株式会社ケーエフ総合設備事務所
ビル建物の設備設計及びCADオペレーター(未経験大歓迎!)
この求人を要約すると…
経験不問未経験スタートの先輩多数!
男性・女性問わず、家庭との両立ができる!
残業少なめ!夏季休暇・年始年末はそれぞれ7連休!
完全未経験で「興味がある」から入社した私。
ON・OFFメリハリをつけて働けるこの会社が好き。
もともとこの業界に興味はありましたが、未経験だった私。
「未経験からはじめられる」という文言に惹かれ入社をいたしました。
■8:50~17:40(実働8時間、休憩60分)
■残業は自分自身で調整可能です
■年末年始・夏季と長期休暇あり
「自分と家庭を大切にできる環境」というところも、
女性にとっては大きなポイント。
だから一度ここに入ると、10~20年以上
勤められているスタッフが多いんですよね。
そういった環境から、出戻りもいるんですよ。
職場復帰を考えている方、ご結婚している方も、
これからご結婚を考えている方も、
男女問わず、ここでなら必ずご家庭と両立できます。
官公庁相手の物件が多いので、
安定性を求めている方にもオススメです。
社長の温かい人柄がこの会社の働きやすさ、
安定性を守っているのかもしれませんね。
頑張って仕事の成果を出せば、
昇格・賞与に反映してくれるので、
ガッツのある人も働きがいがあります。
資格取得のための応援・資格手当もあります。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
ビル・商業施設などの設備設計をお任せします。★まずは先輩のサポートから!
【対象物件】
官公庁の物件をメインに民間物件も手がけます。
建物の空調衛生や電気関係の設計が中心です。
高校・大学などの学校/病院/ホテル/店舗・オフィス・工場
マンションなどの集合住宅/老人ホーム/駅舎/変電所/その他
【具体的な設備】
電気・空調・衛生・給排水設備が主です。
受変電設備/照明設備/音響設備/空調設備
給排水設備/換気設備/その他
【具体的な業務】
事務所での設計業務のほか、お客様の要望の確認などの設計打ち合わせがあります。
さらに経験を積んだ社員になると、設備の仕様や計画またはコスト削減などを
お客様にアドバイスをするような、コンサルティング及びポイントでの現場監理業務もあります。
【入社後まずは】
先輩社員につき仕事を覚えていきます。CADを用いて各種設備の設計図面を作成したり、顧客との打ち合わせ等を行っていきます。
【いずれは】
ある程度できるようになったら、
一人で担当できる小規模な案件から任せていきます。
そしていずれは大きな物件を、
一人又はチームで設計できるまで成長してください。
現在の仕事に関する知識をほとんど持たないでの入社の方もいます。
現在のメンバーは32名。
仕事と家庭を両立する女性スタッフも活躍中です。
今後さらにスタッフを増やしていきたいと思っています。
対象となる方
【経験・学歴一切不問】未経験者・第二新卒者歓迎!大歓迎!人柄重視の採用です/経験者優遇します
■CADの使用経験(機械、電気どちらでも)
■設計業務経験(機械・電気関係であれば尚可)
■手に職をつけたいという意欲をお持ちの方
■家族との時間を作りたい方
■プライベートと仕事を両立したい方
■1つの企業で腰を据えて働きたい方
■仕事に対してこつこつと着実に取り組める方
経験不問、学歴一切不問
勤務地
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 東京都豊島区巣鴨1-19-14[最寄り駅]巣鴨駅
勤務時間
★残業は自分自身で調整可能です!
年末年始・夏季と長期休暇あり
小学生のお子さんがいるお母さんもいます!
座っての業務なので体力的にも◎
雇用形態
正社員
給与
L 未経験者 22万円~
L 経験者 26万円~
年収300万円~600万円
年収650万円(34歳/入社10年目)【未経験入社】
年収620万円(42歳/入社3年目)【未経験入社】
※社員のご家族などの生活も考えて設定しています!
待遇・福利厚生
■交通費全額支給
■残業手当
■資格手当
■退職金制度
■社員旅行
■資格取得支援制度(合格した場合に費用を会社が負担)
休日・休暇
120日以上
■完全週休2日制
(土・日・祝休み)
■年末年始休暇
(7日間)
■GW休暇
■夏季休暇
(7日間)
■有給休暇
これまで手がけた物件
そのほか多数
社員インタビュー

設計部/尾﨑 勝一
CADは図面を描く手段であり、やれば誰でもできます。それよりも大切なのはロジカルに物事を考えられるかどうか。また「相手が何を望んでいるか」をヒアリングできる能力に長けた方であれば活躍できると思います。

重原 優士(入社4年目)
やっぱり自分が設計した建物が竣工すると嬉しいものです。社員の中には手がけた案件を完成後見に行く者もいるほど。当社では電気設計だけでなくメカ的な設計も行っているので、その分やりがいも大きいと思います。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
フランクでアットホームな居心地のよい仲間と会社
<先輩社員の重原さんにインタビューしました>
未経験でしたが、先輩が優しく丁寧に色々と教えてくださり、気づけば徐々に仕事に関するスキルが身につくように。もちろん今でも分からないことは出てきます。他人の話をしっかりと聞くことができる方であれば、現時点での知識の有無は全く関係ないと思います。
それにフランクな人が多くアットホームな雰囲気で居心地がいい。プライベートなことも相談できる仲間や先輩ができました。このような社風なので、社員旅行への参加率は100%!また、資格を取ればボーナスとしての報奨金だけでなく、毎月の手当にも還元されるのもやりがいにつながっています。

やりがい
建築業界の知識がない方、CADソフトを使ったことがない方でも、イチから学ぶことができます。直近では自動車部品の設計をしていた方、CADを使った設計の経験はないものの、工事現場やビル管理で図面を見たことがある方が入社しています。
のびしろや、やりたいという気持ちを重視した採用です。未経験スタートであってもできることが増えると、お任せする仕事もより重要になりますので完成したときの喜びはひとしおです。

きびしさ
CADソフトの使い方、業界の専門用語など、最初は覚えることが多く大変です。業界未経験だったり、中にはCADも初めて触ったという中で成長し、会社を支える社員も多く活躍しています。だからこそ相談しやすい環境ですが、自ら学ぶ姿勢を持って、どんどん質問していく気持ちがなければ、成長できません。
CADの様子。このモニターは建物を上から見た機械系の図面ですが、電気系の設計も行っています。
先輩社員が優しくあなたをフォロー!笑い声が響く職場です。
ミーティング風景。女性が活躍しやすいのも当社の特徴です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接(1回)
内定
東京都豊島区巣鴨1-19-14 ナカワデビル5F
採用担当
TEL:03-5940-8102
会社概要
- 事業概要
電気・衛生・空調・給排水設備等の設計・監理・コンサルティング
【主要取引先】
①建築事務所②東京都③教育庁④財務局- 所在地
〒170-0002
東京都豊島区巣鴨1-19-14 ナカワデビル5階- 設立
- 1989年 12月
- 代表者
- 代表取締役 加藤 一三夫
- 従業員数
- 32名
- 資本金
- 1000万円