医療法人財団順和会 山王病院(国際医療福祉大学グループ)
病院事務/未経験可/定時退勤可/港区駅チカ徒歩4分
この求人を要約すると…
医療現場の窓口の「顔」として活躍!未経験大歓迎◎
夏期・冬期休暇あり!有給休暇は初年度から12日付与
昼食費補助・医療費補助制度など福利厚生も充実!
港区赤坂のプライベートホスピタル「山王病院」で勤務
医療現場を支える「事務職」を未経験から歓迎します!
1937年の創業以来、個室中心のプライベートホスピタル運営を行い、この分野での先駆的な存在として着実な成長を続けてきた当法人。「オープンで安心な思いやりのある空間で、身体だけでなく傷ついた心も癒すことが医療である」―この考えのもと、山王病院・山王バースセンター・山王メディカルセンター、そして2020年に新設された赤坂山王メディカルセンターにて、診療に取り組んでいます。
今回は、そんな当法人の「山王病院」にて、「事務職」としてご活躍頂く方を増員募集します。スタートに際して、業務経験は不問。「事務職」と一口に言っても、窓口といった最前線から資材管理といったバックオフィスまで様々な業務があります。異業種から転職してきた中途職員も、イチから成長して活躍をしています。医療現場を支え、患者様の安心と快適さを共に創る仕事にやりがいを感じて頂ける方を歓迎致します。
全国約60施設を運営する「学校法人国際医療福祉大学」グループの一員でもあるため、事業の安定性も抜群。そんな環境の中で、あなたもやりがいのある仕事を始めませんか。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【未経験OK!】山王病院の各種事務業務をお任せします。
お任せする業務・配属は、これまでのご経験やスキル・希望等に応じて決定いたします。
いずれの業務も医療行為は行いませんが、患者様が安心して快適に受診できるよう支えるお仕事です。
【医療事務】
◎患者様への窓口対応業務(受付・会計、ご案内)
→来院された患者様の受付、保険証の確認、診察後のお会計などを行います。
患者様と最初に接する職員になりますので、丁寧な対応をすることで患者様が
安心して受診できる環境作りに繋がります。
◎医療費の計算、レセプト点検業務
→患者様の医療費の計算や、保険者に請求するための「レセプト(診療報酬明細)」
の点検を行います。
病院の経営を支える非常に重要な業務となります。
◎日々の診療がスムーズに行われるように行う各種サポート業務
→お電話でのお問い合わせの対応、予約の変更・取得、証明書等の文書作成、書類管理
など患者様がスムーズに受診できるように、医師・看護師と連携して業務を行います。
【管理課】
◎医療資材(医薬品含)や備品等の購入・管理・価格折衝、設備や機械の保守管理
院内のシステムの保守管理 など
【経理課】
◎現金出納業務、経営資料の作成、預貯金の管理、日報・月報の作成 など
※日商簿記2級以上または全商簿記1級をお持ちの方には、別途手当を支給いたします。
⇒上記のいわゆる「バックオフィス系」の事務職は、病院の患者様と直接関わることは少ないですが、縁の下の力持ちとして医療現場を支えることで、医師や看護師といったスタッフが患者様により良い医療を提供できるようにするお仕事です。
【異業種からの転職者も歓迎】中途入社から成長し活躍するスタッフも多数!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎20~50代の男女スタッフ共に活躍中!
◎女性役職者活躍中!
◎10年以上勤務している職員が多数在籍中
→高齢化が進む社会の中で、今後さらに医療ニーズが増加すると見込まれます。
ライフステージの変化にも強いため、安定して働ける仕事をお探しの方に
おすすめです!
対象となる方
学歴不問/未経験歓迎/基本的PCスキル(Word・Excel) ★診療情報管理士等をお持ちの方優遇
≪以下の実務経験がある方は活かせます!≫
■医療機関(病院やクリニック等)勤務
■サービス業等での接客
■事務職として本求人に記載のあるような勤務経験のある方
※医療事務、人事、総務、経理、営業職のいずれかの実務経験をお持ちの方も大歓迎!
※以下の資格をお持ちの方は優遇します!
・診療情報管理士
・医療秘書技能検定
・医師事務作業補助者
・日商簿記(2級以上)
・全商簿記(1級)
★医療現場を支え、患者様の安心と快適さを共に創る仕事にやりがいを感じて頂ける方を歓迎致します。
未経験からでも始めることが可能なため、多くのスタッフが業界未経験からスタートしています。
選考のポイント
◎未経験者でも今後スキルを身につけ、活躍したい方
◎PCの簡単な操作、入力作業が可能な方
◎患者様や医療従事者のサポートを行いたい方
勤務地
└東京メトロ銀座線・半蔵門線・大江戸線 「青山一丁目駅」4番(南)出口 徒歩4分
└東京メトロ千代田線 「乃木坂駅」3番出口 徒歩4分
※転勤なし
- 山王病院/東京都港区赤坂8-10-16[最寄り駅]乃木坂駅
勤務時間
※場合により早出・遅出等の時差出勤の可能性あり
雇用形態
契約社員
契約社員:契約は原則更新(1年毎/回数上限なし)※正職員登用あり
給与
◎月給30万円~ (主任レベル)
※経験・能力・前職年収などを考慮の上優遇いたします。
※残業代は別途全額支給
※日商簿記(2級以上)、全商簿記(1級)お持ちの方には別途手当を支給
年収300万円~ (スタッフレベル)
年収420万円~ (主任レベル)
待遇・福利厚生
■医療費補助制度(グループ医療施設での保険診療費の自己負担分を補助)
※業務時間内での受診が可能
■職員旅行
■正職員登用制度
■確定拠出年金
■メンタルヘルス相談窓口
■保養所・研修施設あり
■時短勤務制度
■昼食費補助制度
※1回380円でお弁当が食べられます。(給料天引きなので、支払い手続きなし)
毎朝注文確認を行うので、雨の日や寒い日にコンビニなど外に行く必要がなく社員に好評です。
※正社員登用後は、退職金制度(勤続3年以上に支給)もあります。
休日・休暇
112日
■4週8休制(日曜日、他シフト制)
■夏期・冬期休暇■慶弔休暇
■有給休暇(初年度12日、2年目16日、3年目以降20日)
※毎月取得する社員も多く、有給休暇の取得しやすい環境です。
■産前・産後休暇
■育児休暇(男性も取得実績あり)
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
※日曜日の他はシフト勤務になり、平日にも休みがあるため、
土日の混雑を避けたプライベートも楽しめます。
職員にとって働きやすい 環境を整備
グループ病院で受診した際の保険診療費の自己負担分について全額補助が受けられます。
※業務時間内での受診が可能
■充実した研修制度
年次や階級別の研修があり、スキルアップを目指す事ができます。
安心の勤務環境で長期勤務が可能
産休育休を経て復帰する職員も多く、仕事と両立しやすい環境です。
頑張る人材に応えたいという思いから
契約社員の方も積極的に正職員登用を行っています。
貴方のチャレンジをお待ちしています!
社員インタビュー

先輩社員/医療事務
患者様にとって病院で最初に応対する言わば「病院の顔」とも言えるのが私たち。病気で不安な患者様に安心を創る一員として、大切な仕事だと言えます。感謝の言葉を頂ける瞬間は、他には代えがたいやりがいです。

先輩社員/医療事務・クラーク(続き)
医療業界以外での経験がある方の知識や経験も、今後の当法人の更なる発展のためには必ず必要です。イチから覚える事もありますが、これまでの経験も活きる―そんな私たちと是非一緒に働いていきましょう。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
独自サービスと国際医療福祉大学グループとの連携性が強み
国際医療福祉大学グループの関連法人である医療法人財団順和会。
同法人は、医療・教育・福祉の事業を軸に全国で約60施設を運営しながら、日本の地域医療と医療人材の育成を担い続けているグループと強い連携性を持つ事で、最先端の医療サービスを提供しています。
例えば、最先端の手術支援ロボット「ダビンチ」の導入もこの影響を受けてのこと。個室中心のプライベートホスピタルという同法人の強みとの連携により、更に安心と快適さを提供する環境が整っていると言えます。
産休・育休も取得しやすく、ライフステージの変化にも対応しやすいため、腰を据えて働きたい方にはおすすめです。

やりがい
■病院の「顔」として患者様の安心を創る存在■
個室中心のプライベートホスピタルとして、患者様への対応についてより重要視している環境。特に医療事務は最初に患者様と接することもあり、安心を届ける上で大切な存在です。柔らかでスムーズな対応を心掛けることで、患者様にとってかけがえのない存在として活躍することができます。「いつもありがとう」―そんな言葉を頂けるのもこの仕事ならではのやりがいです。

きびしさ
■先回りした対応力やアイデアが求められます■
病気という不安を抱える患者様の窓口対応を行うからこそ、不安を助長させないようなスムーズな手続きや、安心に繋がるお声がけを心掛けることが大切です。また、バックオフィスの事務職として医師や看護師のサポートを行う際にも、何をして欲しいのかを先回りして考え、行動することでチームの一員として活躍する事を期待されています。徐々にできるようになっていけば大丈夫!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
書類選考
面接・筆記試験(一般常識)
内定
東京都港区赤坂 8-10-16
TEL:03-3402-3320
E-mail:saiyo@ihwg.jp
※面接日時、入社日応相談
会社概要
- 事業概要
教育事業、医療業
●教育分野 国際医療福祉大学をはじめとした、医療福祉専門職を養成する大学・専門学校等の管理運営とそれに付随する業務
●医療分野 大学附属病院を中心とした、各病院・診療所等の管理運営とそれに付随する業務
●福祉分野 特別養護老人ホーム・介護老人保健施設・障害者(児)支援施設、通所・在宅介護サービス等の管理運営とそれに付随する業務- 所在地
〒107-0052
東京都港区赤坂 8-10-16- 設立
- 1995年 (平成7年)4月
- 代表者
- 山王病院 病院長 藤井 知行