掲載予定期間:2025/8/18(月)~2025/11/9(日)更新日:2025/8/18(月)

株式会社キョクトー

製造部・組立スタッフ/未経験歓迎/賞与4カ月分/土日祝休み

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

大手メーカーと取引!世界に通じる技術を誇る安定企業

残業少なめ&休みやすい!ムリなく働ける職場です◎

年休120日~/土日祝休み/賞与年2回/家族手当有

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

未経験から「モノづくりの楽しさ」を実感。
充実待遇&働きやすさが自慢です!

「一人で一つの製品を完成させる」
そんなやりがいあるお仕事、はじめてみませんか?

自動車製造に欠かせない製品を手がける当社で、【組立スタッフ】を新たに募集します。

日産・ホンダ・SUBARUなど、名だたる国内大手メーカーと取引を行う当社。
自分が手がけた製品が、大手メーカーのものづくりを支えている――そんな実感と誇りを持てる仕事です。

===

◆未経験でも安心!
「モノづくりに興味はあるけど、経験がなくて不安…」という方も大丈夫!
マニュアルや丁寧なOJT研修があるので、ゼロからしっかり学べます。
実際に、未経験スタートの先輩たちも多数活躍中!
モノづくりが好きな方なら、きっと楽しんで働けます。

◆ここが面白い!
単純な流れ作業のみではなく、一人で一製品を組み上げることも多々あります。
「どう組み立てるか?」を自分で考えたり仲間たちと話し合いながら決める場面も多く、創意工夫が活かせる面白さがあります。

◆働きやすさにも自信あり!
・完全週休2日制
・土日祝休み
・年休120日以上
・残業月10h

休みも取りやすく、プライベートも大事にできる環境です。

株式会社キョクトー 製造部・組立スタッフ/未経験歓迎/賞与4カ月分/土日祝休み

仕事内容

【残業月10h】自動車の製造現場で使われる専用機器の組立をお任せします。

具体的な仕事内容
★製造部・組立課の仕事とは?
━━━━
設計図をもとに、部品やユニットを一つひとつ組み立て、最終的に製品として完成させる重要な役割を担います。
基本的には決められた作業手順に沿って進めますが、より効率的で高品質な組立方法を常に追求しながらモノづくりに取り組んでいきます。

★どんな製品をつくっているの?
━━━━
自動車の製造現場で欠かせない装置(チップドレッサーや交換機など)をつくっています。
取引先には日産・ホンダ・SUBARU・マツダといった大手自動車メーカーが名を連ねており、海外メーカーとの取引も多数。
「キョクトー」の製品は、国内外の自動車業界で高い評価を受けています。

★具体的な業務は?
━━━━
1. ピッキング業務
必要な部品を選別し、組立に必要な材料を揃えます。

2. 製品の組立
設計図面をもとに、部品やユニットを正確に組み立てます。

3. 動作チェック
完成した製品が正しく動くかを確認します。

4. 梱包業務
完成した製品を丁寧に梱包します。

5.パート社員への業務の振り分け
パート社員に作業内容を伝え、製品が正しく仕上がっているかを確認・管理します。

\POINT/
◎作業はマニュアルに沿って進めるので、特別な専門知識がなくても大丈夫!
◎初めは先輩社員がイチから丁寧に教えてくれるので、未経験の方でも安心!
◎将来的にはリーダーや管理ポジションへのステップアップも目指せます!
◎希望があれば、他部署へのキャリアチェンジも可能です!
チーム組織構成
■定着率95%以上
■女性リーダー活躍中
■未経験スタートの先輩多数

社員の声!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
『安心して長く働ける職場です』
以前は板金塗装の仕事に就いており、週6日勤務の忙しい日々を送っていました。
しかし、家族の介護など私生活との両立を考えるようになり、転職を決意しました。
実際に働き始めて感じたのは、本当に働きやすい職場だということです。
有給休暇も取得しやすく、会社全体で「有給休暇をしっかり使う」文化が根づいているため、休みがとりづらい雰囲気は一切ありません。
私のように家庭の事情がある人でも、柔軟に働ける環境が整っていると感じます。

対象となる方

【職種・業種未経験歓迎】■高卒以上■35歳未満の方■モノづくりに興味がある方


「モノづくりが好きな方」「興味のある方」、大歓迎!
未経験でも、“これから技術を身につけたい”という気持ちがあればOKです!
お気軽にご応募ください。


【必須条件】
・高卒以上
・35歳未満の方

~こんな方をお待ちしています~
・安定した環境で腰を据えて働きたい方
・チームワークを大切にできる方
・モノづくりが好き・興味がある方
・未経験から、技術を身につけていきたい方
・変化を前向きにとらえ楽しめる方

年齢制限理由

長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

【愛知県・転勤なし・車通勤OK】
愛知県日進市折戸町中屋敷181-1

※受動喫煙対策あり
  • 愛知県日進市折戸町中屋敷181-1[最寄り駅]日進駅(愛知県)

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間 休憩60分)

★毎週水曜日はノー残業デー!
★残業が多く発生しないようスケジューリングを徹底!
★日勤のみで、夜勤はありません!
平均残業時間
月10時間程度

雇用形態

正社員

試用期間3カ月間
※その間の給与は月給21万円となります。
※その他の条件は同一です。

給与

月給23万円~+賞与年2回+残業代全額支給+各種手当
※経験・能力を考慮の上、決定します。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■家族手当(配偶者1万円、子1人目5000円、子2人目3000円、子3人目2000円/月)
■役職手当
■時間外手当
賞与
年2回(6月・12月)★今年度4カ月分
昇給
年1回(4月)★原則、毎年昇給していきます。
入社時の想定年収

年収362万円~400万円

社員の年収例

年収480万円(経験3年/月給30万円+賞与+各種手当)

待遇・福利厚生

各種制度
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度あり
■社員親睦会
■工場内冷暖房完備
■昼食補助あり(仕出し弁当160円~購入可)
■置き型社食あり(惣菜を50円~購入可)
■宅配BOXあり(ネット注文商品を会社で受け取ることもOK)
■社長のおごり自販機
■確定拠出型年金あり
■変動制夏季休暇制度(お盆休みを個人の希望に応じて取得日を変更可能)
■国内外への社員旅行あり(100%会社負担/石垣島・韓国・グアム実績あり)
■研修制度(入社時研修など)
■作業着支給
その他
\ちょっと嬉しい福利厚生!「社長のおごり自販機」/
これは、社員2人で一緒に社員証をかざすと、飲み物が1本無料でもらえるというもの。
1人あたり1週間に最大4本まで利用可能。
ちょっとした休憩やリフレッシュのタイミングに、同僚を誘って使ってみるのもおすすめです◎

休日・休暇

年間休日

120以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日) ※年間5日程度、土曜日に出勤いただくことがあります。

■祝日休み
(会社カレンダーによる)

■年末年始休暇

■GW休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇
(1時間単位で取得可能)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

■特別休暇
※長期連休は最大11日間取得可能

チップドレッサーとは?

モノづくり現場で使われる「溶接機」にとって、重要な役割を果たす装置です。
溶接を繰り返すうちに、チップ(電極)は摩耗したり変形したりして、品質の低下やトラブルの原因になります。

そうした問題を未然に防ぐのが、当社が手がける「チップドレッサー」。
自動車メーカーを中心に国内外の工場で導入されており、溶接の自動化・効率化には欠かせない存在となっています。
今や世界中の製造現場からニーズが寄せられる、グローバルに活躍する製品です。

主要取引先

■本田技研工業
■日産自動車
■SUBARU
■マツダ自動車
■スズキ
■三菱自動車
■トヨタ自動車
■トヨタ自動車九州
■ダイハツ工業
■ゼネラルモーターズ
■フォード
■フォルクスワーゲン
■クライスラー
■ボルボ
※そのほか多数の自動車メーカー
Check!

社員インタビュー

組立スタッフ
同僚

Mさん

組立スタッフ

「他の部署に挑戦したい」などの希望があれば、キャリアチェンジも検討してくれる柔軟な職場です。定期的に面談があり、そこで自分のキャリアややりたいことを相談することができます!

組立スタッフ
同僚

Mさん

組立スタッフ

前職では残業が多くて、家に帰るのが遅くなることもよくありましたが、ここでは基本的に定時で退社できます。 会社としても「残業をしない」方針がしっかりしているので、気をつかうこともありません!

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

“モノづくりの醍醐味”が詰まった、組立の現場!

取材で特に印象に残ったのは、「組立作業=ルーティンワーク」ではないという点でした。
製品ごとに組立の方法が異なるため、「どうすれば効率的で、より正確に組み立てられるか?」を考えながら作業を進める必要があるとのこと。
そこには、技術職としてのやりがいや奥深さがしっかりと詰まっていました。

さらに印象的だったのは、新しい製品が定期的に登場するという点。
都度、新しい知識を学ぶ機会があり、自然とスキルアップが叶う環境です。
実際に現場で働く方からは「飽きることなく、常に新鮮な気持ちで仕事に取り組める」といった声も聞かれました。

“モノづくりの喜びを味わえる”、そんなやりがいのあるフィールドです。

やりがい

やりがい

部品の状態から少しずつ組み上げていき、最終的に一つの製品として完成する過程は、大きな達成感があります。
さらに、その製品が自動車メーカーの現場で実際に使われていると考えると、自分の仕事が社会に役立っていることを実感でき、やりがいと誇りにつながります。

きびしさ

きびしさ

この仕事は、ただ手順通りに作業するだけでなく、「どうすればより早く、正確に仕上げられるか」を自分で考えて動く力も求められます。
特に、小ロット・多品目の製品を取り扱うため、状況に応じた工夫や判断も必要です。

当社のエントランスの様子。キレイで清潔感のあるオフィスです。

もともとDIYや組立が好きなメンバーが多数活躍中です!

2018年に新設した本社工場はスタイリッシュな雰囲気が自慢です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による書類選考

  • 一次面接+適性検査(SPI)

  • 最終面接

  • 内定・入社

※入社時期は柔軟に対応しますのでご相談ください。
※面接には車でお越しいただいてもOKです。社屋向かって右側の駐車場にVISITORと表示のある駐車スペースがありますので、そちらに駐車してください。
連絡先
株式会社キョクトー
〒470-0115
愛知県日進市折戸町中屋敷181-1
採用担当
TEL:0561-20-9330(採用担当:森)

会社概要

事業概要

抵抗溶接機器の製造開発、及び販売

【SNS(Instagram)もチェック!】
キョクトーの公式アカウントでは、会社の最新情報を発信しています。
会社の裏側や業務の詳細などもご紹介中です。
ご興味のある方は、ぜひ一度ご覧ください!

所在地

〒470-0115
愛知県日進市折戸町中屋敷181-1

設立
1953年
代表者
代表取締役社長 草野 寛和
従業員数
50名
資本金
2000万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013194110

株式会社キョクトー

製造部・組立スタッフ/未経験歓迎/賞与4カ月分/土日祝休み

New
正社員
転勤なし
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます