株式会社サカキコーポレーション
翻訳から貿易事務まで/長く続けられる翻訳事務スタッフ
この求人を要約すると…
英語にずっと触れて仕事をしていきたい方
無理せずやって1年目から年収400万円以上可
残業少なめ&有給もしっかり、健全な環境です
世界の環境測定器を輸入する商社兼メーカー
~長くできる翻訳と貿易関連のお仕事~
食品、精密機器、自動車、半導体、金属関連など、モノづくりの現場で欠かすことのできない測定器やセンサー。当社はその中でもヨーロッパの優れた機器を輸入し、国内の大手電気メーカーや代理店へ販売する企業です。また、一部の製品は自社開発するなどメーカー機能も有し、業績は右肩上がりで伸びています。今回は業績拡大に伴って【翻訳・コレポンスタッフ】を増員します(一部、貿易に関わる事務業務あり)。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
海外の測定器やセンサー等のカタログ等翻訳(英語→日本語)、海外メーカーとのコレポン、貿易に関わる事務
◆自然エネルギー太陽光発電用日射量測定器(イタリア)◇業界をリードするCO2ガスセンサー(スウェーデン)、etc
~慣れるまでサポートします~
こうした商品のカタログ、取扱説明書等の翻訳業務を中心に貿易に関わる事務作業を担当します。翻訳はいわゆる工業翻訳(技術翻訳)になりますが、学ぶ気持ちがあれば大丈夫です! まずは商品に馴染んで頂き、コレポンをはじめ海外とのやりとり、翻訳業務などに担当範囲を広げていきまうす。
【翻訳業務のイメージ】
例えば製品パンフレット。数十ページのものを何日かかけて集中的に手がけることもあれば、改訂版を変更箇所だけ翻訳するなどボリュームは様々です。ときにはメーカーへ問合せしたり、ネットで類似商品の情報や論文を参考にすることもあります。技術スタッフもいますので専門的なことはご心配なく! 先輩や上司の仕事を見て学べればより仕事がしやすくなると思いますし、一方で分からないことがあれば遠慮なく聞ける環境です。
《1日の流れ》
翻訳と並行して担当する貿易事務。こちらは慣れてから少しずつお願いしていきます。たとえば発注してから製品が届くまでのトレース(貨物追跡)、商品到着後の製品チェック(注文通りのモノか等)、関連書類の作成などを手掛けます。
対象となる方
必須ではありませんがTOEIC800以上または同等の英語力があることを前提としています
勤務地
- 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目5-5[最寄り駅]肥後橋駅 徒歩1分(淀屋橋駅徒歩8分)
勤務時間
◎残業月平均8h程度です(月による)
※1分単位で残業代支給
雇用形態
正社員
給与
月給30万円以上(業界未経験者)
■月収例(入社1年目)
月収32万円(内訳・月給30万円+残業8H/2万円)
23年、24年、25年は別途:一律ベースアップ1万2000円
年収420万円
待遇・福利厚生
◆社会保険完備
◆社員旅行
◆忘年会
◆季節行事
◆交通費全額支給
休日・休暇
125日
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
12/28~1/5 ※2025年実績
■GW休暇
暦通り ※2025年実績
■夏季休暇
9日間連続 ※2025年実績
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
会社の良い所を少しご紹介-1
扱っていただく製品は、分野によっては競合他社が少ないものもあり、実績も残しやすいと思います。また事業の軸となる産業・環境・気象用の測定器の分野でも、Senseca社(イタリア・ドイツ)、CO2センサーで世界的シェアをもつSenseair社(スウェーデン)、位置決め用レーザープロジェクターメーカーZ-LASER社(ドイツ)につきましては、当社が国内販売権をもっています。
会社の良い所を少しご紹介-2
完全週休2日制(土日)で休日出勤はナシ。昨年実績で年間休日は125日あり、残業代は1分単位で100%支給です(月平均10時間程度)。社内は中途入社者がほとんどで、堅苦しいルールはありませんし、一方でお互いを尊重するような適度なバランスは保ちながら皆さん仕事をしています。自分でいうのもなんですが居心地は良い会社だと思いますよ。
社員インタビュー
元・英語教師のR
貿易部主任
以前は中学校の英語教師をしていました。ただ“英語を教えるよりも、自分で使うこと”に魅力を感じるようになり、転職を決意しました。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
世界の計測器を日本へ~圧倒的な市場シェア~
1985年、産業用計測器・制御機器の輸出でスタートしたサカキコーポレーション。現在、産業や環境、気象用の高精度測定器を提供するSenseca(センセカ)社の環境測定器をはじめ、製造業に不可欠な各種測定器・センサーを取り扱っています。またWi-Fiがない環境でも遠隔監視を可能にする「屋外防水カメラシステム」はクラウドでの録画や監視を実現。コスト面や技術面での導入のしやすさから圧倒的な市場シェアを誇っています。

やりがい
最新の工業製品や技術にかかわる翻訳ですので、新しいことを調べて習得するなど“柔軟性”が必要なお仕事です。時には過去の翻訳がそのまま当てはまらないこともあります。少しずつ慣れてもらえたら嬉しいです。

きびしさ
必須ではありませんがTOEIC800以上が望ましいポジションです。またオフィス系のソフトを使った事務処理もありますので、エクセルなど、オフィス系ソフトは一般的に使えると仕事がスムーズに進むと思います。
社内には技術のスペシャリストがいますので、電気電子の専門的なことは何でも聞いてください。
中途入社の男性・女性、バランスよく在籍しています。
肥後橋駅から徒歩1分!便利な立地にある自社ビルです。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB書類選考
面接(対面またはWEB面接)
内定
会社概要
- 事業概要
●産業用計測制御機器・センサの輸入・販売・アウトソーシングによる製品開発
●主要取扱製品/Senseca社、Senseair社、Z-LASER社、他
●主要販売先/セーフィー、フィールドロジック、京セラ、シャープ、パナソニック、三菱電機、ラプラスシステム、コンテック、シュナイダーエレクトリック、他- 所在地
〒550-0002
大阪市西区江戸堀1丁目5番5号(肥後橋サカキビル)- 設立
- 2001年 創業/1985年
- 代表者
- 代表取締役 坂木 英一