株式会社ソエジマ
鉄骨の設計(図面作成)/未経験歓迎/土日祝休み/転勤なし
この求人を要約すると…
<経験者も未経験も歓迎>地元で成長できる設計職募集
<安心の働きやすさ>年休118日・残業月20h以下
<キャリアアップ>丁寧な研修で段階的にスキルアップ
「自分の仕事が街をつくる」
地元で続ける、安定のキャリアとやりがい。
担当した建物が実際に完成し、街の中に残る。
その瞬間に感じる感動と達成感は、モノづくりの現場でしか味わえない特別なもの。
ーーそんなやりがいを味わいながら、成長できる環境で働いてみませんか?
今回、設計職として2拠点で新たな仲間を募集することになりました。
◆ 和歌山工場
図面の見方やCADの操作など、基礎から丁寧に学べる研修体制を用意。
「手に職をつけたい」「地元で安定して働きたい」――そんな方にぴったりの環境です。
◆ 宇都宮工場
CAD操作や図面作成の経験が活かせるポジションです。
構造設計に関する専門知識を深めながら、より高いレベルのスキルを磨ける環境です。
\\ワークライフバランスを整えて活躍できる!//
□働きやすい勤務時間&休憩制度
└ 所定労働時間7時間40分+休憩50分
└ 10時・15時にも15分ずつの小休憩あり♪
□残業は月平均20時間以下!
└ オン・オフのメリハリがしっかり
□年間休日118日&週休2日制(土日祝)
└ 夏季・年末年始の長期休暇や有給も取得しやすい環境
地元で安定して働きながら、誇れる仕事を始めませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
3D-CADを使用した図面チェック/鉄骨製作用の図面作成をお任せします。
【お任せする業務】
■各種図面の作成
・伏図
・軸組図
・継手基準図
・鉄骨部品用の詳細図(パーツ図) など
■図面チェック
・図面の間違いや干渉の確認・修正
【キャリアアップ後は…】
リーダーシップや組織運営などの知識も、業務の中で身につけていくことができます。さらに、現場と連携したユニークな研修制度や階層別教育も充実しており、設計だけでなく、将来的にマネジメントを担う人材へと成長できる環境が整っています。
>>希望があれば、ゼネコンとの打ち合わせや管理職候補としてのキャリアアップにも挑戦できます!
【入社後のステップ】
◎未経験の方の場合は…
▼基礎研修からスタート
入社後は、まず「図面の見方」や「CADソフトの基本操作」など、設計業務の基礎からスタート。担当者が付き、マンツーマンでしっかり指導します。
▼1カ月目:CAD操作&簡単な修正作業および図面チェック
実際の図面を見ながら、ソフトの操作に慣れていきます。簡単な修正作業を通じて、実務に少しずつ関わっていきます。
▼~半年:段階的にステップアップ
Wチェック体制のもと、図面修正や軽微な作図を担当。半年ほどで、指示に従った図面作成・修正を一人でこなせるレベルを目指します。
◎経験がある方の場合は…
▼経験・スキルに応じて、即戦力として図面作成やチェック作業をお任せします。
▼難易度の高い構造物(複合施設等)にも、段階的に携わっていただきます。
□少数精鋭の体制で、一人ひとりの役割が大きく、責任を持って仕事に取り組める環境が整っています。
□社内は風通しが良く、上司や先輩にも気軽に相談しやすい雰囲気が特徴!
\\現在のメンバー構成は?//
◆和歌山工場:6名
◆宇都宮工場:1名
※女性管理職活躍中
対象となる方
【未経験歓迎】地域に根差して活躍したい方/安定企業で腰を据えて活躍したい方歓迎!
□入社時の経験は問いません!
□未経験の方も歓迎です!
◎活かせるスキルや経験!
・高校・大学で建築・設計等に触れていた方
・CADソフト経験者
・鉄骨や建築図面の基礎知識がある方
<宇都宮工場>
■必須条件
・鉄骨CAD経験者
◎活かせるスキルや経験!
・鉄骨関連の設計経験をお持ちの方
・コミュニケーションを大切にできる方
・報告/連絡/相談をしっかり行える方
\こんな方をお待ちしています!/
★地域に根差して働きたい方
★ワークライフバランスを重視している方
★プライベートと仕事の両立を望む方
勤務地
■和歌山工場 和歌山県有田郡有田川町大字奥400-3
■宇都宮工場 栃木県宇都宮市中里町680-2
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 和歌山工場/和歌山県有田郡有田川町大字奥400-3[最寄り駅]藤並駅
- 宇都宮工場/栃木県宇都宮市中里町680-2[最寄り駅]氏家駅
勤務時間
★お昼休憩(50分)のほかに10時・15時に15分ずつで計80分の休憩時間あり!
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の待遇に変動なし)給与
※経験・スキルに応じて決定します。
年収350万円~550万円
年収420万円/未経験者32歳・3年目 ※モデル年収となります。
待遇・福利厚生
■退職金制度
■通勤手当
└月3万円まで ※社内規定による
■家族手当
└子ども1人あたり月1万円 ※18歳未満の子
■住宅手当
■資格取得支援
└資格取得の際、費用は会社負担
※業務に関するもので会社が認めた資格の場合
■災害見舞金
■社員旅行
■ボーリング大会など
休日・休暇
118日
■週休二日制
(土・日)※会社カレンダーにより土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇
■有給休暇
10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数)
■休日と有給を合わせての5日以上の連続休暇の取得OK
社員インタビュー

先輩スタッフ
地元に帰ってきたタイミングで、ちょうど求人を見つけたのがきっかけでした。 給与や休みなど、条件面もしっかりしていて、“ここなら長く働けそうだな”と思って応募を決めました。

(続き)
入社後もギャップを感じることはなく、求人で見た通りの働きやすい環境が整っていました。勤務時間や休みの取りやすさはもちろん、職場の雰囲気も良く、困ったことがあればすぐに相談できる風通しの良さも魅力です。
取材レポート
社員の働き方は?
居心地の良さが、長く働ける理由。
長く活躍する社員が多く、高い定着率を誇る同社。
その背景には、居心地の良さと風通しの良い職場環境がありました。
同社では若手社員が多く、活気にあふれた社内では、立場に関係なく意見を言いやすく、自然とコミュニケーションが生まれています。
また、社員の成長を重視し、若手にも積極的に仕事を任せるスタンス。「任されることで成長する」という考え方のもと、挑戦を歓迎するところも魅力なのだそう。
こうした職場環境が、社員一人ひとりのやる気を引き出し、長く働き続けられる理由につながっているのだと感じました。

やりがい
■自分が関わった建物が街に残るやりがい
設計として一番やりがいに感じるのは、自分が関わった建物を実際に見られたとき。設計や図面作成に携わった建物が、実際に完成して目の前に現れたときの感動は格別なのだそう。
また、建築は一人ではできない仕事です。設計者、施工管理者、職人など、多くの人と連携しながら一つの目標に向かって進む中で、チームワークの大切さや、仲間と達成感を共有できる喜びを味わえます。

きびしさ
■正確さが求められる場面も
実務経験がない方の場合はCADソフトの操作方法や業界知識など、基礎を覚えるまでは難しく感じる場面があるかもしれません。また、図面上の小さなミスが現場での大きなトラブルにつながる恐れもありますので、分からないことは一人で判断せず先輩に相談しながら進めていきましょう。
鉄骨という建築の基礎を一から手がけられる、やりがいの大きなポジションです。
構造設計に関する専門知識を深めながら、より高いレベルのスキルを磨ける環境です。
地元で安定して働きながら、誇れる仕事を始めませんか?
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーによる書類選考
面接(1~2回)
内定
※応募から内定までは3週間程度を予定しています。
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
〒321-0414
栃木県宇都宮市中里町680-2
TEL:028-612-6822
会社概要
- 事業概要
鋼構造物工事業
建築設計施工(サブコン)- 所在地
〒321-0414
栃木県宇都宮市中里町680-2- 設立
- 1944年 10月
- 代表者
- 代表取締役会長兼社長 副島 良廣
- 従業員数
- 75名
- 資本金
- 6000万円