掲載予定期間:2025/8/25(月)~2025/11/16(日)更新日:2025/8/25(月)

一般財団法人建設物価調査会

建設事業の価格調査員/未経験歓迎/実働7h/78年の安定基盤

New
正社員
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
Check!

この求人を要約すると

《安心◎》過去10年の定着率97%!専門職で活躍!

《安定◎》年休124日!福利厚生◎!生活水準UP!

《自信◎》国の基準・指標を作る!建設事業の支柱に!

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【日本の建設事業を支える専門職】建設資材・工事費の価格調査/実勢価格の決定のための情報集計・分析

具体的な仕事内容
◎価格で社会インフラを支える専門職
◎充実の研修&サポート体制!
◎安心の職場環境&豊富な福利厚生が特徴

***

<価格調査員の役割>
建設資材や工事費の価格調査を行い、
公共工事に必要な価格を適正に導き出します。
調査したデータは国や自治体の入札で
使用される予定価格の基礎情報となり、
社会インフラの整備を陰から支える
業界に欠かせないポジションです。

◆具体的な仕事内容
《STEP1》価格の調査
担当資材や工種をもとに、
メーカー・商社・建設会社などへ訪問。
実際の取引価格や情報をヒアリングします。
★官公庁や自治体からの調査依頼もあります。
★重要なのは、相手との信頼関係。
 本音を引き出す“傾聴力”が磨けます。

《STEP2》情報の集計・分析
収集したデータに加え、
市場の動向や原材料価格の変化なども加味し、
適正価格を導き出します。
論理的に根拠を示しながら精度の高い判断力、
分析力が求められます。

《STEP3》価格の検証・審査
導き出した価格は、内部チェックや複数の検証、
外部の専門審査を通じて確定されます。
公共事業の予定価格に反映されることで、
建設業界全体の公正な価格形成に寄与します。

◆成長できる研修制度
「育てる前提」の体制で
充実の育成カリキュラムがあります!

《安心の3STEP》
☆集中研修(2週間)
 建設業界の基礎知識や業務全体の流れを学習。
 同期と一緒に学べるので、仲間もできます。
☆OJT研修(配属先にて)
 実際の業務を通して、仕事の進め方を習得。
 配属先には「どの先輩に聞いても手を止めてくれる」
 安心の風土が根付いています。
☆メンター制度(1年間)
 配属後も先輩が専属でサポート。
 悩みや不安もすぐ相談できる環境です。

◆働きやすさもバツグン!
◎月給28.7万円以上
◎年間休日124日
◎実働7時間/残業月平均16.5h
◎予定次第で時差出勤OK
◎仕事もプライベートも充実
チーム組織構成
◇部署は資材や工種ごとに数名~数十名単位で構成
◇20代~30代の若手メンバーが中心に活躍中
◇明るく風通しのいい組織で、役職に関係なく相談OK!
 チームで協力しながら成長していけます!
定着率
97%(直近10年間の社会人採用実績)

対象となる方

【未経験歓迎/30歳以下限定/大卒以上】円滑なコミュニケーションが取れる方/要普免(AT限定可)

《必須要件》
◎30歳以下の方限定募集
◎大卒以上
◎要自動車普通免許(AT限定可)

《歓迎要件》
◎土木、建築関係の学部を専攻していた方

《いずれかに該当する方も歓迎》
・マルチタスクが得意
・責任感が強い
・コミュニケーションスキルに自信がある

当会は学ぶ意欲と人柄を何よりも重視します!

年齢制限理由

長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

【希望本拠地制度】
・東京本部
・各事業所
(大阪・札幌・仙台・新潟・名古屋・広島・高松・福岡・那覇)
いずれかでの勤務となります。
※本拠地を軸に転勤があります。
 ┗転勤後は本拠地に戻ります。

【東京本部】東京都中央区日本橋大伝馬町11-8 フジスタービル日本橋
【大阪事務所】大阪府大阪市北区梅田1-8-17 大阪第一生命ビルディング10F
【北海道支部】北海道札幌市中央区北1条西4-1-2 J&Sりそなビル4F
【東北支部】宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1 仙台第一生命タワービルディング16F
【北陸支部】新潟県新潟市中央区東大通2‐4‐10 日本生命新潟ビル9F
【中部支部】愛知県名古屋市中区錦3-4-6 桜通大津第一生命ビルディング9F
【中国支部】広島県広島市中区幟町13-11 明治安田生命広島幟町ビル9F
【四国支部】香川県高松市番町1-1-5 ニッセイ高松ビル6F
【九州支部】福岡県福岡市博多区博多駅前1-15-20 NMF博多駅前ビル7F
【沖縄支部】沖縄県那覇市久茂地1-12-12 ニッセイ那覇センタービル6F

【受動喫煙対策】
あり
  • 東京本部/東京都中央区日本橋大伝馬町11-8 フジスタービル日本橋[最寄り駅]小伝馬町駅 徒歩2分
  • 大阪事務所/大阪府大阪市北区梅田1-8-17 大阪第一生命ビルディング10F[最寄り駅]大阪駅 徒歩1分
  • 北海道支部/北海道札幌市中央区北1条西4-1-2 J&Sりそなビル4F[最寄り駅]大通駅
  • 東北支部/宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1 仙台第一生命タワービルディング16F[最寄り駅]勾当台公園駅 徒歩8分
  • 北陸支部/新潟県新潟市中央区東大通2‐4‐10 日本生命新潟ビル9F[最寄り駅]新潟駅
  • 中部支部/愛知県名古屋市中区錦3-4-6 桜通大津第一生命ビルディング9F[最寄り駅]久屋大通駅 徒歩1分
  • 中国支部/広島県広島市中区幟町13-11 明治安田生命広島幟町ビル9F[最寄り駅]胡町駅 徒歩2分
  • 四国支部/香川県高松市番町1-1-5 ニッセイ高松ビル6F[最寄り駅]瓦町駅 徒歩14分/高松駅 徒歩10分
  • 九州支部/福岡県福岡市博多区博多駅前1-15-20 NMF博多駅前ビル7F[最寄り駅]博多駅 徒歩3分
  • 沖縄支部/沖縄県那覇市久茂地1-12-12 ニッセイ那覇センタービル6F[最寄り駅]県庁前駅(沖縄県)

勤務時間

9:00~17:00
(所定労働時間7時間 休憩60分)

★所定労働時間は7時間!働きやすさ抜群
・毎週月、水曜日はノー残業デー
・ワーク・ライフ・バランスの充実
・実働は7時間!残業は月平均16.5時間
平均残業時間
月16.5時間(2024年実績)

雇用形態

正社員

試用期間3カ月
期間中の条件や給料に変動はありません。

給与

月給28万7000円以上+(諸手当)+賞与年2回
※スキル・経験(能力)を考慮し当会規定により決定します
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(上限5万5000円まで/月)
■時間外手当(全額支給)※みなし残業なし
■技術手当(資格保有者)
賞与
年2回(6月・12月 )※初年度の夏期賞与はありません
昇給
年1回(4月)※評価に基づき決定
入社時の想定年収

年収490万円~600万円

社員の年収例

年収595万円(25歳/入会3年/職員/残業手当想定)
年収800万円(30歳/入会8年/配偶者・子1名あり/主任/残業手当想定)

待遇・福利厚生

各種制度
■社会保険完備
■家族手当
■住宅手当
■退職金制度
■公的資格取得支援
 受験料全額負担、報奨金制度あり
■企業年金基金
■従業員支援プログラム
■住宅建築資金貸付
■借上居宅
■財形貯蓄
その他
■育児短時間勤務制度
■介護短時間勤務制度
■健康保険組合の保養所
 軽井沢・京都・箱根・日光・伊東・ハワイほか
■外部福利厚生サービス
 ┗ベネフィットステーション
 ┗チケットレストラン(食事代補助)
■クラブ活動支援
 ┗バスケ
 ┗テニス
 ┗野球
 ┗ジョギング
 ┗フットサル
 ┗バレー
 ┗卓球
 ┗バドミントン
 ┗軽音楽

休日・休暇

年間休日

124

休日・休暇

■完全週休2日制
(土・日)

■祝日休み

■年末年始休暇

■夏季休暇

■慶弔休暇

■有給休暇

■産前・産後休暇
※実績あり

■育児休暇
※復帰含め実績あり

■介護休暇
■介護休業

■看護休暇
※実績あり
■特別休暇
■創立記念日(9月1日)

【定着率抜群!長く働ける環境抜群】
・男女問わず産育休の実績あり
 ┗男性の育休実績100% ※2024年度実績
・時短制度や家族手当などで子育てを応援
・有給休暇の取得率75%

【プラチナくるみん取得しました!】
「子育てサポート企業」として、
厚生労働大臣の認定を受けることができました!
(2022年認定)

スキルも収入も磨けるキャリア環境

当会では、経験を積むことで
主任、総括主任、課長代理、管理職といった役職へ
キャリアアップの道が開かれています。

資格取得支援制度も充実し、受験料は全額負担、
合格時には5万~30万円の報奨金を支給。
さらに年間8万円まで教育講座を受講可能で、
業務知識はもちろん、オンライン講座や
動画研修(e-ラーニング)でビジネススキルも習得。
自分自身の価値を高めながら長く活躍できる環境です。

もちろん、この仕事自体も社会的意義の高いポジション。
あなたが導き出した適正価格は
「建設物価」などに掲載され、
国や地方自治体の公共工事の積算に使われます。
成長と安定を手にしましょう!

価格調査が必要とされる理由

都市や街の物価に応じた資材費や
工事費を調査する価格調査は、
建設工事の積算を適正に行うために欠かせません。
調査結果は『建設物価』などの価格情報誌や
Webに反映され、国や自治体の入札で利用されています。

調査員の役割は、企業や地方自治体から依頼を受け、
実勢価格を正確に調べること。
信頼関係を築くための傾聴力や、
公平で誠実な対応が重要です。
また、適正価格を導くためには、
正確な集計や根拠ある分析力が求められます。

日本国内の建設業界全体を支えるポジションであり
社会インフラを支えるやりがいある仕事でもあります。
幅広い知識を磨き、必要とされる人材に成長しましょう!

働きやすさと温かい人間関係が魅力

当会の過去10年の定着率は驚異の97%!
(社会人採用のみ)
その理由は「人の温かさ」と
「働きやすい環境」にあります。

先輩は誰に聞いても親身に教えてくれて、
質問に行くと必ず手を止めてアドバイスいただけます。
年齢を問わず気さくに話せる職場だから、
安心して長く続けられます!

さらに
・所定労働時間7時間
・年休124日
・月曜と水曜はノー残業デー
・月平均残業は16.5時間
・有給取得率75% など
プライベートを大切にできる
仕組みが整備されています。

子育て支援も充実!
「プラチナくるみん」認定企業として
ライフイベントに合わせた働き方をサポート。
仕事も私生活も充実できます!
Check!

社員インタビュー

安定性抜群で腰を据えて働ける環境
同僚

Sさん

安定性抜群で腰を据えて働ける環境

前職はメーカー勤務でしたが、生活の安定を考え転職を決意。安定性抜群の当会で、長く働けると思いました。自分の調査した価格が書籍に載り、多くの人の役に立っていると感じる時に大きなやりがいを感じます。

自分の調べた価格が多くの人に影響を与えるやりがい
同僚

Iさん

自分の調べた価格が多くの人に影響を与えるやりがい

働きやすい環境や資格取得制度など、本当に人を大切にしている会社だと日々感じています。経験や入会年数に関わらず能力に合わせてスキルアップできるので、未経験の方でも挑戦しやすいと思います。

研修制度も充実しています!
同僚

Oさん

研修制度も充実しています!

どの先輩に聞いても、手を止めて親身に話を聞いてくれます。落ち着いてマルチタスクをこなす頼りになる先輩が多い職場。気持ちに余裕がある人も多く、自分の目標についても質問しやすい環境ですね。

Check!

取材レポート

社員の働き方は?

日本の建設業界を支える「価格調査」の仕事に未経験から挑戦!

建設工事が適正な価格で積算されるために
必要不可欠な「建設物価」という役割。
70年以上もの調査実績を積み上げるのが
建設物価調査会です。
「建設業界を支える」という
世の中にとって重要な仕事に携わることができ、
自分の仕事がカタチに残る面白さがあります。

建設業界に携わった転職者が多い同会ですが、
元営業や人材紹介業など業界未経験者も多く在籍。
さまざまなバックグラウンドを持つ方が活躍中です。

過去10年の定着率は97%(社会人採用のみ)で、
入会後のサポートも充実しており、働きやすさは抜群。
専門スキルが幅広く身につきますし、
腰を据えて長く働きたい方に最適でしょう。

元コンサルタント、元施工管理といった多様なバックグラウンドを持つ先輩たちもプロとして活躍中!
やりがい

やりがい

◎自分の仕事がカタチに残るやりがい
当会が出版している月刊『建設物価』には、自分の調べた価格と、それに対する“自分の記事”が掲載されることもあります。また、国土交通省など各省庁や地方自治体・公共団体などから多くの調査依頼を受託することも。日本全国の建設事業に貢献している、大きなやりがいを感じられます。あなたの働きが建設業界にとって欠かせないものとして評価されるのもそのひとつです。

きびしさ

きびしさ

▲マルチタスクをこなし、締め切りを守る
建設事業を行うために重要な価格。責任を持って取り組む必要があり、細部までしっかりと確認・チェックし、正確性を保つことが必要です。マルチタスク管理が求められるので、複数の業務と向き合う・管理することに苦手意識のある方には厳しいかもしれません。困ったことがあれば、上司や先輩職員が側であなたをサポートしてくれますので、できることを増やす機会はたくさんあるでしょう。

技術士をはじめ、RCCM・土木技術者などの資格取得サポートもあるので、スキルを磨けます。

月刊『建設物価』は多くの方に読まれており、その中に自分の調査した価格が載るやりがいを感じられます。

明るく風通しのいい組織で、和気あいあいとした雰囲気で仕事をしています!

応募方法

応募方法

本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。

  • ※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。

  • ※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。

  • ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。

  • ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。

選考の流れ
  • 書類選考(職務経歴の確認)

  • 企業説明会(Web動画/概要・働き方等)

  • 適性検査(Web/文・数字・適性の検査)

  • 面接(1次・最終/※実施日は下記参照)

  • 内定(内定式及び入会説明会実施)

  • 入社(2026年4月入社)

※1次面接の日程について
9/26(金)、9/27(土)、11/7(金)、11/8(土)、11/28(金)、11/29(土)

※最終面接の日程について
11/19(水)、12/10(水)
連絡先
【一般財団法人 建設物価調査会】
本部:東京都中央区日本橋大伝馬町11-8 フジスタービル日本橋
TEL:03-3663-2411/総務部人事課 採用担当宛

会社概要

事業概要

■建設工事に関する資材価格および工事費等の価格実態調査
■施工歩掛、労務費、諸経費、建設副産物等の調査・解析
■建築費指数、建設資材物価指数等の建設経済に関する自主研究
■図書の出版、インターネットを活用した価格情報サービス
■データファイルの提供と関連受託業務
■技術講習会や研究会の開催  など

建設資材および工事費に関わる各種調査や、月刊『建設物価』などの各種出版物を手掛けています。

所在地

〒103-0011
東京都中央区日本橋大伝馬町11-8 フジスタービル日本橋

設立
1955年 6月(創立1947年9月)
代表者
理事長 白土 昌則
従業員数
306名(2025年4月現在)
資本金
3億円(基本財産)

※1.ご自身で応募される際にサイト上で入力した情報は、送信ボタンを押すと求人企業の採用担当者へ直接送信されます。送信ボタンを押すことで、上記についてご本人の同意があるものとします。
※2.求人内容や応募結果についてのお問い合わせは求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでは申し込みの訂正・削除などはお受けいたしかねますので予めご了承ください。

Pick up!求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013224855

一般財団法人建設物価調査会

建設事業の価格調査員/未経験歓迎/実働7h/78年の安定基盤

New
正社員
5名以上採用
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます