エアポートメンテナンスサービス株式会社(成田国際空港株式会社(NAA)グループ)
成田空港の建築技術職/年間休日125日/残業平均1日1h以内
この求人を要約すると…
【社会インフラの安定基盤】成田空港の建築技術職
【転勤なし◎】完全週休2日(土日祝)/年休125日
【福利厚生◎】国家資格取得支援/賞与4.9カ月分
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【やりがい×働きやすさ】成田空港内のターミナルビルや各種施設などの施工管理、調査・設計、点検・保守
■お任せする業務
━━━━━━━━━
成田国際空港の安全を支える技術職として、ターミナルビルや各種施設などの施工管理、調査・設計、点検・保守をお任せします。
お持ちの経験やスキルに応じて、以下のような業務をご担当いただきます。
◆保全業務:各種施設の保守・点検など
◆管理業務:工事の前段階における調査・設計・積算など
◆工事関連業務:実際の工事における施工管理、関係各所への申請・折衝など
<具体例>
◎旅客ターミナルビルの維持保全における、保守・点検および施工管理
◎ターミナル内の免税店・レストラン・オフィスの新設・改修業務における、プロジェクトマネジメント・設計・施工管理
◎空港内建築施設の改修における、調査・設計・施工管理 など
■教育制度
━━━━━━
入社後はフレッシュマントレーナーの先輩社員が一人つき、丁寧なOJT研修を受けるほか、数カ月間は社内研修や外部研修などを受講。安全に関する研修や原価管理の研修など、多くのことを学びます。
■安定性&働きやすさ
━━━━━━━━━━━
成田国際空港を運営管理する親会社「成田国際空港株式会社(NAA)」100%出資企業だから、定年まで安心して働くことが可能です。また、NAAグループの建設会社であることから、仕事を進めやすく、NAAと一緒に成田空港の安全安定運用を担っていくスタンスで取り組めます。
土日や祝日は、基本的に工事が発生しないので、「完全週休2日(土日祝)」を実現。
※一部の部署にて交替制での勤務あり。
またチームで動くため、休暇も取得しやすく、休みの日は仲間がカバーする体制が整っています。
上司をはじめ、周囲の先輩社員が細かいところまでフォローするので安心できる環境です!
※また社内では、女性管理職も活躍しています。
<直近入社した方のプロフィール>
・年齢:33歳 前職:市役所(女性)
・年齢:33歳 前職:構造設計会社(男性)
・年齢:33歳 前職:ハウスメーカー(男性)
対象となる方
《第二新卒歓迎》高卒以上◎建築士・建築施工管理技士の有資格者優遇!
「空港で働きたい」
「ワークライフバランスを重視したい」
「腰を据えて長く同じ場所で働きたい」
<歓迎>
〇建築施工管理の経験がある方
〇建築設計の経験がある方
〇大型施設、オフィスなどの補修・保全業務経験がある方
☆第二新卒歓迎!
<優遇>
1・2級建築施工管理技士
一・二級建築士
※入社後の資格取得もOK! 取得を会社が支援します。
勤務地
千葉県成田市古込字古込1-1 南オペレーションセンター1階OP1001
◆JR・京成電鉄「空港第2ビル駅」より徒歩5分ほど
空港第2ターミナル直結!
※転勤なしのため腰を据えて働けます。
※マイカー通勤(一部条件あり)
※主に千葉県の方が多いですが、東京都や茨城県から勤務される方も多いです。
<本社>
千葉県成田市三里塚字御料牧場1番2 臨空開発第1センタービル6階
◆京成線経由芝山鉄道「芝山千代田駅」より徒歩4分ほど
空港のすぐ横です!
◎U・Iターン歓迎
住宅手当あり!「飛行機に関係のある仕事がしたい」という理由で大阪から引っ越してきた社員もいます。
- 千葉県成田市古込字古込1-1[最寄り駅]空港第2ビル駅(鉄道)
勤務時間
※点検業務の場合、施設が利用されていない時間帯に作業をすることもあり、日夜施設の点検や補修工事などを行っています。
■ 残業時間は月平均11.6時間 ■
繁忙期以外の残業時間は1日1時間程度! 繁忙期の2月~3月は残業が増えますが、残業手当はもちろん全額支給! また、チーム制にしているため休暇も取得しやすい環境です。
建設業界には珍しく残業は少なく、ワークライフバランスが形成しやすいことからプライベートを充実させることができます。
雇用形態
正社員
試用期間はありません。給与
※経験・スキルによって決定します。
※残業手当は別途全額支給いたします。
【モデル年収例】
・年収680万円/40歳
・年収500万円/30歳
・年収430万円/23歳
例)配偶者13,500円、子(2名まで)6,000円など
■住居手当(月最大30,000円支給)
■資格手当(月1,000円~25,000円支給)
例)一級建築士25,000円、1級建築施工管理技士15,000円月額支給
年収400万円~700万円
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■厚生会
■持株会
■会員制宿泊施設への宿泊可
■社員旅行
■カフェテリアプラン
■施設選択型旅行補助(セレクトプラン)
■食費補助(チケットレストラン)
■退職金制度
■資格取得支援
入社後はあなたの経験・スキルを考慮した業務からのスタート。
先輩社員とのOJT研修や、OFFJT研修など研修制度も充実しています。
また、数年スパンでジョブローテーションがあり、ご自身の能力や素養に応じたキャリアパス形成を図ることができます。
※保全や工事など、様々な配属の可能性があります。
休日・休暇
125日※年度によって異なります
■完全週休2日制
(土日祝休み ※一部の部署にて交替制での勤務あり)
■祝日休み
■年末年始休暇
6日間
■夏季休暇
5日間 ※7月~9月にかけて自由に取得できます。
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
男性社員の取得実績もあり
■介護休暇
取得実績あり
取得実績あり
業界屈指の福利厚生充実!
一級建築士の資格取得で25,000円を月度支給するなど、社員の頑張りに寄り添いサポートします。
資格取得の受験料は合格した場合には全額支給!
また、宿泊施設を自身で選べる施設選択型旅行補助(セレクトプラン)や会員制宿泊施設、カフェテリアプラン、食事補助など社員にとってうれしい福利厚生が充実しています♪
NAA100%出資子会社の安定基盤
定年まで安心して働くことが可能です。安定した環境で腰を据えて働きながら、キャリアアップを目指せるのが当社の特長です。一人ひとりの頑張りを正当に評価する制度が揃っているから、高いモチベーションで仕事に臨むことができます。
成田空港の施設を『建てて、守る』のが建築技術職の仕事。業務内容は幅広く、未経験であれば点検作業から、経験のある人は実際の現場管理をお任せするなど、一人ひとりの経験に合わせた仕事からスタートできます。
歴史に残る大きな仕事
『新しい成田空港 』構想を掲げ、旅客数の増加や乗り継ぎ市場としての競争力強化を見据えている当社。
現在、3カ所ある旅客ターミナルを1カ所に集約する「ワンターミナル化」を目指すプロジェクトが進行中で、2024年にも第二ターミナルビルの大規模改修工事を実施しました。このように、成田空港の魅力をさらに高める、やりがいある仕事に取り組んでいただけます!
社員インタビュー
Gさん
建築業務課(取材当時) 入社4年目/27歳
大学で建築学を専攻し、鉄道や空港などインフラに興味を持ったのがきっかけ。大きな国際空港があり、建築に特化した仕事ができると新卒で入社しました。空港という大きな規模感のやりがいを日々実感していますね。
Gさん
(続き)
また元請け会社として空港での工事の現場監督を行いますが、様々な部署があり、他部署の先輩にも気軽に相談できる社風があります。今後は建築工事の設計に関する全てを把握しながら、成長を遂げたいと考えています。
Sさん
建築保全課(取材当時) 入社1年目/23歳
高速道路の建築物を保全管理する仕事をしていましたが、転勤が多く転職。現在はターミナルビルの施設内で、壁や床、天井や扉などの点検を行っていますが、不具合が直ってキレイになると、すごく達成感があります!
取材レポート
社員の働き方は?
自分らしくキャリアを加速させるチャンスがある
「空港内のお客様がさらに増えているのに伴い、自分の仕事も増えていますが、その分補修のしがいもあります。今後は多様な工具を使いこなして、点検補修のプロになりたいですね。また休みもしっかり取れるので、友人と車で出かけたり、セレクトプランで家族を那須高原のホテルに招待するなど、たっぷりリフレッシュもできています♪」
……笑顔で語ってくださったSさんの言葉には、空港内の施設を自身で守り抜くという強い使命感と、働く環境への満足感があふれていました。このように、業界トップクラスの待遇と福利厚生も同社の大きな魅力。航空業界が活況に沸く今こそ、あなたらしいキャリアを手に入れて、さらに加速させるチャンスです。

やりがい
成田空港の建築技術職として、多くの工事を手掛ける機会があります。工事の準備から竣工、開業まで全てを手掛けて、自身の目で確かめられるという、仕事のやりがいが実感できます。インフラを支える同社ならではの喜びを得られるでしょう。
またNAA100%出資子会社としての安定性や技術の成長に加え、年間125日、残業は月13.5時間ほどと、就労環境もしっかり整っている中で腰を据えて働くことができます。

きびしさ
入社後、空港特有のルールや安全対策など、覚えていくことは多くあります。関係各所に提出する書類も多いため、最初のうちは苦労するでしょう。工事の現場監督を行う際にも、大規模改修工事の場合には50名~60名という方々を管理する必要もあり、積極的なコミュニケーションが求められます。
チームワークを重視しながら、それぞれの仕事を進めていきますが、分からないことはすぐに相談できる環境が揃っています。
仕事はチームで進めます。わからないことは何でも相談できるので未経験の方もご安心ください!
仕事場は日本の空の玄関口・成田空港! 普段ではなかなか見えない空港の姿を目にできます。
20~30代の若手層が活躍中! 年齢を問わず、風通しの良い風土も魅力です。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
WEB履歴書による書類選考
SHL適性検査
一次面接
最終面接(役員面接)
内定
※SHLWEB適性検査は面接資料として参考にいたしますが、結果に基づいて採否を決定することはございません。
※面接後、一週間以内に結果をお知らせいたします。
※入社日はご相談に応じます。在職中の方もぜひご応募ください。
千葉県成田市三里塚字御料牧場1番2 臨空開発第1センタービル6階
採用担当/0476-32-6909
会社概要
- 事業概要
■建築工事/空港内建築施設の改修工事、店舗等の内装工事
■建築施設点検/旅客ターミナルビル等空港内建築施設の点検・保守業務
■土木工事/空港内土木施設の緊急補修工事や改修工事
■土木施設点検/滑走路・誘導路等空港内土木施設の点検・保守業務
■緑化施設維持管理業務/空港関連緑化施設の維持管理業務及び造園工事
■再生砕石生産業務/アスファルト・コンクリートガラのリサイクル など- 所在地
〒282-0011
千葉県成田市三里塚字御料牧場1番2 臨空開発第1センタービル6階- 設立
- 1985年 6月1日
- 代表者
- 代表取締役社長 本城 浩尚
- 従業員数
- 350名(2025年6月1日時点)
- 資本金
- 2,000万円
- 売上高
124億8,600万円(2024年度)