株式会社服部歯車
製造スタッフ/創業85年の老舗メーカー/土日休み/転勤なし
この求人を要約すると…
創業85年の機械部品メーカー/大手企業と多数取引
経験者募集/賞与年2回/多品種・小ロット生産の現場
土日祝休み/家族手当・退職金あり/転勤なし/日勤
創業85年の安定基盤でスキルを発揮!
食品からインフラまで、多彩なモノづくりに挑戦
株式会社服部歯車――
社名を聞くと、「歯車専門の会社?」と思うかもしれません。
でも実は、私たちが手がけているのは歯車に限りません。
たとえば、コンビニでよく見かける
サンドイッチやパン、お菓子などの食品。
それらを包装する機械の中に使われている部品、
実はそれ、私たちが加工しています。
もちろん、食品だけではありません。
発電所・変電所、電力会社、鉄道など、
社会インフラを支える設備の部品も手がけているんです。
つまり私たちは、
「日常の食卓から、社会を支えるインフラまで」
幅広い分野で、モノづくりを支えている会社なんです。
そして今回募集するのは、「加工スタッフ」。
技術を磨きながら、世の中を支える実感を味わえる仕事です。
\仕事の魅力/
★創業85年の安定企業!大手との取引多数
★単調じゃない!多品種・小ロット生産で、毎日違う加工に挑戦
★モノづくりの幅が広がる! 複数の機械を扱える環境
\働きやすさも◎/
★日勤のみ&土日祝休みでプライベートも大切に
★家族手当や退職金制度など、福利厚生も充実
★定時は17時前!仕事終わりの時間を有効に使えます
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【夜勤・転勤なし】機械部品の製造を担当していただきます。 ★多彩な加工業務で、スキルを磨ける!
NC旋盤、汎用旋盤、マシニングセンターを用いた機械加工をお任せします。
さまざまな業界で活用される機械や設備の部品を製造し、幅広い分野のモノづくりを支える仕事です。
入社後は、実際の現場での業務からスタート! 即戦力としてのご活躍を期待しています。
幅広い業界で当社の製品が活躍!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・食品業界向けの包装機や工作機械に使われる部品
・発電所・変電所などにある設備に使われる部品
・電力会社や鉄道などの電気設備に使われる部品
など
食品業界はもちろん、電力・鉄道といった社会インフラ分野にも対応しており、多方面に製品を提供しています。
安定した事業基盤!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
幅広い業界に向けた製品製造により、事業の多角化を実現。これによりリスクを分散し、安定した経営基盤を築いています。
特に食品関連やインフラ関連製品が中心のため、景気の影響を受けにくく、常に安定した需要があるのが当社の強みです。
将来のキャリアステップ!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
将来的には、現場を引っ張るリーダーとしての活躍も期待しています。
経験を重ねながら、キャリアを着実に築いていける環境です。
◎実際に、未経験から入社4年でリーダーに昇格した20代社員も!
■■働きやすさもバッチリ!■■
☆日勤のみ&夜勤なし!
規則正しい生活リズムで、プライベートの時間も大切にできます。
☆土日休みでしっかりリフレッシュ!
週末はしっかり休めるので、趣味や家族との時間も充実。
☆定時は17時前!
早めの終業で、平日も自分の時間を確保しやすい環境です。
当社では外国籍スタッフも多数在籍しており、日々さまざまな価値観に触れながら働ける環境です。
製造部門には25名のスタッフが在籍しており、30代を中心とした若手が多数活躍中。
明るく和やかな雰囲気で、コミュニケーションも活発な職場です。
また、中途入社の社員も多く、馴染みやすい雰囲気も魅力の一つ。新しく入った方にも温かく接してくれるメンバーばかりなので、安心してスタートできます。
対象となる方
★各種工作機械(NC旋盤、マシニングセンター、5軸加工機、汎用旋盤のいずれか)の使用経験者!
以下のいずれかの機械を使用した経験がある方
┗NC旋盤/マシニングセンター/5軸加工機/汎用旋盤
※学歴不問
※業界不問
勤務地
本社/愛知県名古屋市中川区玉船町2-1-17
┗最寄駅:玉船町3丁目駅
┗受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
┗変更の範囲:会社の定める事業所
- 本社/愛知県名古屋市中川区玉船町2-1-17[最寄り駅]
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間1カ月(条件に変更なし)給与
※経験・スキルを考慮し決定します
【リーダー/想定年収】
年収400万円~600万円
年収300万円~550万円
年収350万円:1年目
年収400万円:3年目
年収500万円:5年目
待遇・福利厚生
■退職金制度
■定年60歳
■通勤手当
■家族手当
■皆勤手当
■給食手当
■残業手当
休日・休暇
116日
■完全週休2日制
(土・日・祝)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
(10日~20日)※下限日数は、入社半年経過後の付与日数
※5日以上の連続休暇OK
安定した経営基盤と確かな信頼
特に、食料品業界や社会インフラ分野といった安定した業界からの受注が中心で、安定した経営基盤を支えています。
最新設備の積極的な導入により、高品質な製品を自社で一貫生産できる体制を整えているため、お客様の期待に確実に応え続けています。
また、「歯車」に関しては東海エリアで生産のできる企業様が減ってきているため、「歯車」の製造も同社の強みとなっております。
HPからの新規問い合わせや既存顧客からの紹介も増加しており、今後も安定した成長が見込まれています。
社員インタビュー

社員A
製造職
基本的に定時は17時前なので、仕事の後に子どものお迎えに行くことも可能です。 もちろん、時には残業が発生することもありますが、大体18時までには終わるので、家庭との両立も無理なくできていますね。

社員B
製造職
単純なルーティン作業ではありません。 「いろんな加工にチャレンジしたい」「もっと技術を磨きたい」という方には、きっと合っていると思います。モノづくりに本気で向き合いたい方、ぜひ一緒に働きましょう!
取材レポート
社員の働き方は?
“技術を極めたい”を叶える職場。
今回募集するポジションの大きな魅力は、多様な機械を扱える点にあります。豊富な種類の機械に触れながら、幅広い加工スキルを身につけることが可能です。
経験者からは、「さまざまな材質を加工し、多様なお客様の図面に基づいて仕事を進めるため、モノづくりが好きな人には非常に魅力的な仕事」と評価されています。多品種・小ロットの生産が中心なので、同じ製品を繰り返すことが少なく、毎日が新たなチャレンジの連続です。
このような環境は、仕事に単調さを感じさせず、常に刺激を受けながら技術を磨きたい方にぴったりです。モノづくりに情熱を持ち、スキルアップを目指す方にとって、非常にやりがいのあるポジションといえます。

やりがい
【日々、成長を実感できる】
製造現場では、年々求められる品質や納期の基準が高まっています。
だからこそ、一つひとつの仕事に丁寧に向き合い、確実に応えていくことで、大きなやりがいを感じられる環境です。
日々の業務を通じてさまざまな経験を重ねることで、自分のスキルが着実にレベルアップしていることを実感でき、「昨日より、少しでも成長できた」と思える瞬間が、この仕事ならではの魅力です。

きびしさ
【責任あるモノづくりの現場】
この仕事では、高い品質と納期の厳守が常に求められます。
お客様の期待に応えるためには、一つひとつの作業に責任を持ち、丁寧かつ正確に取り組む姿勢が不可欠です。
決して楽な仕事ではありませんが、期待に応え続けることで信頼が積み重なり、自分の成長にもつながっていきます。
責任ある仕事だからこそ、やりがいも大きい。それが、当社のモノづくりです。
入社後はすぐに実務をお任せ! 即戦力としてご活躍を期待しています。
写真は汎用旋盤。その他にも、NC旋盤やマシニングセンターなど、さまざまな機械を使って技術を磨きます。
当社で製造した部品は、食品業界をはじめとするさまざまな業界の機械に使われています。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web書類選考
面接(1回)
内定
※応募から内定までは約2週間を予定しています
〒454-0853
本社/愛知県名古屋市中川区玉船町2-1-17
TEL:052-655-1311
MAIL:info@h-haguruma.co.jp
(採用担当宛)
会社概要
- 事業概要
■各種歯車製造
■精密機械部品製造
■治具製作
当社は上場メーカー様を中心に、駆動系部品を製造しており、主に工作機械や包装機、エスカレーターなどに使用されています。受注の7割は既存顧客からの継続取引ですが、近年は新規取引も3割を占めています。
豊富な設備と、希少となった歯車生産の対応力が当社の強みです。
<取扱製品>
産業機械部品、包装機機械部品、昇降機部品- 所在地
〒454-0853
本社/愛知県名古屋市中川区玉船町2-1-17- 設立
- 1939年 1月
- 代表者
- 代表取締役 服部 繁雄
- 従業員数
- 42名
- 資本金
- 5000万円