株式会社法研中部
法人ルート営業/ノルマなし/年休127日/未経験歓迎/残業少
この求人を要約すると…
【個人ノルマなし】企画提案型の法人ルート営業
【オンオフ充実】年休127日/残業少なめ/土日祝休
【未経験歓迎】専門知識は入社後でOK!若手が活躍中
健康情報を発信するお客さまの“広報のサポート役”
シェアトップクラスの会社で企画提案型の営業に挑戦!
\働きやすさのPOINT/
◎年間休日127日(土日祝休み)
◎平均有給休暇取得日数13日
◎残業月10~20時間程度
◎個人ノルマなし
◎20・30代活躍中!半数以上が中途入社♪
* * *
私たち法研中部は、社会保障の専門出版社。
社会保障…と聞くと難しく聞こえるかもしれませんが、私たちのお客さまは、みなさんの医療費の7割を負担している団体です。
健康を支えているお客さまの広報誌やチラシ、Webコンテンツなどの制作を通じて、広報のサポートを行っています。
★イチから企画もできる面白さ!
今回募集するのは、企画提案型の法人ルート営業。広報事業の企画提案をお任せいたします。
単に“モノを売る”のではなく、“イチから企画に携われる”のがこの仕事の面白さ。制作チームと連携しながら考えた企画がお客さまに採用されたときのやりがいはひとしおです。
★未経験からのチャレンジ大歓迎!
現在活躍中の先輩たちも、本当にさまざまな経歴を持っています。
大切なのは、意欲とチームワーク。困った時はいつでもサポートしますので、私たちと一緒に成長していきましょう!
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【20・30代活躍中!半数以上が中途入社】健康保険組合向け広報物を担当!企画・提案型の法人ルート営業
【仕事の流れ】
▼お客さまのニーズをヒアリング
▼制作チームとともに企画を立案
▼成約後はフロント対応し、制作チームをバックアップ
▼納品後も定期的にフォローアップ
◎制作チームと連携しながら、お客さまと社内をつなぐフロントとして制作チームをバックアップいただきます。
<取り扱うのは…>
・広報誌
・パンフレットやリーフレット、ポスター
・ホームページやWebコンテンツ、動画
・健康関連のイベント、セミナー
…など、紙媒体からWeb系、イベントまで多彩なコンテンツを手掛けます!
★未経験から活躍できる3つの理由★
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【1】頼れる研修制度
入社後まずは、全ての部署を経験しながら、健康保険や事業についての理解を深めます。その後営業部署へ配属となり、OJTがスタート!
あなたのペースに合わせ、段階を踏んで業務をお任せするので焦らずに成長できる環境です。
【2】個人ノルマなし★チームワークを重視!
会社全体の年間売り上げ目標はありますが、個人ノルマはありません。
その人の頑張りについては、売り上げの数字だけでなく、日々の業務への取り組み方やチームへの貢献度も考慮し、総合的に判断します。
【3】企画提案型が面白い!
時にはマニュアル通りではなく、顧客のニーズやトレンドを重視した企画の提案が必要。あなたのアイデアをどんどんカタチにしてください!
★制作チームとの連携体制も抜群!部署の壁はなく、コミュニケーションを取り合っています。
★ワークライフバランスを重視した、無理せず働ける環境も魅力です!
対象となる方
【未経験歓迎/大卒以上】大切なのは営業にチャレンジする意欲だけ!社会保障の知識は入社後身につきます♪
■四大卒以上
■普通自動車免許(AT限定可)
【こんな方はぜひご応募ください!】
■営業経験を活かして、今後も営業としてさらに成長したい方
■営業として新しいキャリアを歩みたい方
■アイデアを活かした企画提案を楽しみたい方
【こんな方が活躍できます!】
■自分のアイデア等で顧客へ介在価値を発揮したい方
■新しい業界・顧客にも臆せず飛び込める方
■本や出版物が好きで、「届けたい」熱意を仕事にできる方
■営業として成果を出すことにやりがいを感じる方
■失敗を恐れず、新しい挑戦を楽しめる方
■チームワークを大切にしながら仕事を進めたい方
#第二新卒歓迎
選考のポイント
未経験から入社した先輩が多数活躍中。イチから知識を身につけた先輩が、しっかりあなたの成長をフォローします。
変化を楽しみながら自ら学び、成長を続けられる方を歓迎します!
勤務地
<アクセス>
・「久屋大通」駅より徒歩約3分
・大津通停留所バス停より徒歩1分
※受動喫煙対策制度あり:社内禁煙(※屋上に喫煙スペースあり)
- 愛知県名古屋市中区丸の内3-7-19 法研中部ビル[最寄り駅]久屋大通駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間3カ月~最長6カ月(期間中の給与・待遇に変動なし)給与
※上記は新卒入社のスタート月給です。
ご経験やスキル、年齢を考慮し給与を決定いたします。
※月給には一律厚生手当(月1万円)を含みます。
■通勤交通費(月5万円まで)
■住居手当
■営業手当
■資格手当
■育児・家族手当
■転居手当
など
年収410万円~ ※ご経験やスキルを考慮し決定いたします。
年収550万円 (35歳 /賞与込み※各種手当は別途支給)
年収460万円(30歳 /賞与込み※各種手当は別途支給)
年収430万円(25歳 /賞与込み※各種手当は別途支給)
待遇・福利厚生
■企業年金制度
■退職金制度
■再雇用制度
■共済会 (年間3万円まで/旅行などへの補助金制度)
■提携ホテル宿泊優待(リゾートトラスト会員)
■労働組合
■健康経営優良法人(中小企業部門)認定取得
健康や社会保障に関する情報を発信し続けてきた当社では、社員が心身ともに健康に働ける環境を整備しています。
休日・休暇
127日+有給平均取得13日(※2024年実績)
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(12月29日~1月4日)
■夏季休暇
(7月~9月の間に5日間取得)
■慶弔休暇
■有給休暇
(平均取得日数13日 ※2024年度実績)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■リフレッシュ休暇
社員インタビュー

Q:入社の理由を教えてください!
選考を通して感じた雰囲気の良さが決め手でした。自分もこのチームの一員として活躍したいと感じたんです!また、健康に関わる情報を扱っているからこそ、社員の健康も大切にしてもらえそうなことも魅力でした。

Q:未経験から活躍できる理由は?
同じ営業部の先輩が手厚くサポートしてくださるのも魅力ですね。先輩の提案や話し方を学び、自分流にやってみることも。「こうなりたい」と思える人が側にいるから、自分の成長につながっていると思います。

Q:入社される方にメッセージをお願いします!
営業に挑戦したい気持ちと一歩踏み出す勇気があれば大丈夫。営業経験者も未経験者も活躍できる環境です。安心して飛び込んでください!
取材レポート
社員の働き方は?
健康の大切さを伝える会社だからこそ、働く環境づくりにも注力。
設立から半世紀近くにわたり、健康創造カンパニーとして日本の健康を支え続けてきた同社。「健康」についてわかりやすく表現し、その大切さを伝え、根付かせていくために、社会保障の情報発信事業を起点としたさまざまなサービスを展開しています。
そんな「健康」に関わる会社だからこそ、社員が心身ともに健康に働ける環境づくりにも注力。『健康経営優良法人』の認定を受けるなど、誰もが長く安心して活躍できる環境が整えられています。
社会にとって価値のある仕事に挑戦したい方はもちろん、「自分の人生もまた充実したものにしたい」という方にとって、その両方を兼ね備えた同社はまさに理想的な環境と言えるのではないでしょうか。

やりがい
■自由な企画提案が面白い!
お客さまのニーズに合わせてさまざまな商品を提案していく本ポジション。制作チームと協力し、時間をかけて考えた企画をお客さまに採用していただいたときの達成感は、言葉にできないほど大きいそうです。
広報誌だけでなく、イベントやオリジナル商品など、トレンドやニーズに合わせて提案の幅を広げられるのもポイントのひとつ。ルーチンワークになることなく、営業を楽しむことができるでしょう。

きびしさ
■臨機応変な対応が必要になることも
お客さまから至急のご依頼をいただいたり、想像通りに制作が進まなかったりと、臨機応変な対応が求められることも起こりうるそうです。
制作チームを支えながら、お客さまのニーズを吸い上げるフロントとして、質の高い制作物をお届けできるように、柔軟に対応することも大切です。
既存の商品だけでなく、お客さまのニーズを反映させたオリジナル商品をイチから制作することも!
最寄り駅からのアクセスも良く、雨の日も楽に通勤できます♪
法研ホールディングスの一員として、経営基盤も安定。安心してキャリアを築ける環境です!
応募方法
応募方法
本ページ内<応募する>ボタンより、必要事項をご入力の上、ご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんのでご了承ください。
※提供いただいた個人情報は採用活動のみに使用し、第三者への開示・提供はいたしません。
※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。
※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
Web履歴書より書類選考
一次面接(Web)
Web適性検査
二次面接+筆記試験
内定
■面接日・入社日はご希望に応じます。在職中の方もご応募ください。
■二次面接は下記本社にて行います。
TEL:052-962-5821(採用担当)
会社概要
- 事業概要
■健康・医療・年金・介護・福祉等に関する出版および情報提供
■インターネットを利用した各種情報提供サービス
■広告、宣伝に関する企画並びに制作
■保険者業務BPOサービス
■不動産の賃貸- 所在地
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内3-7-19 法研中部ビル- 設立
- 1976年 3月
- 代表者
- 代表取締役社長 吉田 力
- 従業員数
- 35名
- 資本金
- 2000万円
- 売上高
9億4200万円 (2024年度実績)
- 平均年齢
- 39.2歳