株式会社グリーンライフ
造園スタッフ/未経験歓迎/月給25万円以上/残業月2時間以下
この求人を要約すると…
◎未経験OK/資格取得支援アリ◎どんな頑張りも応援
◎抜群の安定性/公共事業7割◎お客さまからも高評価
◎働きやすさ/残業月平均2h以下◎プライベート充実
あなたの「手」と自然の「緑」で、地域を守っていく。
何年経っても色褪せないスキルを、グリーンライフで。
\この求人のPOINT/
◎未経験歓迎&成長サポート充実!
仕事に必要な国家資格の取得費用は会社が全額負担。
「勉強したいので休みたい」という相談も可能なため、着実にスキルを習得できます。
◎応募条件は運転免許(AT限定可)のみ!
「AT限定解除」や「造園施工管理技士」などの資格は入社後に取得可能。
国家資格の取得後は収入アップも目指せます!
◎残業月2h以下!
現場での残業はほとんどなく、プライベートを大切にしながら働けます。
---
創業以来、兵庫・西宮を中心に、地域に根ざした造園会社として30年以上の実績を積み重ねてきた当社。
担当する現場は、公園・学校・寺院・企業の緑地・個人邸・マンションなどさまざま。
7割以上が市や県からの公共事業であり、地域との強い信頼関係も築きながら毎日の景色を整えています。
そんな当社で、今回【造園スタッフ】を募集することにしました。
景色に溶け込む木々や草花と向き合い、整えることで「地域を緑で支えられる」仕事です。
あなたが手がけた分だけ、成果の見える仕事がここにあります。
新たな一歩をここから踏み出し、長く活きるスキルを手にしませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【公共事業7割の安定性】★草木の剪定・花の植え替えなど★地域を「緑」で支える仕事をお任せ!
/
具体的な業務
\
◎剪定
木の枝を切って形を整え、風通しを良くします。
見た目を綺麗に保ち、木々の健康も守る作業です。
◎芝刈り
専用の機械で芝生をカット。
◎除草
雑草を取り除き、必要な緑のみを残します。
◎薬剤散布
植物を害虫や病気から守るための薬を撒きます。
◎施肥
木や草花に肥料を与え、必要な栄養を与えます。
◎高木剪定・伐採
重機や高所作業車を使い、高い木の剪定や伐採作業を安全に行います。
★必ずチームで作業するので、ご安心ください!
◎エクステリア
エントランス、ウッドデッキ、門扉など、家の外回りの工事を行います。
◎その他工事 など
/
入社後の流れ
\
まずは先輩のサポートから始めます。
剪定作業の中で出た葉や枝を掃除したり、現場によって「この木で練習してみよう」と実際に道具を触ることも。
できることから進めましょう!
/
この仕事の魅力
\
◎公共事業7割・お客さまからの厚い信頼もある
携わる現場は、西宮市内の学校や公園などの公共施設が多くを占めます。
地域とともに歩んできたからこそ、お客さまからの信頼も厚く、個人邸やマンションの庭造りにも携われます。
◎自然と向き合い、景観と憩いの場を守れる
業務は、剪定・植栽・草刈り・整地などさまざま。
一つひとつの作業の積み重ねが景観を守り、人々の憩いの場づくりにつながる大切な仕事です。
◎チームで取り組める
業務は常に2~3名のチーム体制で動きます。
一人ひとりの役割が大切だからこそ、連携を取って業務を進めていけます。
◎スキルを身につけられる
資格取得にかかる費用は会社が全額負担。
「勉強が大変で、まとまった時間を取りたい…」という場合も大丈夫。
試験勉強のためのお休みについても相談可能です!
/
取得できる資格(一例)
\
・造園施工管理技士
・土木施工管理技士
・高所作業運転者 など
★入社後にしっかり「国家資格」を取得できます!
対象となる方
【学歴不問/未経験歓迎】必須条件は「運転免許」のみ★コミュニケーションを大切にできる方歓迎!
必須条件
\
■普通自動車運転免許(AT限定可)
★業務に必要な資格やスキルは、入社後に取得可能です!
/
こんな方をお待ちしています!
\
□コミュニケーションを大切にできる方
□体を動かすこと(運動など)が好きな方
□向上心を持ち、前向きに取り組める方
□草や木、花などの自然とふれあう仕事をしてみたい方
□何年経っても必要とされるスキルを身につけたい方
★公共の公園や個人邸などで植木の植付・管理、公園新設等の経験などがある方も大歓迎!
勤務地
兵庫県西宮市上甲子園5丁目6番2号
【アクセス】
◎阪神国道駅より徒歩10分
◎久寿川駅より徒歩10分
◎西宮駅より徒歩25分
※受動喫煙対策:あり(喫煙室設置)
- 兵庫県西宮市上甲子園5丁目6番2号[最寄り駅]阪神国道駅
勤務時間
★昼休憩60分のほか、午前:30分、午後:30分ずつの休憩があります!
★毎週火曜日の終業後に約20分ほどのミーティングがありますが、【残業代1時間分】をしっかり支給!
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中、給与・待遇に変更はありません)給与
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
■休日出勤手当
年収350万円~550万円
年収550万円/40歳(有資格者)
年収450万円/32歳(経験者)
年収350万円/22歳(未経験入社)
※上記は一例です。資格やスキル・能力・経験により変動します。
待遇・福利厚生
■退職金制度
■再雇用制度(上限70歳)
■資格取得支援制度(受験費用会社負担)
■U・Iターン支援(引越し費用負担あり)
■作業服・空調服貸与
■住宅手当
/
自然と向き合う仕事だからこそ!
\
□夏:凍らせたお茶・スポーツドリンクの支給あり
□冬:ホッカイロの支給あり
/
体を思い切り使う仕事だからこそ!
\
□会社負担での打ち上げ:大きな現場の完工時、お互いを労う打ち上げを実施!
休日・休暇
■週休二日制
(日祝休み)※土曜は隔週出勤となります。
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日)
■夏季休暇
(3日)
■有給休暇
休日出勤の場合は「休日出勤手当」・「代休」あり
\
お休みの日に出勤した場合は、休日出勤手当や代休制度があります!
/
スキルアップ・プライベートに合わせて、休み取得も可能!
\
仕事との兼ね合いもありますが、「資格勉強のために休みたい!」という希望にもしっかり対応します。
また、「家庭の用事」や「旅行のため」など、プライベートの予定に合わせて休みを取ることも可能です!
社員インタビュー

Hさん
採用担当
町や施設の景観を整える作業が主軸になるので、作業する前と後でガラッと空気が変わる面白さを実感できる仕事です。未経験でもスキルアップできるよう応援体制を整えていますので、楽しく一緒に働けたらと思います!

Fさん
採用担当
何年経っても役に立つ仕事です。会社としても新たな想像力を必要としているので、「自然の中で自分にしかできない技術を身につける」という一風変わった道を一緒に進んでいただけると嬉しいです!
取材レポート
社員の働き方は?
お客さまだけでなく、社員一人ひとりにもしっかり寄り添う環境。
公共事業も数多く手がけてきた同社は「誠意ある仕事」をモットーに、お客さまとの信頼関係を大切にしています。
「庭に緑を植えたいのですが、日陰になりやすい場所で…」という相談が寄せられた際も、日陰でも育つ植物を剪定し、お客さまの悩みに寄り添った対応で解決しました。
「縁起や見た目、植物の特徴も考えて提案しているんです」と穏やかに教えてくださった採用担当のFさん。
「未経験の方でも、そういった提案ができるように資格など取得していただけたら、しっかり給与に反映します!」と話してくれたのは採用担当のHさん。
一人ひとりを丁寧に見守りながらスキルアップを支援してくれる環境が、同社には備わっています。

やりがい
◎手を動かすたび目に見える変化がある
自分の仕事の成果が目に見えて分かるため「自分の仕事がここにある」と実感できます。手を動かした分だけ達成感を得られるのは、この仕事だからこそのやりがいです。
◎一生モノのスキルを得られる
造園にまつわるスキルは希少性も高く、その価値を上げています。資格取得支援の制度が整っているため、何年経っても衰えないスキルを身につけられるのも大きなやりがいと言えるでしょう。

きびしさ
△コミュニケーション力
職人の方や一緒に働くスタッフなど、さまざまな人と連携を取りながら作業を進めていくため、円滑にコミュニケーションを取る必要があります。一人で抱え込まず、報告・連絡・相談をこまめにおこないましょう。
△自然の厳しさと向き合う
自然にふれる仕事であるため、屋外での作業がほとんどです。暑い夏や寒い冬などの時季には自然の厳しさを実感する場面もあり、体調管理も大切な仕事の一つです。
残業月平均2時間以下・住宅手当・交通費全額負担・資格取得支援など、長く働ける体制が整っています。
「お客さまからの信頼」と「公共事業7割超えの安定性」を備えた環境で、スキルを身につけていけます。
地域を「緑」で支えつづけて30年以上。これからの時代を、私たちと一緒に進んでいきませんか?
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による選考
面接(1回)
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
兵庫県西宮市上甲子園5丁目6番2号
TEL:0798-26-3336(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
■造園業
■緑化事業の請負、設計、施工
■花及び園芸の設計管理施工
■室内装飾の設計管理
公共の公園や個人邸などで植木の植付それらの管理、及び公園新設等の造園土木をしている会社です。- 所在地
兵庫県西宮市上甲子園5丁目6番地2号
- 設立
- 1991年 (平成3年)1月10日
- 代表者
- 代表取締役 福重 猛
- 従業員数
- 7名
- 売上高
1000万円
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す