掲載予定期間:2025/8/7(木)~2025/11/5(水)更新日:2025/8/7(木)

株式会社オフィスバスターズ(東証TOKYO PRO Market上場)

人事労務/給与計算等の専門性を活かせます/年休126日

New
正社員
転勤なし
上場企業
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【成長企業】将来性が高いビジネスモデルで躍進中!

【経験者募集】専門性を高めながら長く活躍できる

【働きやすさ】年休126日/残業少/福利厚生充実

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

専門職として、ずっと現場で輝き続けたい――
そんなあなたに、最適なステージをご用意!

●業界ではちょっと知られた存在です!
「オフィス家具リユース」のパイオニアとして、SDGs時代の「サステナブルなオフィス空間」を総合プロデュースしている当社。地球に優しいビジネスモデルは注目を集め、2023年には株式上場を果たしました。安定性/成長性/社会的意義の三拍子が揃った会社です!

●志向性に合った働き方ができます!
今回は労務体制の強化に向けた増員募集。当社の特徴は「給与計算を極めたい方」も「制度運用など幅広く携わりたい方」も、それぞれの専門性を存分に発揮できる環境が整っていること。現場で力を発揮し続けたい「プロ志向」の方にとって、理想的な職場です!

●働きやすさにも自信があります!
完全週休2日+年間休日126日+残業少なめ。有休も取得しやすく、福利厚生の充実ぶりも好評です。実際、一度退職した元社員が再び入社するケースもあるほどの「居心地のよさ」。人間関係も良好で、新しく加わるあなたを、チーム一同であたたかくお迎えします!

株式会社オフィスバスターズ(東証TOKYO PRO Market上場) 人事労務/給与計算等の専門性を活かせます/年休126日

仕事内容

「労務のプロ」として、給与計算または制度運用など得意分野に特化してご活躍いただけます。

具体的な仕事内容
●専門性を活かして、キャリアに「深み」を!

株式上場を果たし、社員数700名を超える当社。
その成長を支える労務領域のコアメンバーとして
あなたの知見を存分に活かしてください!

「給与計算を極めたい」
「規程整備や制度運用にも携わりたい」等

志向性や経験に応じて、労務の専門家として
活躍できる環境を整えています。

【具体的な業務内容例】
■給与計算(税/社保控除含む)および年末調整
■勤怠管理、住民税/所得税の計算、異動対応
■社会保険/労働保険など各種手続き
■就業規則や労務関連規程の整備/改定
■労務トラブルの一次対応、是正対応
■社労士/外部パートナーとの連携/調整
■福利厚生制度の運用/管理、確定拠出年金対応
■健康診断、安全衛生、産業医面談などの管理
■労務関連マニュアルの整備
■コンプライアンス推進

※すべてをお任せするのではなく、
 ご経験・ご志向に応じて業務を調整します。

<ここがポイント>
★志向に応じたキャリア選択が可能!
正確性を追求する「給与計算の達人」や、
制度運用や環境改善を担う「仕組みのプロ」など
自分の適性や強みを活かした働き方ができます!

★風通しの良いカルチャーも魅力!
全社的に社員同士で協力し合う文化が根付き、
年齢や社歴や役職に関係なく「○○さん」と
呼び合うフラットでオープンな職場です。
相談や連携もしやすく、伸び伸びとリラックス
しながら働いていただけると思います!
チーム組織構成
現在、労務チームは社員1名+派遣スタッフ2名の少数精鋭体制です。それぞれが自律的に業務を担いつつ、困ったときは自然と助け合える…そんなあたたかく協力的な雰囲気が根づいています。

今回、新たに2名の仲間をお迎えし、5名体制への拡充を予定しています。チームとしての役割分担や業務プロセスも再整備していくタイミングですので、ご入社いただく方にも「仕組みづくりの初期メンバー」として力を貸していただけることを期待しています!

●採用予定人数:2名

対象となる方

人事労務の経験をお持ちの方(目安3年以上)※業種未経験歓迎 ※学歴不問 ※年齢不問

■以下いずれかの労務実務経験をお持ちの方(目安3年以上)
◎給与計算業務の経験(★特に歓迎)
◎社会保険・労働保険の手続き経験
◎就業規則や労務関連規程の改定・運用経験
◎労務トラブルの一次対応や是正指導などの対応経験

※前職の業界・業種・企業規模は不問です。
※社労士事務所やアウトソーシング企業出身の方も歓迎します。

★特に歓迎するご経験
給与計算において「勤怠チェック」だけでなく、所得税・住民税・社会保険料の控除計算、年末調整まで一連の流れを自走できる方は、即戦力として優遇いたします!ぜひご応募ください!

選考のポイント

今回募集のポジションは「ゼネラリスト志向」や「マネジメント志向」よりも「スペシャリスト志向」や「エキスパート志向」の方に最適なフィールドとなっています!

専門性を活かしたい方は、大歓迎です!

勤務地

■人事労務課オフィス/東京都中央区日本橋室町3-3-3 CMビル(~2025年9月初旬迄)
※転勤なし

<アクセス>
・地下鉄「三越前駅」より徒歩2分
・JR「新日本橋駅」より徒歩2分
・各線「神田駅」より徒歩7分

【2025年9月中旬、オフィスを新拠点へ統合予定!】
本社移転に伴い、人事労務課オフィスも本社内に移転します。新たな舞台は、大手町・神田エリアです!

【移転後住所】
東京都千代田区内神田1丁目1-7(本社内)

<移転後アクセス>
・地下鉄「大手町駅」より徒歩5分
・地下鉄「小川町駅」より徒歩8分
・JR「神田駅」より徒歩7分
  • 人事労務課オフィス(~2025年9月初旬迄)/東京都中央区日本橋室町3-3-3[最寄り駅]新日本橋駅
  • 人事労務課オフィス(2025年9月中旬~)/東京都千代田区内神田1丁目1-7[最寄り駅]大手町駅(東京都)

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
平均残業時間
月20時間前後

雇用形態

正社員

※試用期間3カ月※期間中の給与や待遇に変更はありません。

給与

月給28万円~35万円+賞与年2回
◎【管理者候補クラス】の方は、月給35万円~45万円+賞与年2回

※経験・能力・前職給与等を充分に考慮して優遇します。
※上記金額には月15時間分のみなし残業手当(月2万9500円~3万6900円/【管理者候補クラス】月3万6900円~4万1100円)が含まれます。
 月15時間を超える分については別途全額支給します。
賞与
年2回(6月・12月)
昇給
年2回(1月・7月)
入社時の想定年収

年収400万円~700万円 

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備(健康・労災・雇用・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当(超過分)
■出張手当
■役職手当
■子ども手当(未就学児1人につき:月7500円)
■ビジネス書手当
■財形貯蓄制度
■従業員持株会
■確定拠出年金(401K)
■近距離通勤支援制度
■飲みニケーションプラン・食べニケーションプラン(飲み会補助)
■部活動(ゴルフ、野球、トライアスロン、釣り、フットサル)
■資格取得支援制度(業務に活かせる資格が対象)
■階層別/商品知識/外部講師招致など研修充実
■社内全面禁煙
■在宅勤務制度
■ストックオプション制度
■配偶者バースデー祝い(代表からお手紙と商品券をお届け)

休日・休暇

年間休日

126

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(6日)

■夏季休暇
(3日)

■慶弔休暇

■有給休暇(入社日に5日付与、入社後6カ月経過時5日付与。以後は1年おきに付与します)
■産前・産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■リフレッシュ休暇(5日/勤続満7年の方に付与されます)
■短時間勤務制度(取得実績あり)

★年間休日は実質131日以上!
年間休日126日+計画有給5日で、年間のお休みは実質131日以上です!

★有給消化の平均日数=9.7日

★有休を使い5日以上の連休も取得できます。

メディア実績例

【TV番組】
テレビ東京「未来世紀ジパング」
テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」
テレビ東京「ガイアの夜明け」
TBS「ドキュメントナウ」
TBS「Nスタ」
日本テレビ「ZIP」
フジテレビ「新報道2001」

【新聞】
日本経済新聞、読売新聞、日本工業新聞、日本流通新聞

ほか多数

事業所・子会社・関連会社

【事業所】
■支社・営業所/関西,中部,九州,北関東,東北
■店舗/全国40拠点
■物流拠点/4拠点

【グループ会社】
(株)レンタルバスターズ
(株)CBM
(株)バスターズロジテック
(株)オービーエス
(株)新日東
(株)エス・キャビネット

【関連会社】
(株)結
(株)PB工芸社
(株)アラームボックス

【グローバル】
海外店舗/5店舗(フィリピン)
Check!

取材レポート

会社・事業の優位性は?

循環型社会を切り拓く、オフィス家具リユース

『世界的循環をリードするサーキュラー総合商社を目指す』をビジョンに掲げ、オフィス家具リユースの草分け的存在として躍進を続けるオフィスバスターズ。圧倒的な「在庫ストック」、そして仕入から再生~販売~空間デザインまで手掛ける「総合力」を強みに、他を圧倒する競合優位性を確立しています。

オフィス家具リユースは、景気がよければ「開業&オフィス拡大」が増えて需要UP、景気が悪くても「コスパが良い」とニーズが安定しているユニークな市場です。しかも世界的な「SDGs」や「シェアリングエコノミー」の時代の潮流に乗る有望産業でもあります。上場を果たした同社のこれからの展開が楽しみです。

全国に店舗40拠点、物流倉庫4拠点を展開しています。
やりがい

やりがい

2023年に株式上場を達成した同社ですが、現在はさらなる成長ステージに向け、変革・体制再構築の真っ只中にあります。業務フローの改善やシステム導入をはじめ、培ってきた経験や専門性を発揮できる機会が豊富です。長年のスキルを「組織貢献」に昇華できる、やりがい溢れるフェーズだと言えます。

きびしさ

きびしさ

労務という職域の特性上、法改正や制度変更、社内運用ルールの見直しなど、常に「変化」が発生します。一方で、毎月の給与や社保・税対応など「ミスが許されない定型業務」も担うため、相反する「変化と安定」を両立させていく高い「感度」と「対応力」、そして「視点の切り替え」が求められます。

「あなたとお会いできることを楽しみにしています!ご応募お待ちしています!」

管理部門のメンバーたち。若手も多く、風通しの良い雰囲気が魅力の職場です。

サーキュラーエコノミー関連市場は、2030年に80兆円規模を見込む成長市場です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 一次面接(対面)

  • 最終面接(対面)

  • 内定

※面接日時、入社日はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご相談ください。
※応募から入社までは1カ月以内を想定しています。
※お住まいが遠方などの場合はオンライン面接もご相談に応じます。

【面接地】
「人事労務課オフィス」(東京都中央区日本橋室町3-3-3 CMビル)にて実施いたします。
面接当日に「道に迷ってしまった」「電車が遅れて遅刻しそう」等の際には、お気軽に下記連絡先までご連絡いただければ大丈夫です!
連絡先
【人事戦略部(採用担当)オフィス】
東京都中央区日本橋室町3-3-3 CMビル
TEL:03-6262-3155 採用担当宛

会社概要

事業概要

<前期最高売上高を更新、今期も好調に推移!>
■リユース・ファシリティ事業
■レンタル・シェア・サブスク事業
■ロジスティクス・サポート事業
■グローバル事業

【事業所】
■支社、営業所/関西,中部,九州,北関東,東北
■店舗/全国40拠点
■物流拠点/千葉,大阪
■海外店舗/5店舗
■グループ・関連・関係会社計7社

東京証券取引所TOKYO PRO Market上場:証券コード5890

所在地

〒103-0022
東京都中央区日本橋室町3-3-3 CMビル

設立
2003年 6月20日
代表者
代表取締役社長 熊谷 正慶
従業員数
745名(アルバイトスタッフ含む)※2025年6月現在
資本金
1億円(資本準備金含む)
売上高

183億円(2024年12月期実績/連結)
162億円(2023年12月期実績/連結)
133億4000万円(2022年12月期実績)

平均年齢
38歳

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013200913

株式会社オフィスバスターズ(東証TOKYO PRO Market上場)

人事労務/給与計算等の専門性を活かせます/年休126日

New
正社員
転勤なし
上場企業
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます