株式会社ジェイ・エス・エス
危機管理コンサルティング/実働7.5h/年休120日/在宅有
この求人を要約すると…
【安定性抜群】JALグループの総合セキュリティ会社
【語学を発揮】海外展開する日本企業の安全を守る仕事
【未経験OK】経験豊富な先輩のOJT指導で学べる
JALグループの安定企業でさらなるスキルアップを。
語学力を活かし、海外危機管理のプロになりませんか?
当社は事業の海外展開を見すえる日本企業の安全を守ることを使命とし、1988年に日本航空の協力のもと、国内に先がけて「危機管理」を手がける会社として設立されました。
現在はこれまでに築いてきた危機管理ノウハウを土台とし、多様化・複雑化するリスク環境の中で付加価値の高いサービスを提供しています。
「〇〇の国の治安・情勢が気になる」
「現地の安全対策についてアドバイスをしてほしい」
「駐在員の安全対策を仕組み化したい」など
海外における危機管理対策のニーズは企業のよってさまざま。
当社の危機管理コンサルティング担当は、治安情報全般の提供やセミナー実施、海外の安全点検などさまざまな業務を通じて専門性を身につけることが可能です。
また英語、フランス語や中国語を活かせる場面も多いため、語学力を発揮して成長したい方も大歓迎。
配属先のOJT指導により、イチから専門知識および業務の流れを習得できる体制を用意していますので、危機管理コンサルティングの経験がない方も安心してご応募ください。
海外事業の危機管理は今後も伸びる分野です。
JALグループの安定企業で、ぜひ価値ある経験を積んでください。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
日本企業を対象とした海外事業活動に関する危機管理コンサルティング★OJT指導あり/リモートワーク導入
■海外危機管理全般に関する情報の収集・分析・提供
…世界各地の情勢・治安状況をタイプ別に各種レポートで発出、リスクへのアクションをアドバイスしています。
■海外危機管理に関する企業からの調査依頼およびコンサルティング対応
…現地の治安、駐在員の住居選定・安全対策・特定国・都市における情勢など、様々な依頼に応じてリサーチ、助言しています。
■海外危機管理全般に関する企業への危機管理セミナーの実施
…対面やWeb、Eラーニングの教材により、駐在員・出張者・現地拠点長・帯同家族・研修生・留学生・社内の危機管理担当などに向けて各種セミナーを提供しています。
■企業からの依頼に基づく海外現地での安全点検と指導
…経験豊富なコンサルタントが治安情勢に応じた海外拠点対策について、指導・改善しています。
■危機管理マニュアルなどの作成支援
…危機管理マニュアルや駐在員・出張者の安全ハンドブック、社内危機管理体制の構築・強化策などについて、ご要望や個々の状況に応じた最適なマニュアル作りを支援しています。
■その他特命事項の実施
《担当地域》
主としてアフリカ(北部~中央部)、中南米、東欧など
※海外とのやりとりでは、英語、フランス語や中国語を使う場面があります。
対象となる方
■学歴不問 ■業界・職種未経験歓迎 ■英語・中国語・フランス語いずれかの語学力必須(日常会話以上)
★フランス語が話せる方は特に歓迎しています。
《さらに歓迎する経験》
■海外駐在(アフリカ、中南米、東欧等)の経験
■在外公館での勤務経験
■留学の経験
《こんなあなたにピッタリです》
■危機管理コンサルティングに興味がある方
■語学力を発揮して活躍したい方
■仕事を通じて視野を広げたい方
勤務地
※転居を伴う転勤はありません
★東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」より徒歩3分
- 東京都新宿区左門町6番地4[最寄り駅]四谷三丁目駅
勤務時間
※残業はほぼありません
雇用形態
正社員
※試用期間3ヶ月あり(期間中の条件変更なし)給与
※経験・能力などを考慮の上で決定いたします
■時間外手当
■住宅手当 (1万円~/月)
■家族手当(配偶者1万5000円/月、子一人につき5000円/月)
■役職手当
■首都圏手当 等
年収350万円~ 650万円
待遇・福利厚生
■退職金制度(3年以上勤務の場合)
■定期健康診断
■当社は日本航空健康保険組合に属しています。
・健康推進関連、被扶養家族診断、健康推進行事の開催、ハイリスクアプローチなど
・保養施設「全国ラフォーレ」「エクシブ」「リゾートトラスト」「ハイランドリゾート小涌谷」
・スポーツ施設「コナミ」「ルネサンス」「NAS」などの施設が利用可能
★2026年春には待遇面や労働時間、人事評価制度の見直しをする予定です。
休日・休暇
120日
■完全週休2日制
(土日祝)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(消化率はほぼ100%)
■産前・産後休暇
(取得実績多数)
■育児休暇
(男女ともに取得・復職実績多数)
■介護休暇
■子の看護休暇
※育休中は制度にそって給与の50%を保証し、復帰後は6ヶ月間フルタイムで勤務した場合、育児休暇中の50%の給与を一括でお支払いします
子育て世代の女性社員も多数活躍中
男女ともに育休の取得率が高く、子育てで制限がある社員は時短で勤務するなど、可能な限り柔軟な働き方をサポートしています。
社員インタビュー

採用担当
採用担当
賞与も年に2回支給があり、各種手当を含め福利厚生・制度面が充実している会社です!
JALグループならではの働きやすさ・待遇が魅力です。
社会と皆様の安全・安心そして幸せに貢献すべく、 一歩先を見据えた価値観の創造に努めてまいります。
ほぼ提示通りに帰宅できるので、プライベート時間もしっかり確保できます◎
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
dodaより応募エントリー
応募シートによる書類選考
面 接(1~2回) ※適性検査あり
内定
危機管理コンサルティング事業本部
〒160-0017
東京都新宿区左門町6番地4
TEL/03-5919-2755(採用担当)
会社概要
- 事業概要
総合安全サービスの提供
■航空保安事業
・空港保安検査(国内7空港)
・施設警備(空港関連施設)
■危機管理コンサルティング事業
・海外情報の提供と調査報告
・危機管理コンサルティング・サービス
・安全チェックおよび安全対策指導
・緊急事態発生時の支援とコンサルティング
■交通管理事業
・高速道路の交通管理
・一般道路の駐車監視
■総合施設管理事業
・各種施設設備の総合管理
・ATM運用管理- 所在地
〒160-0017
東京都新宿区左門町6-4- 設立
- 1988年 2月
- 代表者
- 代表取締役社長 加藤 達也
- 従業員数
- 1379名
- 資本金
- 1億円
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す