水野ハンディー・ハーマン株式会社
生産管理スタッフ/未経験歓迎/日勤のみ/年休123日
この求人を要約すると…
【安定性】黒字経営を継続する創業100年の老舗企業
【未経験歓迎】丁寧なOJTでしっかりサポート
【働きやすさ】残業月3時間程度/年間休日123日
100年以上の歴史を持つ当社で手に職を。
未経験から“ずっと続けられる仕事”をしませんか?
私たち水野ハンディー・ハーマンは、創業以来100年以上にわたり、ニッチで専門性の高い分野で着実に成長を続けてきました。
同業他社が少なく、新規参入の障壁も高いため、景気に左右されにくい安定した経営基盤を築いています。
\\未経験から手に職を!//
今回の募集は、業界・職種未経験の方も大歓迎!
入社後は、先輩社員がマンツーマンでOJT指導。特別なスキルや知識がなくても、一歩ずつ覚えていける環境があります。
「社会人デビュー」「ブランクがある」という方も、安心してチャレンジできます。
\\働きやすさの魅力は?//
◆残業ほぼなし/月平均3時間以下
◆日勤のみ/夜勤なし
◆年間休日123日でプライベートも充実
…働きやすさは業界でもトップクラス!
会社全体で「時間外作業を減らす」意識が強く、部署内で協力しながら定時退社を目指す文化が根付いています。
「じっくり成長したい」「安心して働ける環境がいい」
そんな想いを持つあなたに、ぴったりの職場です。
一人ひとりのペースに寄り添いながら、長く腰を据えて働ける環境をご用意しています。
募集要項
おしごと用語集仕事内容
金属製品の梱包や検品などの軽作業/申請処理や発注・勤怠管理などのサポート業務をお任せします。
第一工場
====
\\体を動かす仕事が好きな方にピッタリ!//
第一工場では、製造ラインでの梱包や金属の計量作業などをお任せします。
特別な資格や経験は不要!現在活躍中のスタッフの多くも未経験からのスタートです。
【仕事内容は?】
◆加工された金属製品の梱包
◆製品の検品・出荷準備
◆原材料の配合
◆資材置場の清掃・整理整頓 など
>>ここがポイント!
◎スポットクーラー完備で夏場も安心!
◎自由度高め!作業はある程度自分の裁量で進められます!
====
第二工場
====
\\コツコツ・正確な作業が得意な方へ//
事務経験がなくても、エクセルやワードの基本操作ができればOK!
第二工場の総務部門で、社員をサポートする業務をお任せします。
【仕事内容は?】
◆各種手当の申請処理・管理
◆購買品の発注と受け入れ
◆請求書チェック・ファイリング
◆勤怠や備品の管理、電話応対 など
>>ここがポイント!
◎コツコツ取り組む事務作業が中心
◎重量物ナシ!身体への負担も少なめ
====
入社後のながれ
====
入社後は先輩スタッフがすぐそばで作業を一緒に進めながら、業務の流れを丁寧に教えていきますので、未経験の方もご安心ください。
>>フレンドリーで風通しの良い社風が魅力!
社員同士の距離が近く、上下関係にとらわれず意見を言い合える風土があります。
「若手の声も拾ってもらえる」など、若手社員からも働きやすさに対する声が多数。
さまざまな業務に関われるので、毎日が新鮮という魅力もあります!
【第一工場】
作業員は約6名。20代~50代まで幅広い世代が在籍しており、40代を中心に活躍中です!
【第二工場】
落ち着いた雰囲気の中でコツコツと仕事に取り組める職場です。
在籍スタッフは比較的勤続年数が長く、安定して働いている方が多いのも特徴です。
対象となる方
【未経験歓迎/学歴不問】実務経験がない方でも大丈夫!安定した職場で、長く腰を据えて働きたい方歓迎
└作業記録や在庫入力など、簡単なPC業務があります。
◆普通自動車運転免許(AT限定可)
<活かせるスキル>※必須ではありません
・フォークリフトの有資格者
・玉掛けの有資格者
<こんな方をお待ちしています!>
◎体を動かす仕事に苦手意識がない方
◎人とのコミュニケーションを大切にできる方
◎安定した職場で、長く腰を据えて働きたい方
勤務地
■第一工場 埼玉県越谷市登戸町13-38
■第二工場 埼玉県越谷市登戸町9-7
- 第一工場/埼玉県越谷市登戸町13-38[最寄り駅]南越谷駅 (JR武蔵野線)/新越谷駅(東武スカイツリーライン)
- 第二工場/埼玉県越谷市登戸町9-7[最寄り駅]南越谷駅 JR武蔵野線)/新越谷駅(東武スカイツリーライン)
勤務時間
【第一工場:一日の流れ】
▼8:30 出社
・本日出荷分の準備開始
・製品在庫の整理
▼12:00 昼休憩
▼12:50 午後の業務開始
・本日出荷分の準備に漏れがないか確認
▼14:00~16:00 出荷対応
・運送会社への荷物の引き渡し
・翌日以降の出荷分の準備
・空き時間は、事務所内で社内外の電話対応
▼17:15 退社
【第二工場:一日の流れ】
▼8:30 出社
・出退勤の管理など
▼10:00 物品購入関連業務
・物品購入届の管理
・発注業務
▼12:00 昼休憩
▼12:50 業務再開(在庫管理)
・在庫の入出庫管理
▼15:00 休憩
▼15:10 在庫管理(続き)
▼16:00 伝票処理
・買掛金など各種伝票の作成
▼17:15 退社
雇用形態
正社員
試用期間3カ月(期間中の待遇に変動なし)給与
年収360万円以上※入社1年未満の場合は賞与は日割り計算となります
年収500万円/入社7年目
年収390万円/入社4年目
待遇・福利厚生
■通勤手当
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■家族手当
■社員食堂あり
■資格取得支援制度あり
休日・休暇
123日
■完全週休2日制
(土・日)※土曜出勤の場合、振休あり
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日間※12/30~1/3)
■夏季休暇
■有給休暇
(入社3カ月経過後に3日付与、6カ月後に7日付与)
■育児休暇
(取得実績あり)
社員インタビュー

先輩スタッフ
職場はとてもフレンドリーで、年齢や経験に関係なくみんなが気軽に声をかけ合える雰囲気です。最初は分からないことがあっても、周りの先輩がしっかりフォローするので安心してください。ご応募をお待ちしています!

先輩スタッフ
当社には20代~40代の幅広い世代が在籍しており、中堅世代や未経験の方も安心してスタートできます。先輩が丁寧に教えるので、ブランクがある方でも心配いりません!
取材レポート
社員の働き方は?
“長く働きたい”が叶う職場です。
水野ハンディー・ハーマンでは、社員の定着率が非常に高く、30年以上勤めている方も在籍しています。
創業100年を超える安定した経営基盤に加え、無理のない労働時間・丁寧な指導・充実した福利厚生など、働きやすさを支える仕組みが整っていました。
「落ち着いた雰囲気の中で、周囲と協力しながら仕事ができる」
「上司との距離が近く、現場の声をしっかり拾ってくれる」
そんな声が自然と出てくるのも、この会社の魅力のひとつ。
安心して長く働ける職場を探している方に、最適といえる環境でしょう。

やりがい
■最後のひと手間を担うやりがい
梱包業務を行った商品が、最終的にお客様の目に触れる責任あるポジションのため、きっちりと仕事をやり遂げたときの達成感は格別です。
■縁の下の力持ちとしてのやりがい
社員を支えるバックオフィス業務は、職場全体を支える大切な役割。
「誰かの役に立っている」「安心して任せてもらえる」と実感しながら、信頼を積み重ねていけるやりがいがあるでしょう。

きびしさ
■丁寧さが求められる場面も
募集するどちらのポジションにおいても一つのミスが大きなトラブルにつながるため、常に注意深く作業を行うことが求められます。地道ながらも正確性や丁寧さが求められるでしょう。
第一工場、ホイストクレーン作業の様子。材料となる地金を計量しています。
第二工場、金(Au)極細線の表面検査の様子。
第一工場、段ボール梱包した製品をパレットに積み出荷準備中の様子。
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Webエントリーによる書類選考
一次面接・筆記試験
二次面接
内定
東京都台東区北上野2-11-12
TEL:03-3844-6162 (総務課直通)
Eメール:soumu@mhh.co.jp
会社概要
- 事業概要
■貴金属地金の売買・貴金属地金及び合金の各種加工
■貴金属スクラップの精製・分析
■工芸用、工業用ろう付け合金、ろう付け用材料の製造販売及び輸出- 所在地
〒110-0014
東京都台東区北上野2-11-12- 設立
- 1918年 5月8日
- 代表者
- 代表取締役社長 水野 由み香
- 従業員数
- 102名
- 企業URL
https://mhh.co.jp/