掲載予定期間:2025/9/4(木)~2025/11/26(水)更新日:2025/9/4(木)

株式会社オープンアップシステム(オープンアップグループ)

開発エンジニア/リモート多数/残業月12.4h/上流案件多数

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【働きやすさ】リモート多数/土日祝休/年休123日

【スキルアップ】上流案件多数/社内勉強会/外部研修

【フォロー体制】チーム参画/1on1/キャリア面談

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【チーム参画が基本/上流工程の案件多数】希望・経験に応じた、システム開発プロジェクトをお任せします

具体的な仕事内容
東証プライム上場オープンアップグループの一員として、幅広い業種のお客様に向けて多彩なサービスを提供してきた当社。「エンジニアを育て、長く活躍できる環境づくり」を掲げ、チーム参画や学習支援、キャリア設計など、充実した制度を整えています。

ECサイト・フードデリバリー・オンラインゲームといったBtoC領域から、製造業・官公庁などのBtoB領域まで幅広く対応。社会を支える基盤から生活に身近なシステムまで、多彩な案件に携われます。

【開発案件例】
■メーカー向け生産管理システム(Java、Mcframe)
■飲食業向けデリバリーシステム(Java、JavaScript、Docker)
■鉄道会社向け乗客案内アプリ(C#、Swift、AWS)
■大手銀行向け市場リスク計測システム(C++、C#、Python)
■家電量販店向けECサイト開発(Java、Python、Vue.js、Angular)

【技術スタック例】
■言語:
Java、C#、PHP、Python、JavaScript、TypeScript、AWSなど

■その他:
Mcframe、Salesforce、OutSystemsなど
★リスキリング・スキルチェンジの希望もお知らせください!

【業務のポイント】
★チーム参画が基本
若手からベテランまで、20代~50代のエンジニアがバランスよく在籍。チームで参画するため、経験の浅い方も先輩のフォローを受けながら安心して成長できます。

★豊富なプロジェクト
技術領域・働き方(残業・リモート)ともに案件が豊富。事前に意向を確認するので、ミスマッチが起こりません!

★上流工程にチャレンジしやすい
要件定義~設計~開発~運用・保守まで幅広いフェーズを担当。約7割が上流工程からの参画で、成長の機会が豊富にあります。
チーム組織構成
勉強会、イベント、サークルなど、エンジニア同士がコミュニケーションを取る機会も多く、「コツコツと一人で技術を磨く」というイメージからは、いい意味でギャップがあるかもしれません。女性リーダーも活躍中で仲間と刺激し合いながら成長できる環境が整っています。
男女比
男性75%・女性25%(女性リーダー・管理職活躍中!)
年齢構成
平均年齢36歳
定着率
10年・20年と長く活躍するメンバーが多数

対象となる方

【学歴不問/経験不問】複数名を積極採用★開発経験を1年以上お持ちの方歓迎

◇開発実務経験を1年以上お持ちの方
◇Webアプリケーションの開発経験
(Java、C#、PHP、Python、Swift、Rubyなど)
◇第二新卒・社会人経験10年以上OK

<歓迎するタイプ>
◎設計・要件定義など上流工程にチャレンジしたい方
◎PL・PMなどマネジメント業務に興味のある方

<歓迎する経験・スキル>
◎フレームワークの使用経験(Spring Boot、ASP.NET、Laravel、Djangoなど)
◎フロントサイドのFWやライブラリの使用経験(Vue.js、React.js、jQueryなど)
◎SQLの使用経験
◎上流工程の経験(詳細設計、基本設計、要件定義など)

選考のポイント

経験者の方であっても、転職に不安を感じるのは自然なことです。面接の際には、疑問や不安にしっかりお応えしますので、お会いできるのを楽しみにしています。

勤務地

<フルリモート案件あり/関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)・関西(大阪・京都・兵庫)のいずれかのプロジェクト先>
※勤務地は希望に応じます
※転勤はありません
※リモート案件多数(フルリモート・ハイブリッド)

■東京本社
東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留3F
└各線「汐留駅」より徒歩5分
└各線「浜松町駅」「新橋駅」より徒歩9分
└都営三田線「御成門駅」より徒歩9分

■関西支店
大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1
└四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩5分

※受動喫煙防止対策あり
  • 東京本社/東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留3F[最寄り駅]汐留駅
  • 関西支店/大阪府大阪市西区江戸堀2-1-1[最寄り駅]肥後橋駅

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)

※残業は月平均12.4時間、プライベートを充実させやすい環境です
※勤務時間帯はプロジェクトに応じて一部異なります
※プロジェクトに応じてフレックスタイム制あり
平均残業時間
月12.4時間

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月あり
(期間中の給与・待遇は変わりません)

給与

■月給29万円~65万円+賞与年2回
※上記給与には残業代を含みません、残業代は別途全額支給いたします
※これまでの経験・スキルを考慮して優遇いたします

<想定月給・年収>
★ジュニア(経験1年以上)
月給:29万円~40万円
年収:400万円~600万円

★ミドル(実務経験5年以上)
月給:35万円~50万円
年収:550万円~750万円

★ハイクラス(実務経験10年以上)
想定月給:45万円~65万円
想定年収:700万円~900万円
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■通信手当(月200円)
■在宅勤務手当(在宅勤務状況に応じて支給)
■スキルアップ手当
■役職手当
賞与
年2回(2月・8月)
昇給
年1回(9月)
入社時の想定年収

年収400万円~年収900万円

社員の年収例

年収520万円/SE(月給36万円+賞与)
年収600万円/PL(月給42万円+賞与)
年収850万円/PM(月給60万円+賞与)

待遇・福利厚生

各種制度
■各種社会保険完備
■関東ITソフトウェア健康保険組合
■研修・勉強会(IT・マネジメント関連など)
■外部研修制度(Schoo・GLOBIS・Udemy)
■資格取得報奨金(IT系をはじめ全100種類以上の資格が対象)
■スキルアップ手当(技術書購入や外部セミナー参加など/毎月5000円)
■企業型確定拠出年金(401k)
■ライフプラン支援制度
■持株会制度
■時短勤務制度
■ベネフィット・ステーション(グルメ、レジャー、買い物などの優待サービス+毎年5000円分のポイント付与)
■健康診断・人間ドック(年1回)
■社内プラットフォーム(Microsoft 365)
■慶弔見舞金
■私服勤務可
■キックオフ会議
■社内イベント(BBQ など)
■サークル活動(フットサル・マラソン・カラオケ・ボードゲーム・激辛など)

休日・休暇

年間休日

123

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)

■祝日
■GW休暇
■夏季休暇(取得日は選択制で3日間)
■年末年始休暇
■産前・産後休暇※取得実績あり
■育児休暇※男女ともに取得実績あり
■慶弔休暇
■アニバーサリーデイ休暇
■リフレッシュ休暇
■ドナー休暇
■生理休暇
■有給休暇(入社時に有給休暇付与)
※有休消化率85%
※5日以上の連休取得OK

開発プロジェクト例

■ゲームクライアントとの通信機能
ゲーム内のランキングやアイテム交換を担う通信機能の開発
手法:アジャイル
言語:Java、C#
OS:Windows、CentOS
FW:Micronaut、Vue.js
DB:Google Cloud Spanner、Cassandra、Redis
その他:Docker、Google Cloud Run

■動画配信サイトにおけるマイページ機能構築
購入した動画のDL、視聴、整理などを行うマイページ機能の構築と、バックエンドの運用設計
手法:スクラム
言語:PHP
OS:Windows
FW:Laravel
DB:MySQL
ライブラリ:React.js

成長と挑戦を支える独自の仕組み

エンジニアが代表や役員と軽食を囲みながら、会社の方針やキャリアについて意見を交わす「Vision Cafe制度」。独自のソリューションアイデアを提案できるコンテスト「OPEN UP Innovation」。当社では、エンジニアがモチベーション高く業務に取り組めるよう、様々な取り組みを行っています。

実際に、エンジニア発信のアイデアが自社サービスとして形になった事例もあります。さらに現在は、AIを活用した開発支援ツールの企画・拡販にも注力。将来的にはこうした自社サービスや受託開発に携わるチャンスもあり、エンジニアとしてのキャリアパスは大きく広がっています。

主要取引先(五十音順、敬称略)

(株)インターネットイニシアティブ/(株)インテック/SCSK(株)/エヌ・ティ・ティ・インターネット(株)/(株)オージス総研/慶應義塾大学/KDDI(株)/(株)上州屋/(株)スクウェア・エニックス/(株)ゼンリンデータコム/(株)デンソー三共/(株)TOKAIコミュニケーションズ/東芝ITサービス(株)/(株) 日経BP/日本大学/日本ライフライン(株)/(株)NEXCOシステムソリューションズ/パーソルビジネスプロセスデザイン(株)/(株)日立システムズエンジニアリングサービス/富士フイルム(株)/丸紅情報システムズ(株)/三井石油開発(株)/明治大学/楽天グループ(株) 他
Check!

社員インタビュー

開発エンジニア/入社8年目
上司

Mさん

開発エンジニア/入社8年目

SESというとフル常駐を思い浮かべがちですが、横のつながりが強いのが当社の特長。帰社日やサークル活動で別案件の仲間と交流し、プロジェクト内容を共有することで、視野が広がり、成長機会につながっています。

開発エンジニア/入社8年目
上司

Nさん

開発エンジニア/入社8年目

前職は個人事業主でほぼ休みなく働いていましたが、子どもが生まれたタイミングで「生活を変えたい」と転職。今は生活リズムが整い、残業が続けば相談のうえ別案件にスイッチできるなど、安心して働ける環境です。

採用担当
上司

採用担当

ITコンサル部門の立ち上げや直近のグループ統合により、要件定義から携われる案件がさらに増える見込みです。チーム参画を通じて学べる環境が整っているので、積極的にスキルアップの機会を活用してください!

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

数字と実感が語る、安心のエンジニアライフ。

残業の少なさや柔軟な働き方など、エンジニアが安心して働ける環境が整っている同社。残業は月平均12.4時間、リモートワークの案件もあり、有休取得率85%といった数字がその実態を裏づけています。

また取材では、前職で負荷の高い働き方をしていた方が「生活リズムが整った」「連休を取って家族と出かける余裕が生まれた」と語ってくれました。こうした声からも安心感が伝わってきます。

さらに今期は、元エンジニアが営業部門にセールスマネージャーとして加わり、キャリア設計に伴走する新たなポジションを設置。現場経験のある人材が顧客とエンジニア双方に寄り添う体制が整い、一人ひとりの成長をより確かなものにしています。

東証プライム上場企業グループという安定基盤に加えて、働きやすい環境が同社の魅力です。
やりがい

やりがい

多くのプロジェクトに上流工程から参画している同社では、要件定義から開発・運用まで幅広いフェーズを経験できます。さらに、1on1やキャリアパス面談で将来の方向性を一緒に考えられるほか、社内外の研修や100種以上を対象にした資格取得報奨金で継続的な成長を後押しています。

技術領域はもちろん、マネジメントやビジネススキルまで多面的に学べる環境は、エンジニアにとって大きな成長機会となるでしょう。

きびしさ

きびしさ

モダンな技術や幅広いフェーズに挑戦できる環境である一方で、常に新しい知識を吸収し続ける学習意欲が求められます。また、顧客との折衝や要件定義といった上流ならではの責任ある役割を担う機会も多く、チームでの参画であっても、一人ひとりの成果が顧客満足に直結します。

挑戦の機会が多い分、責任感と主体性を持てば、この環境は大きな“成長の場”になるでしょう。

チーム参画が基本となるため、経験の浅い方も先輩のフォローを受けながら安心して成長できます。

約7割が上流工程からの参画で、設計や要件定義など成長の機会が豊富です。

社内イベントやサークル活動が盛んな当社。社員同士のつながりを大切にしています。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 一次面接(Web)

  • 二次面接(対面)※東京本社または関西支店

  • 内定

※面接日・入社日はご相談に応じます、在職中の方もぜひご検討ください
※ご応募から1カ月以内のご入社も可能です
連絡先
株式会社オープンアップシステム
東京本社
〒105-0021 東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留3F
TEL:03-4500-9230
採用担当

会社概要

事業概要

■ITソリューションサービス事業
■システムコンサルテーション事業
■システムインテグレーション(SI)事業
∟システム企画、システム開発、試験、導入
∟システム運用・保守、システム監視、サイト運営
■システムエンジニアリングサービス(SES)事業

※労働者派遣事業許可番号:派13-305711

所在地

〒105-0021
東京都港区東新橋2-14-1 NBFコモディオ汐留3F

設立
1996年 12月
代表者
代表取締役社長 旗持 正彌
従業員数
663名
資本金
3000万円
売上高

30億円(2024年度)

平均年齢
36歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013198125

株式会社オープンアップシステム(オープンアップグループ)

開発エンジニア/リモート多数/残業月12.4h/上流案件多数

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます