掲載予定期間:2025/8/4(月)~2025/11/2(日)更新日:2025/8/4(月)

株式会社インターナショナル・ダイニング・コーポレーション

総務経理(渋谷駅徒歩1分/残業月1h/土日祝休/昇給年2回)

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

【裁量大】お昼休憩の時間も自分のペースで調整可能

【正当還元】半年ごとの昇給査定&オープンな評価基準

【専門性】特定技能スタッフの勤怠管理や手続きも担当

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

【働きやすさ×明確な評価基準×高待遇×グローバル】
すべてが揃う環境で、これからのキャリアを築こう!

<柔軟でストレスフリーな働き方!>
服装自由・昼休み自由・残業ほぼなし。当社でなら、働く時間やスタイルに縛られず、「自分らしさ」を大切に働けます。社長にも直接意見が言えるフラットな風土も魅力です!

<充実のお休みで10年先も活躍!>
土日祝休み&年休120日以上。5連休以上の取得も可能で、家族との時間や趣味も充実できます。会社としても有給取得を促進。リフレッシュできるからこそ、長く活躍できます!

<努力や成長が報われる環境!>
半年ごとに査定があり、できる業務の範囲や難易度に応じて昇給!昇給基準をオープンにしているので「どうすれば収入が上がるのか」は一目瞭然。「なかなか評価されない」「昇給していかない」という悩みとは無縁です!

<ポジションにふさわしい好待遇!>
特定技能スタッフの勤怠管理やビザ手続きなど、グローバル人材を支える重要ポジションだからこそ、”年俸450万円以上”という好待遇をご用意。住宅手当や家族手当などの福利厚生もしっかり整っています!

働きやすさも収入も、成長機会も妥協したくないのなら。
あなたの頑張りが正当に評価される環境が、ベストな選択です。

株式会社インターナショナル・ダイニング・コーポレーション 総務経理(渋谷駅徒歩1分/残業月1h/土日祝休/昇給年2回)

仕事内容

【多国籍な現場を支える!】総務・経理を軸に、特定技能スタッフの勤怠管理や関連手続きも経験できます。

具体的な仕事内容
<総務×経理+αで、唯一無二のスキルを!>
特定技能スタッフの勤怠管理や入退社・ビザ関連の手続きといった業務をご担当いただきます。総務、経理の領域をまたいで経験できるため、バリエーション豊かな専門知識が得られます!

―――――――――
 主な業務内容
―――――――――
ご経験や適性を考慮して、できる業務からスタート。段階的に業務範囲を広げていけます!

▽総務関連
◆各種書類や申請書の作成・申請・届出
◆国内・海外FCの新規・更新手続き
◆保険関係、更新手続き
◆消耗品・備品、管理
◆法務関連

▽経理関連
◆入出金管理
◆伝票整理・見積作成
◆給与・交通費精算
◆請求書発行
◆助成金申請 など

――――――――――――
 当社ならではの魅力
――――――――――――
<安心の教育・フォロー体制!>
マンツーマンでのOJT体制が整っており、入社後は一つひとつ丁寧にレクチャー。習熟度に応じて段階的に担当業務を増やしていきますので、ブランクのある方や経験が浅い方でも無理なくキャッチアップできます。

<多国籍チームを支える存在!>
外国人雇用に関する入退社手続きやビザ申請なども担当。文化や言語の違いを尊重しながら社内外と調整を行うポジションだからこそ、現場からの信頼を得られるのも大きな魅力です。

<幅広い業務で視野を広げる!>
フランチャイズ関連手続きや特定技能スタッフの労務対応など、多店舗展開企業ならではの実務に携われます。飲食事業を多店舗展開する企業ならではのダイナミックな経験を積み、バックオフィス全般に通じる力を養えます。

<成長企業で自分の声をカタチに!>
企業の成長フェーズにおける管理部門として、変化に富んだ環境であることも大きな魅力。システム導入やDX化にも会社として注力しているフェーズなので、自分発信でオペレーション改善にも挑戦できます。
チーム組織構成
<裁量と信頼が共存するフラットな組織!>
上下関係がなく、働き方の裁量も大きいため、社員同士がフラットに意見を言い合える環境。お昼の時間も自由に取れるなど、柔軟なスケジュールで働けます!
組織名称
総務経理チーム
年齢構成
40代前後の落ち着いたチーム
定着率
平均勤続5年程度

対象となる方

【学歴不問/業界未経験歓迎】◆必須:勤怠管理・入退社手続きの業務経験 ◎年数・雇用形態などは不問!

◎学歴不問
◎業界未経験・第二新卒OK
◎U・Iターン歓迎

―――――――
 必須条件
―――――――
◆勤怠管理や入退社手続きの実務経験(年数・業界・雇用形態などは不問)

「自由度の高い環境に惹かれる」
「スピーディに変化する組織が良い」
「人と関わることが好き」
「幅広い専門性を身につけたい」
 :
上記のような方は、ぜひご応募ください!

―――――――
 優遇条件 
―――――――
◆ビザ管理の実務経験
◆特定技能就労者に関わる手続きの経験
◆留学・ワークホリデーなどのグローバル経験
◆ベンチャーや中小企業でのバックオフィス経験

※必須ではありません

勤務地

【渋谷駅から徒歩15秒の好アクセス】
◆本社/東京都渋谷区渋谷3-27-15 光和ビル2階

◎転居を伴う転勤なし
◎JR「渋谷駅」新南口から徒歩15秒!

<通勤もランチも便利な好立地!>
「渋谷駅」から徒歩15秒なので、雨の日もストレスなく通勤できます。周辺にはコンビニ・カフェ・飲食店が充実しており、ランチやちょっとした買い物にも困りません!

<一部リモート・在宅も相談OK!>
業務をひとりで進められるようになった後は、ご家庭の事情などにより、一部在宅ワークも相談可能。ライフステージなどを迎えても働き続けやすいよう、柔軟に対応します!
  • 本社/東京都渋谷区渋谷3-27-15 光和ビル2階[最寄り駅]渋谷駅 徒歩15秒

勤務時間

◆9:00~18:00(休憩1時間)

<定時退勤が当たり前!>
残業は原則なく、月20分程度。18時ちょうどに退勤できる日がほとんどなので、仕事終わりの時間も充実させやすいです。
平均残業時間
月1時間以下(20分程度)

雇用形態

正社員

※給与・福利厚生などの待遇は変わりません。

給与

◆年俸450万円以上

◎月額は12分割した37万5000円~を支給
◎残業代は別途全額支給
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
◆住宅手当(2万5000円/月)※規定あり
◆役職手当(3万円~15万円)
◆家族手当(1万5000円~/お子さん一人毎に5000円)
昇給
年2回(半期ごとに査定面談を実施)
入社時の想定年収

年収450万円~

待遇・福利厚生

各種制度
◆各種社会保険完備
◆交通費全額支給
◆各種研修制度(入社後・AI活用など)
◆服装自由(清潔感があればOK)
◆一部リモートワーク(要相談)
◆海外店舗視察旅行
◆育児支援制度(時短勤務OK)
◆独立支援制度(初期費用の出資・出店におけるサポート)

休日・休暇

年間休日

120以上 ◎5連休以上も取得可能!

休日・休暇

■完全週休2日制
(土日)

■祝日休み

■年末年始休暇
(3~5日)

■GW休暇
(3日)

■夏季休暇
(3~5日)

■慶弔休暇

■有給休暇
(会社として消化を推奨)

■産前・産後休暇

■育児休暇

■介護休暇

◎夏季・年末年始・GW休暇の取得タイミングは、社員の裁量に任せています!

型にはまらない働き方が可能!

少数精鋭の組織ながらも、チームワークを大切にしており、温かく協力的な雰囲気が特徴です。一人ひとりが自立しつつ、助け合いながら業務を進めています。

服装も自由なので、ジーパンやスニーカーで出社してくるのも当たり前ですし、それぞれが好きな時にお昼を食べに行ったり、休憩したり、少し雑談ながらおやつを頬張ったり。

来客や外出があるときはジャケットを着る、仕事は責任を持って遂行する…といった「当たり前のことを当たり前にやる」ができれば、ストレスフリーでのびのびと働ける環境です!

経験を活かしてキャリアを構築!

「昇格=管理職」という固定観念に縛られず、スペシャリストとしての成長も歓迎するのが当社のスタンス。現在のメンバーは全員がフラットな関係性で、それぞれが専門分野に責任を持って業務にあたっています。

もちろん、希望すれば管理職を目指すことも可能。ですが、「スペシャリストとして腕を磨いていきたい」というキャリア志向の方も歓迎します!

年2回の昇給査定では、業務の難易度や幅に応じた明確な評価基準があり、ポジションに関係なく公正に評価される仕組みがあります。だからこそ、「自分の強みを活かした、自分らしいキャリア」を築くことができるのです。
Check!

社員インタビュー

先輩社員
同僚

鈴木さん

先輩社員

うちは「こうしなきゃダメ」というルールが少ない会社です。やるべきことをやっていれば、自由に働いていい。スケジュールを個人の裁量に任せているので、自分の意志を持って動ける人は活躍しやすいと思います。

代表取締役
上司

中村 清彦

代表取締役

成長フェーズであることも影響して、「時代の変化に対応する」という意識を会社として大切にしています。社員からのアイデアも積極的に取り入れながら、会社の未来を皆で一緒に考えていける組織でありたいですね。

Check!

取材レポート

人や職場の雰囲気は?

変化を止めない会社は、バックオフィスもチャレンジング。

「変化を恐れず、前向きに取り入れる」──これは、インターナショナル・ダイニング・コーポレーションのカルチャーを象徴する言葉です。

外国人労働者の管理体制改革や、IT・AI・DXの導入など、業務改善への取り組みは常に前向き。全41時間に及ぶAI研修を“業務時間内”で実施し、総務経理チームではAIを活用した書類作成や法律相談の一次対応などもすでに実用段階に入っています。

中小企業の中では先進的な取り組みを数多く進めており、時代に即した成長ができる環境です。前向きな変化やチャレンジを楽しめる人にとっては、非常に刺激的でやりがいに満ちたフィールドだと感じた取材でした。

社内では国籍を超えて、多様な人材が活躍中!語学力や異文化理解も活かせる環境です。
やりがい

やりがい

◆進化し続ける会社でスキルアップ
特定技能スタッフの勤怠管理や法務対応、AI活用など、バックオフィス業務においても“新しさ”を取り入れながら進化を続ける同社。AI研修なども業務時間内で受講できるため、実務とスキルアップが両立可能です。自分の成長が会社の成長に直結する実感を得ながら、やりがいを持って働けるでしょう。

きびしさ

きびしさ

◆常に変化する職場のリアル
制度や業務フローの見直し、AIやDXの導入など、変化が多い環境のため、従来のやり方に固執していると戸惑うこともあるかもしれません。新しいツールや知識を積極的に吸収する姿勢が求められるため、「慣れた業務だけを続けたい」という方には厳しさを感じる職場です。

少数精鋭の総務経理チーム。仲間同士の距離が近く、フラットで風通しの良い職場です!

明るく落ち着いたオフィス。先輩や代表も近くにおり、疑問・不安はすぐに解消できます♪

過去最高益を記録!グローバルな店舗展開で、成長し続ける安定企業です。

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考

  • 面接1~2回 ※Web・対面どちらでも可

  • 条件面談

  • 内定!

※面接・条件面談のいずれかにて、
 一度は対面でお会いする機会を頂きます。

■書類選考
面接日程等、お気軽にご相談ください

■面接
原則1回を想定しております。

■内定
ご応募から内定までは最短2週間程度
入社日に関して、お気軽にご相談ください
連絡先
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-27-15 光和ビル2階
nakamura@idc-inc.jp

会社概要

事業概要

■自家製麺のつけめんを中心にした飲食店の運営
■フランチャイズチェーン本部の運営

所在地

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-27-15 光和ビル2階

設立
1998年 5月
代表者
代表取締役 中村 清彦
従業員数
142名(社員28名、パート・アルバイト114名)
資本金
1,000万円
売上高

【過去最高益を記録!】<FC店舗を含む>◆14.5億円以上(2025年度見込み)←◆14.3億円(2024年度)<単体>◆6.5億円以上(2025年度見込み)←◆6.5億円(2024年度)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013221918

関連情報

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社インターナショナル・ダイニング・コーポレーション

総務経理(渋谷駅徒歩1分/残業月1h/土日祝休/昇給年2回)

New
正社員
転勤なし
5名以上採用
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます