掲載予定期間:2025/8/25(月)~2025/10/19(日)更新日:2025/8/25(月)

田村技研工業株式会社

メーカーの営業職/U・Iターン歓迎/転勤なし/基本土日休み

New
正社員
転勤なし
Check!

この求人を要約すると

【将来性◎】半導体分野の先端工場との取引あり!

【やりがい◎】町工場の経営者を育て業界を盛り上げる

【待遇◎】転勤なし/研修充実/賞与実績4.5カ月分

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

【Brand New 町工場】という想いを掲げ、
全国の町工場、そして製造業を、山形から盛り上げる!

スマートフォンをはじめとする最先端製品に欠かせない“半導体”。
それを製造する装置に使われる部品は、当社のような町工場がつくっています。
「未来を生み出している」と言っても過言ではない高い技術力を持ちながら、しかし“後継者不足”といった現実的な問題から廃れてしまう町工場は、残念ながら少なくありません……

──そんな現状を変えていきたい!

町工場の技術は世の中からなくなってはいけないもの。
私は、私にできることで業界に貢献しようと思っています。

いま考えているのは、後継者問題を抱えている町工場とタッグを組み、当社が育てた経営者を送って経営を軌道に乗せる、という取り組み。
これに不可欠なのは、
「町工場を、そして製造業全体を盛り上げたい!」
という熱意を抱えた人材です。

業界を盛り上げるのに、地方も都会も関係ありません。
山形に拠点を構えながら、日本を、いずれは世界さえも変えるような革新的な挑戦に立ち向かう──
この言葉にワクワクできるあなたと、一緒に歩みたいと思っています。

/代表取締役・田村

田村技研工業株式会社 メーカーの営業職/U・Iターン歓迎/転勤なし/基本土日休み

仕事内容

【半導体供給を支える安定企業】精密機械に用いられる部品の「加工」の営業/お客さまは既存先が9割

具体的な仕事内容
半導体製造装置、光学機器、真空器装置など、さまざまな機械に用いられる部品の加工を行っている当社。
ここであなたには、日本全国を股に掛ける【営業職】をお任せします!


◆ お任せする業務内容 ◆
…───────────…
当社が提供するのは「部品の加工技術」そのもの。
お客さまから加工図面や部品図をいただき、材料費や加工費用などを含めた見積もりを作成・提案するのが、主な仕事内容です!

☆100%法人相手の営業です
☆既存のお取引先が9割で、新規開拓は商談会や展示会の場で行います

■業務のメイン
お取引先は日本全国にあるため、山形県内ではなく全国出張が中心。
週に1回は必ず出張に出る営業スタイルとなります。
お取引先は工場規模が大きく、公共交通機関で行きづらい郊外にある企業さまが多いため、東京などの関東圏までは車で訪問していただきます。

※関東より西の場合は一旦飛行機で向かい、現地でレンタカーなどを借りていただきます
※交通費、宿泊手当などは全額会社負担のほか、出張手当(宿泊1日につき3000円)や移動手当(時間外の移動1時間につき500円)も支給しています

■商談会(年10回ほど)
「こういう部品をつくりたい」という企業と「こういう技術を提供できる」という企業のマッチングの場です。東北地方での開催が中心となります。

■展示会(年1~2回ほど)
加工技術だけを求めるわけではない、より幅広い目線のお客さまとお会いできる場です。東京での開催が中心となります。


◆ 入社後の流れ ◆
…────────…
最初の3~6カ月は、全部署を回り知識を身につけていただきます。
※部署一覧:営業⇒検査⇒出荷梱包⇒製造⇒プログラミング

その後は改めて営業部署へ配属。
先輩に同行しながら、見積もりの作成方法やお客さまの情報について学んでいただきます!
お一人でお客さまを持っていただくまでは、長くて1年ほどを想定しています。

☆その後のサポート体制については【待遇・福利厚生】欄をご確認ください!
チーム組織構成
現在営業活動をしているのは、代表、営業部長、一般社員の計3名。
人当たりのいいメンバーばかりですので、どんな内容でも気軽に話しかけられます!

対象となる方

【短大卒以上/営業経験者】★町工場、製造業全体を盛り上げたいという方はぜひご応募ください!

< 必須条件 >
■短大卒以上
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■営業職のご経験者
■長距離運転と全国出張に抵抗がない方

< 歓迎条件 >
■製造業のご経験者
■モノづくりへの興味がある方


一つでも当てはまればぜひご応募を!

◎町工場、製造業全体を盛り上げたい
◎フットワークの軽さに自信がある
◎チャレンジ精神を持ち、積極的に物事に関われる
◎社交的に人と関われる
◎新しいものが好き
◎制度づくりや仕組みの改善が好き

勤務地

【転勤なし/山形県鶴岡市/マイカー通勤OK!】
■本社:山形県鶴岡市大字友江字川向20-8
※受動喫煙対策あり(屋内に喫煙可能場所あり)

< 出張について >
当社の営業は週に1回は出張に出るスタイル。
1泊2日や2泊3日が大半ですが、下記の通り手当が充実しているのでご安心ください!
・交通費:全額会社負担
・宿泊手当:全額会社負担
・出張手当:宿泊1日につき3000円支給
・移動手当:時間外の移動1時間につき500円支給
  • 本社/山形県鶴岡市大字友江字川向20-8[最寄り駅]羽前大山駅

勤務時間

8:30~17:30(所定労働時間7時間45分 休憩75分)
平均残業時間
月28時間

雇用形態

正社員

試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更なし)

給与

月給23万円~40万円+各種手当+賞与年2回
※スキル・経験・能力を考慮して決定します

< 明確な評価基準あり! >
当社では個人に応じた評価項目を設定しており、その達成度合いによって給与や役職が上がる仕組みを取り入れています!
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(月1万円まで)
■残業手当
■スキルアップ手当(講演会等に無料もしくは割引で参加できます!)
賞与
年2回(10月・3月)
★2023年度実績:4.5カ月分
昇給
あり
入社時の想定年収

年収379万円~660万円

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■資格取得支援(取得費用を全額会社が負担)
■研修制度充実(社内および外部)
■社用車貸与
■がん保険(全額会社負担)
■予防接種
■銀行の手数料割引、各種ローン金利優遇制度
■従業員向け団体3大疾病補償保険
■レジャー手当
┗映画チケットの割引、地域のイベント招待、飲食店での割引、宿泊旅館の割引等の優待が受けられます!
■軽食ワンコインサービス
┗会社の冷蔵庫からアプリで軽食、デザート、飲料などが購入できます!
■投資チャレンジ制度(企業年金確定拠出年金)
┗月々5000円、会社のお金で銘柄を選んで投資にチャレンジできます!
その他
< サポート体制について >
当社では「こういうスキルを身につけてほしい」という内容を、個人の評価項目の中に設けています。
そのスキルアップのための土台として、月に1回外部講師による研修を実施!
その他、上司との1on1面談や評価に対する面談を定期的に行っているので、モチベーションを高く保ったままスキルアップすることができます!

休日・休暇

年間休日

116

休日・休暇

■週休二日制
(基本土日休み)

■祝日休み
(会社カレンダーによる)

■年末年始休暇
(4~5日間)

■夏季休暇
(4~5日間)

■有給休暇
(入社半年経過後に10日付与)

■産前・産後休暇
(取得実績あり)

■育児休暇
(取得実績あり)

★長期休暇のタイミングなどに5日以上の連休を取得することもできます

「ルールメイキング」のスキルについて

当社が特に求めているのは「ルールメイキング」のスキルです。
これは、いわゆる「暗黙の了解」や「古い慣例」をなくし、新たな制度をつくって生産性を上げるための能力。
当社が今後も成長を続けるために欠かせないものです。

当社では、そのようなスキルを活かして制度や仕組みを改善することに対して、決して「ノー」とは言いません。
やる気さえあれば、たとえ入社1週間でも改善プロジェクトのリーダーをお任せします!
研修制度でもこのスキルを磨いていけるので、「やる気はあるが具体的に何をしたらいいかわからない」という方もご安心ください◎
Check!

社員インタビュー

田村さま
上司

代表取締役

田村さま

特に半導体分野においては、世界と渡り合うようなグローバルな企業と接することもあります。その中で「この企業のために町工場の技術を絶やしてはならない」と思っていただける方に来ていただけたら嬉しいです。

Tさん
上司

営業部長

Tさん

いかに戦略を立ててお取引先を攻略するか、考えを巡らせるのが営業の一番楽しいところだと思います。それが数千万円という売上につながる喜びを、ぜひ当社で味わってください。

Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

“4つのこだわり”がもたらす、会社の大きな成長

【100年安定品質】平均30代の若さと徹底した品質
【Win-Winコスト】最適なパフォーマンス・コストをお届け
【キープデリバリー】システム化による納期の管理
【クイックレスポンス】お客さまの提案にいち早くお答えする

同社はこの4つのこだわりを掲げ、日々お客さまとお取引を行っています。

革新的な挑戦を続けるには企業としての成長は必要不可欠。
真摯にお客さまと向き合って業績を伸ばし、それを用いて毎年新たな設備投資を行うことで、“かつてできなかったこと”を“できること”にしている、と代表の田村さまは話してくださいました。

会社とともに自身も大きく成長できる。そんな環境が同社にはあります。

世界に誇れる技術力を持つ企業です!
やりがい

やりがい

営業の一番の醍醐味は、自分の動き一つで売上が変わること。スケジューリングを徹底し、未来のことを想定して事前に動いた結果が“大きな売上”という形で表れた時は、かなりの手応えとやりがいを感じられます。
「この業界は今後伸びそうだから事前に声をかけておこう」といった戦略がうまくハマった時も嬉しく感じられるもの。一人で数千万円という売上を出せる世界で、ぜひ力を発揮してください。

きびしさ

きびしさ

営業は社外と社内の間に立つポジション。お客さまの要望に応えるのはもちろんですが、時には社内の現状にも目を向け、お互いの意見を踏まえた調整をしなくてはなりません。
特に納期に関しては、お客さまの希望通りに進めるのが難しい時があります。落としどころを見つけるのは大変かもしれませんが、だからこそうまく調整できた時は達成感も得られるでしょう。

今回は営業職をお任せ。U・Iターンも大歓迎です!

当社は、半導体製造装置などに用いる部品の「加工技術」を提供しています。

山形から製造業全体を盛り上げたい、そんな熱意のある仲間をお待ちしています!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • Web履歴書による書類選考

  • 面接(原則1回、場合によっては2回)

  • 内定

※面接から内定までは1週間程度を予定しています
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
連絡先
【田村技研工業株式会社】
〒997-1122
山形県鶴岡市大字友江字川向20-8
TEL:0235-33-0063
MAIL:h-tamura@t-giken.jp(採用担当:田村)

会社概要

事業概要

■精密部品、金属部品の製造・加工・組立 
【営業品目】
・半導体製造装置部品
・真空機器装置部品
・電子・電器産業用治工具部品
・光学機器製造装置部品
・食品製造設備部品
・一般省力機器製造装置部品
・自動車製造装置部品

所在地

〒997-1122
山形県鶴岡市大字友江字川向20-8

設立
1991年 4月(創立:1989年4月)
代表者
代表取締役社長 田村 昌樹
従業員数
38名(役員除く)
資本金
1000万円
売上高

8億5000万円

平均年齢
35歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013195679

田村技研工業株式会社

メーカーの営業職/U・Iターン歓迎/転勤なし/基本土日休み

New
正社員
転勤なし

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます