掲載予定期間:2025/8/21(木)~2025/10/15(水)更新日:2025/8/21(木)

佐渡汽船運輸株式会社

運行管理/佐渡の課題解決を支える/月給35万円以上/社宅あり

New
正社員
転勤なし
Check!

この求人を要約すると

【安定基盤】1939年創業・貨物運送の信頼と実績

【提案大歓迎】安全管理体制の確立に経験を活かしきる

【働きやすさ】月給35万円以上/各種手当・社宅あり

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

交通手段確保が難しい…そんな佐渡の課題を解決!
新事業と安全運行を支える運行管理者へ。

美しい四季折々の自然に、世界文化遺産にも登録された金山、地元でとれた旬の食材を味わえる料理……。
観光資源が豊富で旅行先としても人気のある佐渡島ですが、実は課題があります。

港からの交通手段の確保が難しいのです。
生活路線であるバスは本数が限られており、島民が通院などで利用する午前中は、タクシーも予約が取りにくくなっています。

そこで私たちは、この課題を解決するため、新たに旅客運送事業を立ち上げました。

【ともに新事業に取り組む】
佐渡汽船運輸は、貨物の運送については豊富な経験とノウハウを持っています。
しかし旅客の運送については、さまざまなことに取り組み始めたばかり。

そこで、今回はバスの安全管理体制をともに築きあげる「運行管理者」を募集することになりました。
あなたの経験を活かし、大きな裁量のもとでご活躍いただけるポジションです。

【長く腰を据えて働ける環境】
会社で社宅を用意するため、安心して佐渡の暮らしをスタートさせられます。生活基盤は安定しており、買い物に困ることもありません。
休日には釣りやアクティビティも楽しみながら、長く腰を据えて働ける環境があります。

佐渡汽船運輸株式会社 運行管理/佐渡の課題解決を支える/月給35万円以上/社宅あり

仕事内容

【グループ内のノウハウも共有】運行管理(安全統括管理者)として「安全管理」「運行管理」を担当

具体的な仕事内容
旅客運送時の安全を第一に考え、佐渡島の二次交通を支える「安全統括管理者」をお任せします。

========
 具体的には…
========
■安全管理
・安全管理に必要な手順や方法の確立
・安全管理体制の実践、維持、改善 など
■運行管理
・点呼
・運転士のサポート(勤怠確認・書類管理など)
・安全運転指導 など

\ POINT!/
★新規事業でノウハウを活かす
貨物運送のノウハウはあっても、旅客運送には初めて取り組む当社。
運行管理者にはこれまでの経験を活かし、「こうした方がいい」「こうしてみてはどうか」とノウハウを共有していただきたいと考えています。
提案や意見は大歓迎です。ぜひあなたのお力を貸してください。

========
 入社後の流れ
========
みちのりホールディングスグループでの情報共有に参加し、方針に則った体制を学ぶことができます。

【導入研修】
まずは当社についての理解を深めていただき、働き方に慣れていただきます。
 ▼
【グループ内研修・情報共有】
関係者でグループ内の研修や情報共有の場に参加し、他のバス会社の例やノウハウを学びながら、社内に共有していきます。
 ▼
【ゆくゆくは…】
ご自身の経験やノウハウをフルに活用し、大きな裁量のもとでご活躍いただけます!

\ ちょこっと佐渡知識!/
★実は…東京23区よりも大きい島!
佐渡島は日本海で最大の島であり、その大きさは東京23区の約1.5倍。
その中に世界文化遺産の佐渡金山や、日本の海岸地形がすべて揃った風景、今に息づく伝統芸能など、魅力がぎゅっと詰まっています。

こういった魅力的な場所にアクセスしやすくするのが、私たちのミッションです。
チーム組織構成
【幅広い年代が活躍中!】
長く腰を据えて働ける環境があるため、20代の若手から30代・40代の中堅、50代・60代のベテランまで、幅広い年代の社員が活躍しています。
特に「佐渡で働き続けたいから」という理由で定着する社員が多く、職場だけでなく勤務地にも魅力が多い環境です!

対象となる方

【学歴不問/ブランク不問】旅客運行管理者の経験を、佐渡島の課題解決に活かしたい方

当社の旅客運送事業を支える「安全統括管理者」としてご活躍いただける方をお待ちしています!

【応募条件】
■旅客運行管理者を3年以上経験した方
※ブランク不問

\ こんな方をお待ちしています!/
◎旅客運輸における経験やノウハウを共有いただける方
◎佐渡島の二次交通課題を解決する事業に取り組みたい方
◎島の暮らしを楽しみながら、長く腰を据えて働きたい方

あなたのご経験やノウハウを、佐渡島における二次交通課題の解決に活かしてみませんか?

★社会人経験10年以上の方も歓迎します!

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎!】新潟県佐渡市の本社勤務となります★寮・社宅完備!マイカー通勤OK

【本社】
新潟県佐渡市吾潟183-1

\ ちょこっと佐渡知識!/
★買い物に困ることはありません!
家電量販店やスーパー、コンビニ、ドラッグストア、ホームセンターなど、中心部には日常生活に必要なものを買えるお店が一通り揃っています。
そのほかにもファーストフード店や飲食店、観光地ならではのおしゃれなカフェなど、外食をする場合も安心。

都会のような大型のショッピングセンターはありませんが、その分新鮮な海の幸や郷土料理など、佐渡ならではの生活を楽しむことができます。

※受動喫煙対策:あり
  • 本社/新潟県佐渡市吾潟183-1[最寄り駅]内野西が丘駅

勤務時間

8:00~17:00(実働8時間)
平均残業時間
月10時間程度

雇用形態

正社員

試用期間:3カ月(期間中の待遇に変動なし)

給与

月給35万円~38万円+各種手当+賞与年2回

※給与はスキルや経験などを考慮の上、最終的に決定します
賞与
年2回(7月・12月)
昇給
年1回(3月)
入社時の想定年収

年収420万円~450万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形保険
■交通費支給あり
■資格取得支援・資格手当あり
■寮・社宅・住宅手当あり

休日・休暇

年間休日

112

休日・休暇

■週休二日制
(月8日~10日休み/勤務交番表による)

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

■介護休暇

※5日以上の連休も取得可能です

\ ちょこっと佐渡知識!/
★休日をエンジョイ!
佐渡島の周囲は対馬暖流で覆われており、その下は海洋深層水で満たされている、まさに恵みの海。
休日は釣りやマリンレジャーなど、島暮らしならではの楽しみ方が可能です!

それ以外にも鬼太鼓などの祭りやイベント、観光地巡りなど、お休みの過ごし方は無限大。
ただし、冬は日本海側の気候となります。慣れるまでは海の荒れや雪、曇り空には要注意かもしれません。
Check!

社員インタビュー

「海釣りの魅力に目覚めます」
同僚

Mさん

「海釣りの魅力に目覚めます」

私も佐渡で暮らしていますが、楽しみとともに安心して生活できる、魅力の多い土地だと思います。特に釣りが好きな方にはピッタリ。私も船釣り以外であれば、ぜひご一緒したいです(笑)※Mさんは船が苦手だそうです

「今ここでしか味わえない充実感と経験を」
同僚

Kさん

「今ここでしか味わえない充実感と経験を」

業界としても難しい局面で新規事業に取り組んでいく私たちに、力を貸してくださる方をお待ちしています。スタートアップ期でしか味わえない充実感と、都会では味わえない暮らしの経験をお約束します。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

佐渡での暮らしを楽しみながら、新事業へチャレンジ。

今回の求人で気になるポイントは「佐渡での暮らしと新事業」ではないでしょうか。取材でも、その二点について深くお伺いしました。

「ゆったりとした時間が流れる島で、落ち着いた暮らしが楽しめます。会社で社宅を用意するほか、日常生活に必要なものはすべて島内のお店で買えます。生活面での不安は要りません」
「立ち上げたばかりの事業のため、まだ決まり切っていないことが多くあります。これは、これから体制づくりに関われるということでもあります。経験やノウハウを活かしやすい環境ですよ」(Kさん)

離島の暮らしを楽しみながら、新事業の要として活躍。いずれも今、佐渡汽船運輸でしか得られない経験となることでしょう。

運行管理者はまさに新事業の要。これまでの経験を活かしきれるフィールドがあなたを待っています。
やりがい

やりがい

【各所との連携を密に】
船の運航時間を主体として動く、どこか都会とは違うゆったりとした時間が流れる佐渡島。
その中での旅客運送事業の立ち上げは、関係各所との連携・協力が重要となります。本部の安全管理室やグループ内などの各所と連携して物事を進める充実感が、あなたを待っています。
また職場の外でも魅力的な環境が多いため、仕事での充実感とは別に、生活面でも充実した暮らしを楽しむことができるでしょう。

きびしさ

きびしさ

【慣れるまでは時間が必要】
四季折々の自然が魅力的な佐渡島ですが、冬の日本海側の暮らしに慣れていない方は、荒れた海や雪、曇り空でナーバスになることもあるかもしれません。ただ、それも慣れるまでのこと。冬にも慣れてしまえば、日本海の味覚に舌鼓を打ちながら、平常通りの安定した暮らしが楽しめます。

旅客の安全のために必要な体制をともに構築し、実践できる仲間を求めています。

現在はツアーのためにバスをフェリーで運ぶことも。佐渡島の二次交通課題の解決を支えてみませんか?

貨物運送で培った安定基盤とグループの連携・協力体制を武器に、新事業にチャレンジします。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • dodaよりエントリー

  • Web履歴書による選考

  • 面接

  • 内定

※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
連絡先
【佐渡汽船運輸株式会社/本社】
〒952-3421
新潟県佐渡市吾潟183-1
TEL:0259-27-2107(採用担当宛)

会社概要

事業概要

■貨物自動車運送事業
■貨物利用運送事業
■軽車両等運送業
■産業廃棄物収集・運搬業
■建設機械及び作業車のリース業
■倉庫業
■自動車分解整備事業

所在地

〒952-3421
新潟県佐渡市吾潟183番地1

設立
1939年 (昭和14年)7月12日
代表者
代表取締役社長 荒川 滋
従業員数
285名(2024年12月31日現在)
資本金
7900万円

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013194719

佐渡汽船運輸株式会社

運行管理/佐渡の課題解決を支える/月給35万円以上/社宅あり

New
正社員
転勤なし

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます