株式会社SPICE SERVE
海洋散骨クルーズプランナー/未経験歓迎/賞与年2回
この求人を要約すると…
基盤◆散骨クルーズ業界トップシェア/成長率150%
成長◆少数精鋭だから企画やPRなど幅広い挑戦が可能
環境◆賞与年2回/港区一等地の桟橋と業界最多船舶数
募集要項
おしごと用語集仕事内容
海洋散骨クルーズプランナー◆墓に納める代わりに“海へ送り出す弔い”を希望するお客様へ特別な体験を提供
大切な人の旅立ちを“記念日”として彩り、ご家族と一緒に心に残るひとときをつくる、誇りあるお仕事です。
私たちは、人生の「門出」と「幕引き」のどちらにも、心を込めて寄り添います。
★仕事内容
____
【 プランニング・企画業務 】
お客様との出会いからお見送りまで。
一つひとつの想いをかたちにする、セレモニークルーズプランナーとしてご活躍いただきます。
・海洋散骨に関するプランのご提案、ご家族とのお打合せ
・お花や供養品など、旅立ちの時間を彩る品々のご提案
・式当日の船舶や桟橋などの運航・運営手配
・ご家族の希望に寄り添った新しいサービスやプランの企画
・提携業者・代理店への営業活動と連携体制の強化
どんな景色の中で、どんな想いを込めて、大切な人を送りたいか。
その願いに耳を傾け、一緒にかたちにしていく仕事です◎
【 セレモニークルーズ当日のサポート業務 】
海という自然の中で、静かであたたかな「旅立ちの時間」を演出します。
・ご家族と一緒に船へ乗船し、セレモニークルーズの進行やサポート
・供養スペースでのお出迎え・ご案内・想い出のお預かり
・「ありがとう」の言葉が自然とこぼれるような空間づくり
セレモニークルーズは1回あたり約90分で、担当者1人週2件ほど。一つひとつ丁寧に向き合えます。
★この仕事が特別である理由
____
結婚式が「人生の門出」なら、
私たちのセレモニークルーズは「人生の最終章」。
どちらも、大切な人に囲まれて、感謝の気持ちを伝える時間です!
ご家族にとって、その日が“永遠の記念日”になるように。
私たちスタッフにとっても、お手伝いしたすべてのセレモニークルーズが心に刻まれます。
セレモニー事業部には男女8名のプランナーが在籍!
お互いに質問や相談がしやすく、フォローし合える風土が根付いています。
メンバーの多くは「海が好き」「船に関わる仕事がしたい」と入社した仲間ばかり。
海の話題で盛り上がれる、そんな居心地の良さも魅力です◎
対象となる方
【未経験・第二新卒歓迎】人の想いに寄り添いたい方、新しい文化の形を広げていきたい方を歓迎<学歴不問>
現在活躍しているメンバーの多くは未経験スタート!
販売や接客、サービス業出身者などさまざまな経歴の方が海洋散骨という新しい供養に魅力を感じて転職しています◎
【 必須要件 】
■普通自動車免許(AT限定可)
【 歓迎要件 】
■なんらかの顧客折衝経験
※必須ではございません
【 求める人物像 】
■「ありがとう」と言われることにやりがいを感じられる方
■海が好きで船上業務にも前向きな方
■新しい供養文化に興味を持ち、挑戦してみたい方
■未経験でも素直に学び、成長していきたい方
■チームワークを大切にし、仲間と協力して働きたい方
選考のポイント
勤務地
〒108-0022 東京都港区海岸3-18-21 ブライトイースト芝浦1F
※受動喫煙防止対策:あり(屋内原則禁煙)
- 東京都港区海岸3-18-21 ブライトイースト芝浦1F[最寄り駅]芝浦ふ頭駅 田町駅、三田駅
勤務時間
※クルージングの開催時間に準じて出勤時間が前後することがあります。
雇用形態
正社員
試用期間6カ月あり◎試用期間は3カ月ごとの有期契約社員契約(延長の可能性あり)
※最低6カ月間の有期契約社員契約を経て、無期契約社員契約(正社員契約)
※試用期間中の待遇は以下に記載
給与
※上記月給には固定残業代(月2万5,100円~4万200円/月15時間分)を含み、超過分は別途全額支給します。
※月給はスキル・経験に応じて決定
【試用期間中】
月給 24万円 ~ 28万円
※試用期間を含む最低6カ月間は契約社員、試用期間終了後に各種手当・福利厚生を付加します。
※上記月給には固定残業代(月2万4,200円~2万8,200円/月15時間分)を含み、超過分は別途全額支給します。
※月給はスキル・経験に応じて決定
■健康促進手当(月3,000円)※条件あり
■役職手当(月2万5,000円~10万円)
■家族手当(配偶者:月1万円/子ども1人:月3,000円)
■住宅手当(自転車通勤圏内で月5万円支給)
■ドライバー手当(月3,000円)
年収320万円~500万円
待遇・福利厚生
■自社クルーザー・会員制保養所・店舗の優待利用
■客船クルーズ割引利用
■資格取得支援制度 ※条件あり
■入社時研修
■私服勤務OK
■クルーズ乗船時 制服貸与
■社内イベント
■社員総会
■バースデー会(月1回)
■年間MVP表彰制度
■リファーラル紹介賞与制度
休日・休暇
111日
■完全週休2日制
(月8日~10日休み/シフト制で曜日は変動しますが、週2日の休みは必ず確保できます)
■年末年始休暇
(5日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(取得率100%)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり/復帰率100%)
■バースデー休暇
★5日以上の連続休暇取得可能(最大9連休の取得実績あり)
\希望休や長期休暇を満喫できます/
希望休で音楽LIVEや旅行を楽しむ社員が多数。
さらに、5連休取得推奨制度もあり、海外旅行も気軽に実現します!
常に旅行先のお土産のお菓子が並ぶ職場です◎
★人生を加速させる“場”を創る企業
私たちは関わるすべての人々に、“人生が加速する機会”の提供を使命とし、世界の変化に合わせて無限の可能性を持つ「場」をオーダーメイドし続けています。
現在は東京・横浜の自社クルーザーや空き船舶のリユースをはじめ、貸切クルージングや屋形船、海洋散骨、豪華客船クルーズツアー、出張BBQ&餅つきなど、船と場を軸に幅広いサービスを展開!
2024年にはクルーズ売上が2020年比で4倍に増加するなど顕著な成長を記録。
売上増加率は直近3年間で約150%成長を維持しており、強い経営基盤と事業拡大の勢いが特徴です!
★海洋散骨シーセレモニーの特徴
自社所有・提携を含め業界最多の船舶を保有し、粉骨や船着場も含め一括管理を行うことで、問い合わせから乗船まで自社で完結できる強みがあります。
Googleクチコミ4.8の評価に裏付けられた企画力とホスピタリティで、一生に一度の旅立ちを「ありがとう」と「感動」で包み込みます。
\2024年掲載実績を一部紹介/
・「終活」2024年7月号に掲載
・「フューネラルビジネス」2024年5月号に掲載
・「宣伝会議」2024年3月号に掲載
★安心の研修体制
「人の想いに寄り添いたい」──その気持ちが、いちばんの原動力です。
入社後は研修や現場同行を通して、セレモニーの流れや接遇を丁寧に学べます。
接客、販売、介護、ブライダルなど異業種からの転職者も活躍中です◎
▼ 入社時研修(1カ月目)
社内ツールの使い方や業務の流れを学び、少しずつ社内環境に慣れていきます。
▼ OJT研修(2カ月目~6カ月目)
乗船業務でのお客様対応やセレモニー運営を、段階的に経験していきます。
※研修期間は先輩社員が必ず1名つき、丁寧に指導。
さらに他の以外のメンバーもフォローに加わるので、わからないことはすぐに相談できます◎
社員インタビュー
島田さん
Q.現在のメンバーはどのような方が多いですか?
今のメンバーはアクティブなタイプ、かつ海が好きで、海洋散骨という新しい文化に惹かれた人が多いですね。冠婚葬祭業界出身以外でも、全くの未経験から飛び込んで活躍している人が目立ちます!
島田さん
Q.海洋散骨とは、どのような仕事ですか?
お客様の心に届く「ありがとう」を直接いただける仕事です。ご遺族の想いを受け止め、その人らしい旅立ちを一緒につくる。単なる葬送を超えて、社会に求められている新しい供養の形を担う役割だと思っています。
島田さん
Q.この仕事の最大のやりがいは?
やはり「ありがとう」の重みが他の仕事と全く違います。海洋散骨は必ずしも必要な形ではなく、ご遺族があえて選択する形。その想いに応えたときの感謝の言葉は深く胸に響きます。
取材レポート
社員の働き方は?
拡大を続ける海洋散骨。次のステージは全国へ
取材を通じて印象的だったのは、海洋散骨という事業の広がりと将来性。
現在は東京を拠点に、千葉・神奈川エリアで展開していますが、今後は地方出身のスタッフが自らの地元にノウハウを持ち帰り、雇用を生み出す拠点づくりにも挑戦していきたいとのこと。
地域に根ざしながら新しい文化を広げていく可能性が感じられました。
さらに少人数体制だからこそ、一人ひとりがマーケティングやPRなど幅広い役割を担い、事業の成長と自己成長を重ね合わせられるのも魅力。
海洋散骨は、今や同社の主力事業のひとつとして拡大を続けており、未来を切り拓く面白さを実感できるフィールドです。

やりがい
散骨を前にしたご家族の表情は緊張に包まれた様子。しかし、式が終わり海を背景に言葉を交わすと、皆さんが驚くほど柔らかな笑顔を見せてくださり、その瞬間「この仕事をしていて良かった」と心から思えるとのこと。
普通の葬送ではなく、あえてお金も時間もかけて、“その人らしい旅立ち”を叶えるからこそ、感謝の言葉も特別な重みを持って響く。それが海洋散骨クルーズプランナーという仕事の最大のやりがいです。

きびしさ
海洋散骨は、時に心を揺さぶられる瞬間があります。若い方や小さなお子さまの旅立ちに立ち会うこともあり、胸が痛む場面も少なくありません。また、海上での業務は体力や集中力も必要で、心身ともにタフさが求められます。
しかし、深い悲しみに寄り添い、海を舞台に“その人らしい旅立ち”を形にできるのは、他の仕事では得られない誇りとやりがいにつながっています。
当社は海と空を舞台に、人生の特別な瞬間を支える感動の機会を提供します。
風通しの良い温かい環境で、学びと成長のチャンスが豊富です◎
チームワーク重視の文化!助け合いと一体感が魅力なので、未経験でも安心です◎
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
一次面接&適性検査
最終面接&体験乗船
内定
ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひdoda「応募フォーム」よりご応募ください。
※応募の秘密は厳守いたします
※ご質問・不明点があればお気軽にお問い合わせください
≪応募書類について≫
お預かりした個人情報は、採用業務以外には一切使用いたしません。
また、同意なく第三者に開示・提供することもございませんのでご安心ください。
〒108-0022
東京都港区海岸3-18-21 ブライトイースト芝浦1F
TEL:03-6435-6107 (採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
■クルージング事業
■船舶・水辺施設マネジメント
■セレモニー事業
■店舗運営
■イベント企画運営
■旅行業事業- 所在地
〒108-0022
東京都港区海岸3-18-21 ブライトイースト芝浦1F- 設立
- 2009年 4月14日
- 代表者
- 代表取締役社長 山田 康平
- 従業員数
- 60名(アルバイト・パート・業務委託含む)
- 資本金
- 1,000万円
- 平均年齢
- 33歳