有限会社塚本葬儀社
葬祭スタッフ/未経験歓迎/賞与3カ月分/資格手当や家賃補助有
この求人を要約すると…
【安定】山口県に根差し、お客様に寄り添い50年以上
【未経験可】第二新卒・ブランク・社会人デビュー歓迎
【待遇】賞与3カ月分/各種手当充実/退職金制度あり
故人・ご遺族の想いをカタチにする。
心温まる「感謝の手紙」が明日の力になる。
■慎ましくも華やかな式を。
「派手な葬儀にはしないように」。そう生前希望を残していたお父様の葬儀を依頼したいと、ご子息からお話をいただいたことがありました。ご遺族の希望としては、「父らしい葬儀にしたい」と。
私たちがご提案したのは、慎ましくも華やかになるバラの花や音楽。故人とご遺族両方の想いを実現し、葬儀のあとには「ため息が出るほど良い式だった」とお手紙をいただくことができました。
■生花でいっぱいの祭壇を。
「入院生活は苦しそうで」。闘病の末先立たれたお母様の葬儀をお任せいただいたこともありました。
生前お母様がお花を好んでいたというお話を伺い、生花がたくさん施された祭壇をご提案。お体を清める湯灌やお化粧を施してお見送りし、「身支度ができた母を見て涙が出ました」と、数行におよぶお手紙をいただくことができました。
<山口県でご遺族に寄り添い50年以上>
今回募集するのは葬祭スタッフ。葬儀のご提案~当日の運営、アフターフォローまでを一貫してお任せします。複数の葬儀を掛け持ちすることはほとんどないため、ご遺族が前に進めるように、1件1件と向き合える環境でお待ちしています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【賞与3カ月分支給/退職金制度あり】葬儀のプラン提案や当日の運営などをお任せします。
<具体的には>
■問い合わせ対応
■葬儀に関する打ち合わせ
■葬式手配・搬送業務
■アフターフォロー
\ご遺族に寄り添った式をつくる/
スタンダードプランを提案することが基本ですが、生花や祭壇の装飾などのオプションをご提案する場合もあります。できる限り故人やご遺族の要望に寄り添う式を執り行えるよう努めましょう。
<1日のスケジュール(例)>
【1】朝礼
当日予定している葬儀、各スタッフの動きについて確認・報告。
【2】葬儀依頼への対応
ご遺体の搬送車やドライアイスを手配し、故人を病院や施設からお迎えします。
【3】ご遺体の搬送・安置
ご自宅や施設など、ご遺体をご遺族の希望に応じた場所に安置し、お供え物を準備します。
【4】ご遺族との打ち合わせ
葬儀の日程が決まったら火葬場の予約を行います。一般葬にするか少人数の家族葬にするかなど、ご遺族の希望をヒアリングし、詳細を決めていきます。
【5】葬儀とお通夜の準備・資料作成
式典の準備(会場設営や納棺)を行います。完了次第事務所へ戻り、葬儀当日の流れを確認します。
<入社後の流れ>
▼アシスタントから開始
お供え物、ドライアイスなど物品の運搬など、取り組みやすい業務からお任せします。先輩の打ち合わせに同席するなど、OJTを通して徐々に業務を身に付けていきましょう。
▼独り立ち
入社半年を目途に独り立ち。少ない件数から案件を担当することで、一連の流れを担当できるよう成長していきましょう。
本社では30代~40代の7名が活躍中。前職もさまざまなので、助け合いの風土が根付いた和やかな雰囲気の職場です。わからないことがあれば全員でサポートするので、安心してくださいね。
<先輩たちの前職>
・郵便局
・工場
・ホテル など
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】第二新卒・社会人経験10年以上大歓迎/ブランクOK!※要普免(AT限定可)
■普通自動車免許(AT限定可)
■基本的なPCスキルをお持ちの方
(タイピングでデータ入力できる程度を想定)
\こんな方にピッタリ/
・お客さまに貢献できる仕事がしたい方
・安定企業で働きたい方
・感動をつくる仕事に興味がある方
\意欲重視の募集/
・第二新卒
・社会人経験10年以上
・正社員は初めて
・ブランクがある
どんな方でも大歓迎です!
もちろん接客経験をお持ちの方であれば、スキルを活かせます。
選考のポイント
勤務地
山口県長門市油谷河原1251-1
※受動喫煙対策:あり
<アクセス>
【電車】
JR山陰本線「人丸駅」より徒歩12分
【バス】
バス停「大坊(旧道)」より徒歩3分
- 山口県長門市油谷河原1251-1[最寄り駅]人丸駅 より徒歩12分
勤務時間
【日勤】8:00~17:00(実働8時間)
【夜勤】17:00~8:00(実働8時間)
雇用形態
正社員
試用期間6カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)給与
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
※時間外手当は全額支給します
\賞与は3カ月分(昨年支給実績)/
お客さまに提案したプランやオプションをお選びいただいた際には、昇給と賞与で還元します。ほかにも社内表彰を実施しているため、頑張りが評価されるやりがいを実感できます。
\豊富なキャリアパス/
拠点拡大を見据えているため、将来的には部長や館長など、マネジメントポジションを目指すことが可能です。上が詰まっている…ということはないので、ぜひモチベーション高くご活躍ください。
■時間外手当(全額支給)
■深夜勤務手当
■資格手当
■職務手当
■家賃補助手当(上限月1万5000円/条件あり)
年収300万円以上
年収420万円/入社3年目
待遇・福利厚生
■退職金制度(勤続3年以上)
■販売報奨金
■健康診断(全社員対象)
■制服支給(2種類貸与)
■社内表彰(月間・年間MVP)
■アニバーサリーギフトの贈呈
■永年勤続表彰(10年以上)
■社内懇親会(忘年会など)
休日・休暇
■シフト制(月9日休み/2月のみ月8日休み)
■慶弔休暇
■有給休暇
(平均取得日数10日)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
やりがい、そしてきびしさ
家族葬・一般葬・自宅葬などさまざまな形態、故人の生前の趣味・愛用品を活用した演出をするなど、故人やご遺族に寄り添った葬儀を執り行っている当社。「慎ましくも華やかな葬儀」「シンプルな葬儀」など希望に合わせたプランを提案することで、後日ご遺族から感謝の手紙をいただくこともしばしば。故人を送り、残されたご遺族が前を向くために不可欠な仕事だからこそ、充実感を味わえます。
■きびしさ
式場の装飾やお供え物は葬儀によってさまざまであることから、臨機応変な対応が必要です。急遽式場への準備物が増えることもあるため、柔軟な思考で対応する必要があります。
葬儀に関わる業務全般をお任せします。未経験の方も丁寧に教えるのでご安心ください。
ご遺族に寄り添った式をつくる。このお仕事において最も大切なポイントです。
U・Iターンも大歓迎。山口県長門市に根差して働きたい方をお待ちしています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書による選考
面接(1~2回)
内定
※面接・入社日はご相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご応募ください
〒759-4504
山口県長門市油谷河原1251-1
TEL:0837-32-1478(採用担当・塚本)
会社概要
- 事業概要
【葬儀全般】
■事前相談
■故人様のお迎え手配~搬送
■ご遺族様との打ち合わせ
■式場の設営(メモリアルコーナー・生花など)、故人様の着せ替えやメイク、お葬式の準備全般
■お通夜やお葬式の実施
■ご遺族様へのアフターサポートなど
地域の方・ここね倶楽部会員様向けイベントの実施(終活セミナー・人形供養祭など)- 所在地
〒759-4504
山口県長門市油谷河原1251-1- 設立
- 1968年 12月
- 代表者
- 代表者 塚本 真之亮
- 従業員数
- 18名(2025年6月時点)
- 資本金
- 1000万円
- 売上高
3億6300万円(2025年3月期実績)