掲載予定期間:2025/8/7(木)~2025/10/8(水)更新日:2025/8/7(木)

一般社団法人日本経営協会(NOMA)

セミナー・研修の提案/自治体・民間企業へ営業/既存顧客中心

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【安定基盤】1949年設立・官民の人材育成に貢献

【未経験歓迎】中途9割以上・研修聴講で自己成長◎

【働きやすさ】残業月10h程度/年休125日以上

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

信頼と実績のある環境で、自分らしく挑戦。
安定した基盤で、着実に成長を積み重ねる。

~人事担当者に聞きました!~

【Q.NOMAとは?】
1949年の設立より、経営やマネジメントの普及・啓発に取組む団体です。P.F.ドラッカーを日本に初招聘した実績もあります。
現在は企業・自治体に幅広い経営支援を展開。顧客の約7割が自治体で、高い認知と信頼を得ており、既存顧客や反響営業が中心で、じっくりと信頼関係を築ける環境です。

【Q.どんな仕事ができる?】
テーマ設定から講師選定、当日の運営まで担当します。最近はオンラインと対面を組み合わせた“ハイブリッド型”の開催も定着。
また、「新しい企画を立ち上げたい」「この講師を招いてみたい」など、新しい取組へのチャレンジ精神も大歓迎。若手職員のアイデアから生まれた新規事業が全国展開されるなど、年齢や年次に関係なく活躍のチャンスがあります。

【Q.ここで働く魅力は?】
“学びながら働ける”環境が整っています。弁護士や公認会計士など第一線で活躍する講師と打ち合わせを重ね、当日は講義を間近で聴くことも可能。
業務を通じて新たな知識や視点が得られ、自己研鑽や人脈形成にもつながります。成長意欲のある方にとって、まさに理想の職場です。

一般社団法人日本経営協会(NOMA) セミナー・研修の提案/自治体・民間企業へ営業/既存顧客中心

仕事内容

自治体・民間企業向け研修・セミナーの提案・企画

具体的な仕事内容
(入社直後)希望・適性、勤務地により、研修提案またはセミナー企画のいずれかを担当します。
飛び込み等の無理な営業はなく、既存顧客との信頼関係を大切にしています。新規の場合も、お問い合わせをいただいてからのご提案がほとんどです。

関西本部…研修の提案(提案先は自治体が中心)
中部本部…研修の提案(提案先は企業中心)・セミナーの企画(自治体・企業)

【研修提案】
自治体や企業の人材育成担当者を訪問。企画から開催後のフォローまで一貫して担当します。

▼課題をヒアリング
▼課題解決のための「研修」プランをご提案
▼講師との打ち合わせ(内容や日程調整)
▼開催準備~当日の運営~開催後のフォロー

<提案するのは…>
階層別研修、テーマ・課題別の研修、オンライン研修やeラーニングなど

【セミナー企画】
自治体・企業向けセミナーの企画・運営全般を担当。タイトルや講師、プログラム構成で結果が大きく変わる、手ごたえのある業務です。

▼講師と企画・狙い、内容のすり合わせ
▼案内状の作成・送付(タイトルを変えただけで反応が大きく変わることも!)
▼テキストの編集・校正
▼当日の司会・進行、講師対応

★働きながら学べる、が当たり前に
提案した研修やセミナーは、当日聴講することができ、その他、協会主催のセミナー、eラーニングに参加することも可能です。
自己研鑽の場としても最適です。


【入社後の流れ】
▼導入研修
協会への理解を深めます。

▼OJT研修
配属先にて、上司や先輩のサポートを受けながら、既存サービスの提案から始めます。
慣れてきたら新しい企画にも挑戦します。

▼独り立ち
個人差はありますが、半年を目安に独り立ち。
ゆくゆくはジョブローテーションを通して、スキルの幅を広げることも可能です。
※(変更の範囲)協会の定める業務
※当面の間、業務の変更はありません。
チーム組織構成
【9割以上が中途入社】★女性管理職活躍中
先輩たちの前職は販売スタッフ、SE、営業アシスタントなど多種多様。
各拠点に10名ほどの営業が在籍しており、入社後は上司や先輩が丁寧にサポート&フォローします。
上層部との距離も近く、役員から直接フィードバックがもらえることも。
年齢構成
20代~30代が約50%(未経験の中途入社時年齢:平均27歳)

対象となる方

【未経験歓迎/大卒以上】向上心を持って、自己成長を叶えたい方★第二新卒歓迎!

【応募条件】
■大卒以上
■社会人経験のある方(ビジネスマナーが備わっている方)
■基本的なPCスキル(Word・Excel)

<あれば活かせる経験>
◎営業や接客・販売などで「人と関わる仕事」をした経験
◎セミナー・研修などを企画・開催した経験

\ こんな方をお待ちしています!/
◎長く腰を据えてチャレンジし続けたい方
◎笑顔でコミュニケーションを楽しみたい方
◎向上心を持って、自己成長を叶えたい方
◎社会に求められる仕事がしたい方

勤務地

【リモートOK/U・Iターン歓迎/直行直帰可】関西本部(大阪市)、中部本部(名古屋市)のいずれかの拠点

(入社直後)希望を考慮し、関西本部(大阪市)、中部本部(名古屋市)のいずれかの拠点に配属します。
仕事の幅・昇給昇格における地域格差は一切ありません。
(変更の範囲)協会の定める場所
※当面の間、転勤はありません。

【関西本部】
大阪府大阪市西区靭本町1-8-4 大阪科学技術センタービル5F
<アクセス>
大阪メトロ四つ橋線「本町駅」より徒歩5分
大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩6分
大阪メトロ御堂筋線「本町駅」より徒歩8分

【中部本部】
愛知県名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル10F
<アクセス>
地下鉄桜通線「久屋大通駅」より徒歩7分
地下鉄東山線/名城線「栄駅」より徒歩5分

\ POINT!/
★リモートワーク(テレワーク)OK!
業務によっては出社が必要な日もありますが、それ以外は上司の許可のもと、制限なく在宅勤務ができます。

※受動喫煙対策:あり
  • 関西本部/大阪府大阪市西区靭本町1-8-4 大阪科学技術センタービル5F[最寄り駅]本町駅
  • 中部本部/愛知県名古屋市東区東桜1-13-3 NHK名古屋放送センタービル10F[最寄り駅]久屋大通駅

勤務時間

9:15~17:15(実働7時間)

\ POINT!/
★時差出勤もOK!
時差出勤の場合は、7:00~11:00の間(30分単位)で出勤し、実働7時間で勤務します。
平均残業時間
月10時間程度(繁忙期を除く)★メリハリをつけて働いていただけます!

雇用形態

正社員

試用期間:3カ月(期間中の待遇に変更なし)

給与

月給23万7700円~30万6300円+残業代全額支給+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:4カ月分)

※実働7時間での給与です
※給与は能力・年齢等を考慮し、本会規定により決定します

\ POINT!/
★正当な評価
半年に1度成果・姿勢考課を行い、1年ごとに能力考課を行っています。
目標達成や実績が正当に評価され、昇給・昇格に反映される環境です。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月5万円迄)
■残業手当
■扶養手当(子:1人につき1万1000円/月)
賞与
年2回(2024年度実績:4カ月分)+決算賞与(業績により賞与とは別に支給)
昇給
年1回
入社時の想定年収

年収380万円~480万円

社員の年収例

年収702万円(33歳/管理職/社会人経験11年目/月給43万9000円)
年収464万円(30歳/社会人経験8年目/月給29万円)※中途入職時給与
年収411万円(25歳/社会人経験3年目/月給25万7000円)※中途入職時給与
※いずれも賞与を含んだ金額です

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(確定拠出年金制度あり)
■定期健康診断
■健保組合加入※スポーツ施設や保養所(箱根・京都・ハワイ)など

休日・休暇

年間休日

125以上

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(12月30日~1月4日)

■夏季休暇
(8月に3日間)

■慶弔休暇

■有給休暇
(取得率80%以上)

■産前・産後休業
(取得実績あり)
■育児休業
(男女ともに取得実績あり)※女性の復帰率100%
■介護休業
(取得実績あり)
■特別休暇
■創立記念日(2/28)

※有給休暇は年間5日間(35時間)まで、1時間単位での取得が可能です
Check!

取材レポート

社員の働き方は?

中途入社のお二人に伺った、「自己成長が叶う環境」とは?

中途入職2年目のAさん、中途入職11年目のBさんにお話を伺いました。

「セミナーや研修は、テーマだけでなくパンフレットなども自分で考案でき、自由度が高いです。時には難しさも感じますが、上司のサポートがあるので、安心してチャレンジができます」(Aさん)
「独り立ちしてからも、一人ですべてを抱え込むのではなく、声を上げればアドバイスや資料が届き、職位に関係なくサポートしてもらえる環境です」(Bさん)

同団体には周囲のサポートを受けながらチャレンジすることで、自然とスキルアップできる環境が整っています。
ワンランク上の自分へ成長したいと考えている方にとっては、またとない環境となることでしょう。

社内のサポート体制も万全。成長意欲を持って声を上げれば、職位に関係なく仲間のサポートが受けられます。
やりがい

やりがい

【成長や挑戦を評価】
同団体ではセミナーや研修による人材開発支援を事業として展開しているため、組織内の研修体制や人事評価制度などにも注力しています。年齢や数字だけでなく、目標達成や実績、「新しい取り組み」を高く評価する体制があります。成長に努め、チャレンジに前向きになればなるほど、正当な評価が待遇として反映される環境です。

きびしさ

きびしさ

【客観的な視点が必要】
同団体の事業は、「顧客」「外部協力者」「同団体職員」の三者が連携することで成り立ちます。営業の仕事でも、それぞれの立場や考え方を理解し、客観的な視点をもってバランスよく調整する力が求められるでしょう。こうした視点やスキルは、入職後にしっかりと学べますので、まずはチャレンジしてみることが肝要です。

ご案内のチラシやパンフレットにもあなたのアイデアを活かせます!

実働7時間で、上司の許可のもとリモートワークも可能です。柔軟な働き方が叶います。

展示会の開催も行っています。さまざまな知見と学びが得られる場で、あなたもともに成長してみませんか?

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web書類選考

  • 適性検査

  • 説明会・一次面接

  • 最終面接(内定)

※書類選考通過者に、適性検査のご連絡を差し上げます
※適性検査はご都合のよろしい時間にWebを活用し、受験いただきます
※説明会・一次面接時に、履歴書(写貼)、職務経歴書をご持参ください
※最終面接は一次面接実施後、1週間以内程度を予定しています
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
連絡先
【一般社団法人日本経営協会】
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-31-11
Mail:saiyo@noma.or.jp(採用担当)

会社概要

事業概要

企業・地方自治体・学校・農協・病院に向けて、企業内研修の受託、経営コンサルティング、経営セミナー、eラーニング、展示会等を行っています。
※NOMA(NIPPON OMNI‐MANAGEMENT ASSOCIATION)の名称でも活動中

【基本理念】経営・人間・科学の調和を推進することで、持続可能な社会の発展に貢献します。
【存在意義】明日の日本の経営を顧客とともにInnovationし続ける。

所在地

〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-31-11

※東京・大阪・名古屋・福岡・札幌に事務所を構え、全国的に活動しています。

設立
1949年 2月
代表者
理事長 引野 隆志
従業員数
120名
資本金
12億円※正味財産額
売上高

23億463万円(2024年3月期)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013195054

一般社団法人日本経営協会(NOMA)

セミナー・研修の提案/自治体・民間企業へ営業/既存顧客中心

New
正社員
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます