に指示を出し、協力しながら進めていく立場を経験することで、人としての成長も大いに期待できる環境です。
Check!

社員インタビュー

「会社の雰囲気は?」
同僚

「会社の雰囲気は?」

コミュニケーションが大切な仕事なので職場は活気がありますが、社員は人柄で言うと温厚な方が多いです。落ち着いた環境で、新卒で入社して定年まで勤め上げる社員は珍しくありません。

「働く魅力は?」
同僚

「働く魅力は?」

5度~10度に保たれた荷捌き場で作業を行うので、夏場はかえって過ごしやすいです。また、たくさんの食品を扱うため日によって忙しさは変わりますが基本定時退社なので、プライベートの時間も取れています。

「未経験でも大丈夫?」
同僚

「未経験でも大丈夫?」

先輩社員がマンツーマンで教えてくれるため困った時にはいつでも相談しやすいですし安心して業務に取り組むことができています。社員が長く働けるように待遇も整えてくれていて、転職してよかったと感じています。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

安心・安定の環境で『食』を支える

〈Fさんにインタビュー!〉
「ルーティンワークではありますが、扱う商品は季節によって変わるので飽きがこないです。例えば、夏はアイス、冬はクリスマスケーキやおせちなど四季を感じることができますね(笑)自分が扱った商品をスーパーやコンビニなどで見かけると、微力ながら生活を支えている実感が湧いて嬉しくなります。」

「残業はなくお休みもしっかり取れるので家族と過ごせる時間も増えました。給与についてもこんなにもらっていいのかと思います。いいところだらけの会社ですね!」

抜群の安定性と充実した待遇を兼ねそろえている同社で、安定したキャリアを歩んでみませんか?

チームワーク抜群!ルーティンワークの中でも、メンバーと協力・フォローし合いながら進めていきます。
やりがい

やりがい

世界各国の輸入食品保管を行っています。飲食店やスーパー、コンビニなどに並ぶ食材の原料の取扱いを得意とし、お客様からのご依頼に応じて出荷準備などを行います。世界中から集まる商品が輸入通関許可後に出庫されるまでの流れを体感でき、食品の物流を「支えている」という実感を得られます。また入出庫の量が多い日は、協力して業務を終わらせる事で「無事終えた!」という達成感もあります。

きびしさ

きびしさ

温度管理を必要とする食品の取扱いは正確さとスピードが求められます。トラック運転手さんをお待たせしないよう、一つひとつの確認は丁寧に行ってください。また現場ではフォークリフトの作業員がテキパキと作業を行っていますので事故の無いよう安全な場所を先輩から教わり基本的な知識を学び、お仕事に励んでください。入社後まずは会社に通うことで直ぐに環境にも慣れてくる事でしょう。

入社後に資格を取るもOK、すでにある方は即戦力として活用できますよ!

”縁”を大事に。新メンバーをみんなでサポートしていく体制です。

大手グループの安心基盤と働きやすさの中で、自分らしく活躍しませんか?

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 1次面接

  • 最終面接

  • 内定

  • 入社

※面接日や勤務開始日はご相談に応じます。
※応募から内定までは1カ月以内を想定しています。
※応募の秘密は厳守します。現職の方もご相談ください。
※応募前の職場見学も受け付けます。お気軽にお問い合わせください。
連絡先
【東京定温冷蔵株式会社京都物流センター】
〒613-0022
京都府久世郡久御山町市田北浦65番地
TEL (0774)23-2802 FAX (0774)23-2806

会社概要

事業概要

<二葉グループ>
食品冷凍倉庫業
…約5万トンの冷凍冷蔵収容能力を有しています。

【物流センター】
■品川物流センター
■団地物流センター
■大井物流センター
■京都物流センター

所在地

〒108-0075
東京都港区港南5丁目1番41号

設立
1953年 5月14日(創業)
代表者
代表取締役会長兼社長 鈴木 英明
従業員数
55名(2025年4月1日現在)
資本金
1億5000万円
平均年齢
38歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013193787

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

東京定温冷蔵株式会社(二葉グループ)

食品の商品管理/未経験歓迎/賞与5.5カ月分/残業20H以下

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます